(Translated by https://www.hiragana.jp/)
西村泰彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

西村にしむら泰彦やすひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
西村にしむら 泰彦やすひこ
にしむら やすひこ
生年月日せいねんがっぴ (1955-06-29) 1955ねん6月29にち(69さい
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん三重みえけん鳥羽とっぱ[1]
出身しゅっしんこう 東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ[2]
ぜんしょく 内閣ないかく危機きき管理かんりかん

在任ざいにん期間きかん 2019ねん12月17にち[3] -

在任ざいにん期間きかん 2016ねん9月26にち - 2019ねん12月17にち[3]
テンプレートを表示ひょうじ

西村にしむら 泰彦やすひこ(にしむら やすひこ、1955ねん昭和しょうわ30ねん6月29にち - )は、日本にっぽん警察けいさつ官僚かんりょうだい10代宮内庁くないちょう長官ちょうかんだい90だい警視総監けいしそうかんだい19だい内閣ないかく危機きき管理かんりかんだい14だい宮内庁くないちょう次長じちょうひとし歴任れきにん。2016ねん平成へいせい28ねん)、宮内庁くないちょう次長じちょうであった山本やまもと信一郎しんいちろう宮内庁くないちょう長官ちょうかんへの昇任しょうにんともない、宮内庁くないちょう次長じちょうへの異例いれい人事じんじ異動いどう警察けいさつ官僚かんりょうくのは22ねんぶり)となった。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

三重みえけん鳥羽とっぱ出身しゅっしん[1]1971ねん昭和しょうわ46ねん)、三重みえ県立けんりつ伊勢いせ高等こうとう学校がっこう入学にゅうがく硬式こうしき野球やきゅうぞくした[4]1979ねん昭和しょうわ54ねん)、東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょう[2][5]警察庁けいさつちょういれちょう[5]警視庁けいしちょう上野うえの警察けいさつしょ

1980ねん昭和しょうわ55ねん)、警察けいさつだい学校がっこう助教授じょきょうじゅ1981ねん昭和しょうわ56ねん)、警察庁けいさつちょう警務けいむきょく人事じんじ1983ねん昭和しょうわ58ねん)、長崎ながさきけん警察けいさつ本部ほんぶ刑事けいじ捜査そうさ課長かちょう1984ねん昭和しょうわ59ねん)、警視庁けいしちょう公安こうあん外事がいじだいいち1985ねん昭和しょうわ60ねん)、警察庁けいさつちょう刑事けいじきょく捜査そうさ1987ねん昭和しょうわ62ねん)、兵庫ひょうごけん警察けいさつ本部ほんぶ刑事けいじ捜査そうさ課長かちょう1988ねん昭和しょうわ63ねん)、警察庁けいさつちょう警備けいびきょく外事がいじ

1989ねん平成へいせい元年がんねん)、ざいフィリピン日本国にっぽんこく大使館たいしかん一等いっとう書記官しょきかん1992ねん平成へいせい4ねん)、警察庁けいさつちょう刑事けいじきょく国際こくさい刑事けいじ理事りじかん1993ねん平成へいせい5ねん)、警視庁けいしちょう総務そうむ広報こうほう課長かちょう1994ねん平成へいせい6ねん)、警視庁けいしちょう警備けいび警備けいびだいいち課長かちょう1996ねん平成へいせい8ねん)、警察庁けいさつちょう長官ちょうかん官房かんぼう人事じんじ企画きかくかん1998ねん平成へいせい10ねん) - 警視庁けいしちょう警務けいむ参事官さんじかんけん人事じんじだいいち課長かちょう1999ねん平成へいせい11ねん)、沖縄おきなわけん警察けいさつ本部ほんぶちょう2000ねん平成へいせい12ねん)、沖縄おきなわ県警けんけい本部ほんぶちょうとしてだい26かい主要しゅようこく首脳しゅのう会議かいぎ九州きゅうしゅう沖縄おきなわサミット)の警備けいび指揮しき[1]

2001ねん平成へいせい13ねん)、警察庁けいさつちょう警備けいびきょく警備けいび課長かちょう2003ねん平成へいせい15ねん)、警察庁けいさつちょう長官ちょうかん官房かんぼう会計かいけい課長かちょう2006ねん平成へいせい18ねん)4がつ14にち警視庁けいしちょう警備けいび部長ぶちょう2008ねん平成へいせい20ねん)8がつ7にち警察けいさつだい学校がっこうふく校長こうちょうけん長官ちょうかん官房かんぼう審議しんぎかん刑事けいじきょく取調とりしら適正てきせい担当たんとう)。2010ねん平成へいせい22ねん)1がつ18にち警察庁けいさつちょう警備けいび局長きょくちょう2013ねん平成へいせい25ねん)1がつ25にち警視総監けいしそうかん[5][6]

2014ねん平成へいせい26ねん)1がつ22にち退官たいかん[7]同年どうねん2がつ28にち内閣ないかく危機きき管理かんりかん[1][6]2016ねん平成へいせい28ねん)9がつ26にち宮内庁くないちょう次長じちょう[8][9]2019ねんれい元年がんねん)12月17にち宮内庁くないちょう長官ちょうかん[10]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

2010ねん9月2にち国家こっか公安こうあん委員いいんかい定例ていれい委員いいんかいにおいて警察庁けいさつちょう警備けいびきょくちょうとして、委員いいんちょう中井なかいひろしの“右派うはけい市民しみんグループ”にかんする「極右きょくうんでもいいのではないか」という質問しつもんたいし「暴力ぼうりょくてき破壊はかい活動かつどうおこなっていないので極右きょくうというかたり馴染なじまない」と回答かいとうしている[11]

2020ねん12月10にち宮内庁くないちょう長官ちょうかん当時とうじ定例ていれい記者きしゃ会見かいけんで、秋篠宮あきしののみやぶんじん親王しんのう長女ちょうじょ眞子しんじ内親王ないしんのう婚約こんやく内定ないていしゃ小室こむろけいとの結婚けっこん問題もんだいについて「(小室こもろがわが)説明せつめい責任せきにんたすことが重要じゅうよう」との見解けんかいしめ[12]、「説明せつめい責任せきにんたすべきほうたしていくことがきわめて重要じゅうよう」とべ、小室こむろがわ対応たいおうもとめた[12]

小室こむろけい2021ねん4がつ8にち母親ははおやもと婚約こんやくしゃ男性だんせい金銭きんせん問題もんだいなどについて説明せつめいする文書ぶんしょ代理人だいりにんつうじて公表こうひょうした[13]西村にしむらは4がつ8にち定例ていれい記者きしゃ会見かいけんで「今回こんかい文書ぶんしょ事実じじつ関係かんけい経緯けいい理解りかいできた」とべた[13]

2021ねん6月24にち宮内庁くないちょう長官ちょうかんとしての定例ていれい会見かいけんで、「国民こくみんあいだ不安ふあんこえがあるなかで、ご自身じしん名誉めいよ総裁そうさいをおつとめになるオリンピック・パラリンピック開催かいさい感染かんせん拡大かくだいにつながらないか、ご懸念けねんされているご心配しんぱいであると拝察はいさつしています」[14]べた。周囲しゅういにいた記者きしゃたちは、西村にしむらたいし「これは陛下へいかのお気持きもちとめて間違まちがいないのか」とたずね、西村にしむらは「陛下へいかから直接ちょくせつそういうお言葉ことばいたことない。そこは誤解ごかいないように」とくぎしつつ、「陛下へいかはそうおかんがえではないかと、わたしおもっています」とべた[15]一方いっぽうかんよしえら内閣ないかく総理そうり大臣だいじん加藤かとう勝信かつのぶ官房かんぼう長官ちょうかん丸川まるかわ珠代たまよ東京とうきょうオリンピック・パラリンピック担当たんとう大臣だいじん相次あいついで「長官ちょうかん自身じしんかんがかたべられたと承知しょうちしている」との見解けんかいしめした[16]。また、加藤かとう勝信かつのぶ官房かんぼう長官ちょうかん会見かいけんで「憲法けんぽうとの関係かんけいで、問題もんだいがあるとはかんがえてはいない」とべた[17]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 井口いぐち慎太郎しんたろう (2016ねん1がつ10日とおか). “伊勢いせ志摩しまサミット:危機きき管理かんり警備けいび課題かだいは? 2”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2016ねん5がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 日本にっぽん警察けいさつ官僚かんりょう総合そうごう名鑑めいかん』 P284参照さんしょう
  3. ^ a b 宮内庁くないちょう長官ちょうかん西村にしむら泰彦やすひこ 後任こうにん次長じちょう池田いけだ憲治けんじ. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2019ねん12月10にち). https://mainichi.jp/articles/20191210/k00/00m/040/108000c 2021ねん2がつ8にち閲覧えつらん 
  4. ^ こう憲太郎けんたろう (2018ねん7がつ10日とおか). “三重みえつまとのえん高校こうこう野球やきゅうで 宮内庁くないちょう次長じちょう西村にしむら泰彦やすひこさん”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ. 2021ねん1がつ8にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c 警察庁けいさつちょう長官ちょうかん米田よねだ昇格しょうかく 警視総監けいしそうかん西村にしむら. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2013ねん1がつ22にち). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG21047_S3A120C1EB2000/ 2021ねん4がつ13にち閲覧えつらん 
  6. ^ a b 内閣ないかく危機きき管理かんりかん西村にしむら ぜん警視総監けいしそうかん. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん2がつ28にち). オリジナルの2016ねん5がつ29にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/PHmxe 2016ねん5がつ29にち閲覧えつらん 
  7. ^ 警視総監けいしそうかん高綱たかつな”. 産経新聞さんけいしんぶん (2016ねん1がつ10日とおか). 2016ねん5がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  8. ^ 危機きき管理かんりかん高橋たかはしぜん警視総監けいしそうかん. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2016ねん9がつ23にち). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H3Q_T20C16A9EE8000/ 2016ねん9がつ27にち閲覧えつらん 
  9. ^ 宮内庁くないちょう長官ちょうかん山本やまもと 閣議かくぎ決定けってい. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2016ねん9がつ23にち). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H3X_T20C16A9EAF000/ 2016ねん9がつ27にち閲覧えつらん 
  10. ^ 宮内庁くないちょう長官ちょうかん西村にしむら 警察庁けいさつちょう出身しゅっしん産経さんけいニュース
  11. ^ 定例ていれい委員いいんかい開催かいさいじょうきょう国家こっか公安こうあん委員いいんかい
  12. ^ a b 宮内庁くないちょう長官ちょうかん、Kさんがわに「説明せつめい責任せきにんを」”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2020ねん12月10にち). https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG1066R0Q0A211C2000000/?unlock=1 2021ねん4がつ14にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b 小室こむろさん「結婚けっこんおもわらない」”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2021ねん4がつ8にち). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE083CG0Y1A400C2000000/ 2021ねん4がつ14にち閲覧えつらん 
  14. ^ 永井ながい貴子たかこ. “天皇陛下てんのうへいか五輪ごりん感染かんせん拡大かくだい懸念けねん歴史れきしてきなメッセージはなぜされたのか?”. AERA dot.. 2021ねん11月25にち閲覧えつらん
  15. ^ 五輪ごりん感染かんせん拡大かくだい懸念けねん拝察はいさつ天皇陛下てんのうへいかの“め”に言及げんきゅう宮内庁くないちょう長官ちょうかん 異例いれい発言はつげん真意しんいは?担当たんとう記者きしゃ解説かいせつ”. FNNプライムオンライン. 2021ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  16. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021ねん6がつ25にち). “天皇陛下てんのうへいか懸念けねん拝察はいさつ首相しゅしょう発言はつげん宮内庁くないちょう長官ちょうかん見解けんかい”. 産経さんけいニュース. 2021ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  17. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021ねん6がつ25にち). “宮内庁くないちょう長官ちょうかん陛下へいか拝察はいさつ発言はつげん 官房かんぼう長官ちょうかん憲法けんぽうじょう問題もんだいない」”. 産経さんけいニュース. 2021ねん6がつ25にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

官職かんしょく
先代せんだい
樋口ひぐちけん
日本の旗 警視総監けいしそうかん
だい90だい

2013ねん1がつ25にち - 2014ねん1がつ22にち
次代じだい
高綱たかつな直良なおよし
先代せんだい
米村よねむら敏朗としろう
日本の旗 内閣ないかく危機きき管理かんりかん
だい19だい

2014ねん2がつ28にち - 2016ねん9月23にち
次代じだい
高橋たかはし清孝きよたか
先代せんだい
山本やまもと信一郎しんいちろう
日本の旗 宮内庁くないちょう次長じちょう
だい14だい

2016ねん9月26にち - 2019ねん12月17にち
次代じだい
池田いけだ憲治けんじ
先代せんだい
山本やまもと信一郎しんいちろう
日本の旗 宮内庁くないちょう長官ちょうかん
だい10代

2019ねん12月17にち -
次代じだい
現職げんしょく