(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大迫貞清 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大迫おおさこ貞清さだきよ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大迫おおさこ貞清さだきよ

大迫おおさこ 貞清さだきよ(おおさこ さだきよ、1825ねん6月22にち文政ぶんせい8ねん5月7にち) - 1896ねん明治めいじ29ねん4がつ27にち[1])は、幕末ばくまつ薩摩さつま藩士はんし明治めいじ官僚かんりょう政治せいじ元老げんろう院議いんぎかん貴族きぞくいん議員ぎいん子爵ししゃく

経歴けいれき[編集へんしゅう]

薩摩さつまこく鹿児島かごしまじょうした平之ひらのまち薩摩さつま藩士はんし山之内やまのうちたてみきよんおとことしてまれ、大迫おおさこさだくに養子ようしとなる。万延まんえん元年がんねん1860ねん)から京都きょうと警備けいび従事じゅうじ戊辰戦争ぼしんせんそうでは、ばんゆうげきたい隊長たいちょう、そして東山ひがしやまみち先鋒せんぽう総督そうとく本営ほんえいづけとして従軍じゅうぐんした。

明治めいじはい薩摩さつまはん藩政はんせい改革かいかく参政さんせいけんだい参事さんじとしてむ。明治めいじ5ねん1872ねん)に陸軍りくぐん少佐しょうさ任官にんかんし、中佐ちゅうさまですすだい1経営けいえい司令しれいかん就任しゅうにん1874ねん明治めいじ7ねん)1がつ静岡しずおか県令けんれいてんじ、以後いご文官ぶんかんとしてあゆんだ。

1883ねん明治めいじ16ねん)12月、警視総監けいしそうかん就任しゅうにんし、1885ねん明治めいじ18ねん)12月、元老げんろう院議いんぎかん兼務けんむした。1886ねん明治めいじ19ねん)4がつ初代しょだい沖縄おきなわ県知事けんちじ官選かんせん)となる。1887ねん明治めいじ20ねん)4がつ沖縄おきなわ県知事けんちじ退任たいにんし、元老げんろう院議いんぎかん再任さいにんされた。同年どうねん5がつ24にち戊辰戦争ぼしんせんそうこうにより子爵ししゃく叙爵じょしゃくした[2]

1890ねん明治めいじ23ねん)7がつ10がつ貴族きぞくいん子爵ししゃく議員ぎいん選出せんしゅつされ死去しきょするまで在任ざいにんした[1]。1890ねん10がつ20日はつか錦鶏きんけいあいだ祗候しこうとなる[3]1892ねん明治めいじ25ねん)11月、鹿児島かごしま県知事けんちじ就任しゅうにんし、1894ねん明治めいじ27ねん)1がつ退任たいにんした。同年どうねん2がつ1にちふたた錦鶏きんけいあいだ祗候しこうにんぜられる[4]墓所はかしょ青山あおやま霊園れいえん(1ロ16-29)。

栄典えいてん[編集へんしゅう]

位階いかい
勲章くんしょうとう

親族しんぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』39ぺーじ
  2. ^ 官報かんぽうだい1169ごう明治めいじ20ねん5がつ25にち
  3. ^ 官報かんぽうだい2195ごう明治めいじ23ねん10がつ22にち
  4. ^ 官報かんぽうだい3176ごう明治めいじ27ねん2がつ2にち
  5. ^ 官報かんぽうだい1003ごう叙任じょにん及辞れい」1886ねん11月1にち
  6. ^ 官報かんぽうだい1911ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん11月9にち
  7. ^ a b 官報かんぽうだい3846ごう叙任じょにん及辞れい」1896ねん4がつ28にち
  8. ^ 官報かんぽうだい1928ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん11月30にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]


日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
叙爵じょしゃく
子爵ししゃく
大迫おおさこ貞清さだきよ初代しょだい
1887ねん - 1896ねん
次代じだい
大迫おおさこさだたけ