(Translated by https://www.hiragana.jp/)
夏に恋する女たち (大貫妙子の曲) - Wikipedia コンテンツにスキップ

なつこいするおんなたち (大貫おおぬき妙子たえこきょく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
なつこいするおんなたち
大貫おおぬき妙子たえこシングル
初出しょしゅつアルバム『SIGNIFIE
Bめん レシピー
リリース
規格きかく 7"シングルレコード
ジャンル ポップス
シティ・ポップ
テクノポップ
時間じかん
レーベル Dear Heart / RCA
作詞さくし作曲さっきょく 大貫おおぬき妙子たえこ
プロデュース 大貫おおぬき妙子たえこ宮田みやた茂樹しげき[2]
チャート最高さいこう順位じゅんい
大貫おおぬき妙子たえこ シングル 年表ねんぴょう
ピーターラビットとわたし
1982ねん
なつこいするおんなたち
(1983ねん
宇宙うちゅうみつけた
1984ねん
テンプレートを表示ひょうじ

なつこいするおんなたち」(なつにこいするおんなたち)は、1983ねん8がつ5にち発売はつばいされた大貫おおぬき妙子たえこの10まいのシングル[2]自身じしん最大さいだい売上うりあげ記録きろくした収録しゅうろくアルバム『SIGNIFIE』の代表だいひょうきょくである[4][5]

都会とかいきる男女だんじょこい模様もようえがかれ、坂本さかもと龍一りゅういちのアレンジが印象いんしょうてき楽曲がっきょくである[5]

1983ねんの8がつから9がつまで放送ほうそうされたTBSけい金曜きんようドラマ『なつこいするおんなたち』の主題歌しゅだいかでもあり、シングル発売はつばいはドラマの放送ほうそう開始かいしであった[6]。ただし、ドラマで使用しようされたものとシングルバージョンとでは、歌詞かしとアレンジが少々しょうしょうことなる[7]

制作せいさく背景はいけい[編集へんしゅう]

表題ひょうだいきょくなつこいするおんなたち」は、ロマンティックな都会とかいよるおもわせるシンセサイザーサックス音色ねいろなど、多彩たさい演奏えんそう交錯こうさくするヨーロピアン調ちょうのシティ・ポップ[8]作詞さくしさい着想ちゃくそうとして大貫おおぬきは、当時とうじ銀座ぎんざにある音響おんきょうハウスでレコーディングをえたよるに、首都高しゅとこうそく道路どうろはし東京とうきょうタワーよことおってかえさい綺麗きれい景色けしきつよ印象いんしょうのこっており、そこからきょくのイメージがいていたものだとはなしている[9][10]

Bめんきょく「レシピー」も坂本さかもと龍一りゅういち編曲へんきょく担当たんとうテクノポップ・アレンジが特徴とくちょうで、アルバム『SIGNIFIE』に収録しゅうろくされたさいには、「RECIPE<調理ちょうりほう>」と表記ひょうきわりサブタイトルがけられた[11]料理りょうり題材だいざいにしたキュートでポップないちきょく仕上しあがっている[12]

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

りょうきょくとも作詞さくし作曲さっきょく: 大貫おおぬき妙子たえこ / 編曲へんきょく: 坂本さかもと龍一りゅういち

  1. なつこいするおんなたち(4:43)
  2. レシピー RECIPE(3:30)

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

なつこいするおんなたち[編集へんしゅう]

レシピー[編集へんしゅう]

  • Keyboards: 坂本さかもと龍一りゅういち
  • Electric Guitar: 大村おおむら憲司けんじ
  • Acoustic Guitar: 吉川よしかわ忠英ただひで
  • Bass: 後藤ごとう
  • Drums: はやし立夫たつお
  • Background Vocals: 大貫おおぬき妙子たえこ

収録しゅうろくアルバム[編集へんしゅう]

カバー[編集へんしゅう]

曲名きょくめい アーティスト 収録しゅうろく作品さくひん 発売はつばい
なつこいするおんなたち 中谷なかたに美紀みき アルバム『私生活しせいかつ 1999ねん11月10にち
東京とうきょうサンセットガールズ アルバム『Photograph』[13] 2012ねん6月27にち
原田はらだ知世ともよ アルバム『恋愛れんあい小説しょうせつ2 -若葉わかばのころ[14] 2016ねん5月11にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ SIGNIFIE (Mastered by Bernie Grundman)”. Music Store. 2023ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 10th Single なつこいするおんなたち”. 大貫おおぬき妙子たえこ Taeko Onuki. 2022ねん11月25にち閲覧えつらん
  3. ^ オリコン 2006, p. 100
  4. ^ 細川ほそかわ片山かたやま 2008, p. 142
  5. ^ a b 「〈Part 2〉20世紀せいき代表だいひょうするシンガー・ソングライター――大貫おおぬき妙子たえこ『SIGNIFIE』」(長井ながい 2013, p. 46)
  6. ^ なつこいするおんなたち”. テレビドラマデータベース. 2022ねん11月25にち閲覧えつらん
  7. ^ 田村たむら正和まさかず釘付くぎづけ!80年代ねんだい傑作けっさくドラマ「なつこいするおんなたち」主題歌しゅだいか大貫おおぬき妙子たえこ”. Re:minder. 2022ねん11月25にち閲覧えつらん
  8. ^ なつこいするおんなたち 大貫おおぬき妙子たえこ 楽曲がっきょく解説かいせつ”. Music Store. 2023ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  9. ^ 大貫おおぬき妙子たえこスペシャルインタビュー[後編こうへん”. otonano PORTAL. 2022ねん11月25にち閲覧えつらん
  10. ^ レコード・コレクターズ 2020ねん12がつごう P.31,32・2020ねん12月1にち発行はっこう)
  11. ^ SIGNIFIE 1999
  12. ^ 「〈Part 1〉フィーチャリング・アーティスツ――大貫おおぬき妙子たえこ『SIGNIFIE』」(木村きむら 2020, p. 53)
  13. ^ Photograph 東京とうきょうサンセットガールズ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022ねん11月25にち閲覧えつらん
  14. ^ 原田はらだ知世ともよカバーしゅう恋愛れんあい小説しょうせつだい2だん発売はつばい、レコはつイベントも決定けってい. 音楽おんがくナタリー. https://natalie.mu/music/news/182205 2022ねん11月25にち閲覧えつらん 

参考さんこう資料しりょう[編集へんしゅう]

  • オリコン『SINGLE CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1968-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006ねん4がつISBN 9784871310765 
  • SIGNIFIE』(ライナーノーツ)大貫おおぬき妙子たえこRCA、1999ねん6がつ23にち。BVCK-38013。 はつばんは1983ねん10がつ
  • 大貫おおぬき妙子たえこトリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-』(ライナーノーツ)Various Artists(岡村おかむら靖幸やすゆき坂本さかもと龍一りゅういち、ほか)、commons、2013ねん12月18にち。RZCM-59438。 
  • 細川ほそかわ周平しゅうへい; 片山かたやまもりしゅう日本にっぽん作曲さっきょく――きん現代げんだい音楽おんがく人名じんめい事典じてん日外にちがいアソシエーツ、2008ねん6がつISBN 978-4816921193 
  • 長井ながい英治えいじ監修かんしゅう日本にっぽん女性じょせいシンガー・ソングライター』シンコーミュージック・エンタテイメント〈ディスク・コレクション〉、2013ねん4がつISBN 978-4401638048 
  • 木村きむらユタカ監修かんしゅう『ジャパニーズ・シティ・ポップ』(増補ぞうほ改訂かいていばん)シンコーミュージック・エンタテイメント〈ディスク・コレクション〉、2020ねん2がつISBN 978-4401648771 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]