(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宗教系旧制専門学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宗教しゅうきょうけい旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
戦前せんぜん日本にっぽん教育きょういく > 旧制きゅうせい教育きょういく機関きかん > 旧制きゅうせい高等こうとう教育きょういく機関きかん > 旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう > 宗教しゅうきょうけい旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう
龍谷大りゅうこくだいがく大宮おおみや学舎がくしゃきた黌 / 1879ねんりゅうだい前身ぜんしんであるだいきょうこう寄宿舎きしゅくしゃとして築造ちくぞう

宗教しゅうきょうけい旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう(しゅうきょうけいきゅうせいせんもんがっこう)では、戦前せんぜん日本にっぽんにおいて、仏教ぶっきょうけいキリスト教きりすときょうけいなど宗教しゅうきょうしゃ宗教しゅうきょう団体だんたいにより設立せつりつされた専門せんもん学校がっこうについて概観がいかんする(ただし実業じつぎょう専門せんもん学校がっこうふくまない。また、戦前せんぜんにおいて神道しんとうは「宗教しゅうきょう」とはなされていなかったが、この項目こうもくでは神道しんとうけい学校がっこうあつかう)。

なお、宗教しゅうきょうけい専門せんもん学校がっこうのうちかなりの割合わりあいめる女子じょし専門せんもん学校がっこうについては、当該とうがい項目こうもく参照さんしょうのこと。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
  • 仏教ぶっきょうキリスト教きりすときょうなどの宗教しゅうきょうしゃ宗教しゅうきょう団体だんたいにより設立せつりつされた学校がっこうという性格せいかくじょう基本きほんてきには私立しりつこうである。神道しんとうけい学校がっこう神宮じんぐうすめらぎがくかんのみが例外れいがいてき内務省ないむしょう管轄かんかつ官立かんりつこうである。
  • ほとんどの場合ばあい設立せつりつ目的もくてき当該とうがい宗派しゅうは布教ふきょうミッション)にいていた。
  • おおくの学校がっこう教学きょうがく研究けんきゅうないしは布教ふきょうしゃ養成ようせいのため当該とうがい宗派しゅうはにかかわる学科がっか設置せっちされたが、プロテスタントけい学校がっこうおおくは経営けいえいなん戦時せんじ宗教しゅうきょう統制とうせいにより神学しんがく廃止はいしした。
  • 仏教ぶっきょうキリスト教きりすときょう神道しんとうけい学校がっこうのなかから1920ねん - 40ねんに13こう大学だいがくれいによる旧制きゅうせい大学だいがく昇格しょうかくした(このうち仏教ぶっきょうけい3こう連合れんごう大正大学たいしょうだいがく設立せつりつ)ため、法律ほうりつ学校がっこうなら旧制きゅうせい以来いらい歴史れきしてき伝統でんとうゆうする有名ゆうめい私立しりつ大学だいがく源流げんりゅうひとつを形成けいせいしているといえる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

宗教しゅうきょうけい学校がっこう新設しんせつ

[編集へんしゅう]

明治維新めいじいしんプロテスタント諸派しょは中心ちゅうしん欧米おうべいから来日らいにちしたキリスト教きりすときょう宣教師せんきょうしたちは、布教ふきょう一環いっかんとして全国ぜんこく各地かくち私立しりつ学校がっこう設立せつりつした。これらのキリスト教きりすときょうけい学校がっこうは、洋学ようがく教育きょういく英語えいご教育きょういく)にたいする一般いっぱんてき需要じゅようたかまりと、それにしてかん公立こうりつおおやけ教育きょういく機関きかん整備せいびすすんでいなかった状況じょうきょう背景はいけいに、女子じょし教育きょういく英語えいご教育きょういく中心ちゅうしん一般いっぱん子弟してい普通ふつう教育きょういくほどこすことに主眼しゅがんくものであり、1880年代ねんだいなかばまでの文明開化ぶんめいかいか欧化おうか主義しゅぎ風潮ふうちょうって発展はってんした。しかし欧化おうか主義しゅぎへの批判ひはんから国家こっか主義しゅぎ保守ほしゅ主義しゅぎ思潮しちょうつよまるとこれらの学校がっこう社会しゃかいてき圧迫あっぱくけるようになり、くわえてかん公立こうりつ学校がっこうようや増加ぞうかしてきたことから次第しだい劣勢れっせいたされた。一方いっぽう仏教ぶっきょうけい学校がっこうをみると、1886ねんから1888ねんにかけてかく仏教ぶっきょう教団きょうだんの「大学だいがくりん」というかたち設立せつりつがあいついだ。これらの学校がっこう1884ねん教導きょうどうしょく廃止はいし従来じゅうらい神道しんとう仏教ぶっきょう一体いったい国教こっきょう政策せいさく頓挫とんざしたことから、仏教ぶっきょう教団きょうだん独自どくじ僧侶そうりょしょく養成ようせいすることを目的もくてき設立せつりつしたものであり、キリストきょうけい学校がっこうにみられるような一般いっぱん子弟していへの教育きょういくという志向しこう存在そんざいしなかった。

宗教しゅうきょう教育きょういく禁止きんしへの対応たいおう

[編集へんしゅう]

1899ねん私立しりつ学校がっこうれい公布こうふ付随ふずいしてされた文部省もんぶしょう訓令くんれいだい12ごうは、国家こっか私立しりつ学校がっこう存在そんざい公認こうにんするとともに、公認こうにんされた学校がっこうでは(官公かんこう私立しりつわず)宗教しゅうきょう教育きょういく禁止きんしすることを明記めいきしており、キリスト教きりすときょうけい学校がっこうにはおおきな打撃だげきとなった。これらの学校がっこうでは文部省もんぶしょう公認こうにんるため宗教しゅうきょう教育きょういく廃止はいしするとミッションからの財政ざいせいてき援助えんじょうしなうこととなり、反面はんめん宗教しゅうきょう教育きょういく維持いじのため文部省もんぶしょう公認こうにんうしなうなら(学校がっこうでは保障ほしょうされている)兵役へいえき停止ていし上級じょうきゅう学校がっこう進学しんがく特権とっけんうしない、入学にゅうがくしゃ激減げきげんしかねない危機ききおちいることが予想よそうされていたからである。しかし現実げんじつには、文部省もんぶしょう公認こうにんけなかった学校がっこうから上述じょうじゅつ特権とっけん剥奪はくだつしなかった。

一方いっぽう僧侶そうりょ養成ようせい主眼しゅがん一般いっぱん子弟していへの教育きょういくという志向しこうをもたなかった仏教ぶっきょうけい学校がっこうは、もともと私立しりつ学校がっこうれい適用てきよう対象たいしょうがいおおくは宗教しゅうきょう団体だんたい統括とうかつする内務省ないむしょう管轄かんかつであった)であって文部省もんぶしょうによる公認こうにん必要ひつようとせず、したがって宗教しゅうきょう教育きょういく禁止きんし条項じょうこう影響えいきょうをほとんどけることはなかった。1903ねん3月の専門せんもん学校がっこうれい施行しこうさい文部省もんぶしょう宗教しゅうきょう教育きょういく自粛じしゅくとくもとめず、このためキリスト教きりすときょうけい仏教ぶっきょうけいわずおおくの宗教しゅうきょうけい学校がっこう専門せんもん学校がっこうれい依拠いきょする旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう昇格しょうかくした。

キリスト教きりすときょう主義しゅぎ連合れんごう大学だいがく構想こうそう

[編集へんしゅう]
日本にっぽんにおけるキリスト教きりすときょう主義しゅぎ連合れんごう大学だいがく構想こうそうは1910ねんエディンバラ宣教せんきょう会議かいぎでも関心かんしんあつめ、会議かいぎ終了しゅうりょう構想こうそう実現じつげんのための継続けいぞく委員いいんかいもうけられた。

1909ねん明治めいじ42ねん)10がつ開催かいさいされた日本にっぽん基督きりすと宣教せんきょう開始かいしじゅうねん記念きねんかい明治めいじ学院がくいん総理そうり井深いぶか梶之助かじのすけは「基督教きりすときょう教育きょういく前途ぜんと」とだいする演説えんぜつおこない、ちょう教派きょうはキリスト教きりすときょう主義しゅぎ連合れんごう大学だいがく必要ひつようせいうったえた。この連合れんごう大学だいがく構想こうそう翌年よくねん6がつ開催かいさいされたエディンバラ宣教せんきょう会議かいぎでもげられ、日本にっぽん国内こくないでもプロテスタントかく教派きょうは代表だいひょうしゃによって連合れんごう大学だいがく設立せつりつ協議きょうぎおこなわれた[1]

この議論ぎろん主導しゅどうしたのは明治めいじ学院がくいん東京とうきょう学院がくいんせい学院がくいんであり、とりわけ明治めいじ学院がくいん高等こうとう学部がくぶ東京とうきょう学院がくいん1913ねん大正たいしょう2ねん)4がつから合併がっぺい前提ぜんてい合同ごうどう授業じゅぎょうおこなうにいたった[2]青山学院あおやまがくいん在来ざいらい高等こうとう廃止はいしするという合同ごうどう条件じょうけん難色なんしょくしめしたが、青山学院あおやまがくいん後援こうえんしゃたるジョン・F・ガウチャー合同ごうどう推進すいしんろんしゃだったため微妙びみょう立場たちばかれることとなる[3]

それでも1915ねん大正たいしょう4ねん)には井深いぶか梶之助かじのすけ高木たかぎみずのえ太郎たろうライシャワー新渡戸にとべ稲造いなぞう佐藤さとうあきらかいらが中心ちゅうしんとなって大学だいがく創立そうりつ準備じゅんび常任じょうにん委員いいんかい設置せっちされ、7がつ1にち委員いいんかい(ガウチャー列席れっせき)で1917ねん大正たいしょう6ねん)までに「東亜大学とうあだいがく」を設置せっちすべきことを決議けつぎしている[4]

しかし、同志社どうししゃ立教りっきょう学院がくいんはすでに専門せんもん学校がっこうれいによる大学だいがく設置せっちしており、関西学院かんせいがくいんもまた別個べっこ計画けいかくすすめようとしていた。各校かくこうあいだ意見いけんへだたりはおおきく、立教りっきょう学院がくいん理事りじちょうジョン・マキム連合れんごう大学だいがく協力きょうりょくしてもいいが自治じち独立どくりつ権利けんり保留ほりゅうしたいとの見解けんかいしめ[5]合同ごうどう推進すいしん明治めいじ学院がくいん連合れんごう大学だいがくのキャンパスが青山学院あおやまがくいん構内こうないかれることには反対はんたいしていた[6]結局けっきょく明治めいじ学院がくいん高等こうとう学部がくぶ東京とうきょう学院がくいん合同ごうどう授業じゅぎょうは1917ねん終了しゅうりょう[7]青山学院あおやまがくいん1918ねん大正たいしょう7ねん)12月の大学だいがくれい公布こうふ独自どくじ大学だいがく設置せっち計画けいかくすすめることとなった[8]

旧制きゅうせい大学だいがくへの昇格しょうかく

[編集へんしゅう]
勝田かつたホール(青山学院あおやまがくいん高等こうとう学部がくぶあと青山学院あおやまがくいん旧制きゅうせい大学だいがくへの昇格しょうかくたせなかったのは関東大震災かんとうだいしんさい痛手いたでおおきかったからである)

宗教しゅうきょうけい専門せんもん学校がっこうのなかには専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ前後ぜんごから「大学だいがく」と改称かいしょうするものがてきたが、もちろんこの時点じてん大学だいがく帝国ていこく大学だいがく以外いがいには存在そんざいしないので、これらはもちろん自称じしょうにすぎず制度せいどじょう実体じったいはあくまで専門せんもん学校がっこうであった。これらの学校がっこう名実めいじつともに大学だいがく旧制きゅうせい)になるのは1919ねん4がつ大学だいがくれい施行しこう公布こうふ前年ぜんねん12がつ)されて以降いこうのことである。

宗教しゅうきょうけい学校がっこうのなかで最初さいしょ大学だいがく昇格しょうかくたしたのは1920ねん、キリストきょうけい同志社大学どうししゃだいがくおよび神道しんとうけい國學院大學こくがくいんだいがくであり、ついで翌々年よくよくねん1922ねんには仏教ぶっきょうけい龍谷りゅうざく大谷おおや、キリストきょうけい立教りっきょう大学だいがく昇格しょうかくし、戦前せんぜん大学だいがくれいのもと合計ごうけい仏教ぶっきょうけいは6こう[9]、キリストきょうけいは4こう神道しんとうけいは2こうおよんだ。仏教ぶっきょうけい学校がっこう場合ばあい大学だいがくれい準拠じゅんきょ以前いぜんの「大学だいがく自称じしょう時代じだいには、たとえば龍谷りゅうざくが「仏教大学ぶっきょうだいがく」(現在げんざい佛教ぶっきょう大学だいがくとはべつ)、大谷おおやが「真宗しんしゅう大谷大学おおたにだいがく」をしょうするなど特定とくてい宗派しゅうはめいこうめいかんすることもあったが、大学だいがく昇格しょうかくにともないこれらの大学だいがくより宗派しゅうはしょくうすいニュートラルな名称めいしょうあらためることをよぎなくされた。また、神学しんがく仏教ぶっきょう学部がくぶなど、独立どくりつ学部がくぶいて教義きょうぎ研究けんきゅうをおこなうことはみとめられず同志社どうししゃ神学しんがく設置せっち計画けいかくしていたが文部省もんぶしょうとの折衝せっしょうのなかで断念だんねんし、文学部ぶんがくぶうち神学しんがく設置せっちした)[10]おおくの場合ばあい文学部ぶんがくぶのなかに設置せっちされた宗教しゅうきょう学科がっか仏教ぶっきょう学科がっかがそれらの活動かつどうになった[11]

仏教ぶっきょうけいキリスト教きりすときょうけい学校がっこうでの宗教しゅうきょう教育きょういくへの規制きせいたいし、対照たいしょうてきだったのは神道しんとうけい大学だいがく國學院こくがくいん神宮じんぐうすめらぎがくかん)である。これらの大学だいがくでは神道しんとう国体こくたい祭式さいしきであって「宗教しゅうきょう」である以上いじょう、その教育きょういくは「宗教しゅうきょう教育きょういく」に相当そうとうしないという政府せいふ公式こうしき見解けんかいから宗教しゅうきょう教育きょういくへの自粛じしゅくもとめられることはなかったのである。戦時せんじ体制たいせい神宮じんぐうすめらぎがくかん皇紀こうき2600ねん記念きねん大学だいがく昇格しょうかくした。

プロテスタントけい神学校しんがっこうだい合同ごうどう

[編集へんしゅう]
同志社大学どうししゃだいがく神学しんがく軍部ぐんぶ右翼うよく勢力せいりょくによる執拗しつよう攻撃こうげきさらされながらも廃止はいしまぬかれ、戦後せんごの1947ねん旧制きゅうせい神学しんがくとして認可にんかされた[12]

1940ねん10月17にち開催かいさいされた皇紀こうきせんろくひゃくねん奉祝ほうしゅく全国ぜんこく基督教きりすときょう信徒しんと大会たいかい日本にっぽんにおけるぜんプロテスタント教会きょうかい合同ごうどう宣言せんげんされ、翌年よくねん6がつ24にち富士見町ふじみちょう教会きょうかい日本にっぽん基督教きりすときょうだん設立せつりつされた。これをけて日本にっぽん各地かくちのプロテスタントけい神学校しんがっこう1943ねん日本にっぽん東部とうぶ神学校しんがっこう日本にっぽん西部せいぶ神学校しんがっこう日本にっぽん女子じょし神学校しんがっこうの3こう統合とうごうされた。さらに1944ねんには男子校だんしこう2こうさい統合とうごうにより日本にっぽん基督教きりすときょう神学しんがく専門せんもん学校がっこう設立せつりつされた(同時どうじ日本にっぽん女子じょし神学校しんがっこう日本にっぽん基督教きりすときょう女子じょし神学しんがく専門せんもん学校がっこう改称かいしょう[13]

このようなだい合同ごうどううごきに最後さいごまで抵抗ていこうしたのは同志社大学どうししゃだいがくで、大学だいがくれい準拠じゅんきょ文学部ぶんがくぶしん学科がっか専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ神学校しんがっこう吸収きゅうしゅうされることはがたいとして日本にっぽん基督教きりすときょうだん強請きょうせいをはねつけ[14]学徒がくと出陣しゅつじんによって授業じゅぎょう継続けいぞく困難こんなんとなった状況じょうきょうでも同大どうだい法文学部ほうぶんがくぶしん学科がっか[15]廃止はいしされることなく終戦しゅうせんむかえた。

新制しんせい大学だいがくへの移行いこう

[編集へんしゅう]

敗戦はいせん1945ねん12月、占領せんりょうぐんによる改革かいかくのなかで前記ぜんき文部省もんぶしょう訓令くんれい12ごう廃止はいしされ、宗教しゅうきょうけい学校がっこうにおける宗教しゅうきょう教育きょういく公認こうにんされ、学校がっこうないでのいのりや説教せっきょう許容きょようされることになった。また1949ねん学制がくせい改革かいかくにより多数たすう新制しんせい私立しりつ大学だいがく設立せつりつみとめられることになった。このようなうごきのなかで、既存きそん宗教しゅうきょうけい大学だいがく戦前せんぜんみとめられなかった神学しんがく[16]仏教ぶっきょう学部がくぶ次々つぎつぎ設置せっちし、旧制きゅうせい大学だいがく昇格しょうかくできていなかった宗教しゅうきょうけい専門せんもん学校がっこうのほとんども新制しんせい大学だいがくへの昇格しょうかくたした。

旧制きゅうせい大学だいがく昇格しょうかくした宗教しゅうきょうけい学校がっこう

[編集へんしゅう]

以下いか大学だいがくれいによる旧制きゅうせい大学だいがく昇格しょうかくしたものをしめす。こうめい設立せつりつ名称めいしょうでカッコ( )ない設立せつりつした宗派しゅうは設立せつりつ年月としつき後身こうしん新制しんせい大学だいがくしめす。

仏教ぶっきょうけい

[編集へんしゅう]
龍谷大りゅうこくだいがく
大谷大学おおたにだいがく
立正大学りっしょうだいがく
大正大学たいしょうだいがく
東洋大学とうようだいがく

浄土真宗じょうどしんしゅうけい

[編集へんしゅう]

浄土宗じょうどしゅうけい

[編集へんしゅう]
  • 本部ほんぶむね学校がっこう浄土宗じょうどしゅう1876ねん3月・大正大学たいしょうだいがく
    • 1887ねん7がつ浄土宗じょうどしゅうそうまなぶ本校ほんこう改称かいしょう
    • 1907ねん3月:宗教しゅうきょう大学だいがく改称かいしょう
    • 1926ねん4がつ天台宗てんだいしゅう大学だいがく豊山とよやま大学だいがく合流ごうりゅう大学だいがくれいによる大正大学たいしょうだいがく旧制きゅうせい設立せつりつ

日蓮宗にちれんしゅうけい

[編集へんしゅう]

禅宗ぜんしゅうけい

[編集へんしゅう]
  • 曹洞宗そうとうしゅう専門せんもん学校がっこう曹洞宗そうとうしゅう1875ねん6がつ駒澤大学こまざわだいがく
    • 1882ねん10月:曹洞宗そうとうしゅう大学だいがくりん改称かいしょう
    • 1904ねん1がつ曹洞宗そうとうしゅう大学だいがく改称かいしょう
    • 1904ねん3がつ専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ
    • 1925ねん4がつ大学だいがくれいによる駒澤大学こまざわだいがく旧制きゅうせい)に昇格しょうかく

天台宗てんだいしゅう真言宗しんごんしゅうけい

[編集へんしゅう]

その

[編集へんしゅう]

キリスト教きりすときょうけい

[編集へんしゅう]
同志社大学どうししゃだいがく
立教大学りっきょうだいがく
関西学院大学かんせいがくいんだいがく
上智大学じょうちだいがく

プロテスタントけい

[編集へんしゅう]
  • みなみメソジスト監督かんとく教会きょうかい神学校しんがっこうメソジスト教会きょうかい1889ねん9月・関西学院大学かんせいがくいんだいがく
    • 1908ねん9月:関西学院かんせいがくいん神学校しんがっこう改称かいしょう専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ
    • 1912ねん3月:高等こうとう学部がくぶ設置せっち
    • 1932ねん3月:大学だいがくれいによる関西学院大学かんせいがくいんだいがく旧制きゅうせい)に昇格しょうかく
    • 1934ねん4がつ法文学部ほうぶんがくぶしょう経学けいがくもうける(文学ぶんがくない宗教しゅうきょうがく専攻せんこう設置せっち[26]

カトリックけい

[編集へんしゅう]

神道しんとうけい

[編集へんしゅう]
國學院大學こくがくいんだいがく
神宮じんぐう皇學館大学こうがくかんだいがく

先述せんじゅつとお神道しんとうけい学校がっこう制度せいどじょう宗教しゅうきょう学校がっこう」とはみなされてはおらず、そのてんでここまでべてきたようなキリスト教きりすときょうけい仏教ぶっきょうけいとは性格せいかくことなる。

主要しゅよう宗教しゅうきょうけい専門せんもん学校がっこう

[編集へんしゅう]

こうめい原則げんそくとして新制しんせい移行いこうする直前ちょくぜん名称めいしょうであり、カッコ( )ない設立せつりつした宗派しゅうは専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ年月としつきおよび後身こうしん新制しんせい大学だいがく短大たんだい各種かくしゅ学校がっこうしめす。

仏教ぶっきょうけい

[編集へんしゅう]
佛教ぶっきょう専門せんもん学校がっこう

浄土真宗じょうどしんしゅうけい

[編集へんしゅう]

浄土宗じょうどしゅうけい

[編集へんしゅう]

禅宗ぜんしゅうけい

[編集へんしゅう]
  • 臨済学院がくいん専門せんもん学校がっこう臨済宗りんざいしゅう1908ねん2がつ花園大学はなぞのだいがく
    • 1894ねん4がつ普通ふつう学林がくりんとして設立せつりつ
    • 1903ねん11月:花園はなぞの学林がくりん改称かいしょう
    • 1907ねん4がつ花園はなぞの学院がくいん改称かいしょう
    • 1908ねん2がつ専門せんもん学校がっこうれいによる高等こうとう設置せっち
    • 1911ねん9月:臨済宗りんざいしゅう大学だいがく改称かいしょう専門せんもん学校がっこうれい)。
    • 1934ねん4がつ臨済学院がくいん専門せんもん学校がっこう改称かいしょう

天台宗てんだいしゅう真言宗しんごんしゅうけい

[編集へんしゅう]

キリスト教きりすときょう・プロテスタントけい

[編集へんしゅう]
青山学院あおやまがくいん
西南学院せいなんがくいん
神戸女学院こうべじょがくいん
同志社どうししゃ女子じょし専門せんもん学校がっこう
聖心女子学院せいしんじょしがくいん
東京女子大学とうきょうじょしだいがく
梅花ばいか女子じょし専門せんもん学校がっこう

改革かいかく教会きょうかい長老ちょうろう教会きょうかいけい

[編集へんしゅう]

メソジストけい

[編集へんしゅう]

バプテストけい

[編集へんしゅう]

英国えいこくこく教会きょうかいけい

[編集へんしゅう]

組合くみあいきょう会派かいはけい

[編集へんしゅう]

合同ごうどうきょう会派かいはけい

[編集へんしゅう]
日本にっぽん神学校しんがっこう

ルターけい

[編集へんしゅう]
  • 日本にっぽんルーテル神学しんがく専門せんもん学校がっこうルター1916ねん5月・ルーテル学院がくいん大学だいがく
    • 1909ねん9月:熊本くまもとみちじょう神学校しんがっこう設立せつりつ
    • 1911ねん4がつ九州学院きゅうしゅうがくいん神学しんがく改称かいしょう(1916ねん5がつより専門せんもん学校がっこうれい準拠じゅんきょ)。
    • 1925ねん12月:日本にっぽんルーテル神学しんがく専門せんもん学校がっこう改称かいしょう
    • 1943ねん日本にっぽん東部とうぶ神学校しんがっこう合流ごうりゅうして廃止はいし

ちょう教派きょうは

[編集へんしゅう]

キリスト教きりすときょう・カトリックけい

[編集へんしゅう]

その宗派しゅうは教派きょうは神道しんとうけい

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 明治めいじ学院がくいん明治めいじ学院がくいんひゃくねん』 1977ねん、272ぺーじ
  2. ^ 明治めいじ学院がくいんひゃくねん』 294ぺーじ
  3. ^ 青山学院あおやまがくいん青山学院あおやまがくいんきゅうじゅうねん』 1965ねん、367-372ぺーじ
  4. ^ 青山学院あおやまがくいんきゅうじゅうねん』 382-383ぺーじ
  5. ^ 青山学院あおやまがくいん150ねん編纂へんさん本部ほんぶ編纂へんさん委員いいんかい青山学院あおやまがくいん資料しりょうセンター150ねん編纂へんさんしつ青山学院あおやまがくいんいちねん資料しりょうへんⅠ、学校がっこう法人ほうじん青山学院あおやまがくいん、2019ねん、273ぺーじ
  6. ^ 青山学院あおやまがくいんきゅうじゅうねん』 369ぺーじ
  7. ^ 明治めいじ学院がくいんひゃくねん』 296ぺーじ
  8. ^ 青山学院あおやまがくいんきゅうじゅうねん』 386ぺーじ
  9. ^ 仏教ぶっきょう学科がっか設置せっちした東洋大学とうようだいがくふくめれば7こうである。
  10. ^ a b 同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 109ぺーじ
  11. ^ 神学しんがく設置せっちしたのは同志社大学どうししゃだいがくだけである(中村なかむらさとし日本にっぽんプロテスタント神学校しんがっこういのちのことばしゃ、2013ねん、86-88ぺーじ)。
  12. ^ a b 官報かんぽう』 1947ねん6がつ24にち
  13. ^ 日本にっぽん基督教きりすときょう神学しんがく専門せんもん学校がっこう日本にっぽん基督教きりすときょう女子じょし神学しんがく専門せんもん学校がっこう戦後せんご学制がくせい改革かいかくにより東京神学大学とうきょうしんがくだいがくとなった。
  14. ^ a b 同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 327-328ぺーじ
  15. ^ 同志社大学どうししゃだいがくは1944ねん10がつ法学部ほうがくぶ文学部ぶんがくぶ統合とうごうして単科大学たんかだいがくとなった(『同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 329ぺーじ)。
  16. ^ 1947ねん同志社大学どうししゃだいがく旧制きゅうせい神学しんがく設置せっちしたのが最初さいしょである(『同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 331-332ぺーじ)。
  17. ^ 龍谷大りゅうこくだいがくHP「龍谷大りゅうこくだいがく歴史れきし
  18. ^ 大谷大学おおたにだいがく沿革えんかく
  19. ^ 東洋大学とうようだいがく東洋大学とうようだいがく創立そうりつじゅうねん』 1937ねん、185ぺーじ
  20. ^ 開校かいこう当初とうしょ主教しゅきょうらの公的こうてき書簡しょかんでは「Day school for boy」または「Boys school」などとしるされていた(『立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』 151ぺーじ
  21. ^ 立教りっきょう学院がくいん資料しりょうセンター
  22. ^ 立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』 375-377ぺーじ
  23. ^ 立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』 648ぺーじ
  24. ^ 大学だいがく沿革えんかく 同志社大学どうししゃだいがく
  25. ^ 同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 331-332ぺーじ
  26. ^ 昭和しょうわじゅうねんさんがつ 関西学院かんせいがくいん一覧いちらん』 78ぺーじ
  27. ^ 日本にっぽんプロテスタント神学校しんがっこう』 130-133ぺーじ
  28. ^ 立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』 636ぺーじ
  29. ^ 官報かんぽう』 1905ねん6がつ28にち
  30. ^ 立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』 637ぺーじ
  31. ^ 日本にっぽんプロテスタント神学校しんがっこう』 242ぺーじ
  32. ^ 文学部ぶんがくぶ神学しんがく存続そんぞく(『同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 327-328ぺーじ)。
  33. ^ a b c 官報かんぽう』 1943ねん4がつ28にち
  34. ^ 1942ねん渡瀬わたせ常吉つねきち興亜こうあ神学しんがくいんゆみ山喜やまきだい聖霊せいれい神学しんがくいん大東だいとうじゅく日本にっぽん聖書せいしょ学校がっこう聖書せいしょ学寮がくりょう合併がっぺいにより誕生たんじょうした神学校しんがっこう(『日本にっぽんプロテスタント神学校しんがっこう』 212-213ぺーじ
  35. ^ 1934ねん平出ひらで慶一けいいち東京とうきょう北多摩きたたまぐんきぬたむら設立せつりつした神学校しんがっこう(『日本にっぽんプロテスタント神学校しんがっこう』 166-167ぺーじ)。
  36. ^ 同志社大学どうししゃだいがく文学部ぶんがくぶしん学科がっか合流ごうりゅうもとめられたが、大学だいがくれい準拠じゅんきょ神学しんがく教育きょういく機関きかん手放てばなすことはできぬとしてこれをこばんだ(『同志社どうししゃきゅうじゅうねん小史しょうし』 327-328ぺーじ)。
  37. ^ 東京とうきょうせいけい女学院じょがくいんは1904ねん女性じょせい宣教師せんきょうしバンファインドが小石川こいしかわゆび谷町たにまち設立せつりつした伝道でんどう女学校じょがっこう前身ぜんしんとする女子じょし神学校しんがっこう(『日本にっぽんキリスト教きりすときょう歴史れきしだい辞典じてん』 925ぺーじ)。
  38. ^ 桑田くわたしげるのべ東京神学大学とうきょうしんがくだいがくじゅうねん東京神学大学とうきょうしんがくだいがく、1964ねん、62ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

単行たんこうしょ

論文ろんぶん

  • 江島えじましょうしゅん 「なぜ大学だいがく宗教しゅうきょうまなべるのか : 明治めいじ教育きょういく政策せいさく宗教しゅうきょうけい専門せんもん学校がっこう誕生たんじょう過程かていから」 日本にっぽん宗教しゅうきょう学会がっかい宗教しゅうきょう研究けんきゅう』(2014ねん12月)
  • はやしあつし宗教しゅうきょうけい大学だいがく宗教しゅうきょうがく日本にっぽん思想しそう懇話こんわかい季刊きかん 日本にっぽん思想しそう72:近代きんだい日本にっぽん宗教しゅうきょうがく』(2008ねん1がつ

事典じてん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]