(Translated by https://www.hiragana.jp/)
チャニング・ウィリアムズ - Wikipedia コンテンツにスキップ

チャニング・ウィリアムズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
チャニング・ムーア・ウイリアムズ
Channing Moore Williams
日本にっぽんせい公会こうかい初代しょだい主教しゅきょう
教会きょうかい 米国べいこくせい公会こうかい
聖職せいしょく
じょかい/じょきよし 1855ねん7がつ1にち執事しつじ
司祭しさいじょかい 1857ねん1がつ11にち
主教しゅきょう叙任じょにん 1866ねん10がつ3にち
個人こじん情報じょうほう
出生しゅっしょう 1829ねん7がつ18にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
ヴァージニアしゅうリッチモンド
死去しきょ 1910ねん12月2にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
ヴァージニアしゅうリッチモンド
墓所はかしょ ホーリウッド墓地ぼち(ヴァージニアしゅうリッチモンド)
両親りょうしん ジョン・グリーン
メリー・アニー
配偶はいぐうしゃ なし
子供こども なし
出身しゅっしんこう ウィリアム・アンド・メアリー大学だいがく
バージニア神学校しんがっこう
聖人せいじん
記念きねん 12月2にち
崇敬すうけい教派きょうは せい公会こうかい
テンプレートを表示ひょうじ

チャニング・ムーア・ウイリアムズChanning Moore Williams中国ちゅうごく: 維廉1829ねん7がつ18にち - 1910ねん12月2にち)は、米国べいこくせい公会こうかいのアメリカじん宣教師せんきょうしコロンビア大学ころんびあだいがく神学しんがく博士はかせ[1]

中国ちゅうごくでの伝道でんどう活動かつどうのあと、1859ねん安政あんせい6ねん日本にっぽん開国かいこくする状況じょうきょうジョン・リギンズとともにプロテスタント最初さいしょ宣教師せんきょうしとして長崎ながさき来日らいにち[ちゅう 1]長崎ながさきでは高杉たかすぎ晋作しんさく国際こくさい情勢じょうせい民主みんしゅ制度せいど大隈おおくま重信しげのぶだい8・17だい内閣ないかく総理そうり大臣だいじん)、副島そえじま種臣たねおみだい4だい内務ないむ大臣だいじんだい3だい外務がいむきょう)らに英学えいがくおし[2]、「日本にっぽん近代きんだい郵便ゆうびんちち」とばれる前島まえじまひそかには郵便ゆうびん制度せいどおしえるなど[3]日本にっぽん近代きんだい国際こくさい貢献こうけんした[4]母国ぼこく英語えいごのほか、中国ちゅうごく日本語にほんご修得しゅうとくした多言たげん話者わしゃである。
立教大学りっきょうだいがく立教女学院りつきょうじょがくいん創設そうせつしゃであり、日本にっぽん各地かくち学校がっこう教会きょうかい設立せつりつした。英国えいこくせい公会こうかいエドワード・ビカステス日本にっぽんせい公会こうかい組織そしき確立かくりつ日本にっぽんせい公会こうかい初代しょだい主教しゅきょうとなり、せい公会こうかい発展はってんちからくした[5]。ホイットニー・バイブルじゅくではかつ海舟かいしゅうとも親交しんこうふかめた[6]1889ねん明治めいじ22ねん主教しゅきょうし、いち牧者ぼくしゃとして関西かんさい伝道でんどう従事じゅうじし、1908ねん明治めいじ41ねん)にまいするまで収入しゅうにゅうすべてをせい公会こうかいのためにささげた。そのかたは、「みちつたえておのれつたえず」の言葉ことば体現たいげんし、まれ故郷こきょうリッチモンドにある墓碑ぼひにもきざまれている。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

出生しゅっしょう青年せいねん[編集へんしゅう]

1829ねん7がつ18にちアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく東海岸ひがしかいがんヴァージニアしゅうリッチモンド弁護士べんごしのジョン・グリーンとメリー・アニーのあいだ三男さんなんだいとしてまれる[7]出生しゅっしょうまもなく同地どうち教会きょうかい洗礼せんれいけ、その教会きょうかい牧師ぼくし当時とうじ米国べいこくせい公会こうかいバージニア教区きょうく主教しゅきょうであったリチャード・チャニング・ムーア名前なまえから、洗礼せんれいめいをチャニング・ムーアとした[8]

ウィリアムズが19さいになったころ大学だいがく学費がくひかせぐためにケンタッキーしゅうヘンダーソンでウィリアムズのあに経営けいえいしている雑貨ざっかてんにてはたらはじめる。1850ねんたくわえた学費がくひウィリアム・アンド・メアリー大学だいがく入学にゅうがくし、1852ねん7がつに、同期生どうきせいのうち唯一ゆいいつ修士しゅうしごう文学ぶんがく修士しゅうしごう)を取得しゅとくし、優秀ゆうしゅう成績せいせき卒業そつぎょう[9][10]同年どうねんあきにはバージニア神学校しんがっこう英語えいごばん入学にゅうがくする[11]。この神学校しんがっこう在学ざいがくちゅうにウィリアムズは、海外かいがい伝道でんどうする卒業生そつぎょうせいたちの報告ほうこくなどをき、伝道でんどう情熱じょうねつやしない、おなじく卒業生そつぎょうせい中国ちゅうごく当時とうじきよし)で活動かつどうする初代しょだい海外かいがい伝道でんどう主教しゅきょうウィリアム・ジョーンズ・ブーンが1853ねんあき神学校しんがっこうおとずれたことから、海外かいがいへの伝道でんどう決意けついする。ウィリアムズは1855ねんにバージニア神学校しんがっこう卒業そつぎょう[12]はるむかえるとともアレキサンドリア・クライストチャーチ英語えいごばんにおいて執事しつじの按手をけて[13]、まもなく米国べいこくせい公会こうかい内外ないがい伝道でんどう協会きょうかいで、神学校しんがっこう同級生どうきゅうせいであったジョン・リギンズとともに中国ちゅうごくへの派遣はけん名乗なの受理じゅりされる[14]

中国ちゅうごくでの伝道でんどう[編集へんしゅう]

壮年そうねんのウィリアムズ

1855ねん11月30にちに、オナイダごうでニューヨークを出港しゅっこうリオデジャネイロシドニー経由けいゆし、出港しゅっこうからおよそ7かげつかけて翌年よくねん6月26にち上海しゃんはい到着とうちゃくする[15][16]上海しゃんはい上陸じょうりくして4にちから中国ちゅうごく勉強べんきょう開始かいし[17]、1にち9あいだ中国語ちゅうごくご特訓とっくんけて1ねんはんには日常にちじょう会話かいわどころか説教せっきょうまで中国ちゅうごくおこなってしまうほどに上達じょうたつした[18][19]

日本にっぽん長崎ながさき[編集へんしゅう]

現在げんざい長崎ながさき東山手ひがしやまて英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどうあと・C.M.ウィリアムズ宣教師せんきょうしかんあと付近ふきん
ジョン・リギンズ
グイド・フルベッキ

日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやく調印ちょういんされ、日本にっぽん開国かいこくする状況じょうきょう米国べいこくせい公会こうかいきよし宣教師せんきょうしであるエドワード・サイル米国べいこく総領事そうりょうじタウンゼント・ハリス米国べいこくせい公会こうかい信徒しんと)から日本にっぽんへの宣教せんきょう勧告かんこく情報じょうほう米国べいこくせい公会こうかいが、日本にっぽんでの伝道でんどう学校がっこう開設かいせつ医療いりょう活動かつどう目的もくてきとする日本にっぽんミッションの開設かいせつ決定けっていする。この決定けっていけて、中国ちゅうごく活動かつどうするウィリアムズとリギンズ日本にっぽん派遣はけんされることとなった[20][21]リギンズがマラリアの療養りょうようねて、ウィリアムズよりはやく1859ねん5がつ2にち長崎ながさき来日らいにちし、翌月よくげつ25にち(1859ねん6がつ25にち)、ウィリアムズも米国べいこく軍艦ぐんかんジャーマンタウンごう長崎ながさき来日らいにちした[22][23][13]。ウィリアムズは、おなじくきよし宣教師せんきょうしエドワード・サイル家族かぞく病気びょうきのため、サイルはみじか旅行りょこうたのしむ必要ひつようがあり、かれ不在ふざいのため出発しゅっぱつできず、日本にっぽんきがおくれたのであった[22]

リギンズが来日らいにちする数日すうじつまえの1859ねん4がつ下旬げじゅんには、初代しょだい米国べいこく総領事そうりょうじタウンゼント・ハリス長崎ながさき訪問ほうもんし、5がつはじめにハリスは、アメリカじん商人しょうにん一人ひとりでニューヨーク出身しゅっしん実業じつぎょうジョン・G・ウォルシュ(ウォルシュ兄弟きょうだいの2番目ばんめおとうと)を長崎ながさき米国べいこく領事りょうじ選任せんにん。ウォルシュは最初さいしょ長崎ながさき米国べいこく領事館りょうじかん広馬場ひろばば日本人にっぽんじん居住きょじゅう設立せつりつした。こうして、リギンズとウィリアムズの来日らいにちさいして、せい公会こうかい信徒しんと日本にっぽんへの米国べいこくせい公会こうかい学校がっこう設立せつりつ勧告かんこくとサポートをおこなってきたハリスも同時どうじ長崎ながさきおとずれ、長崎ながさきでもアメリカの活動かつどう拠点きょてん構築こうちく整備せいびすすめ、日本にっぽんとアメリカとの外交がいこう基盤きばんととのえていた[24]

来日らいにちしたリギンズは、江戸えど幕府ばくふ長崎ながさき奉行ぶぎょう岡部おかべ長常ながつねからは3部屋へやあるいえ提供ていきょうされ、ハリスの支援しえんのもと奉行ぶぎょう要請ようせいから私塾しじゅく開設かいせつし、早速さっそく8にん長崎ながさき通詞つうじたちに教師きょうしとして英学えいがくおしえた[22]長崎ながさき奉行ぶぎょう対応たいおう配慮はいりょには、前年ぜんねん長崎ながさき一時いちじ滞在たいざいしたサイルの準備じゅんび工作こうさくいていた[25]。ウィリアムズはリギンズとともに長崎ながさきたかしぶくてら境内けいだい滞在たいざいし、私塾しじゅく英学えいがくおしえた。このじゅく日本にっぽんにおけるミッションスクールおこりであり、立教大学りっきょうだいがくおよ立教りっきょう学院がくいん濫觴らんしょうであった[13]最初さいしょの8にん生徒せいとなかには、から通詞つうじ英語えいご教育きょういく率先そっせんしゃ吉田よしだ松陰しょういんまなんだていみき昌平しょうへいざか学問がくもんしょ東京大学とうきょうだいがく源流げんりゅう教授きょうじゅ)、のち岩倉いわくら使節しせつだん一員いちいんとなり大阪おおさかよう学校がっこうげん京都大学きょうとだいがく創設そうせつしゃなにれい幕府ばくふすみかん学頭がくとうつとめる平井ひらいのぞみあきらよし十郎じゅうろう)がいた[26][23][27]。リギンズとウィリアムズは、私邸してい長崎ながさき大浦おおうら妙行寺みょうこうじかれた英国えいこく領事館りょうじかん使つかって外国がいこくじんのための礼拝れいはい開始かいしし、1859ねん9がつ来日らいにちしたせい公会こうかい信徒しんとトーマス・グラバー礼拝れいはい参加さんかした[28]。 1859ねん11月には、グイド・フルベッキ来日らいにちし、リギンズとウィリアムズにむかえられたかしぶくてら同居どうきょした。リギンズは英語えいご教育きょういく外国がいこく書籍しょせき頒布はんぷなど積極せっきょくてき活動かつどうするが、体調たいちょう回復かいふくせず、1860ねん2がつにアメリカへ帰国きこくしたため、米国べいこくせい公会こうかいとしてはウィリアムズのみ日本にっぽんにとどまり活動かつどうすることとなる。シーボルト交流こうりゅうし、1860ねん7がつ出島でじまからシーボルトへ書簡しょかんおくっている[29]。1860ねん8がつには米国べいこくせい公会こうかい宣教せんきょうH.E. シュミット来日らいにちし、長崎ながさき診療しんりょうしょ私塾しじゅく開設かいせつする。シュミットは医療いりょう活動かつどうかたわら、地元じもと医師いし西洋せいよう医学いがく英語えいごおしえた[30]。1861ねん7がつには、ウィリアムズとシュミットは整備せいびされた東山手ひがしやまて居留きょりゅうきょうつした。ウィリアムズは東山手ひがしやまて居留きょりゅうばんかんんだ。シュミットのよんばんかん隣接りんせつする三番館さんばんかんにはフルベッキが居住きょじゅうした[31]。シュミットの高度こうど医療いりょう評判ひょうばんとなるが、シュミットもまた疲労ひろうから体調たいちょうくずし、1861ねん11月に日本にっぽんはなれた。ウィリアムズはシュミットの帰国きこく残念ざんねんおもい、その米国べいこくせい公会こうかい医療いりょう活動かつどう重要じゅうようせいうったえている。このことは、のち米国べいこくせい公会こうかい設立せつりつしたせいバルナバ病院びょういん[ちゅう 2]聖路加国際病院せいるかこくさいびょういん立教大学りっきょうだいがくへの医学部いがくぶ開設かいせつうごきにもつながっている[ちゅう 3][33]。ウィリアムズは長崎ながさき漢方かんぽうりゅうじゅんふしとも交流こうりゅうしている[ちゅう 4]

ウィリアムズが来日らいにちした直後ちょくご日本にっぽんではキリスト教きりすときょう禁止きんしされていたが、ハリスが日米にちべい修好しゅうこう通商つうしょう条約じょうやくくわえただい8じょうによって、本国ほんごくじん宗教しゅうきょう自由じゆう居留きょりゅうないでの教会きょうかい設置せっちみとめられ、教育きょういく医療いりょう活動かつどう在日ざいにち外国がいこくじんのための礼拝れいはい許可きょかされており、長崎ながさき奉行ぶぎょうから要請ようせいもあり、ウィリアムズも私塾しじゅく幕府ばくふ洋学ようがくしょなどで英学えいがくおしえた[34]長崎ながさき奉行ぶぎょう岡部おかべ長常ながつねによって1858ねん安政あんせい5ねん7がつ創設そうせつされた『長崎ながさき英語えいご伝習でんしゅうしょ』(英語えいご稽古けいこしょ洋学ようがくしょ)は日本にっぽんはつ系統けいとうてき英語えいご教育きょういく機関きかんとされ[35][36]開国かいこく当初とうしょ日本人にっぽんじんへのキリスト教きりすときょう布教ふきょうゆるされていなかった外国がいこくじん宣教師せんきょうしたち就職しゅうしょく場所ばしょとなり[37]、ウィリアムズやフルベッキが英語えいご教師きょうしつとめた[38][34]当時とうじ教養きょうようのある日本人にっぽんじんなら中国語ちゅうごくご作品さくひんだれでも理解りかいでき、すで英語えいごみ、はな日本人にっぽんじんおおくいたが、これから英語えいごまな欧米おうべい知識ちしきたいという人々ひとびと膨大ぼうだいにいた。リギンズが頒布はんぷしたアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく独立どくりつ宣言せんげん歴史れきし地理ちり政治せいじ文化ぶんか行政ぎょうせい教育きょういくとう具体ぐたいてきかれた『聯邦れんぽうこころざしりゃく』をはじめとする歴史れきし地理ちりしょ医学いがく科学かがくしょは、おおくの志士しし影響えいきょうあたえ、リギンズが出版しゅっぱんした英和えいわ対象たいしょうしゅう日本にっぽん英語えいご教育きょういく多大ただい貢献こうけんをしている[34][39]。 また、ウィリアムズはいつかキリスト教きりすときょう解禁かいきんされるときのためにも、熱心ねっしん日本語にほんご勉強べんきょうし、また聖書せいしょ聖歌せいか祈祷きとうしょ日本語にほんご翻訳ほんやくしていたが[40][23]来日らいにち短期間たんきかん日本人にっぽんじんから日本にっぽん宗教しゅうきょう文化ぶんか生活せいかつ習慣しゅうかん時事じじ情報じょうほう吸収きゅうしゅうし、日本語にほんご習得しゅうとくして、来日らいにちから2ねんはんしゅいのりぶん使徒しと信教しんきょう十戒じっかいさんようぶん翻訳ほんやくしている[41]。ウィリアムズは仏教ぶっきょうについての研究けんきゅうおこなっており、ウィリアムズがしるした研究けんきゅうノートや仏教ぶっきょうのこされている[4][42]

1862ねん10がつにはウィリアムズは、ジョージ・スミス主教しゅきょう寄金ききん居留きょりゅう外国がいこくじん献金けんきんによって長崎ながさき東山手ひがしやまて居留きょりゅうない東山手ひがしやまて11番地ばんち)に完成かんせいした英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどう日本にっぽん最初さいしょのプロテスタントの教会きょうかい)の初代しょだいチャプレンとなる。(2代目だいめチャプレンはフルベッキ。)この時期じき、ウィリアムズのもとを高杉たかすぎ晋作しんさくおとずれ、高杉たかすぎ国際こくさい情勢じょうせい民主みんしゅ制度せいど教授きょうじゅし、のちの兵隊へいたい結成けっせいへとつながった[ちゅう 5][44]。また、ウィリアムズは大隈おおくま重信しげのぶ副島そえじま種臣たねおみ前島まえじまひそからに英語えいご数学すうがくなどの英学えいがくおしえた[ちゅう 6]大隈おおくまはウィリアムズ、ならびにフルベッキひとしもとで、講義こうぎ聴講ちょうこうえいしょ質問しつもんをするなど英学えいがくまなんだが、キリストきょうこと研究けんきゅうしようとおもい、当時とうじ日本にっぽんではキリスト教きりすときょう厳禁げんきんであったが、学問がくもんじょう理論りろん原理げんりとして、研究けんきゅうするのはいささかも問題もんだいがないとしんじて、副島そえじま種臣たねおみとともにやく1ねんはんあいだ研究けんきゅうおこなった。大隈おおくまはそのしの外交がいこうかんとして浦上うらかみよんばんくずについてのイギリス公使こうしパークスとの交渉こうしょう成功せいこうさせ、しん政府せいふない頭角とうかくあらわし、その政治せいじとして大成たいせいしていく契機けいきとなったが、これはウィリアムズとフルベッキから、いちとおキリスト教きりすときょう教義きょうぎまな会得えとくしていたことによる成果せいかであった[2]前島まえじまはウィリアムズから郵便ゆうびん制度せいどまなぶが、これがのち日本にっぽん近代きんだいてき郵便ゆうびん制度せいど基礎きそ確立かくりつつながることとなった[3]漢字かんじ廃止はいしろんもウィリアムズから示唆しさけたものである[44]

ウィリアムズとフルベッキ盟友めいゆうとなり、フルベッキ子供こどもたちはウィリアムズより洗礼せんれいけんしんせい公会こうかいいんとなった[ちゅう 7]。ウィリアムズはのちに立教大学りっきょうだいがく創設そうせつするが、早稲田大学わせだだいがくけん学者がくしゃたち(けんがくフルベッキ早稲田大学わせだだいがく創設そうせつしゃ大隈おおくま重信しげのぶ校長こうちょうとなる前島まえじまひそか致遠かんとくがく副島そえじま種臣たねおみ)にもおおきな影響えいきょうあたえた。また、ウィリアムズはのちに早稲田大学わせだだいがく当時とうじ東京とうきょう専門せんもん学校がっこう)で教鞭きょうべんをとった儒学じゅがくしゃ谷口たにぐち藍田あいだとも交流こうりゅうし、藍田あいだ英語えいご海外かいがい事情じじょうおしえ、藍田あいだからは和漢わかんがくについておしえをけた。1863ねんには、肥後ひごはん坂本さかもと龍馬りょうま肥後ひごはん薩長さっちょう同盟どうめい参加さんかさせようと画策かくさくしたしょうむら助右衛門すけえもんしょうむら省三しょうぞう)もウィリアムズのしたまなんだ[ちゅう 8]。1866ねんに、しょうむらはウィリアムズから日本人にっぽんじんとして最初さいしょ洗礼せんれいけている。このころ長崎ながさきでは龍馬りょうましょうむらをはじめとする幕末ばくまつ志士ししたちがおお活動かつどうした。ウィリアムズ、フルベッキが当初とうしょらしたたかしぶくてら志士ししたちも利用りようした料亭りょうてい花月かげつのある丸山まるやま志士ししたちのスポンサーであったとされる大浦おおうらけい邸宅ていたく、ウィリアムズ、フルベッキがそのらした東山手ひがしやまて居留きょりゅう志士ししたちに艦艇かんてい銃器じゅうき提供ていきょう販売はんばいし、亀山かめやま社中しゃちゅうとも取引とりひきおこなったトーマス・グラバーのグラバー商会しょうかいグラバーていは、程近ほどちかくにあり、海外かいがい情報じょうほうまなびたい志士ししたちと、外国がいこくじんたちのコミュニティが出来上できあがっていた。大浦おおうらけい製茶せいちゃ貿易ぼうえき成功せいこうし、土佐とさはんたよりにしたウィリアム・オルトが経営けいえいするオルト商会しょうかいやオルトの邸宅ていたくちかくにあった。東山手ひがしやまて居留きょりゅう英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどうは、長崎ながさき駐在ちゅうざいする欧米おうべい外国がいこくじんたちがつど礼拝れいはいする場所ばしょであった。教会きょうかい管理人かんりにん一人ひとりをグラバーがつとめた[46]日本にっぽんのそのうごきをめる、はないがこの長崎ながさきのコミュニティでなされたとってよい。またウィリアムズをおとずれる日本人にっぽんじん将校しょうこうは、公式こうしき訪問ほうもんけるために、夜間やかんおとずれるなど、秘密裏ひみつり情報じょうほう交換こうかんをしていた。1864ねん4がつにはウィリアムズとフルベッキの2めいによる「日本にっぽん当局とうきょく抑圧よくあつされた日本にっぽんの”浪人ろうにん”や長州ちょうしゅうはん下関しものせき戦争せんそう」の内容ないようふくむレターを米国べいこくせい公会こうかい海外かいがい伝道でんどう委員いいんかい機関きかんげている。

ウィリアムズは日本にっぽん着任ちゃくにんおなせい公会こうかいとして、英国えいこく国教こっきょうかい伝道でんどう協力きょうりょくもとめていた。また長崎ながさき在任ざいにんちゅうの1861ねん4がつには、アメリカ南北戦争なんぼくせんそう開戦かいせんし、アメリカ本国ほんごくからの援助えんじょ途絶とだえる状況じょうきょうもあった。1860ねん4がつ7にちには、英国えいこく国教こっきょうかい英国えいこくせい公会こうかい)のジョージ・スミス主教しゅきょう長崎ながさき来日らいにちし、同年どうねん5がつ15にちまでの滞在たいざい期間きかんちゅう、ウィリアムズのたかしぶくてら滞在たいざいした[47]翌年よくねん10がつ26にちにジョージ・スミス主教しゅきょう寄金ききん居留きょりゅう外国がいこくじん献金けんきんによって、上述じょうじゅつのとおり、英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどう設立せつりつされ、ウィリアムズは英国えいこく国教こっきょうかい教会きょうかいチャプレンをつとめ、おなせい公会こうかいとして日本にっぽんでの連携れんけい活動かつどうおこなった。 ウィリアムズの要請ようせいにより、1869ねん1がつになって、英国えいこくせい公会こうかい宣教せんきょう協会きょうかい(CMS)の宣教師せんきょうしジョージ・エンソルがCMS最初さいしょ日本にっぽん宣教師せんきょうしとして長崎ながさき来日らいにちした[48][49]

一時いちじ米国べいこく帰国きこく[編集へんしゅう]

1864ねんウィリアム・ブーン英語えいごばん中国語ちゅうごくごばんくなってから空席くうせきであった中国ちゅうごく日本にっぽん伝道でんどう監督かんとく現在げんざい主教しゅきょう相当そうとう)に、1865ねん米国べいこくせい公会こうかいはウィリアムズを指名しめいした[50]。その按手しきけるため、1866ねんにウィリアムズは上海しゃんはい経由けいゆ帰国きこくする[51]。ただし、実際じっさいにその監督かんとくしょく任命にんめいけるとめたのはアメリカに到着とうちゃくしてからであり[52][53]健康けんこうじょう配慮はいりょからの帰国きこくでもあった[22]帰国きこくのため日本にっぽん出発しゅっぱつしたウィリアムズは、1866ねん3がつ24にちには上海しゃんはいでアメリカきの一番いちばんせんへの乗船じょうせんっていた[22]帰国きこくしたのち熟考じゅっこううえ、1866ねん10がつ3にち、ウィリアムズは中国ちゅうごく日本にっぽん伝道でんどう主教しゅきょう任命にんめいけた[54]奉職ほうしょく礼拝れいはいはニューヨークのセント・ジョンズ教会きょうかい英語えいごばんおこなわれた[22][55]。また、帰国きこくちゅう合衆国がっしゅうこく大統領だいとうりょうアンドリュー・ジョンソン国務こくむ長官ちょうかんウィリアム・スワード面会めんかいし、日本にっぽん禁教きんきょう撤廃てっぱいべい政府せいふ要請ようせいした[56]。1867ねんには、ウィリアムズは米国べいこくコロンビア大学ころんびあだいがくより神学しんがく博士はかせごう授与じゅよされた[1]

ふたた中国ちゅうごく大阪おおさか[編集へんしゅう]

サンフランシスコを出港しゅっこう横浜よこはま経由けいゆして上海しゃんはい到着とうちゃくしたウィリアムズは、やすひまもなく中国ちゅうごく各地かくち視察しさつした[57]。そんなとき、日本にっぽん大政奉還たいせいほうかんおこなわれたことをきつけたため、大阪おおさかきょうつすことにし、田口たぐち伝吉でんきちとも長崎ながさきから大阪おおさか[55]。1869ねん大阪おおさか川口かわぐち与力よりきまち川口かわぐち居留きょりゅうちかく)に建物たてものしょう礼拝れいはいどう英語えいごじゅく(のちの大阪おおさか英和えいわ学舎がくしゃ立教大学りっきょうだいがくのルーツのひとつ)をひらいた[ちゅう 9][51][59]同年どうねん11がつには主教しゅきょうたけあきらから大阪おおさかうつして、日本にっぽん布教ふきょう主力しゅりょくそそいでいくこととなった[55]。1880ねんのち主教しゅきょう後任こうにんする米国べいこくせい公会こうかい主教しゅきょうジョン・マキム来日らいにちし、川口かわぐち居留きょりゅうあきらくらじょ学校がっこうげん平安へいあん女学院じょがくいん)のチャプレンになる。

東京とうきょう伝道でんどう[編集へんしゅう]

1873ねん明治めいじ6ねん)2がつ24にち明治めいじ政府せいふがキリシタン禁制きんせい高札こうさつ撤去てっきょすると、英国えいこくせい公会こうかい福音ふくいん宣布せんぷ協会きょうかい(SPG)から日本にっぽん派遣はけんされた最初さいしょ宣教師せんきょうしであるアレクサンダー・クロフト・ショーウィリアム・ライトが、同年どうねん9がつ25にち横浜よこはま来日らいにちする。かれらはすぐに東京とうきょう移動いどうし、イギリス公使こうしからの助言じょげん三田みた慶應義塾けいおうぎじゅく南西なんせいとなりにある大松おおまつてら滞在たいざいして伝道でんどう活動かつどう開始かいしする。ショーは福澤ふくさわ諭吉ゆきち子供こどもたちの英学えいがくおしえ、福澤ふくさわ家庭かてい教師きょうしとなり、福澤ふくさわ自宅じたくとなりにショーのために洋館ようかんて、ショーは慶應義塾けいおうぎじゅく教授きょうじゅつとめた。またショーとライトは、赤坂あかさか霊南れいなんざか泉寺いずみでら曹洞宗そうとうしゅう寺院じいん)にかりぐうし、日本語にほんご学習がくしゅうはじめ、本堂ほんどうない礼拝れいはいどうもうける。このとき、ショーとライトの日本語にほんご教師きょうしえらばれたのがきゅう幕臣ばくしん島田しまだおとうとまる日本にっぽんせい公会こうかい司祭しさい)であった[60][61]
このように、東京とうきょうではすでにSPGや、1869ねん明治めいじ2ねん)に来日らいにちした米国べいこく長老ちょうろう教会きょうかい宣教師せんきょうしクリストファー・カロザースらによる伝道でんどう活動かつどうなどがすすんでいたが、ウィリアムズを中心ちゅうしんとする米国べいこくせい公会こうかいもアメリカ国内こくないせた宣教師せんきょうしむかえるため東京とうきょう伝道でんどう拠点きょてんうつすこととした。ウィリアムズは1873ねん旧暦きゅうれき明治めいじ6ねん11月)に東京とうきょうきょうつ[62]米国べいこくせい公会こうかいは、SPGも拠点きょてんとした赤坂あかさか霊南れいなんざか泉寺いずみでらげんアメリカ大使館あめりかたいしかん隣接りんせつ)を拠点きょてんとして東京とうきょうでの伝道でんどう開始かいし準備じゅんびした[60]

かつ海舟かいしゅう
ジェームズ・ガーディナー

ウィリアムズは、せた宣教師せんきょうしらとともに、1874ねん築地つきじ居留きょりゅう私塾しじゅく立教りっきょう学校がっこう」(のちの立教大学りっきょうだいがく)をひら[ちゅう 10][63][64]大阪おおさかせいテモテ学校がっこう大阪おおさか英和えいわ学舎がくしゃおよ初期しょき立教りっきょう学校がっこうまなんだ河島かわしま敬蔵けいぞう経歴けいれきしょによると、立教りっきょう学校がっこう創設そうせつにはエドワード・サイル関与かんよしていたとされる[65]同年どうねん、ウィリアムズは深川ふかがわ西元にしもとまち教会堂きょうかいどうて、よく1875ねんけんじどうしきおこなう(東京とうきょうにおける米国べいこくせい公会こうかい最初さいしょ会堂かいどうせいさんいち教会きょうかい[66]。また、婦人ふじん教育きょういくおこなうことも必要ひつようだとかんがえたウィリアムズは、1872ねん女学校じょがっこう設立せつりつする構想こうそう提示ていじ[67]、1877ねんにはクレメント T. ブランシェにより湯島ゆしま立教りっきょう女学校じょがっこう(のちの立教女学院りつきょうじょがくいん)が設立せつりつされる[68][69]。このときこうぬしとして若山わかやま儀一ぎいちせい公会こうかい長崎ながさき私塾しじゅく出身しゅっしん)が設立せつりつ願書がんしょ提出ていしゅつした[70]同年どうねん米国べいこくせい公会こうかいから派遣はけんされたフローレンス・ピットマン来日らいにちし、立教りっきょう女学校じょがっこう校長こうちょうとなりブランシェ夫人ふじんささえた。1877ねん10がつに、ウィリアムズは東京とうきょう入船にゅうせんまちやしきないに「東京とうきょうさんいち神学校しんがっこう」(のちのせい公会こうかい神学しんがくいん)を開設かいせつ[71][72]。アメリカじん教育きょういくしゃ商法しょうほう講義こうぎしょげん一橋大学ひとつばしだいがく)で簿記ぼきおしえていたウィリアム・コグスウェル・ホイットニーが、かつ海舟かいしゅう邸宅ていたくないにホイットニー・バイブルじゅく開設かいせつすると、ウィリアムズとクレメント T. ブランシェはそこに出入でいりし、勝海かつみふねはじかち人々ひとびとや、ボアソナード(フランスほう学者がくしゃ)とむすめのルイーズ、ホイットニーとむすめクララ・ホイットニー石井いしいふでたき乃川学園がくえんだい2だいがく園長えんちょうせい修女しゅうじょ学校がっこう校長こうちょう)と親交しんこうふかめた[6]

1880ねんには、立教りっきょう学校がっこうジェームズ・ガーディナー校長こうちょうむかえ、しん校舎こうしゃ建造けんぞうすすめ、1883ねん米国べいこくしきカレッジである立教大りっきょうだい学校がっこう開設かいせつする[73][74]立教大りっきょうだい学校がっこうまなんだの岩佐いわさみがくぞう立教大学りっきょうだいがく教授きょうじゅ)によると、「ウィリアムズは、学校がっこうない一室いっしつまずしい独身どくしん生活せいかつをしており、学校がっこうこと直接ちょくせつなにもしていなかったが、その感化かんか異常いじょうなもので、学生がくせい全般ぜんぱん精神せいしんてき生命せいめい源泉げんせんであった。そのため、学校がっこうない宗教しゅうきょうてき気分きぶんじつ濃厚のうこうであったとかんがえられる。」とつたえている[75]

さかのぼること、1872ねん9がつ20日はつかから25にちにかけて、だいいちかいプロテスタント宣教師せんきょうし会議かいぎ横浜よこはまにて開催かいさいされる。日本にっぽんでは当時とうじ米国べいこくせい公会こうかい宣教師せんきょうしのほかにもイングランド国教こっきょうかい宣教師せんきょうしがそれぞれの教会きょうかい監督かんとくしも活動かつどうしており、両者りょうしゃ連携れんけいして活動かつどうすべきであるとかんがえられたからである[76][77]。この会議かいぎにより、同一どういつ日本語にほんご祈祷きとうしょもちいることや神学校しんがっこう設立せつりつすることが決定けっていしていたことから[78]、ウィリアムズがいえじゅくのかたちではじめた前述ぜんじゅつ東京とうきょうさんいち神学校しんがっこう母体ぼたいとして、1878ねん10がつに、ウィリアムズを校長こうちょうあらたな「東京とうきょうさんいち神学校しんがっこう」が設立せつりつされた[79][80][78]米国べいこくせい公会こうかいからはウィリアムズが校長こうちょうとして、新約しんやくがく担当たんとうしたほか、クレメント T. ブランシェが教会きょうかい、W.B. クーパーが組織そしき神学しんがく、ジェームズ H. クインビーが旧約きゅうやくがくおよび倫理りんり神学しんがくおしえ、SPGからはアレクサンダー・クロフト・ショー証拠しょうころんW.B. ライト祈祷きとうしょ担当たんとうした[81][79]同年どうねん、ビクトリア主教しゅきょう日本にっぽんイングランド国教こっきょうかい宣教せんきょう担当たんとうする主教しゅきょう)が不在ふざいあいだ、ウィリアムズ主教しゅきょうかれわりに行動こうどうするように要請ようせいされ、パームサンデー東京とうきょうのアレクサンダー・クロフト・ショー牧師ぼくし礼拝れいはいどうで32にんけんしんさづけた[81]

1886ねん石井いしいふで当時とうじしょう鹿島かしまひつ)とむすめ幸子こうじ洗礼せんれいさづけ、ふできょうはははクレメント T. ブランシェ、幸子こうじきょうはは津田つだ梅子うめこ津田塾大学つだじゅくだいがく創設そうせつしゃせい公会こうかい信徒しんと)であった[6]

日本にっぽんせい公会こうかい設立せつりつ[編集へんしゅう]

だいいちかいプロテスタント宣教師せんきょうし会議かいぎ以来いらい協力きょうりょく関係かんけいにあった英国えいこくせい公会こうかい米国べいこくせい公会こうかい合同ごうどう日本にっぽんせい公会こうかい設立せつりつする。組織そしき設立せつりつには米国べいこくせい公会こうかいのウィリアムズと英国えいこくせい公会こうかいエドワード・ビカステス主導しゅどうてき役割やくわりたし、1887ねん2がつ11にち最初さいしょ総会そうかい開催かいさいした[82]。ウィリアムズは旧約きゅうやく聖書せいしょ日本語にほんご翻訳ほんやくにもみ、1888ねん2がつ3にちプロテスタント各派かくは宣教師せんきょうしたちにより開催かいさいされた明治めいじもとわけ聖書せいしょ旧約きゅうやく聖書せいしょ翻訳ほんやく完成かんせい祝賀しゅくがかいでは、米国べいこく長老ちょうろう教会きょうかいジェームズ・ヘボン司会しかいつとめるなかかい冒頭ぼうとうでウィリアムズは詩篇しへん19へん朗読ろうどくおこなった。かいではヘボンとフルベッキにより翻訳ほんやく沿革えんかくかたられた。1889ねんにはウィリアムズが日本にっぽん伝道でんどう主教しゅきょう辞任じにん[83]、ジョン・マキムが主教しゅきょう後任こうにんした。1890ねん11月1にちには、ウィリアムズの要請ようせいにより医師いしせい公会こうかい信徒しんと長田ながた重雄しげお京橋きょうばしせんまつまち13番地ばんちに「あいめぐみ病院びょういん」(英語えいごめい:Tokyo Dispensary)を設立せつりつする。この病院びょういんは「築地つきじ病院びょういん」(英語えいごめい:St. Luke's Hospital)と改称かいしょうされたのち、ルドルフ・トイスラーが1901ねん2がつ21にち設立せつりつする「ひじり病院びょういん」となった[84]。ウィリアムズは1893ねん12月にアメリカへ帰国きこくした。

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう発布はっぷ祝賀しゅくが夜会やかい[編集へんしゅう]

1889ねん明治めいじ22ねん)3がつ11にちに、大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう発布はっぷ(1889ねん2がつ11にち公布こうふ)の祝賀しゅくが夜会やかいが、渋沢しぶさわ栄一えいいちらが発起人ほっきにんとなり、鹿しかかんにおいて開催かいさいされ、閣僚かくりょう皇族こうぞく華族かぞく外国がいこくじん280めいわせた内外ないがい名士めいしやく1200めい参集さんしゅうしたが、ウィリアムズもプロテスタントちょうとして招待しょうたいされた。ジェームズ・ガーディナー夫妻ふさい招待しょうたいされている[85]

晩年ばんねん[編集へんしゅう]

1895ねんふたた来日らいにちした[86]ウィリアムズは、京都きょうとまいを京都きょうとひじりヨハネ教会きょうかいなど3つの教会きょうかい管理かんりした[87][88]大阪おおさか川口かわぐち居留きょりゅうあきらくらじょ学校がっこう京都きょうと移転いてんこうめいを「平安へいあん女学院じょがくいん」に変更へんこう開校かいこうする。そのころになると、えなくなったり、また自分じぶんこうとしていた場所ばしょ失念しつねんしたりするなど、老衰ろうすい顕著けんちょにみられるようになってきた[89]。このためウィリアムズはジェームズ・ガーディナー依頼いらいしてアメリカへ帰国きこくする手続てつづきをしてもらい、1908ねん4がつ30にちに、横浜よこはま出帆しゅっぱんの「サイベリアごう」に乗船じょうせんして米国べいこくけて出航しゅっこうした[90][19]。このとき、リッチモンドまでガーディナーにわれながら帰国きこくした[91][92]

1909ねんにはウィリアムズの病状びょうじょう悪化あっかしたため入院にゅういんする。入院にゅういんちゅう日本語にほんごはなして看護かんごこまらせたとされる。1910ねん12月2にち、ウィリアムズは逝去せいきょした[93][94]

以下いか墓碑ぼひしるされている「みちつたえておのれつたえず」という言葉ことばとおり、ウィリアムズは自分じぶんについてられることをきらっていて、日本にっぽんから帰国きこくするさい自分じぶんかんする資料しりょうやしてしまったほどだという[95][96][97]

墓碑ぼひ[編集へんしゅう]

バージニアしゅうリッチモンドのハリウッド墓地ぼちHollywood Cemetery)にあるかれ墓碑ぼひには、つぎ文字もじきざまれている。

「IN LOVING MEMORY OF THE RIGHT REVEREND CHANNING MOORE WILLIAMS, D.D. WHO CONSECRATED HIS LIFE TO JAPANESE PEOPLE AS MISSIONARY AND BISHOP FROM JULY 1859 TO APRIL 1908. THIS TABLET IS ERECTED BY JAPANESE CHRISTIANS.

創業そうぎょうなん󠄀ヲはい堅忍けんにん󠄁のう日本にっぽんきよし󠄁おおやけ󠄁かいもとヲ奠ム嗚呼ああわがろう監督かんとくウイリアムス美哉みや日本にっぽん在任ざいにんじゅうねんどう󠄁ヲでんヘテおのれつてヘズ一朝いっちょう󠄁飄然ひょうぜんトシテ老骨ろうこつ故山こざんうめ溫容おんよう彷髴おい󠄁憶日ニしんナルモノアリ茲ニ老師ろうし就眠しゅうみんけん󠄁テ日夕にっせき愛慕あいぼ󠄁ヲひょう大正たいしょうねんなながつ󠄁 日本にっぽんきよし󠄁おおやけ󠄁かい 有志ゆうししゃ󠄁

逸話いつわ[編集へんしゅう]

  • 『ミカドズ・エンパイア』の著書ちょしょグリフィスは、グイド・フルベッキジェームズ・ヘボンサミュエル・ブラウン、チャニング・ウィリアムズのよんにん宣教師せんきょうしこそ、アメリカが日本にっぽんおくった最高さいこうのプレゼントであるとひょうして、前者ぜんしゃさんめい伝記でんきあらわした。だが、ウィリアムズの伝記でんきだけは実現じつげんしなかった。ウィリアムズがそれを許可きょかしなかったからである。遺言ゆいごんじょうみずからの書簡しょかん説教せっきょうメモなどの出版しゅっぱん厳禁げんきん最後さいご離日りにちまえにそれらのほとんどを焼却しょうきゃく他界たかい1ねんにははか行方ゆくえ一時いちじ不明ふめいになるなど、死後しごにおいてもかくれた謙虚けんきょひとであった[98]
  • ウィリアムズの幼少ようしょう、ある暴風ぼうふうゆき日曜日にちようびに、そとることは不可能ふかのうだとかんがえたウィリアムズのはは、メリーが自宅じたくなか礼拝れいはいおこなおうと準備じゅんびをしていると、まどそと当時とうじウィリアムズらの教区きょうく主教しゅきょうであったリチャード・チャニング・ムーアが教会きょうかいかってあるいている姿すがたえた。これに感激かんげきしたメリーは、ただちにムーア主教しゅきょうっておさないウィリアムズらとともに教会きょうかいいそいだという[99][100][101]
  • 日本にっぽんキリスト教きりすときょう禁止きんしされていたある、ウィリアムズのもときゃくた。きゃくることはめずらしいため、ウィリアムズは丁重ていちょうにもてなした。そのきゃくだれじんがいないか心配しんぱいしていたため、だれもいないむねつたえると、おもむろにキセルふところからし、このキセルをキリシタンの魔法まほう純金じゅんきんのキセルにえてほしいとった。ウィリアムズはこれにたいし、自分じぶん魔法使まほうつかいではないとこたえると、今度こんど金持かねもちのいえぞうしのきんぬすんでげる方法ほうほういてきた。自分じぶん日本にっぽん泥棒どろぼう方法ほうほうおしえるためにたわけではない、とウィリアムズがはっきりことわったため、きゃく気落きおちしてかえっていったという[102][103]
  • 神戸こうべからふね横浜よこはまかっているさい、ウィリアムズがあまりにもみすぼらしいふくているところを知人ちじん船長せんちょうが、ふく裏返うらがえすとあたらしくえることをウィリアムズにおしえた。ウィリアムズはこれにたいして、このふくはすでに裏返うらがえしたあとで、またふるくなったのだとこたえた[104][105][106]
  • ウィリアムズは上流じょうりゅう階級かいきゅう貴人きじん招待しょうたいには一切いっさいおうじなかったという。その理由りゆうは、着物きものがないからということであった[107]
  • 1880ねん明治めいじ13ねん)4がつ、50さいのウィリアムズは、プロテスタントの新約しんやく聖書せいしょ翻訳ほんやく完成かんせい式典しきてんもよおされた新栄しんえいきょう教会きょうかい後方こうほう座席ざせきしていた。白髪はくはつ白髭しらひげかれたある他派たは信徒しんとは、「群雀むらすずめちゅうしろづるだ、キリストきょう説教せっきょうかれ一人ひとりことりる」とったという[98]
  • ミッション・スクールにのりこんではキリスト教きりすときょう論破ろんぱしていたあるはい耶漢学者がくしゃが、あるとき立教りっきょう学校がっこう来校らいこうし、ウィリアムズにめんすると、かれはあまりの倫理りんりてき威圧いあつかんにおされてなにえず、ってしまった。この漢学かんがくしゃはのちにウィリアムズをよう東西とうざいつうずる高徳こうとく体現たいげんする人物じんぶつであったとひょうしたという[98]
  • 1889ねん名出なで保太郎やすたろう東京とうきょうさんいち神学校しんがっこう神学しんがくせいであったさい名出なでをはじめとする神学しんがくせい自身じしんてられたりょう屋根裏やねうら部屋へや不満ふまんおもい、ウィリアムズに改善かいぜんしてほしいとつたえると、ウィリアムズは善処ぜんしょするとこたえた。くる名出なでらが神学校しんがっこうっているあいだに、ウィリアムズは用務員ようむいんとともに自分じぶん部屋へやかみ学生がくせいらの部屋へや荷物にもつえて、部屋へや交換こうかんした。名出なではこれにたいして、ウィリアムズにもうわけないと平謝ひらあやまりしたが、ウィリアムズは自分じぶん部屋へや使つかうのはるときだけであり、学生がくせい勉強べんきょうのためによい部屋へや使つかうべきだとって、一度いちどめたことをゆずろうとはしなかった[108][109]
  • 土曜日どようび最終さいしゅう汽車きしゃのがしたさい日曜日にちようび安息日あんそくびであるので汽車きしゃ使つかわないとめていたウィリアムズは、自宅じたくまであるいてかえった。
  • 時間じかん非常ひじょうきびしく、生徒せいとが5ふんでも遅刻ちこくしたさい授業じゅぎょうけさせなかった。
  • ウィリアムズが汽車きしゃってくるということで、信者しんじゃらがえきまでむかえにった。当時とうじ、ウィリアムズのような宣教師せんきょうしとうしゃ乗車じょうしゃしていたため、とうしゃこうてくるのをかまえていた。だが、汽車きしゃ発車はっしゃするときになってもとうしゃからてくることはなく、ウィリアムズはさんとうしゃこうからてきた。信者しんじゃがウィリアムズに、なぜさんとうしゃ使つかうのかたずねたところ、ウィリアムズは「よんとうしゃがないものですから」とこたえたという[110]
  • 1895ねん明治めいじ28ねん)、京都きょうと御所ごしょちかひがしさん本木もとき日本にっぽん家屋かおくにいたころ、となり近所きんじょ日本人にっぽんじんがウィリアムズの家政かせいに「あれは西洋せいよう乞食こじきだろう」とさかんに揶揄やゆしていた。けれども、同年どうねん発行はっこう雑誌ざっし太陽たいよう』の偉人いじん特集とくしゅう掲載けいさいされたウィリアムズをみて、あわてて家政かせいのところに、これまでの非礼ひれいあやまりにきている[98]
  • 京都きょうと北部ほくぶ漁港ぎょこう宮津みやづ汽船きせん待合まちあいしょすわっていたウィリアムズを、事務じむいん乞食こじきおもすみいやったところ、素直すなお指示しじしたがっていたウィリアムズのところに、次々つぎつぎ来訪らいほうする土地とち名士めいし歓迎かんげいぶりをみて、係員かかりいんじいってしまった[98]
  • 北関東きたかんとう寄居よりいまちへウィリアムズの巡回じゅんかい荒川あらかわ渡船場とせんば年老としおいた船頭せんどうが「いま、ここを神様かみさまのようなほうとおられました」と後続こうぞく日本人にっぽんじん信徒しんとにいったという[98]
  • 非常ひじょう倹約けんやくで、当時とうじ米国べいこくせい公会こうかい主教しゅきょう月々つきづき俸給ほうきゅうは 400 えん現在げんざい価値かちやく 150 まんえん)だったが、かれ生活せいかつは 15 えんどうやく 6 まんえん程度ていどだったといわれている。このようにしてめたおかねは、教会きょうかい建築けんちく多額たがくついやすなどして使つかっている(築地つきじせいさんいち大会たいかいどう京都きょうとひじりヨハネ教会きょうかいは、ほとんどがウィリアムズの私費しひによっててられたとされる)。また、路傍ろぼう困窮こんきゅうしゃへおかねあたえることもあったが、そのさいかれはこれみよがしにかねしたりはせずに、「なんじ右手みぎてのなすことを左手ひだりてをしてらしむるなかれ」のおしどおり、困窮こんきゅうしゃのもとに近寄ちかより、そでしたからとすようにしてこっそりとかねすのがつねであった。
  • やとっていたコックがしのさいるものをってくると、それをかえしてよりやすいものへと交換こうかんしにかせた。えかねたコックが「もうあなたのコックはつとまりません。」と退職たいしょくもうさい、ウィリアムズは「そうですか。それは残念ざんねんです。これはあなたがいままでめたおかねです。」とって、かれもの返品へんぴんしたさい差額さがく貯蓄ちょちくしていたものをした。これに感動かんどうしたコックは、つづきウィリアムズのもとではたらつづけることとなった。
  • かれのポケットには金平糖こんぺいとうはいっており、それをことあるごとに子供こどもたちにくばってよろこばせた。この逸話いつわ由来ゆらいし、現在げんざい立教大学りっきょうだいがくにあるウィリアムズ主教しゅきょう銅像どうぞうは、金平糖こんぺいとうさい仕草しぐさとして片手かたてをポケットにれた姿すがたになっている。

関連かんれん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

記念きねん記念きねんぞう[編集へんしゅう]

  • C・M・ウィリアムズ宣教師せんきょうしかんあと石碑せきひ長崎ながさき
長崎ながさき東山手ひがしやまて外国がいこくじん居留きょりゅうのウィリアムズの住居じゅうきょがあった場所ばしょげんかつすい女子じょし大学だいがく東山手ひがしやまてキャンパス敷地しきち)に石碑せきひ案内あんないばんてられている。
  • 英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどうあと石碑せきひ長崎ながさき
1862ねん文久ぶんきゅう2ねん)に、長崎ながさき東山手ひがしやまて居留きょりゅう外国がいこくじんのためにてられた日本にっぽんはつのプロテスタント教会きょうかいである英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどうがあった場所ばしょげん海星中学校かいせいちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう敷地しきち)にてられている。英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどう初代しょだいチャプレンをウィリアムズがつとめた。
  • ウィリアムズ監督かんとく記念きねん京都きょうと
1930ねん昭和しょうわ5ねん)11月1にちに、ウィリアムズの記念きねん京都きょうと若王子わかおうじ山上さんじょう教会きょうかい墓地ぼちてられ除幕じょまくしきおこなわれた[111]
  • シ・エム・ウイリアムスきゅうやしき石碑せきひ京都きょうと
ウィリアムズが晩年ばんねん居住きょじゅうした場所ばしょげん日本にっぽんせい公会こうかい ウイリアムス神学しんがくかん敷地しきちない)にてられている。
  • ウィリアムズ主教しゅきょうぞう東京とうきょう
1967ねん昭和しょうわ42ねん)5がつ立教大学りっきょうだいがく池袋いけぶくろキャンパスないにウィリアムズ主教しゅきょうぞうてられた。主教しゅきょうぞう制作せいさく三坂みさか一郎いちろう。すぐわきには巻物まきものひろげたかたち碑文ひぶんだいがあり、きよししるされている。
  • 大阪おおさか近代きんだい教育きょういく発祥はっしょう 記念きねん大阪おおさか
ウィリアムズによって立教大学りっきょうだいがく前身ぜんしんひとつである大阪おおさか英和えいわ学舎がくしゃもととなる学校がっこうもうけれた大阪おおさか川口かわぐちもうけられた記念きねん川口かわぐち基督教きりすときょうかい敷地しきちないてられ、2021ねん11月3にち除幕じょまく祝福しゅくふくしきおこなわれた[112]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 琉球りゅうきゅう王国おうこく伝道でんどう活動かつどうした英国えいこくせい公会こうかいバーナード・ジャン・ベッテルハイム日本にっぽんにおける最初さいしょプロテスタント宣教師せんきょうしとすることもあるが、琉球りゅうきゅう王国おうこく1879ねんになって日本にっぽん沖縄おきなわけんになることから、正式せいしき日本にっぽんミッション開設かいせつのために米国べいこくせい公会こうかいから派遣はけんされたジョン・リギンズとチャニング・ウィリアムズを日本にっぽんにおける最初さいしょプロテスタント宣教師せんきょうしとする。
  2. ^ ウィリアムズが病院びょういん開設かいせつ尽力じんりょくした。
  3. ^ 戦後せんご理事りじかいにおいて医学部いがくぶ開設かいせつ決定けっていされたが、きよし病院びょういん施設しせつが1956ねんまでGHQの接収せっしゅうけており、実現じつげんにはいたらなかった[32]
  4. ^ かさじゅんぶしは、漢文かんぶんにもけた人物じんぶつで、リギンズ、ウィリアムズ、フルベッキに、日本語にほんご日本にっぽんかんする書籍しょせき供給きょうきゅうした。リギンズ、ウィリアムズは中国ちゅうごく漢文かんぶんならっていたため、かさとコミュニケーションがりやすかったとおもわれる。かさじゅんぶしは、シーボルトにも資料しりょう提供ていきょうしていたとされる。
  5. ^ 高杉たかすぎ晋作しんさくはチャニング・ウィリアムズから「アメリカでは、階級かいきゅうあいだ差別さべつがなく一般人いっぱんじんから大統領だいとうりょうまれ、また大統領だいとうりょうも、めれば一般人いっぱんじんとなること」など欧米おうべい状況じょうきょう制度せいどまなび、兵隊へいたい発想はっそうもとになったとわれる。高杉たかすぎ晋作しんさく手記しゅきゆうきよろく』のうち「長崎ながさき淹留雑録ざつろく」の一部いちぶに「わたしかれ米人べいじん牧師ぼくし)にたずねた。日本にっぽん士官しかん土民どみんとに階級かいきゅうかれているが貴国きこくはどうか、と。ムリヤムス(ウィリアムズ)いわく、わがくに土民どみんかれるということはない。国王こくおうとなっても、また土民どみんかえものがおり、ぎゃく土民どみんから国王こくおうになるものもいる。すなわち合衆国がっしゅうこく元祖がんそおやとみワシントン)は、はじめは土民どみんであり、ついには大統領だいとうりょうとなり、のちまた土民どみんかえり、またふたた国王こくおうとなる。これはいちれいにすぎないが、ようするに士官しかん土民どみん区別くべつされるということはないのである。」とある。
    このことによって、身分みぶんをこえた軍隊ぐんたい編成へんせいおもいつき、その上海しゃんはいにいたころに、清国きよくに王朝おうちょう外国がいこく軍隊ぐんたい導入どうにゅうしたことによって清国きよくに主権しゅけんおかされ植民しょくみんのようになった状況じょうきょうをみて、はなっておくと日本にっぽんもいずれ植民しょくみんされると危惧きぐし、郷土きょうど防衛ぼうえい意識いしきたかまっていった。これらが晋作しんさく兵隊へいたい結成けっせいさせた理由りゆうであるとかんがえられる[43]
  6. ^ 大隈おおくま重信しげのぶアメリカ独立どくりつ宣言せんげんり、その人生じんせいおおきな影響えいきょうけたが、アメリカ独立どくりつ宣言せんげん起草きそうしゃであるトーマス・ジェファーソンはウィリアムズが卒業そつぎょうしたウィリアム・アンド・メアリー大学だいがく卒業生そつぎょうせいであり、大隈おおくまにアメリカ独立どくりつ宣言せんげん最初さいしょおしえたのはウィリアムズであった可能かのうせいたかい。
  7. ^ 次男じなんはチャニング・ムーア・ヴァーベック(フルベッキ)と命名めいめい(ウィリアムズは遺産いさん一部いちぶきむ時計とけいあたえると遺言ゆいごんじょう指示しじ)。二女じじょエマ・フルベッキせい公会こうかい婦人ふじん伝道でんどうとなり、立教女学院りつきょうじょがくいん立教大りっきょうだい学校がっこう(のちの立教大学りっきょうだいがく)でおしえた。
  8. ^ しょうむらは、はんでは兵学へいがくしゃ西洋せいようりゅう砲術ほうじゅつ洋式ようしきみさおねり研究けんきゅう担当たんとうし、佐久間さくま象山ぞうさんじゅく長崎ながさき海軍かいぐん伝習でんしゅうしょでもまなんだ。ウィリアムズからは軍事ぐんじしょれたほか、フルベッキグラバーくわかつら小五郎こごろう坂本さかもと龍馬りょうまとも親交しんこうった[45]
  9. ^ しょう礼拝れいはいどう現在げんざい川口かわぐち基督教きりすときょうかい発祥はっしょうとなる[58]
  10. ^ 開校かいこう当初とうしょは「Day school for boy」または「Boys school」などとばれていたが、年末ねんまつまでに立教りっきょう学校がっこう命名めいめいされた。(『立教りっきょう学院がくいんひゃくねん学校がっこう法人ほうじん立教りっきょう学院がくいん1974ねん、151ぺーじ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 創立そうりつしゃウィリアムズの物語ものがたり立教女学院りつきょうじょがくいん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう
  2. ^ a b 大隈おおくまこう昔日せきじつたん大隈おおくま重信しげのぶ ちょ 円城寺えんじょうじしん へん 新潮社しんちょうしゃ 1922ねん 127ぺーじ
  3. ^ a b 前島まえじま男爵だんしゃく だん 市島いちじま謙吉けんきち へんおおとり爪痕つめあと」、市島いちじま謙吉けんきち デジタル出版しゅっぱんしゃ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん、1922ねんdoi:10.11501/986504 
  4. ^ a b 大江おおえみつるパネル展示てんじ報告ほうこく 立教りっきょう創立そうりつしゃ遺品いひん : 京都きょうと教区きょうく寄贈きぞうウィリアムズ資料しりょう」『立教りっきょう学院がくいん研究けんきゅうだい11ごう立教大学りっきょうだいがく立教りっきょう学院がくいん資料しりょうセンター、2014ねん、140-154ぺーじdoi:10.14992/00009283ISSN 1884-1848NAID 120005445074 
  5. ^ 『キリストきょうだい事典じてん』109ぺーじ
  6. ^ a b c 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんくにたち文化ぶんか・スポーツ振興しんこう財団ざいだん たき乃川学園がくえん 講演こうえんかい 石井いしい亮一りょういちふでたき乃川学園がくえん 米川よねかわ さとし 2020ねん12月9にち
  7. ^ 大江おおえ(2000), p. 24-25.
  8. ^ 矢崎やさき(1988), p. 15-16.
  9. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 6ぺーじ
  10. ^ 大江おおえ(2000), p. 27-30.
  11. ^ 大江おおえ(2000), p. 30.
  12. ^ 大江おおえ(2000), p. 34.
  13. ^ a b c 立教大学りっきょうだいがく新聞しんぶん だい88ごう 1930ねん昭和しょうわ5ねん)5がつ15にち
  14. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 7ぺーじ
  15. ^ 矢崎やさき(1988), p. 31.
  16. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 12ぺーじ
  17. ^ 大江おおえ(2000), p. 97.
  18. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 13ぺーじ
  19. ^ a b 日本にっぽんせい公会こうかい横浜よこはま教区きょうく 浜松はままつせいアンデレ教会きょうかい 『ウィリアムズ主教しゅきょう概略がいりゃく年譜ねんぷ Channing Moore Williams 主教しゅきょうかんする情報じょうほう
  20. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 15ぺーじ
  21. ^ 矢崎やさき(1988), p. 40-41.
  22. ^ a b c d e f Welch, Ian Hamilton (2013-12-11). “The Protestant Episcopal Church of the United States of America, in China and Japan, 1835-1870. 美國びくにせい公會こうかい With references to Anglican and Protestant Missions”. ANU Research Publications 1. https://hdl.handle.net/1885/11074. 
  23. ^ a b c 遠矢とおや とおるこころざし幕末ばくまつにおけるキリスト教きりすときょうさい伝来でんらいについて」『ふみえんだい29かんだい3ごう立教大学りっきょうだいがく学会がっかい、1969ねん3がつ、14-26ぺーじdoi:10.14992/00001054ISSN 03869318 
  24. ^ 在日ざいにち米国べいこく大使館たいしかん領事館りょうじかん長崎ながさきアメリカ領事館りょうじかん歴史れきし』2022ねん4がつ4にち
  25. ^ 立教りっきょうデータベース 基督教きりすときょう週報しゅうほうだい69かんだい19ごう 『◇せい公会こうかい 修史しゅうし夜話やわ◇(其八) 前島まえじませい/たかしぶくてらおとずれふ』 1935ねん1がつ18にち
  26. ^ 意志いしりょく道場どうじょうウォーク 日本にっぽんえた出会であい―英学えいがくしゃなにれい(が のりゆき)と門弟もんてい前島まえじまひそかほしとおる陸奥むつ宗光むねみつ―』 丸屋まるや武士ぶし 2012ねん6がつ1にち
  27. ^ だい一節いっせつ 長崎ながさき通詞つうじへの英語えいご教育きょういく大阪おおさか英和えいわ学舎がくしゃ (PDF) 立教りっきょう学院がくいんひゃくじゅうねんだい1かん),だいしょう
  28. ^ Being-Nagasaki おすす散策さんさくコース Bコース きゅうグラバーてい
  29. ^ 石山いしやま禎一ていいち宮崎みやざき克則かつのりシーボルトの生涯しょうがいとその業績ぎょうせき関係かんけい年表ねんぴょうⅢ(1856ねん‐1862ねん」『西南学院大学せいなんがくいんだいがく国際こくさい文化ぶんか論集ろんしゅうだい27かんだい1ごう西南学院大学せいなんがくいんだいがく学術がくじゅつ研究所けんきゅうじょ、2012ねん10がつISSN 0913-0756 
  30. ^ 園田そのだ健二けんじ幕末ばくまつ長崎ながさきにおけるシュミットの医療いりょう活動かつどう」『日本にっぽん史学しがく雑誌ざっしだい35かんだい3ごう日本にっぽん学会がっかい、1989ねん7がつ、261-276ぺーじISSN 0549-3323NAID 40002821979  (Paid subscription requiredよう購読こうどく契約けいやく)
  31. ^ Wolfgang Michel-Zaitsu「野中のなかがらすさいえん文庫ぶんこ収蔵しゅうぞうしょよう医書いしょについて」『伊藤いとう昭弘あきひろへん佐賀さがはん薬種やくしゅしょう野中のなか資料しりょう総合そうごう研究けんきゅう日本にっぽん医科いかがく国文学こくぶんがく思想しそう視点してんから』、佐賀さが大学だいがく地域ちいきがく歴史れきし文化ぶんか研究けんきゅうセンター、2019ねん3がつdoi:10.13140/RG.2.2.12581.55522 
  32. ^ 立教りっきょうきよしのつながり
  33. ^ 立教大学りっきょうだいがく CHAPEL NEWS 立教りっきょう」と「セント・ポールズ」 べレク・スミス 2022ねん1がつ
  34. ^ a b c 杉本すぎもとつとむ「ぞく幕末ばくまつ洋学ようがく事情じじょう--近代きんだい発信はっしん,長崎ながさき蘭医らんい近代きんだい教育きょういく」『早稲田大学わせだだいがく図書館としょかん紀要きようだい42ごう早稲田大学わせだだいがく図書館としょかん、1995ねん12月、1-55ぺーじISSN 02892502NAID 40003930216 
  35. ^ 長崎ながさきけん ながさきけんキッズルーム 長崎ながさきけんことはじめ『英語えいご伝習でんしゅうしょ
  36. ^ 株式会社かぶしきがいしゃみろく だい88ごう時代じだい要請ようせいまれた英語えいご伝習でんしゅうしょ】』 2002/05/15
  37. ^ 長崎ながさき 長崎ながさきWebマガジン ナガジン 発見はっけん!長崎ながさきあるかた 長崎ながさきハイカラ女子じょし教育きょういく歴史れきし
  38. ^ 茂住もずみ じつおとこ英語えいご伝習でんしゅうしょ設立せつりつとその」『英学えいがく研究けんきゅうだい1980かんだい12ごう日本にっぽんえいがく学会がっかい、1979ねん、193-206ぺーじISSN 1883-9282 
  39. ^ 山口やまぐち ひかりついたち日本にっぽんプロテスタント序説じょせつ」『桃山学院大学ももやまがくいんだいがく経済けいざいがく論集ろんしゅうだい1かんだい1ごう桃山学院大学ももやまがくいんだいがく、1959ねん1がつISSN 0286990X 
  40. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 16ぺーじ
  41. ^ 青山学院大学あおやまがくいんだいがくソーパー・プログラム 創立そうりついしずえ立教りっきょう学院がくいん
  42. ^ 立教りっきょう学院がくいん展示てんじかんオンラインミュージアム 立教りっきょう時空じくう旅行りょこう(7) - YouTube
  43. ^ 前田まえだともあきら幕末ばくまつにおける長州ちょうしゅうはん部落ぶらくみんしょたい活動かつどう部落ぶらく解放かいほう研究所けんきゅうじょ紀要きよう40 1984ねん 16ぺーじ (PDF)
  44. ^ a b 松平まつだいら信久のぶひさ『ウィリアムズ主教しゅきょう生涯しょうがいどうをめぐる人々ひとびとだい5かいすずかけセミナー 2019ねん11月28にち
  45. ^ 中島なかじま一仁かずひと日本にっぽんにおけるせい公会こうかいはつ受洗じゅせんしゃしょうむら助右衛門すけえもん : その人物じんぶつぞうとウィリアムズとの交友こうゆうをめぐって」『立教りっきょう学院がくいん研究けんきゅうだい16ごう立教大学りっきょうだいがく立教りっきょう学院がくいん資料しりょうセンター、2019ねん、2-20ぺーじdoi:10.14992/00018017ISSN 1884-1848NAID 120006715214 
  46. ^ 日本にっぽんはつのプロテスタント教会きょうかいのスケッチをバークガフニ環境かんきょう建築けんちくがく部長ぶちょう発見はっけん長崎ながさき総合そうごう技術ぎじゅつ大学だいがく
  47. ^ 立教りっきょうデータベース 基督教きりすときょう週報しゅうほうだい69かんだい19ごう 『◇せい公会こうかい 修史しゅうし夜話やわ◇(其八) 前島まえじませい/たかしぶくてらおとずれふ』 1935ねん1がつ18にち
  48. ^ はやし幸司こうじせい公会こうかいけいミッションスクールと経済学部けいざいがくぶ設置せっち : 桃山ももやま学院がくいん所蔵しょぞう史料しりょうをもとに」『成城大學せいじょうだいがく經濟けいざい研究けんきゅうだい236ごう成城大学せいじょうだいがく経済けいざい学会がっかい、2022ねん3がつ30にち、177-196ぺーじISSN 0387-4753 
  49. ^ 木村きむら信一しんいち我国わがくに最初さいしょのプロテスタント教会きょうかいについて」『桃山学院大学ももやまがくいんだいがくキリスト教きりすときょう論集ろんしゅうだい6ごう桃山学院大学ももやまがくいんだいがく総合そうごう研究所けんきゅうじょ、1970ねん3がつ30にち、59-74ぺーじISSN 0286973XNAID 110000215470 
  50. ^ 矢崎やさき(1988), p. 64.
  51. ^ a b 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 17ぺーじ
  52. ^ 矢崎やさき(1988), p. 65.
  53. ^ 伊藤いとう 1979ねん 33ぺーじ
  54. ^ 大江おおえ(2000), p. 256.
  55. ^ a b c 平沢ひらさわ信康のぶやす近代きんだい日本にっぽん教育きょういくとキリストきょう(3)」『学術がくじゅつ研究けんきゅう紀要きようだい12かん鹿屋体育大学かのやたいいくだいがく、1994ねん9がつ、79-91ぺーじ 
  56. ^ 立教りっきょう中高なかだか歴史れきし
  57. ^ 矢崎やさき(1988), p. 70.
  58. ^ 教会きょうかい歴史れきし川口かわぐち基督教きりすときょうかい
  59. ^ 矢崎やさき(1988), p. 73-72.
  60. ^ a b 手塚てづか りゅうすり東京とうきょうにおける英国えいこく福音ふくいん伝播でんぱかい教育きょういく活動かつどう」『日本にっぽんえいがく研究けんきゅうかい研究けんきゅう報告ほうこくだい1966かんだい52ごう日本にっぽんえいがく学会がっかい、1966ねん、1-6ぺーじISSN 1883-9274 
  61. ^ 慶應義塾けいおうぎじゅく機関きかん三田みた評論ひょうろん慶應義塾けいおうぎじゅく史跡しせきめぐり 避暑ひしょ軽井沢かるいざわとA. C. ショー
  62. ^ 日本にっぽんせい公会こうかい 監督かんとくウイリアムス師傳しでん だいじゅうへん 東京とうきょう時代じだい,いち 傳道でんどうどう事業じぎょう發展はってん,もと田作たづくりすすむちょ
  63. ^ 矢崎やさき(1988), p. 97.
  64. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 26ぺーじ
  65. ^ 河島かわしま敬蔵けいぞう 履歴りれきしょ 1885ねん9がつ24にち
  66. ^ 1889(明治めいじ22)年頃としごろには、ふたつにかれひとつは築地つきじ立教りっきょう会堂かいどう合併がっぺいしてせいさんいち教会きょうかい現在げんざい東京とうきょうひじりさんいち教会きょうかい)となり、ひとつは深川ふかがわにとどまって真光しんこう教会きょうかい現在げんざい町田まちだにある。)とばれた。
  67. ^ 大江おおえ(2000), p. 461.
  68. ^ 大江おおえ(2000), p. 462-463.
  69. ^ 矢崎やさき(1988), p. 107-108.
  70. ^ 手塚てづかりゅうすり東京とうきょうにおける英国えいこく福音ふくいん伝播でんぱかい教育きょういく活動かつどう A. C. Shawを中心ちゅうしんとして」『日本にっぽんえいがく研究けんきゅうかい研究けんきゅう報告ほうこくだい1966かんだい52ごう日本にっぽんえいがく研究けんきゅうかい、1966ねん、1-6ぺーじISSN 1883-9274 
  71. ^ 日本にっぽんせい公会こうかい東京とうきょう教区きょうく 草創そうそうのあゆみ
  72. ^ 立教りっきょう学院がくいんひゃくねん』629ぺーじ
  73. ^ 大江おおえ 453ぺーじ-455ぺーじ
  74. ^ 矢崎やさき(1988), p. 113.
  75. ^ 立教大学りっきょうだいがく新聞しんぶん だい31ごう』3めん印刷いんさつだい36ごう誤植ごしょく)1926ねん大正たいしょう15ねん)4がつ25にち
  76. ^ 大江おおえ(2000), p. 492.
  77. ^ 矢崎やさき(1988), p. 114.
  78. ^ a b 矢崎やさき(1988), p. 117.
  79. ^ a b 平沢ひらさわ信康のぶやす近代きんだい日本にっぽん教育きょういくとキリストきょう(4) : 明治めいじ初期しょき欧化おうか主義しゅぎ時代じだいにおけるキリストしゃ教育きょういく活動かつどう」『学術がくじゅつ研究けんきゅう紀要きよう / 鹿屋体育大学かのやたいいくだいがくだい14ごう鹿屋体育大学かのやたいいくだいがく、1995ねん10がつ1にち、63-80ぺーじ 
  80. ^ 大江おおえ(2000), p. 509.
  81. ^ a b Project Canterbury『An Historical Sketch of the Japan Missionof the Protestant Episcopal Church in the U.S.A. Third Edition.』 New York: The Domestic and Foreign Missionary Society of the Protestant Episcopal Church in the United States of America, 1891.
  82. ^ 矢崎やさき(1988), p. 156.
  83. ^ 矢崎やさき(1988), p. 200.
  84. ^ 川崎かわさき晴朗せいろうひじり病院びょういんはいつ誕生たんじょうしたか : 築地つきじ外国がいこくじん居留きょりゅう歴史れきし関連かんれんして」(PDF)『筑波つくば学院がくいん大学だいがく紀要きようだい13かん筑波つくば学院がくいん大学だいがく、2018ねん、241-254ぺーじISSN 1880-8859NAID 40021490955 
  85. ^ デジタルばん渋沢しぶさわ栄一えいいち伝記でんき資料しりょう『〔参考さんこう明治めいじじゅうねんさんがつじゅういちにち夜会やかいニ於テ招待しょうたいシタル外国がいこくじん名前なまえしょ だい28かん,p.615-622
  86. ^ 矢崎やさき(1988), p. 211.
  87. ^ 大江おおえ(2000), p. 647-648.
  88. ^ 矢崎やさき(1988), p. 213.
  89. ^ 大江おおえ(2000), p. 649.
  90. ^ 日本にっぽんせい公会こうかい 監督かんとくウイリアムス師傳しでん だいじゅういちへん 京都きょうと時代じだい,じゅう最後さいご歸國きこく,もと田作たづくりすすむちょ
  91. ^ 矢崎やさき(1988), p. 241-243.
  92. ^ 大江おおえ(2000), p. 653-655.
  93. ^ 大江おおえ(2000), p. 657.
  94. ^ 矢崎やさき(1988), p. 244.
  95. ^ けんがく精神せいしんについて 立教大学りっきょうだいがく
  96. ^ Channing Moore Williams 司教しきょうかんする情報じょうほう せいアンデレ教会きょうかい日本にっぽんせい公会こうかい
  97. ^ 名取なとり多嘉たかゆう. “宣教師せんきょうし都市とし地方ちほうにおける伝道でんどう展開てんかい”. 2002ねん11月22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん11月27にち閲覧えつらん
  98. ^ a b c d e f 立教大学りっきょうだいがく歴史れきし立教りっきょう学院がくいん資料しりょうセンターへん 2007ねん1がつ25にち初版しょはん発行はっこう
  99. ^ 矢崎やさき(1988), p. 18.
  100. ^ 大江おおえ(2000), p. 25-26.
  101. ^ 伊藤いとう 1979ねん 14ぺーじ-16ぺーじ
  102. ^ 矢崎やさき(1988), p. 55-56.
  103. ^ 伊藤いとう 1979ねん 31ぺーじ-32ぺーじ
  104. ^ 伊藤いとう 1979ねん 52ぺーじ-53ぺーじ
  105. ^ 矢崎やさき(1988), p. 132.
  106. ^ 伊藤いとう松平まつだいら 2007ねん 36ぺーじ-37ぺーじ
  107. ^ a b 日本にっぽんせい公会こうかい せいマタイによる福音ふくいんしょだい6しょう24~34せつ2011/2/27
  108. ^ 矢崎やさき(1988), p. 143-144.
  109. ^ 伊藤いとう 1979ねん 43ぺーじ-46ぺーじ
  110. ^ 矢崎やさき(1988), p. 220-221.
  111. ^ 立教大学りっきょうだいがく新聞しんぶん だい93ごう 1930ねん昭和しょうわ5ねん)11月15にち
  112. ^ 日本にっぽんせい公会こうかい 川口かわぐち基督教きりすときょうかい 大阪おおさか近代きんだい教育きょういく発祥はっしょう 記念きねん
先代せんだい
英国えいこくせい公会こうかい会堂かいどうチャプレン
初代しょだい
次代じだい
グイド・フルベッキ