(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジョン・カッティング・ベリー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジョン・カッティング・ベリー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョン・カッティング・ベリー
John Cutting Berry
個人こじん情報じょうほう
出生しゅっしょう (1847-01-16) 1847ねん1がつ16にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくメインしゅう
死去しきょ (1936-02-09) 1936ねん2がつ9にち(89さいぼつ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくマサチューセッツしゅう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
職業しょくぎょう 宣教師せんきょうし医師いし
出身しゅっしんこう  ジェファーソン医科いか大学だいがく
テンプレートを表示ひょうじ

ジョン・カッティング・ベリー(John Cutting Berry1847ねん1がつ16にち - 1936ねん2がつ9にち)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく出身しゅっしん宣教師せんきょうし医師いしアメリカン・ボードによって日本にっぽん派遣はけんされた。神戸こうべ京都きょうと岡山おかやまなどで医療いりょう活動かつどうおこない、ジェームス・カーティス・ヘボンとともに「ひがしのヘボン、西にしのベリー」としょうされた[1]。1911ねん大正たいしょう11ねん)、くんさんとう瑞宝章ずいほうしょう受章じゅしょう[2]

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

1847ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくメインしゅうまれる[3]。4さいとき船長せんちょうだったちちに、ちち友人ゆうじんいえられる。生活せいかつのために11さいからはたらくようになった[1]。キリストきょう影響えいきょうけて17さい受洗じゅせん。20さいときんだふねあらし遭遇そうぐうしたさいに「神様かみさま何事なにごとかのためにわたしいのちまもってくださった」とかんじ、「これからの生涯しょうがいかみしめたまみちびきのままにしたがう」と決意けついする[1]

1871ねんフィラデルフィアジェファーソン医科いか大学だいがく卒業そつぎょうし、アメリカン・ボード宣教師せんきょうしとなる[4]よく1872ねん6がつ来日らいにち同年どうねん7がつ兵庫ひょうご国際こくさい病院びょういん神戸こうべ万国ばんこく病院びょういん神戸こうべ海星かいせい病院びょういん[5])の医事いじ監督かんとく就任しゅうにん[6]聖書せいしょかせることとえに日本人にっぽんじん貧民ひんみん無料むりょう診察しんさつした[7]。ベリーは神戸こうべ生田いくた神社じんじゃまえにも貧民ひんみんのための施療せりょうしょめぐみすみいん」をもう[7]、さらに日本人にっぽんじん医師いしとともに日本にっぽんはつ慈善じぜん病院びょういんである医師いし有志ゆうし独立どくりつ病院びょういん三田みた設立せつりつした[8]

ベリーはさらに兵庫ひょうごけんれい神田かんだ孝平たかひら要請ようせいにより兵庫ひょうごけん病院びょういん神戸こうべ病院びょういん[9]神戸大学こうべだいがく医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん[10])の支配しはいあたま就任しゅうにん[7][11]神戸こうべ姫路ひめじ明石あかし加古川かこがわ有馬ありま三田みたなどで医療いりょう活動かつどうおこなった[7]。ベリーはつきに500-700にんほどの患者かんじゃ診察しんさつし、そのかたわ地元じもと医師いしへの指導しどうおこなった[8]。1873ねん1がつには兵庫ひょうごけん病院びょういんで、750にん医師いし医学いがくせいなか兵庫ひょうごけんはつ人体じんたい解剖かいぼうおこなった[3]

1877ねん明治めいじ10ねん)に神戸こうべ監獄かんごくでコレラがだい流行りゅうこうしたさいには兵庫ひょうごけん要請ようせいけて監獄かんごくないり、監獄かんごくない不衛生ふえいせい環境かんきょう囚人しゅうじんたいする人道的じんどうてきあつかいをにした。ベリーは兵庫ひょうご県知事けんちじ監獄かんごく制度せいど改善かいぜんうったえ、ベリーに複数ふくすう宣教師せんきょうしつづいて監獄かんごく視察しさつし、制度せいど改善かいぜんあん日本にっぽん政府せいふ提出ていしゅつした。こうしたうごきは日本にっぽんにおける監獄かんごく改良かいりょう運動うんどう端緒たんしょとなったと評価ひょうかされている[12]。ベリーはさらに内務ないむ大臣だいじん大久保おおくぼ利通としみち理解りかい大阪おおさか京都きょうと兵庫ひょうご播磨はりま監獄かんごく視察しさつし、報告ほうこくしょ作成さくせいした。この報告ほうこくしょはその行刑ぎょうけいのありかた影響えいきょうあたえたとされる[13]

1878ねん岡山おかやまうつり、県立けんりつ病院びょういん改革かいかく[8]。1883ねん京都きょうとうつり、1887ねん同志社どうししゃ病院びょういん院長いんちょう就任しゅうにん日本にっぽんはつ看護かんご学校がっこうである京都きょうと同志社どうししゃ病院びょういん付属ふぞく看病かんびょう学校がっこう設立せつりつにも参与さんよした[14]

1893ねん日本にっぽん[2]マサチューセッツしゅうウースターの市民しみん病院びょういん眼科がんか耳鼻じび担当たんとうけい病院びょういん訪問ほうもんつとめた。1911ねん大正たいしょう11ねん)、くんさんとう瑞宝章ずいほうしょう受章じゅしょう[2]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 103.
  2. ^ a b c 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 107.
  3. ^ a b 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 102.
  4. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん) 2011, pp. 103–104.
  5. ^ 神戸こうべ聖書せいしょ編集へんしゅう委員いいんかいへん) 2001, p. 63.
  6. ^ 田中たなか 2012, pp. 33–35.
  7. ^ a b c d 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 104.
  8. ^ a b c 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 105.
  9. ^ 田中たなか 2012, pp. 39–40.
  10. ^ 医学部いがくぶ医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういん前身ぜんしん(1869ねん-)”. 神戸大学こうべだいがく歴史れきし. 神戸大学こうべだいがく. 2013ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへん) 2005, p. 152.
  12. ^ ジャパン・クロニクルしゃへん) 1980, p. 97.
  13. ^ 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, p. 106.
  14. ^ 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへん) 2001, pp. 106–107.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 田中たなか智子さとこ近代きんだい日本にっぽん高等こうとう教育きょういく体制たいせい黎明れいめい 交錯こうさくする地域ちいきくにとキリストきょうかい思文閣出版しぶんかくしゅっぱん、2012ねんISBN 978-4-7842-1618-5 
  • 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへんへん居留きょりゅうまどから』ジュンクどう書店しょてん、1999ねん 
  • 神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう研究けんきゅうかいへんへん神戸こうべ居留きょりゅう 文化ぶんか共生きょうせい都市としはらぞう神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2005ねんISBN 978-4-343-00315-7 
  • 神戸こうべ新聞しんぶん文化ぶんか生活せいかつへんへん『ひともえゆる られざる近代きんだい兵庫ひょうご先覚せんかくしゃたち』神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2001ねんISBN 978-4-343-00160-3 
  • 神戸こうべ聖書せいしょ編集へんしゅう委員いいんかいへんへん神戸こうべ聖書せいしょ 神戸こうべ阪神はんしんあいだの450ねんあゆみ』神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2001ねんISBN 978-4-343-00137-5 
  • ジャパン・クロニクルしゃへん)・土居どい晴夫はるお解説かいせつへんほりひろし小出こいでいしろう やく神戸こうべ外国がいこくじん居留きょりゅう神戸こうべ新聞しんぶん出版しゅっぱんセンター、1980ねん