(Translated by https://www.hiragana.jp/)
札幌バンド - Wikipedia コンテンツにスキップ

札幌さっぽろバンド

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌さっぽろのう学校がっこう札幌さっぽろバンドの青年せいねんたち

札幌さっぽろバンド(さっぽろバンド)は、日本にっぽんプロテスタント発祥はっしょうの1つ。札幌さっぽろバンドのなか内村うちむら鑑三かんぞう新渡戸にとべ稲造いなぞう宮部みやべ金吾きんご中心ちゅうしんとする青年せいねん活躍かつやく注目ちゅうもくされ、横浜よこはまバンド熊本くまもとバンドならんで日本にっぽんのプロテスタント発祥はっしょうの3基点きてんの1つにかぞえられている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

札幌さっぽろバンドが結成けっせいされた1880ねん(明治めいじ13ねん)ごろ札幌さっぽろのう学校がっこう校舎こうしゃ
札幌さっぽろのう学校がっこう入学にゅうがく直後ちょくごの、新渡戸にとべ内村うちむら宮部みやべなど期生きせいたち
札幌さっぽろバンドの内村うちむら新渡戸にとべ広井ひろい伊藤いとう大島おおしまによるハリスの墓参ぼさん

札幌さっぽろのう学校がっこう現在げんざい北海道大学ほっかいどうだいがく)の草創そうそう学生がくせいは、ウィリアム・スミス・クラーク教頭きょうとう感化かんかキリスト教きりすときょう信者しんじゃになり、「イエスをしんずるもの契約けいやく」に署名しょめいをした。この契約けいやく署名しょめいした学生がくせい集団しゅうだんは、のち札幌さっぽろバンドとばれることとなる。「誓約せいやく」は、キリストの告白こくはく十字架じゅうじかのキリストへの感謝かんしゃ、その表現ひょうげんとしての「真実しんじつ基督教きりすときょういたずらたる諸々もろもろ義務ぎむ」をもとめるとともに、信仰しんこう基準きじゅんとしての聖書せいしょを「かみひと言語げんごもっあらわせる唯一ゆいいつなる直接ちょくせつ天啓てんけい」としてしんずることも要求ようきゅうされている。ことに注目ちゅうもくされるのは、適当てきとう機会きかいがくれば、信仰しんこう諮問しもんけたうえ受洗じゅせんし、「ある福音ふくいん主義しゅぎ教会きょうかい加入かにゅうすべきこと」を誓約せいやくした。青年せいねんたちは、1878ねん(明治めいじ11ねん)、メソジスト宣教師せんきょうしM.C.ハリスから洗礼せんれいけた。

メソジストのメリマン・コバルト・ハリス宣教師せんきょうし

1882ねん(明治めいじ15ねん)、札幌さっぽろバンドのメンバーは「札幌さっぽろ独立どくりつ基督教きりすときょうかい」を設立せつりつしてそのきょう会員かいいんになっている。しかし、その宣教師せんきょうしとの関係かんけい悪化あっかにより、メソジストとの関係かんけいつことになった。のちに、新渡戸にとべ稲造いなぞうクエーカー信徒しんとになり、内村うちむら鑑三かんぞう教会きょうかい創始そうしする。

主要しゅよう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

さんだいバンド[編集へんしゅう]

その[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 森本もりもと厚吉こうきち 新渡戸にとべ文化学園ぶんかがくえん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 関根せきね正雄まさお内村うちむら鑑三かんぞう清水しみず書院しょいん、1967ねん
  • 鈴木すずき範久のりひさ内村うちむら鑑三かんぞう』(岩波いわなみ新書しんしょ)、岩波書店いわなみしょてん、1983ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]