(Translated by https://www.hiragana.jp/)
斜張橋 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はすはりきょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
多々羅たたら大橋おおはし

はすはりきょう(しゃちょうきょう、Cable-stayed bridge)は、はし形式けいしきの1つで、とうからななめにったケーブルを橋桁はしげた直接ちょくせつつなぎささえる構造こうぞうのものである。ケーブルを利用りようってささえることから、広義こうぎには吊橋つりばし一種いっしゅえる。しかし狭義きょうぎには、すなわち土木どぼく工学こうがく分野ぶんや橋梁きょうりょう工学こうがく分野ぶんやでは吊橋つりばしとは区別くべつされる。はすはりきょうはこの狭義きょうぎ吊橋つりばし以降いこうたんに「吊橋つりばし」としるす)にささえあいだちょう(スパン、とうとう間隔かんかく)をられる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]
サンダイアル歩道橋ほどうきょうカリフォルニアしゅうレディングサンティアゴ・カラトラヴァ設計せっけいによる

近代きんだいてきはすはりきょう戦後せんご、ドイツでラインがわけられたものとされる。すくない材料ざいりょう建造けんぞうするのにてきしていたが、ケーブルにかかる負荷ふか計算けいさんなど構造こうぞう解析かいせきむずかしく、ながらく小規模しょうきぼなものにまっていた。しかし、20世紀せいき末期まっきからコンピュータによる構造こうぞう解析かいせきシミュレーション技術ぎじゅつなどの進歩しんぽにより、長大ちょうだいはしいくつも建設けんせつされている。

本四連絡橋ほんしれんらくきょうの1つの多々羅たたら大橋おおはしは、当初とうしょ吊橋つりばし計画けいかくされていたが、途中とちゅうはすはりきょう変更へんこうされた。おな本四架橋ほんしかきょう初期しょき建設けんせつされた吊橋つりばし大鳴門橋おおなるときょう中央ちゅうおうみちあいだ (876 m) をえる890 mを実現じつげんし、世界せかい最長さいちょうはすはりきょうだった。2012ねん4がつ13にちロシア極東きょくとうウラジオストクムラヴィヨフ・アムールスキー半島はんとうルースキーとうあいだひがしボスポラス海峡かいきょう(en)をまたルースキーとう連絡れんらくきょう完成かんせいし、2ほん橋脚きょうきゃくあいだが1104 mで世界せかい最長さいちょう記録きろくえた[1]。 またケーブルのかた均等きんとうでない、とうななめであるなどの特殊とくしゅ形状けいじょうのものも可能かのうとなってきている。たとえば、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのサンダイアル(日時計ひどけいきょうは、ななめに傾斜けいしゃしたとう片側かたがわだけにケーブルがられており、そのとおかたむいたとう日時計ひどけいとなっている。また東京とうきょうかつしかハープきょうは、かわななめにわたるため、橋桁はしげたすなわち路面ろめんがSがたという特殊とくしゅ形状けいじょうをしている。

形式けいしき

[編集へんしゅう]

吊橋つりばしとの相違そうい

[編集へんしゅう]
両者りょうしゃ形状けいじょう比較ひかく

吊橋つりばしはすはりきょうは、いずれもケーブルの張力ちょうりょく利用りようした構造こうぞうというてんではおなじである。おおきくことなるのは、はすはりきょうとうけたをケーブルで直結ちょっけつしているのにたいし、吊橋つりばしとうあいだにまずわたしたメインケーブルがありそこかららしたハンガーロープでけたっていることである。このため、けたかるちからは、吊橋つりばしでは垂直すいちょく方向ほうこう張力ちょうりょくだけであるが、はすはりきょうでは垂直すいちょく方向ほうこう張力ちょうりょくくわえてはしじく方向ほうこう圧縮あっしゅくりょく作用さようする。吊橋つりばしではりょうはしアンカーブロック、またはアンカレイジというメインケーブルをつなぎとめるおもしがいるが、はすはりきょうではけた作用さようする圧縮あっしゅくりょくとケーブルに作用さようする引張ひっぱちからとう左右さゆうわせることができるために、かならずしも必要ひつようではない[ちゅう 1]

またおなじスパンの場合ばあいとうたかさははすはりきょうほうがややたかくする必要ひつようがある。

はすばんきょう

[編集へんしゅう]

はすはりきょう特殊とくしゅ形式けいしきの1つに「はすばんきょう」がある。通常つうじょうはすはりきょうではけたささえるななめのケーブルが露出ろしゅつしているが、はすばんきょうではケーブルの周囲しゅういをコンクリートばん被覆ひふくしたものであり、これによりはし全体ぜんたい剛性ごうせい向上こうじょうする[ちゅう 2][2]

構造こうぞう

[編集へんしゅう]
ケーブルのかた
手前てまえ新尾道しんおのみち大橋おおはし(ハープがた
後方こうほう尾道おのみち大橋おおはし放射ほうしゃがた
アーチしきこうはすはりきょう尾瀬おぜなかきょう群馬ぐんまけん片品かたしなむら国道こくどう401ごう[3]

しゅとう

[編集へんしゅう]

ここからられたケーブルでけたをささえる。とうは2ほんであることがおおいが1ほん場合ばあい、3ほん以上いじょう場合ばあいもある。とう形状けいじょうはさまざまで一本いっぽん柱状ちゅうじょう吊橋つりばし同様どうようの2ほんぐみとう上部じょうぶをすぼめたぎゃくY字形じけいやAがたなど各種かくしゅ存在そんざいする[4]とうには圧縮あっしゅくりょくのみが作用さようする。材料ざいりょうはがね鉄筋てっきんコンクリート (RC) がもちいられることがおおい。

ケーブル

[編集へんしゅう]
かたしきはすはりきょう ひらきょう

はすざいともいう。しゅとうけたつなけたささえる。構造こうぞうじょうかたちのはすはりきょうのぞとうから左右さゆうられたケーブルとけたでバランスをとるため吊橋つりばしのようなりょうはしアンカレイジ不要ふようである。

ケーブルのかたにはいくつか種類しゅるいがある。

側面そくめんがたでは、とう先端せんたんすべてのケーブルをまとめた放射ほうしゃがた(ラジアルがた)、すこしずつずらしたファンがた、さらにずらしケーブル同士どうし平行へいこうられたハープがたなどがある[4]放射ほうしゃがたはケーブルのとういただきでのとりまとめ構造こうぞう複雑ふくざつになるのでケーブル本数ほんすうすくない小型こがたはしにしかもちいられない。主観しゅかん問題もんだいではあるがうつくしさではハープがた最良さいりょうとされている。

しゅとうを1ほんしかもたず、片側かたがわからのみかたがたという形式けいしきもある。

かく形式けいしきれい

平面へいめんがたでは、けた中央ちゅうおうのケーブルのみで支持しじする1めんり、けたりょう側面そくめんのケーブルで支持しじする2めんりがある。

ケーブルの本数ほんすう設計せっけいじょう自由じゆうがある。本数ほんすうすくなくしたほうが構造こうぞう計算けいさん容易よういになる。本数ほんすうおおくしたほうがケーブル1ほんあたりに作用さようするちからちいさくなる。

橋桁はしげたあるいはしゅけたともいい、ひとしゃ通行つうこうする部分ぶぶんである。形状けいじょうはトラスやはこがたがあるが近年きんねんのものははこがたおおい。とう左右さゆうでバランスをとるため、一般いっぱんてきには、おもとう2ほん場合ばあいがわみちあいだ中央ちゅうおうみちあいだながさのを1:2:1、おもとう1ほん場合ばあいは1:1とする。ただし、おもとう2ほんでもなまくちきょうなど、がわみちあいだおもく、中央ちゅうおうみちあいだかるつくることでバランスをり、中央ちゅうおうみちあいだをよりながつくれいもある。

世界せかいはすはりきょう

[編集へんしゅう]
名称めいしょう 所在地しょざいち 中央ちゅうおうみちあいだちょう 供用きょうよう開始かいし時期じき
ルースキーとう連絡れんらくきょう ロシア 1,104 m 2012ねん
とおる長江ながえこう大橋おおはし 中国ちゅうごく 1,088 m 2008ねん
のぼるせんしゅう大橋おおはし 香港ほんこん 1,018 m 2009ねん
多々羅たたら大橋おおはし 日本にっぽん 890 m 1999ねん
ノルマンディーきょう フランス 856 m 1995ねん
Anzac Bridge オーストラリア 805m 1995ねん
南京なんきん長江ちょうこうきょう 中国ちゅうごく 628 m 2001ねん
リガはすはりきょう ラトビア 595 m 1981ねん
リオン・アンティリオンきょう ギリシャ 560 m 2003ねん
カントーきょう ベトナム 550 m 2010ねん
こうへいけいはすはりきょう 台湾たいわん 330 m 1999ねん
ミヨーきょう フランス 343 m 2004ねん

日本にっぽんはすはりきょう

[編集へんしゅう]
名称めいしょう 道路どうろ 所在地しょざいち ささえあいだちょう(m) 供用きょうよう開始かいし時期じき
神納かのうきょう 北海道ほっかいどうどう57ごう旭川あさひかわ深川ふかがわせん 北海道ほっかいどう 80 1963ねん
石狩いしかり河口かこうきょう 国道こくどう231ごう 北海道ほっかいどう 160 1976ねん
十勝とかち中央大橋ちゅうおうおおはし 十勝とかち中央ちゅうおう広域こういき農道のうどう 北海道ほっかいどう 250 1988ねん
ツインハープきょう 北海道ほっかいどうどう90ごう旭川あさひかわ環状かんじょうせん 北海道ほっかいどう 140 1991ねん
十勝とかち大橋おおはし 国道こくどう241ごう  北海道ほっかいどう 251 1996ねん
たっぷ大橋おおはし 北海道ほっかいどうどう81ごう岩見沢いわみざわ石狩いしかりせん 北海道ほっかいどう 281 2004ねん
美原みはら大橋おおはし 国道こくどう337ごうみちひさしけん連絡れんらく道路どうろ 北海道ほっかいどう 340 2005ねん
青森あおもりベイブリッジ 青森あおもりこう臨港りんこう道路どうろ2号線ごうせん 青森あおもりけん 240 1992ねん
気仙沼湾けせんぬまわん横断おうだんきょう 三陸さんりく沿岸えんがん道路どうろ 宮城みやぎけん 360 2021ねん
松川浦まつかわうら大橋おおはし 相馬そうまみち大洲おおす松川まつかわせん 福島ふくしまけん 145 1995ねん
ときめきばし 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう 新潟にいがたけん 99 1994ねん
平成へいせい大橋おおはし 前橋まえばしみち江田えだ天川あまかわせん 群馬ぐんまけん 124 1991ねん
坂東ばんどう大橋おおはし 国道こくどう462ごう 群馬ぐんまけん埼玉さいたまけん 200 2004ねん
秩父ちちぶきょう 国道こくどう299ごう 埼玉さいたまけん 152 1985ねん
秩父ちちぶ公園こうえんきょう 埼玉さいたまけんどう208ごう秩父ちちぶ停車場ていしゃじょう秩父ちちぶ公園こうえんせん 埼玉さいたまけん 195 1994ねん
こうたましい大橋おおはし 国道こくどう298ごう 埼玉さいたまけん 190 1992ねん
銚子ちょうし大橋おおはし 国道こくどう124ごう 茨城いばらきけん千葉ちばけん 193 2008ねん
かつしかハープきょう[ちゅう 3] 首都高しゅとこうそく中央ちゅうおう環状かんじょうせん 東京とうきょう 220 1987ねん
中央大橋ちゅうおうおおはし 東京とうきょう都道とどう463ごう上野うえの月島つきしません 東京とうきょう 138 1993ねん
府中ふちゅう四谷よつやきょう 東京とうきょう都道とどう20ごう府中ふちゅう相模原さがみはらせん 東京とうきょう 260 1998ねん
きよしすな大橋おおはし 放射ほうしゃ16ごう 東京とうきょう 230 2004ねん
大師だいしきょう[ちゅう 4] 東京とうきょう都道とどう神奈川かながわけんどう6ごう東京とうきょう大師だいし横浜よこはません 東京とうきょう神奈川かながわけん 203 1997ねん
勝瀬橋かつせばし[ちゅう 5] 神奈川かながわけんどう520ごう 神奈川かながわけん 270 2006ねん
横浜よこはまベイブリッジ 首都高しゅとこうそく湾岸わんがんせん国道こくどう357ごう 神奈川かながわけん 460 1991ねん
鶴見つるみつばさばし 首都高しゅとこうそく湾岸わんがんせん 神奈川かながわけん 510 1995ねん
東名とうめい足柄あしがらきょう 東名高速道路とうめいこうそくどうろ 静岡しずおかけん 185 1991ねん
新湊しんみなと大橋おおはし みなと臨道富山とやま新港しんこう東西線とうざいせん 富山とやまけん 360 2012ねん
内灘うちなだ大橋おおはし 石川いしかわ県道けんどう162ごう高松たかまつ内灘うちなだせん 石川いしかわけん 172 2001ねん
だい千曲川ちくまがわ橋梁きょうりょう 北陸ほくりく新幹線しんかんせん 長野ながのけん 133.9 1997ねん
名港めいこう西大橋にしおおはし 伊勢いせ湾岸わんがん自動車じどうしゃどう 愛知あいちけん 405 1986ねん
名港めいこう東大橋ひがしおおはし 伊勢いせ湾岸わんがん自動車じどうしゃどう 愛知あいちけん 410 1998ねん
名港めいこう中央大橋ちゅうおうおおはし 伊勢いせ湾岸わんがん自動車じどうしゃどう 愛知あいちけん 590 1998ねん
豊田とよだアローズブリッジ 伊勢いせ湾岸わんがん自動車じどうしゃどう 愛知あいちけん 235 2005ねん
鵜飼うか大橋おおはし[ちゅう 6] 岐阜ぎふけんどう77ごう岐阜ぎふ環状かんじょうせん 岐阜ぎふけん 154 2003ねん
舞鶴まいづるクレインブリッジ 京都きょうと 350 2000ねん
大和川やまとがわ橋梁きょうりょう 阪神はんしん高速こうそく4ごう湾岸わんがんせん 大阪おおさか 355 1983ねん
天保山てんぽうざん大橋おおはし 阪神はんしん高速こうそく5ごう湾岸わんがんせん 大阪おおさか 350 1986ねん
田尻たじりスカイブリッジ 大阪おおさかどう63ごう泉佐野いずみさの岩出いわでせん 大阪おおさか 168.5 1994ねん
しん猪名川いながわ大橋おおはし 阪神はんしん高速こうそく11ごう池田いけだせん 大阪おおさか兵庫ひょうごけん 198 1998ねん
東神戸ひがしかんべ大橋おおはし 阪神はんしん高速こうそく5ごう湾岸わんがんせん 兵庫ひょうごけん 485 1994ねん
尾道おのみち大橋おおはし 国道こくどう317ごう 広島ひろしまけん 215 1968ねん
なまくちきょう 西にし瀬戸せと自動車じどうしゃどう 広島ひろしまけん 490 1991ねん
しん尾道おのみち大橋おおはし 西にし瀬戸せと自動車じどうしゃどう 広島ひろしまけん 215 1999ねん
多々羅たたら大橋おおはし 西にし瀬戸せと自動車じどうしゃどう 広島ひろしまけん愛媛えひめけん 890 1999ねん
櫃石島ひついしじまきょう 瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどうJR本四備讃線ほんしびさんせん 香川かがわけん 420 1988ねん
岩黒島いぐろじまきょう 瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう・JR本四備讃線ほんしびさんせん 香川かがわけん 420 1988ねん
末広すえひろ大橋おおはし 徳島とくしまけんどう29ごう徳島とくしま環状かんじょうせん
きゅう徳島とくしまけんどう211ごう津田つだ安宅あたかせん
徳島とくしまけん 250 1976ねん
しょう鳴門なると大橋おおはし 徳島とくしまけんどう11ごう鳴門なると公園こうえんせん 徳島とくしまけん 280 1997ねん
四国しこく三郎さぶろうきょう 徳島とくしまけんどう41ごう徳島とくしま北灘きたなだせん 徳島とくしまけん 160 1998ねん
弓削ゆげ大橋おおはし 愛媛えひめけんどう338ごう岩城いわき弓削ゆげせん 愛媛えひめけん 175 1996ねん
生名いきなきょう 愛媛えひめけんどう338ごう岩城いわき弓削ゆげせん 愛媛えひめけん 315 2011ねん
岩城いわききょう 愛媛えひめけんどう338ごう岩城いわき弓削ゆげせん 愛媛えひめけん 475 2022ねん
周防すおう大橋おおはし 山口やまぐち県道けんどう25ごう宇部うべ防府ほうふせん 山口やまぐちけん 180 1992ねん
さかえがわ運河うんがきょう[ちゅう 7] 宇部うべ湾岸わんがん道路どうろ 山口やまぐちけん 190 2011ねん
荒津あらつ大橋おおはし 福岡ふくおか高速こうそく1号線ごうせん 福岡ふくおかけん 184 1988ねん
天建寺てんけんじきょう 佐賀さがけんどう福岡ふくおかけんどう138ごう西島にししま筑邦せん 福岡ふくおかけん佐賀さがけん 219 1999ねん
矢部川やべがわ大橋おおはし 有明海ありあけかい沿岸えんがん道路どうろ 福岡ふくおかけん 261 2009ねん
呼子よぶこ大橋おおはし 呼子よぶこ大橋おおはしせん 佐賀さがけん 250 1989ねん
鷹島たかしま肥前ひぜん大橋おおはし 長崎ながさきけんどう佐賀さがけんどう109ごう鷹島たかしま肥前ひぜんせん 佐賀さがけん長崎ながさきけん 400 2009ねん
大島おおしま大橋おおはし 大島おおしま大橋おおはし有料ゆうりょう道路どうろ 長崎ながさきけん 350 2001ねん
女神めがみ大橋おおはし ながさき女神めがみ大橋おおはし道路どうろ 長崎ながさきけん 480 2005ねん
あゆ大橋おおはし[ちゅう 8] 緑川みどりかわみのりめん農道のうどう 熊本くまもとけん 200 1999ねん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ かたしきはすはりきょうでは、アンカーをもちいる場合ばあいれい秩父ちちぶきょう)と、橋脚きょうきゃくかたむけて全体ぜんたいのバランスを場合ばあいれい雑炊ぞうすいきょう)、両者りょうしゃわせる場合ばあいがある。
  2. ^ はすばんきょうれいとして、九州きゅうしゅう新幹線しんかんせん川内川かわうちがわ橋梁きょうりょうがある。
  3. ^ 世界せかいはつ曲線きょくせんはすはりきょう
  4. ^ 現在げんざいくだせん専用せんようはしのぼせん専用せんようはしは2007ねん供用きょうよう
  5. ^ 先代せんだいはし日本にっぽんはつはすはりきょう
  6. ^ 長良川ながらがわの「鵜飼うかい」にちなみ、しゅとう鵜匠うしょうに、ケーブルを手綱たづなに、橋桁はしげたせん見立みたてた独特どくとくつくりになっている。
  7. ^ ふくあい構造こうぞうのSがた曲線きょくせんはすはりきょうとしては日本にっぽん国内こくないはつ
  8. ^ Y橋脚きょうきゃくはすはりきょうとのふくごうがた

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ ロシア:世界せかい最長さいちょうはすはりきょう完成かんせい 毎日新聞まいにちしんぶん2012ねん04がつ14にち
  2. ^ 藤野ふじの陽三ようぞうちょ、『はし構造こうぞう建設けんせつがわかるほん』、ナツメしゃ、2012ねん3がつ26にち発行はっこうISBN 9784816352027、160-161ぺーじ
  3. ^ 道路どうろ改築かいちく事業じぎょう国道こくどう401ごう 土出つちいで くら こう なか きょう”. 全日本ぜんにほん建設けんせつ技術ぎじゅつ協会きょうかい. 2024ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ a b はすはりきょうとは”. 株式会社かぶしきがいしゃ富士ピー・エス. 2017ねん3がつ31にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 藤川ふじかわ寛之ひろゆき本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらくきょうのはなし-長大ちょうだいきょうける-』財団ざいだん法人ほうじん交通こうつう研究けんきゅう協会きょうかい発行はっこう成山なりやまどう書店しょてん、2002ねん8がつISBN 978-4425761111 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]