瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく道路どうろ
瀬戸中央自動車道
国道30号標識
E30 瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう
そう延長えんちょう 37.3 km
開通かいつうねん 1988ねん昭和しょうわ63ねん
起点きてん 岡山おかやまけん都窪つくぼぐん早島はやしままち早島はやしまIC/TB
おも
経由けいゆ都市とし
倉敷くらしき
終点しゅうてん 香川かがわけん坂出さかいで坂出さかいでTB/IC
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E2 山陽自動車道さんようじどうしゃどう 倉敷くらしき早島はやしま支線しせん
E11 高松たかまつ自動車じどうしゃどう 坂出さかいで支線しせん
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
ばん高架こうかきょうからみなみ備讃瀬戸大橋せとおおはし方面ほうめんのぞ

瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう(せとちゅうおうじどうしゃどう、英語えいご: SETO CHUO EXPWY[1])は、本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく道路どうろ 児島こじま坂出さかいでルートで、岡山おかやまけん都窪つくぼぐん早島はやしままち山陽自動車道さんようじどうしゃどう 倉敷くらしき早島はやしま支線しせん早島はやしまインターチェンジから香川かがわけん坂出さかいで高松たかまつ自動車じどうしゃどう 坂出さかいで支線しせん坂出さかいでインターチェンジむすぶ、延長えんちょう37.3キロメートル (km) のこう規格きかく幹線かんせん道路どうろ一般いっぱん国道こくどう30ごう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ)である。略称りゃくしょう瀬戸せと中央ちゅうおうどう(せとちゅうおうどう)。

高速こうそく道路どうろナンバリングによる路線ろせん番号ばんごうは、「E30」がられている[2]

概要がいよう[編集へんしゅう]

本州ほんしゅう四国しこくへだてる瀬戸内海せとないかいうえを、瀬戸大橋せとおおはしむすばれる本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく道路どうろの3路線ろせんのうちのひとつで、神戸こうべ淡路あわじ鳴門なると自動車じどうしゃどう西にし瀬戸せと自動車じどうしゃどう(しまなみ海道かいどう)のあいだ位置いちする。岡山おかやまけん倉敷くらしき香川かがわけん坂出さかいでむす高速こうそく道路どうろであり、路線ろせん一般いっぱん国道こくどう30ごう指定していされた自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろで、どう国道こくどうのバイパス道路どうろあつかいである。

瀬戸大橋せとおおはし部分ぶぶんは、上部じょうぶに4車線しゃせん瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどうはしり、下部かぶ本四備讃線ほんしびさんせん愛称あいしょう : 瀬戸大橋線せとおおはしせん[注釈ちゅうしゃく 1]とおる2そう構造こうぞう鉄道てつどう道路どうろ併用へいようきょうで、本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく道路どうろ3ルートでは唯一ゆいいつである。

本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらくきょう公団こうだん日本にっぽん最先端さいせんたん技術ぎじゅつ駆使くしして建設けんせつし、1978ねん昭和しょうわ53ねん)の着工ちゃっこうから9ねん6カ月かげつて、1988ねん昭和しょうわ63ねん)4がつ10日とおか開通かいつうした。本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく道路どうろ3路線ろせんとしては、最初さいしょ全線ぜんせん開通かいつうしたルートでもある。現在げんざいは、本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ道路どうろ管理かんりする。

世界せかい最長さいちょう道路どうろ鉄道てつどう併用へいようきょうとして、ギネス世界せかい記録きろくにも認定にんていされている瀬戸大橋せとおおはし区間くかんは、12.3 kmあり、路線ろせん延長えんちょうやく3ぶんの1をめる。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

  • 起点きてん : 岡山おかやまけん都窪つくぼぐん早島はやしままち早島はやしま
  • 終点しゅうてん : 香川かがわけん坂出さかいで川津かわづまち
  • 延長えんちょう : 37.3 km
  • 規格きかく : だい1しゅだい2きゅう
  • 設計せっけい速度そくど : 100 km/h
  • 車線しゃせん : 4車線しゃせん
  • 道路どうろ幅員ふくいん : 25.0 m
  • そう事業じぎょう : 1ちょう1338おくえん
  • 工期こうき : 1978ねん昭和しょうわ53ねん10がつ10日とおか - 1988ねん昭和しょうわ63ねん4がつ10日とおか

インターチェンジなど[編集へんしゅう]

櫃石島ひついしじまインターチェンジ (IC) 、岩黒島いぐろじまICおよび与島よしまICは、利用りよう出来できるのは島民とうみんおよび関係かんけいしゃ緊急きんきゅう車両しゃりょう路線ろせんバス郵便ゆうびんぶつ集配しゅうはい車両しゃりょうなどにかぎって利用りよう出来できる「管理かんりよう出入口でいりぐち」であり、一般いっぱん車両しゃりょう利用りよう出来できない。

IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 起点きてん
から
(km)
BS 備考びこう 所在地しょざいち
E2 山陽自動車道さんようじどうしゃどう 倉敷くらしき早島はやしま支線しせん倉敷くらしきJCT本線ほんせん接続せつぞく)
1 早島はやしまIC/TB 国道こくどう2ごう岡山おかやまバイパス 0.0 TBは倉敷くらしきJCT方面ほうめんのみ 岡山おかやまけん 都窪つくぼぐん
早島はやしままち
- 有城あるきみなみBS - 3.9 倉敷くらしき
- 粒江つぶえPA - 6.8
2 水島みずしまIC 県道けんどう21ごう岡山おかやま児島こじません 8.2
- 稗田ひえたBS - 11.7
- おおとりいけSA - 15.0
15.6
のぼせん
くだせん
3 児島こじまIC 18.8
- 鷲羽山わしゅうざんきたBS - 20.4
- 櫃石島ひついしじまIC[注釈ちゅうしゃく 2] 県道けんどう273ごう櫃石島ひついしじません 22.6 一般いっぱん車両しゃりょう進入しんにゅう禁止きんし 香川かがわけん
坂出さかいで
- 岩黒島いぐろじまIC[注釈ちゅうしゃく 3] 24.4 一般いっぱん車両しゃりょう進入しんにゅう禁止きんし
- 与島よしまIC[注釈ちゅうしゃく 2] 県道けんどう274ごう与島よしません 26.4 一般いっぱん車両しゃりょう進入しんにゅう禁止きんし
- 与島よしまPA - PA出口でぐち検札けんさつしょあり[注釈ちゅうしゃく 4]
4 坂出さかいできたIC 県道けんどう192ごう瀬居せいざか出港しゅっこうせん 34.7 早島はやしまIC/TB方面ほうめん出入口でいりぐちのみ
フルIC事業じぎょうちゅう[3][4]
- 坂出さかいで八幡やはたBS - 35.6
- 坂出さかいでTB - 37.3 - キロポストは37.2KPまで
坂出さかいでJCT方面ほうめんのみ
5 坂出さかいでIC 国道こくどう11ごう坂出さかいで丸亀まるがめバイパス [注釈ちゅうしゃく 5]
E11 高松たかまつ自動車じどうしゃどう 坂出さかいで支線しせん坂出さかいでJCT本線ほんせん接続せつぞく

歴史れきし[編集へんしゅう]

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどうには、給油きゅうゆしょ設置せっちされているサービスエリアおよびパーキングエリアはない[注釈ちゅうしゃく 7]瀬戸大橋せとおおはし区間くかんでは、強風きょうふう積雪せきせつには全面ぜんめん通行止つうこうどめになるぜん段階だんかいとして、二輪車にりんしゃ通行止つうこうどめとなることがある。

開通かいつう当初とうしょ通行つうこう料金りょうきん児島こじまIC - 坂出さかいできたICの普通ふつうしゃが5,500えんで、1 kmたりにするとやく345.91えんという料金りょうきんであった。 本州ほんしゅう四国しこく道路どうろのほかのルートとともに、すうかいにわたって通行つうこう料金りょうきんげがおこなわれた。

2014ねん平成へいせい26ねん4がつから「あらたな高速こうそく道路どうろ料金りょうきん」が導入どうにゅうされたことにより、本州ほんしゅう四国しこく道路どうろ全国ぜんこく路線ろせんもう編入へんにゅうされ、児島こじまIC - 坂出さかいできたICあいだ普通ふつうしゃ平日へいじつ通行つうこう料金りょうきんはETCしゃ1,700えん現金げんきんしゃ3,600えんとなった[5]

車線しゃせん最高さいこう速度そくど[編集へんしゅう]

区間くかん 車線しゃせん
上下じょうげせん=のぼせん+くだせん
最低さいてい速度そくど 最高さいこう速度そくど
大型おおがた貨物かもつひとし
さんりん牽引けんいん
左記さきのぞ車両しゃりょう
早島はやしまIC/TB - 児島こじまIC 4=2+2 50 km/h 80 km/h 100 km/h
児島こじまIC - 坂出さかいでTB/IC 80 km/h

自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろのため、最低さいてい速度そくど大型おおがた貨物かもつとうさんりん牽引けんいんさい高速度こうそくどと、それ以外いがい車両しゃりょうさい高速度こうそくどかく標識ひょうしきが3つつらなって設置せっちされている。

おもなトンネルとはし[編集へんしゅう]

瀬戸大橋せとおおはしは、瀬戸内海せとないかい島々しまじま足掛あしがかりにみなみ備讃瀬戸大橋せとおおはしきた備讃瀬戸大橋せとおおはしなど、6ほん連続れんぞくする道路どうろ鉄道てつどう併用へいようきょう総称そうしょうである。個々ここはしをつなぎわせた全長ぜんちょうは12.3 kmにもなり、ギネスブックには1ほん世界せかい最長さいちょう道路どうろ鉄道てつどう併用へいようきょうとして認定にんていされている[6][7][注釈ちゅうしゃく 8]

区間くかん 構造こうぞうぶつめい なが
のぼせん くだせん
水島みずしまIC - おおとりいけSA 正面山しょうめんざんトンネル 538 m 538 m
鷲羽山わしゅうざんきたBS - 与島よしまIC/PA 下津井しもつい瀬戸大橋せとおおはし [注釈ちゅうしゃく 9][8]1,447 m [注釈ちゅうしゃく 9][8]1,447 m
櫃石島ひついしじま高架こうかきょう 1,326 m 1,326 m
櫃石島ひついしじまきょう [注釈ちゅうしゃく 10][9]792 m [注釈ちゅうしゃく 10][9]792 m
岩黒島いぐろじま高架こうかきょう 93 m 93 m
岩黒島いぐろじまきょう [注釈ちゅうしゃく 11][10]792 m [注釈ちゅうしゃく 11][10]792 m
与島よしまきょう [注釈ちゅうしゃく 12][11]854 m [注釈ちゅうしゃく 12][11]854 m
与島よしまIC/PA - 坂出さかいできたIC
きた備讃瀬戸大橋せとおおはし [注釈ちゅうしゃく 13][12]1,611 m [注釈ちゅうしゃく 13][12]1,611 m
みなみ備讃瀬戸大橋せとおおはし [注釈ちゅうしゃく 14][13]1,723 m [注釈ちゅうしゃく 14][13]1,723 m
ばん高架こうかきょう 2,939 m 2,939 m

トンネルのかず[編集へんしゅう]

区間くかん のぼせん くだせん
水島みずしまIC - おおとりいけSA 2 2
おおとりいけSA - 児島こじまIC 1 1
鷲羽山わしゅうざんきたBS - 与島よしまIC/PA 1 1
合計ごうけい 4 4

道路どうろ管理かんりしゃ[編集へんしゅう]

瀬戸せと中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう全線ぜんせん本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ管理かんりしている。

交通こうつうりょう[編集へんしゅう]

全線ぜんせんとおした交通こうつうりょうは、本州ほんしゅうがわ陸上りくじょうもっとおおく、四国しこくがわすすむにつれて減少げんしょうし、四国しこくがわ陸上りくじょうもっとすくなくなる。昼間ひるま12あいだにおける平均へいきん旅行りょこう速度そくどは、全線ぜんせんとおしてはや最高さいこう速度そくど本州ほんしゅうがわ陸上りくじょう100 km/h、海峡かいきょう四国しこくがわ陸上りくじょう80 km/h)をえている区間くかんおおい。

24あいだ交通こうつうりょうだい) 道路どうろ交通こうつうセンサス

区間くかん 平成へいせい17(2005)年度ねんど 平成へいせい22(2010)年度ねんど 平成へいせい27(2015)年度ねんど れい3(2021)年度ねんど
早島はやしまIC - 水島みずしまIC 15,080 17,940 20,228 19,339
水島みずしまIC - 児島こじまIC 12,199 14,946 17,671 16,801
児島こじまIC - 櫃石ひついしとうIC(島民とうみん専用せんよう 13,124 16,096 19,615 19,308
櫃石島ひついしじまIC(島民とうみん専用せんよう) - 与島よしまIC(島民とうみん専用せんよう 13,124 16,022 19,579
与島よしまIC(島民とうみん専用せんよう) - 坂出さかいできたIC 13,302 16,027 19,582
坂出さかいできたIC - 坂出さかいでIC 09,526 11,448 13,577 12,880

出典しゅってん:「平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス」・「平成へいせい27年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」・「れい3年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」(国土こくど交通省こうつうしょうホームページ)より一部いちぶデータを抜粋ばっすいして作成さくせい

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

接続せつぞくする高速こうそく道路どうろ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 下部かぶには将来しょうらい新幹線しんかんせんはしれるように複々線ふくふくせん幅員ふくいんになっているが、現在げんざい暫定ざんていてき在来ざいらいせんのみ設置せっちされている。
  2. ^ a b 島民とうみんおよび緊急きんきゅう車両しゃりょう路線ろせんバス、郵便ゆうびんぶつ集配しゅうはい車両しゃりょうなどが利用りようできるIC。
  3. ^ 島民とうみんおよび緊急きんきゅう車両しゃりょう路線ろせんバス、郵便ゆうびんぶつ集配しゅうはい車両しゃりょうなどが利用りようできるIC。
  4. ^ 施設しせつ駐車ちゅうしゃじょう上下じょうげ集約しゅうやくがたになっており、Uターンが可能かのうであるため設置せっちされている。
  5. ^ IC施設しせつがい国道こくどう11ごうさと交差点こうさてん付近ふきん高速こうそくバスよう坂出さかいでインターバスターミナル設置せっちされている。
  6. ^ 当初とうしょオープンカット工法こうほう計画けいかくだったが、景観けいかんじょう配慮はいりょのために変更へんこうどう構造こうぞう採用さいよう世界せかいはつ
  7. ^ おおとりいけSAのくだせん給油きゅうゆしょがあったが、2008ねん平成へいせい20ねん8がつ31にち閉鎖へいさした。
  8. ^ 単独たんどく道路どうろ鉄道てつどう併用へいようきょう最長さいちょうは、全長ぜんちょう3,691 mある関西国際空港かんさいこくさいくうこう連絡れんらくきょう(スカイゲートブリッジ)で、世界一せかいいちなが鉄道てつどう道路どうろ併用へいようきょうとしてられている[6]
  9. ^ a b 標識ひょうしきには1,400 mとしるされている。[8]
  10. ^ a b 標識ひょうしきには790 mとしるされている。[9]
  11. ^ a b 標識ひょうしきには790 mとしるされている。[10]
  12. ^ a b 標識ひょうしきには850 mとしるされている。[11]
  13. ^ a b 標識ひょうしきには1,538 mとしるされている。[12]
  14. ^ a b 標識ひょうしきには1,648 mとしるされている。[13]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ 高速こうそく道路どうろナンバリング一覧いちらん”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2018ねん4がつ26にち閲覧えつらん
  3. ^ スマートインターチェンジの新規しんき事業じぎょう準備じゅんび段階だんかい調査ちょうさ箇所かしょ決定けってい高速こうそく道路どうろ有効ゆうこう利用りよう地域ちいき経済けいざい活性かっせいけて〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 道路どうろきょく 高速こうそく道路どうろ (2017ねん7がつ21にち). 2018ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ 坂出さかいできたインターチェンジのフルインターについて新規しんき事業じぎょうとして採択さいたくされました”. 坂出さかいで. 2018ねん4がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ 平成へいせい26ねん4がつからのあらたなほんよん高速こうそく料金りょうきん」について” (PDF). 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ (2014ねん3がつ14にち). 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 浅井あさい けんなんじ 2001, pp. 224–225.
  7. ^ 佐藤さとう 健太郎けんたろう 2014, p. 146,「はしとトンネル」より
  8. ^ a b c 下津井しもつい瀬戸大橋せとおおはし”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c 櫃石島ひついしじまきょう”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 岩黒島いぐろじまきょう”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c 与島よしまきょう”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  12. ^ a b c きた備讃瀬戸大橋せとおおはし”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  13. ^ a b c みなみ備讃瀬戸大橋せとおおはし”. 瀬戸大橋せとおおはし. 本州ほんしゅう四国しこく連絡れんらく高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ. 2018ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  14. ^ れい2年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ延期えんきについて” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 道路どうろきょく (2020ねん10がつ14にち). 2021ねん4がつ30にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 浅井あさい けんなんじみちみちがわかる事典じてん』(初版しょはん日本にっぽん実業じつぎょう出版しゅっぱんしゃ、2001ねん11月。ISBN 4-534-03315-X 
  • 佐藤さとう 健太郎けんたろう『ふしぎな国道こくどう講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ〉、2014ねん10がつ17にちISBN 978-4-06-288282-8 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]