(Translated by https://www.hiragana.jp/)
石勝線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

石勝線せきしょうせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
石勝線せきしょうせん
石勝線を走行する特急「とかち」 (2021年9月 新得駅 - トマム駅間)
石勝線せきしょうせん走行そうこうする特急とっきゅうとかち
(2021ねん9がつ 新得しんとくえき - トマムえきあいだ
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 北海道ほっかいどう
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん幹線かんせん
起点きてん 南千歳みなみちとせえき
終点しゅうてん 新得しんとくえき
えきすう 一般いっぱんえき:0えき
旅客りょかくえき:7えき
貨物かもつえき:0えき
信号しんごうじょう:18かしょ
電報でんぽう略号りゃくごう ユウセ(夕張線ゆうばりせん時代じだい[1]
路線ろせん記号きごう H南千歳みなみちとせえき
K追分おいわけ - 新得しんとくあいだ
路線ろせん記号きごうについては当該とうがい記事きじ参照さんしょう
開業かいぎょう 1892ねん11月1にち北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう夕張線ゆうばりせん
国有こくゆう 1906ねん10月1にち
全通ぜんつう 1981ねん10月1にち
民営みんえい 1987ねん4がつ1にち
廃止はいし 1981ねん7がつ1にち紅葉山もみじやま - 登川のぼりかわあいだ
2019ねん4がつ1にち夕張ゆうばり - しん夕張ゆうばりあいだ
所有しょゆうしゃ 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう
運営うんえいしゃ 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう
全線ぜんせん だい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう(JR貨物かもつ
全線ぜんせん だいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
車両しゃりょう基地きち 札幌さっぽろ運転うんてんしょ釧路くしろ運輸うんゆ車両しゃりょうしょ
使用しよう車両しゃりょう 運行うんこう形態けいたいふし参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 132.4 km[2]
軌間きかん 1,067 mm狭軌きょうき
線路せんろすう 全線ぜんせん単線たんせん
電化でんか区間くかん 全線ぜんせん電化でんか
最大さいだい勾配こうばい 12 
閉塞へいそく方式ほうしき 単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき
保安ほあん装置そうち ATS-DN
最高さいこう速度そくど 120 km/h[報道ほうどう 1][報道ほうどう 2][報道ほうどう 3]
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ

石勝線せきしょうせん(せきしょうせん)は、北海道ほっかいどう千歳ちとせ南千歳みなみちとせえきから上川かみかわぐん新得しんとくまち新得しんとくえきむす北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう)の鉄道てつどう路線ろせん幹線かんせん)である。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

夕張ゆうばり炭田たんでんうんずみ路線ろせんとして1892ねん明治めいじ25ねん11月1にち敷設ふせつされた夕張線ゆうばりせん(ゆうばりせん)をもととし、1981ねん昭和しょうわ56ねん10月1にちにその東西とうざいしんせん開業かいぎょうして成立せいりつした路線ろせんで、北海道ほっかいどうみちひさし道東どうとうむす広域こういき幹線かんせんとして機能きのうしている。石勝線せきしょうせん編入へんにゅうされる以前いぜん追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえきあいだ名称めいしょうだった「夕張線ゆうばりせん」は、その支線しせんしたしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ通称つうしょうとしてもちいられた。うんずみ路線ろせんとしての使命しめいえたのち夕張線ゆうばりせん夕張ゆうばりなどの地域ちいき輸送ゆそう機能きのうになっていたが、利用りようしゃ減少げんしょうにより2019ねん平成へいせい31ねん4がつ1にち廃止はいしされた。

しん夕張ゆうばりえき以東いとうでは「北海道ほっかいどう背骨せぼね」とばれる日高ひだか山脈さんみゃくつらぬくため、北海道ほっかいどうない在来ざいらいせん山岳さんがくトンネルとしては最長さいちょうの5,825 m のしん登川のぼりかわトンネルをはじめ、5,790 mの新狩勝しんかりかちトンネル、5,700 mの登川のぼりかわトンネル、4,225 mのだいくしないトンネル、3,765 mの鬼峠おにとうげトンネル長大ちょうだいトンネルが連続れんぞくする。この区間くかんでは占冠しむかっぷえき・トマムえき周辺しゅうへんのぞいて居住きょじゅうしゃがいる集落しゅうらくく、えき間隔かんかくはおよそ20 - 30 kmと非常ひじょうながく、えきかずより信号しんごうじょうかずほうおお特徴とくちょうつ。信号しんごうじょうおおくは、計画けいかく当初とうしょえき設置せっちする予定よていだったが、入植にゅうしょくしゃ離農りのうすすんだためその必要ひつようくなった経緯けいいがある。

しん夕張ゆうばりえき - 新得しんとくえきあいだでは、新得しんとくえき付近ふきん踏切ふみきりが1つあるほかは、道路どうろとの交差こうさがすべて立体りったい交差こうさとなっている。なお、過去かこにはトマムえき構内こうない踏切ふみきりがあった。

路線ろせんめいれいせいこくいしかりこくじゅうかちくにからられている[ちゅう 1]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどうにより夕張ゆうばり炭田たんでんかく炭鉱たんこう開発かいはつ石炭せきたん輸送ゆそうのため建設けんせつされ、鉄道てつどう国有こくゆうほうにより買収ばいしゅう国有こくゆうされたきゅう夕張線ゆうばりせん区間くかん追分おいわけえき - しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ)と、同線どうせん延伸えんしんし、札幌さっぽろ十勝とかち地方ちほう短絡たんらくする幹線かんせんとして日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんにより主要しゅよう幹線かんせん(Cせん[ちゅう 2]として建設けんせつされたしん線区せんくあいだ南千歳みなみちとせえき - 追分おいわけえきあいだしん夕張ゆうばりえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだ)にかれる。追分おいわけえきからしん夕張ゆうばりえき手前てまえまではきゅう夕張線ゆうばりせん線形せんけい改良かいりょうおよび路盤ろばん強化きょうかして石勝線せきしょうせん本線ほんせん転用てんようした。最小さいしょう曲線きょくせん半径はんけいは800m、さいきゅう勾配こうばいは12‰である[新聞しんぶん 1]

しん線区せんくあいだのうち、南千歳みなみちとせえき - 追分おいわけえきあいだは、改正かいせい鉄道てつどう敷設ふせつほうだい137ごう規定きていする「石狩いしかりこく白石しらいしヨリ膽振いぶりこく廣島ひろしまけい追分おいわけいたり鐵道てつどう以下いかりゃく)」の一部いちぶ追分線おいわけせん)、しん夕張ゆうばりえき - 占冠しむかっぷえきあいだは、どうだい134ごう膽振いぶりこく鵡川むかわヨリ石狩いしかりこく金山かなやまいたり鐵道てつどう及「ペンケオロロツプナイ」[ちゅう 3]附近ふきんヨリ分岐ぶんきシテ石狩いしかりこく登川のぼりかわいたり鐵道てつどう」の一部いちぶ紅葉山線もみじやません)、占冠しむかっぷえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだどうだい142ごうの2「十勝とかちこく御影みかげ付近ふきんヨリ日高ひだかこくみぎ左府さふけい膽振いぶりこくあたり富内とみうちいたり鐵道てつどう」の一部いちぶ狩勝線かりかちせん)である[ちゅう 4]。なお、上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだは、根室本線ねむろほんせん落合おちあいえき - 新得しんとくえきあいだ狩勝峠かりかちとうげ)の勾配こうばい緩和かんわしんせんどうだい142ごうの4、落合おちあいせん)の一部いちぶとして1966ねん昭和しょうわ41ねん9月30にち開業かいぎょうしており、根室本線ねむろほんせん線路せんろ共用きょうようしていた。

しん線区せんくあいだ開通かいつう以前いぜんは、札幌さっぽろえきから道東どうとう十勝とかち釧路くしろ根室ねむろ方面ほうめん)へかうには旭川あさひかわえき滝川たきがわえき経由けいゆしていたが、1981ねん昭和しょうわ56ねん)10がつ1にち石勝線せきしょうせん開通かいつう[新聞しんぶん 2][新聞しんぶん 1]によって優等ゆうとう列車れっしゃ石勝線せきしょうせん経由けいゆとなり、札幌さっぽろえき - 道東どうとうあいだ所要しょよう時間じかん平均へいきん40ふん程度ていど短縮たんしゅくされた[ちゅう 5]。その根室本線ねむろほんせん滝川たきがわえき - 新得しんとくえきあいだ定期ていき優等ゆうとう列車れっしゃ運行うんこうされないカル線かるせんとなり[ちゅう 6]富良野ふらのえき - 新得しんとくえきあいだは2024ねん4がつ1にちづけはいせんとなった[報道ほうどう 5]

トンネルは27ほんそう延長えんちょう42.8km、橋梁きょうりょうは186ほんそう延長えんちょう7.1km、スノーシェルターは34ほんそう延長えんちょう3.9km、そう工費こうひは694おくえんおよび、なん工事こうじだった[新聞しんぶん 1]蛇紋じゃもんがんなど地質ちしつわるしん登川のぼりかわトンネル(延長えんちょう5825m)が1971ねん昭和しょうわ46ねん)6がつ8にち貫通かんつう[新聞しんぶん 3]当初とうしょは1974年度ねんど昭和しょうわ49年度ねんど)の開業かいぎょう見込みこまれていたが[新聞しんぶん 3][新聞しんぶん 4]そう需要じゅよう抑制よくせいさく公共こうきょう投資とうし抑制よくせいさく)や資材しざい高騰こうとうくわえ、財政ざいせい危機きき国鉄こくてつ日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん協議きょうぎすすまなかったことが影響えいきょうし、工事こうじおくれた[新聞しんぶん 5][新聞しんぶん 6]。1975年度ねんど昭和しょうわ50年度ねんど)までに軌道きどう敷設ふせつ工事こうじをほぼ完了かんりょうし、駅舎えきしゃ建設けんせつやCTC(列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち)、信号しんごう通信つうしん設備せつびなどの開業かいぎょう設備せつび工事こうじは1977ねん昭和しょうわ52ねん)6がつ24にち認可にんかされ、この時点じてんでは1979年度ねんど昭和しょうわ54年度ねんどまつまたは1980年度ねんど昭和しょうわ55年度ねんど)の開業かいぎょう予定よていとされたが[新聞しんぶん 7][新聞しんぶん 8]、CTC工事こうじおくれで1981年度ねんど昭和しょうわ56年度ねんど)にずれんだ[新聞しんぶん 9]

なお、追分線おいわけせん区間くかんは21おくえん投入とうにゅうし、1968ねん昭和しょうわ43ねん)6がつまでに路盤ろばん、トンネル2ほん室蘭本線むろらんほんせんとの立体りったい交差こうさなど、ほとんどの工事こうじ完了かんりょうし、同年どうねん10がつ1にちダイヤ改正かいせいどき開業かいぎょう目標もくひょうとしていた[新聞しんぶん 10]のこるは駅舎えきしゃ建設けんせつ、レール敷設ふせつ信号しんごう設置せっちなどの開業かいぎょう準備じゅんび工事こうじだけとなり、国鉄こくてつ日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん協議きょうぎはいったが、国鉄こくてつがわ了承りょうしょうしなかったため開業かいぎょう見送みおくられた[新聞しんぶん 10]。もし開業かいぎょうすれば、100えん収入しゅうにゅうげるのに7500えん経費けいひかるだい赤字あかじ路線ろせん背負しょむことになり、国鉄こくてつにとっては赤字あかじせん廃止はいし計画けいかく手前てまえれない相談そうだんだった[新聞しんぶん 10]

当時とうじ国鉄こくてつ総裁そうさい磯崎いそざきあきらは「鉄建公団てっけんこうだん主張しゅちょうする有償ゆうしょう方式ほうしきだと、年間ねんかん2おく5せんまんえんもの使用しようりょう償還しょうかんきん)をはらわなければならないのに、収入しゅうにゅうはせいぜい500まんえんしか見込みこめない。赤字あかじなや国鉄こくてつとしては、とてもけられない」とかたった[新聞しんぶん 11]石勝線せきしょうせん日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだんCせんであり、鉄道てつどうさい使つかっていた関係かんけいじょう有償ゆうしょうけであった[新聞しんぶん 11]磯崎いそざき発言はつげん北海道ほっかいどうないほかカル線かるせん建設けんせつおおきく後退こうたいせざるをないようなものだった[新聞しんぶん 11]

また、きゅう夕張線ゆうばりせん区間くかんは、後年こうねん復活ふっかつ運転うんてんのぞくと、日本にっぽん最後さいごまで蒸気じょうき機関きかんしゃ牽引けんいんする貨物かもつ列車れっしゃ運転うんてんされていたことや、蒸気じょうき機関きかんしゃ追分おいわけにゅうかわ作業さぎょう最後さいごまで従事じゅうじしていたことでもられる。蒸気じょうき機関きかんしゃは1975ねん昭和しょうわ50ねん)12月24にち本線ほんせん最終さいしゅう運転うんてんされた[ちゅう 7]。ただし、1976ねん昭和しょうわ51ねん)4がつ13にちきた追分おいわけ機関きかん火災かさい本線ほんせん最終さいしゅう運転うんてんの5りょうちゅう4りょうにゅうかわの3りょうちゅう2りょうおよび、しんせいあいだもないディーゼル機関きかんしゃDD51かたちDE10かたち全焼ぜんしょうしている。

夕張線ゆうばりせん時代じだい国鉄こくてつ再建さいけんほうによる幹線かんせん地方ちほう交通こうつうせん選定せんていおこなわれたさい石炭せきたん輸送ゆそう好調こうちょうだった[ちゅう 8]ことにより、幹線かんせんとなっている。また大正たいしょうから昭和しょうわ初期しょきにかけ、一時期いちじき複線ふくせんされていた区間くかんもあり、現在げんざいでも一部いちぶにその痕跡こんせきのこっている。

夕張ゆうばり支線しせん廃止はいし

[編集へんしゅう]

JR北海道ほっかいどう社長しゃちょう島田しまだおさむは、2016ねん平成へいせい28ねん)7がつ29にちひらかれた記者きしゃ会見かいけんにて、きびしい経営けいえいじょうきょう北海道ほっかいどう急速きゅうそく進行しんこうする人口じんこう減少げんしょう理由りゆうに、鉄道てつどう事業じぎょう抜本ばっぽんてき見直みなおすため、同年どうねんあきまでに「JR単独たんどくでは維持いじ困難こんなん線区せんく」を公表こうひょうし、地元じもと自治体じちたいとの協議きょうぎはいりたいむね正式せいしき表明ひょうめいした[報道ほうどう 6][報道ほうどう 7]。この会見かいけんなか具体ぐたいてき路線ろせんめいこそ公表こうひょうされなかったものの、輸送ゆそう密度みつどひく石勝線せきしょうせん夕張ゆうばり支線しせんしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ)も対象たいしょうになるとかんがえられていた[新聞しんぶん 12][新聞しんぶん 13]

2016ねん8がつ8にち当時とうじ夕張ゆうばり市長しちょう鈴木すずき直道なおみちがJR北海道ほっかいどう本社ほんしゃ島田しまだ社長しゃちょう会談かいだんし、「交通こうつうもう見直みなおしへの協力きょうりょく」「地元じもともとめにおうじた無償むしょう譲渡じょうとなどJR所有しょゆう施設しせつ有効ゆうこう活用かつよう」「JR社員しゃいんへの派遣はけん」の3てん条件じょうけん[新聞しんぶん 14]夕張ゆうばり支線しせん廃止はいしみずか提案ていあんするとともに、代替だいたいとなる交通こうつう政策せいさくへの協力きょうりょく要請ようせいした[報道ほうどう 4][報道ほうどう 8][新聞しんぶん 15]。この提案ていあんまえてJR北海道ほっかいどう社内しゃない検討けんとうおこなわれた結果けっか同年どうねん8がつ17にち島田しまだ社長しゃちょう鈴木すずき市長しちょうとの会談かいだん前述ぜんじゅつの3条件じょうけんについて全面ぜんめん協力きょうりょくすることを約束やくそく[新聞しんぶん 14]しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいし正式せいしきもうれた[報道ほうどう 4][報道ほうどう 9][新聞しんぶん 14][新聞しんぶん 16]同年どうねん9がつ12にちづけで、JR北海道ほっかいどう夕張ゆうばり市内しない交通こうつう体系たいけい見直みなおしなどに協力きょうりょくするためのプロジェクトチームが設置せっちされ、課長かちょうきゅう社員しゃいん1めい夕張ゆうばり派遣はけんすることが決定けっていした[新聞しんぶん 17]

なお、廃止はいし時期じきについて島田しまだ社長しゃちょうは「今後こんご協議きょうぎまえて別途べっと提案ていあんする」としたが[報道ほうどう 4]鈴木すずき市長しちょう会談かいだん、「最短さいたんでは2019ねん3がつのダイヤ改正かいせいにも廃止はいしになる」との見通みとおしをしめした[報道ほうどう 8][新聞しんぶん 15]夕張ゆうばりは、南清水沢みなみしみずさわ地区ちく都市とし機能きのう集約しゅうやくし、2019ねんあきまでに児童じどうかんなどを併設へいせつする「拠点きょてんふくあい施設しせつ」を設置せっちする方針ほうしんしめした。この施設しせつにはバスなど交通こうつう拠点きょてん役割やくわりたせる構想こうそうがあり、完成かんせい次第しだい夕張ゆうばり支線しせん廃止はいしされると報道ほうどうされた[新聞しんぶん 18]

2018ねん平成へいせい30ねん)3がつ23にち夕張ゆうばりとJR北海道ほっかいどう夕張ゆうばり支線しせんしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ)16.1 kmの鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしについて、

  1. 鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしを2019ねん平成へいせい31ねん)4がつ1にちとすること
  2. JR北海道ほっかいどう夕張ゆうばり持続じぞく可能かのう交通こうつう体系たいけいさい構築こうちくするための費用ひようとして7おく5000まんえん拠出きょしゅつすること
  3. JR北海道ほっかいどう夕張ゆうばり南清水沢みなみしみずさわ地区ちく整備せいびすすめている拠点きょてんふくあい施設しせつ必要ひつようとなる用地ようち一部いちぶ譲渡じょうとすること

最終さいしゅうてき合意ごういいたったと発表はっぴょうした[報道ほうどう 10]

同年どうねん3がつ26にち、JR北海道ほっかいどう国土こくど交通こうつう大臣だいじん夕張ゆうばり支線しせんしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつ[報道ほうどう 11]、2019ねん4がつ1にち廃止はいしされた。

路線ろせん廃止はいし、すぐに踏切ふみきり撤去てっきょはじまり[報道ほうどう 12]、2019ねんれい元年がんねん)8がつにほぼ完了かんりょうした[新聞しんぶん 19]。また、市道しどうへの落雪を防止ぼうしするため、同年どうねん12がつに1ヶ所かしょ橋梁きょうりょう一部いちぶ撤去てっきょされた[新聞しんぶん 20]。それ以外いがい設備せつびはそのままのこされ、撤去てっきょ予定よてい線路せんろ跡地あとち活用かつようほう未定みていである[新聞しんぶん 20]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

夕張線ゆうばりせん

[編集へんしゅう]
北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう時代じだい
[編集へんしゅう]
  • 1892ねん明治めいじ25ねん11月1にち北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう室蘭むろらんせん支線しせんとして、追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ開業かいぎょう[8][9][報道ほうどう 4]どう区間くかん紅葉山もみじやまえき[10]夕張ゆうばりえき初代しょだい[10][11]開設かいせつ
  • 1894ねん明治めいじ27ねん8がつ1にち追分おいわけえき - 紅葉山もみじやまえきあいだ川端かわばたえき開設かいせつ[ちゅう 9][10]
  • 1897ねん明治めいじ30ねん2がつ16にち川端かわばたえき - 紅葉山もみじやまえきあいだ滝ノ上たきのうええき[10][11]紅葉山もみじやまえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ清水沢しみずさわえき[10][11]開設かいせつ[ちゅう 10]
  • 1900ねん明治めいじ33ねん1がつ16にち川端かわばたえき追分おいわけりにやく400m移設いせつあらためキロ[ちゅう 11]
  • 1901ねん明治めいじ34ねん12月1にち清水沢しみずさわえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ鹿ノ谷しかのたにえき開設かいせつ[10][11]
  • 1905ねん明治めいじ38ねん11月15にち紅葉山もみじやまえき - 清水沢しみずさわえきあいだに(貨)沼ノ沢ぬまのさわえき開設かいせつ[10][11]
国有こくゆう鉄道てつどう時代じだい
[編集へんしゅう]
  • 1906ねん明治めいじ39ねん10月1にち北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう国有こくゆうともない、追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえきあいだ逓信ていしんしょう鉄道てつどう作業さぎょうきょく国有こくゆう鉄道てつどう)に移管いかん[9][11]
  • 1907ねん明治めいじ40ねん
  • 1909ねん明治めいじ42ねん
    • 7がつ1にち紅葉山もみじやまえき - かえで貨物かもつ取扱とりあつかいしょあいだ旅客りょかく営業えいぎょう開始かいしかえで貨物かもつ取扱とりあつかいしょえき昇格しょうかくし、かえでえき初代しょだい)となる[11]どうえきにおける旅客りょかくあつかいを開始かいし
    • 10月12にち国有こくゆう鉄道てつどう線路せんろ名称めいしょう制定せいていともない、追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだおよび紅葉山もみじやまえき - かえでえき初代しょだいあいだ夕張線ゆうばりせんとなる[11][新聞しんぶん 21]
  • 1910ねん明治めいじ43ねん8がつ16にち沼ノ沢ぬまのさわえきにおける旅客りょかくあつかいが開始かいしされ、一般いっぱんえきとなる[11]
  • 1911ねん明治めいじ44ねん)12月:三井みつい登川のぼりかわ炭鉱たんこう開発かいはつともない、かえでえき初代しょだい) - 登川のぼりかわあいだ三井鉱山みついこうざん専用せんようせん貨物かもつ専用せんようせん)が開業かいぎょう[ちゅう 12]
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん11月19にち清水沢しみずさわえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ複線ふくせん[ちゅう 13]
  • 1915ねん大正たいしょう4ねん)8がつ1にち滝ノ上たきのうええき - 清水沢しみずさわえきあいだ複線ふくせん[ちゅう 13]
  • 1916ねん大正たいしょう5ねん7がつ11にち三井鉱山みついこうざん専用せんようせん国有こくゆうされ、夕張線ゆうばりせん支線しせん登川のぼりかわ支線しせん)に編入へんにゅうされるかたちかえでえき初代しょだい) - 登川のぼりかわえきあいだ延伸えんしん開業かいぎょう[9][11]どう区間くかん登川のぼりかわえき開設かいせつ[14]。なお、どう区間くかんかえでえき初代しょだい手前てまえ分岐ぶんきするかたちとなり、かえでえき初代しょだい)はせん方式ほうしきスイッチバックえきとなった[11]
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん6月1にち追分おいわけえき - 川端かわばたえきあいだ複線ふくせん[19][ちゅう 13]
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん9月30にち川端かわばたえき - 滝ノ上たきのうええきあいだ複線ふくせん[19][ちゅう 13]
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん)4がつ11にち追分線おいわけせん紅葉山線もみじやません予定よていせんとして追加ついか[20]
  • 1932ねん昭和しょうわ7ねん
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)5がつ27にち狩勝線かりかちせん予定よていせんとして追加ついか[20]
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん6月1にち公共こうきょう企業きぎょうたい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう国鉄こくてつ)に移管いかん
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん)4がつ3にち追分線おいわけせん紅葉山線もみじやません狩勝線かりかちせん調査ちょうさせん昇格しょうかく[20]
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん)11月9にち追分線おいわけせん紅葉山線もみじやません狩勝線かりかちせん工事こうじせん昇格しょうかく[20]
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
    • 1がつ15にち夕張線ゆうばりせん旅客りょかく列車れっしゃぜん列車れっしゃ気動車きどうしゃ[9]
    • 6がつ上落合かみおちあい信号しんごうじょう新得しんとくえきあいだ着工ちゃっこう[20]
    • 12月25にち滝ノ上たきのうええき - 紅葉山もみじやまえきあいだじゅうさんさとえき[9][10][11]沼ノ沢ぬまのさわえき - 清水沢しみずさわえきあいだ南清水沢みなみしみずさわえき[9][10][11]開設かいせつ
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん
    • 3月1にち追分おいわけえき - 川端かわばたえきあいだひがし追分おいわけえき開設かいせつ[9][10][11]
    • 3月:落合おちあいえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだ着工ちゃっこう[20]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん
    • 1がつ12にち千歳空港ちとせくうこうえき - 追分おいわけえきあいだ追分線おいわけせん着工ちゃっこう[11][20]
    • 8がつ1にち紅葉山もみじやまえき - 占冠しむかっぷえきあいだ紅葉山線もみじやません着工ちゃっこう[11][20]
    • 9月30にち根室本線ねむろほんせん落合おちあいえき - 新得しんとくえきあいだしんせんえにともな[11][20][新聞しんぶん 22][新聞しんぶん 23][新聞しんぶん 24]どう区間くかん上落合かみおちあい信号しんごうじょう新狩勝しんかりかち信号しんごうじょう広内ひろうち信号しんごうじょう西新にしじんとく信号しんごうじょう開設かいせつ
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん
    • 1がつかえでえき初代しょだい)が紅葉山もみじやまりの本線ほんせんじょう移転いてんし、かえでえき(2代目だいめ)となる[11]同時どうじに、かえでえき初代しょだい)でのスイッチバックが解消かいしょうされる。
    • 7がつ3にち占冠しむかっぷえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだ狩勝線かりかちせん着工ちゃっこう[11][20]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん3月31にち根室本線ねむろほんせん落合おちあいえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえき - 昭栄しょうえい信号しんごうじょうあいだ列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち (CTC) を導入どうにゅう
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん3月15にち急行きゅうこう夕張ゆうばり」が廃止はいし[11]。これにともない、石勝線せきしょうせん開業かいぎょうまで優等ゆうとう列車れっしゃ設定せっていがなくなる。
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん12月24にち追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ最後さいご蒸気じょうき機関きかんしゃ牽引けんいんによる貨物かもつ列車れっしゃ運行うんこうされる[9]
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん
    • 6月24にち紅葉山もみじやまえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだ開業かいぎょう設備せつび工事こうじ認可にんか[新聞しんぶん 8]
    • 12月:追分おいわけえき - 紅葉山もみじやまえきあいだ改良かいりょう工事こうじ着手ちゃくしゅ[11]
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん5月1にち鹿ノ谷しかのたにえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし (-3.4 km)。
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん
    • 5月25にち夕張線ゆうばりせん営業えいぎょう近代きんだい実施じっし清水沢しみずさわえき - 鹿ノ谷しかのたにえきあいだ (-6.6 km) および紅葉山もみじやまえき - 登川のぼりかわえきあいだ (-7.6 km) の貨物かもつ営業えいぎょう終了しゅうりょう[11][19]
    • 6月1にちひがし追分おいわけえき追分おいわけりに300 m移設いせつし、あらためキロ (-0.3 km) 。
    • 6月19にち追分おいわけえき - 川端かわばたえきあいだひょうけん閉塞へいそくしきから単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき変更へんこう同時どうじひがし追分おいわけえき交換こうかん設備せつび供用きょうよう開始かいし[22]
    • 6月26にち川端かわばたえき - 滝ノ上たきのうええきあいだつうひょう閉塞へいそくしきから単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき変更へんこう[22]同日どうじつ滝ノ下たきのした信号しんごうじょう新設しんせつ交換こうかん設備せつび供用きょうよう開始かいし[22]滝ノ下たきのした信号しんごうじょう書類しょるいじょう開設かいせつは7がつ1にち[23])。
    • 7がつ1にちつぎのように変更へんこう[22]。また、同日どうじつより石勝線せきしょうせん千歳空港ちとせくうこうえき - 新得しんとくえきあいだ試運転しうんてん開始かいし[19]
      • 支線しせん紅葉山もみじやまえき - 登川のぼりかわえきあいだ廃止はいし (-7.6 km) [24][9][11]どう区間くかんかえでえき(2代目だいめ[14][11]登川のぼりかわえき[24][14]廃止はいし
      • 滝ノ上たきのうええき - 紅葉山もみじやまえきあいだつうひょう閉塞へいそくしきから単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき変更へんこうじゅうさんさとえき交換こうかん設備せつび使用しよう開始かいし
      • 石勝線せきしょうせんしん線区せんくあいだとの接続せつぞくのため高度こうどかせ都合つごうじょうじゅうさんさとえき - 紅葉山もみじやまえき - 沼ノ沢ぬまのさわえきあいだしんせん移設いせつし、紅葉山もみじやまえき高台たかだい新駅しんえきしん夕張ゆうばりえき)に移転いてんあらためキロなし)。
    • 8がつ1にち夕張線ゆうばりせん石勝線せきしょうせん)のうち、CTCされていない千歳空港ちとせくうこうえき - くしない信号しんごうじょうあいだをCTC[19]

石勝線せきしょうせん

[編集へんしゅう]
国鉄こくてつ時代じだい
[編集へんしゅう]
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん
    • 10月1にち千歳空港ちとせくうこうえき - 追分おいわけえきあいだ (17.6 km) およびしん夕張ゆうばりえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだ (89.4 km) が開業かいぎょう[25][9][11][新聞しんぶん 25][新聞しんぶん 26]。これにともなのように変更へんこう[19][10][11]
      • 夕張線ゆうばりせん新規しんき開業かいぎょう区間くかん統合とうごうされ、千歳空港ちとせくうこうえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだ本線ほんせんしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえき初代しょだいあいだ夕張ゆうばり支線しせんとなり、石勝線せきしょうせん改称かいしょう[11]室蘭線むろらんせんから函館はこだてせんうつす。
      • 上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだ (23.9 km) が根室本線ねむろほんせん石勝線せきしょうせん重複じゅうふく区間くかんとなる[ちゅう 15]
      • 新設しんせつ区間くかんつぎえき信号しんごうじょう新設しんせつ
        • 千歳空港ちとせくうこうえき - 追分おいわけえきあいだ駒里こまさと信号しんごうじょう西早来にしはやきた信号しんごうじょう
        • しん夕張ゆうばりえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだかえでえき(3代目だいめ)、オサワ信号しんごうじょうひがしオサワ信号しんごうじょう清風山せいふうざん信号しんごうじょう鬼峠おにとうげ信号しんごうじょう占冠しむかっぷえきひがし占冠しむかっぷ信号しんごうじょう滝ノ沢たきのさわ信号しんごうじょう、トマム信号しんごうじょういしかち高原たかはるえきくしない信号しんごうじょう
      • 紅葉山もみじやまえきしん夕張ゆうばりえき改称かいしょう
      • 根室本線ねむろほんせん経由けいゆ特急とっきゅうおおぞらぜん列車れっしゃ急行きゅうこうまりも」(「かりかち」のうち石勝線せきしょうせん経由けいゆとなる列車れっしゃ改称かいしょう)が石勝線せきしょうせん経由けいゆでの運行うんこうとなる。
      • 千歳空港ちとせくうこうえき - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだ列車れっしゃ集中しゅうちゅう制御せいぎょ装置そうち (CTC) を導入どうにゅう
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん
    • 6月1にち石勝線せきしょうせん上落合かみおちあい信号しんごうじょう以西いせい[26]さい高速度こうそくどを110 km/hにげ、どう区間くかんとお特急とっきゅう所要しょよう時間じかんが5ふん程度ていど短縮たんしゅくされる[27][ちゅう 16]
    • 10月13にち夕張ゆうばりえき移設いせつ(2代目だいめ[11]。これにともない、鹿ノ谷しかのたにえき - 夕張ゆうばりえきあいだあらためキロ (-1.3 km) [11]
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん3月3にち鬼峠おにとうげ信号しんごうじょう廃止はいし[11]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん2がつ1にち:トマム信号しんごうじょうがホロカ信号しんごうじょう[11]いしかち高原たかはるえきがトマムえき[28][9][29][11]改称かいしょう
民営みんえい以後いご
[編集へんしゅう]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 1990ねん平成へいせい2ねん
    • 4がつ1にち:JR貨物かもつしん夕張ゆうばりえき - 清水沢しみずさわえきあいだだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいし (-8.2 km) [11]
    • 10月25にち夕張ゆうばりえき移転いてん工事こうじのため、12月25にちまで鹿ノ谷しかのたにえき - 夕張ゆうばりえきあいだ運休うんきゅう[32]
    • 12月26にち夕張ゆうばりえき移設いせつ(3代目だいめ[11]。これにともない、鹿ノ谷しかのたにえき - 夕張ゆうばりえきあいだあらためキロ (-0.8 km) [11]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん3月16にち普通ふつう列車れっしゃぜん列車れっしゃワンマン運転うんてん開始かいし[33]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん)7がつ1にち千歳空港ちとせくうこうえき南千歳みなみちとせえき改称かいしょう[29]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)10がつ南千歳みなみちとせえき - 新得しんとくえきあいだATS-SN使用しよう開始かいし[新聞しんぶん 27]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん2がつ22にち西新にしじんとく信号しんごうじょう - 広内ひろうち信号しんごうじょうあいだ根室本線ねむろほんせんとの重複じゅうふく区間くかん)で、釧路くしろはつ札幌さっぽろきののぼ特急とっきゅう「おおぞら」10ごう(キハ183けい7りょう)が50 km/h程度ていど徐行じょこう運転うんてんちゅう強風きょうふうにあおられてまえ3りょう脱線だっせん転覆てんぷくし、28めい負傷ふしょうする事故じこ発生はっせい[新聞しんぶん 28][新聞しんぶん 29][新聞しんぶん 30]翌日よくじつ22復旧ふっきゅう運行うんこう再開さいかいした[34]、その事故じこ現場げんば周囲しゅうい築堤ちくてい橋梁きょうりょう防風ぼうふうフェンスがもうけられた[35]
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)3がつ16にち石勝線せきしょうせん高速こうそく工事こうじ着手ちゃくしゅ完了かんりょうまでのあいだ同線どうせんとお夜行やこう列車れっしゃ旧来きゅうらい滝川たきがわえき経由けいゆ同年どうねん7がつ2にちから10がつ8にちまで(けい17日間にちかん迂回うかい運転うんてんする[36]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)3がつ22にち石勝線せきしょうせん高速こうそく工事こうじ完成かんせい[37]札幌さっぽろえき - 釧路くしろえきあいだ特急とっきゅう「スーパーおおぞら」運行うんこう開始かいし[9]石勝線せきしょうせん全線ぜんせん最高さいこう速度そくどが130 km/hにげられる。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ1にちぜん区間くかんえきナンバリング実施じっし[報道ほうどう 15]
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)5がつ27にち特急とっきゅう「スーパーおおぞら」14ごう清風山せいふうざん信号しんごうじょうない脱線だっせんどう信号しんごうじょう構内こうないだい1ニニウトンネルない停止ていし炎上えんじょうする事故じこ発生はっせい石勝線せきしょうせん特急とっきゅう列車れっしゃ脱線だっせん火災かさい事故じこ)。乗客じょうきゃく乗務じょうむいんけいやく240にんのうち39にんけむりうなどして病院びょういん搬送はんそうされた[報道ほうどう 16][報道ほうどう 17][新聞しんぶん 32]同月どうげつ30にち事故じこ区間くかん復旧ふっきゅう工事こうじ終了しゅうりょう運転うんてん再開さいかい
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)2がつ16にちひがし追分おいわけえき構内こうないで、JR貨物かもつのぼ貨物かもつ列車れっしゃ赤信号あかしんごうまらずせん進入しんにゅうし、そのままスノーシェルター衝突しょうとつする事故じこ発生はっせい石勝線せきしょうせん貨物かもつ列車れっしゃ脱線だっせん事故じこ[報道ほうどう 18][新聞しんぶん 33]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん8がつ30にち特急とっきゅう「スーパーとかち」の減速げんそくともない、とう路線ろせん営業えいぎょう最高さいこう速度そくどが120 km/hにげられる[報道ほうどう 3]
  • 2016ねん平成へいせい28ねん
    • 3月26にちひがし追分おいわけえき[報道ほうどう 19]じゅうさんさとえき[報道ほうどう 19]信号しんごうじょう変更へんこうされ、ひがし追分おいわけ信号しんごうじょう[39][新聞しんぶん 34]じゅうさんさと信号しんごうじょう[39][新聞しんぶん 34]となる。ぜん区間くかん普通ふつう列車れっしゃ本数ほんすう削減さくげん[報道ほうどう 20][報道ほうどう 21]
    • 8がつ8にち夕張ゆうばりしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ夕張ゆうばり支線しせん)の廃止はいし条件じょうけんきで容認ようにん[報道ほうどう 4][報道ほうどう 8][新聞しんぶん 15]
    • 8がつ17にち:JR北海道ほっかいどうしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ夕張ゆうばり支線しせん)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいし発表はっぴょう[報道ほうどう 4][報道ほうどう 9][新聞しんぶん 14][新聞しんぶん 16]
    • 8がつ25にち台風たいふう9ごうによる降雨こうう災害さいがい影響えいきょうで、ホロカ信号しんごうじょう構内こうない線路せんろわき盛土もりつち崩落ほうらく特急とっきゅう「スーパーおおぞら」・「スーパーとかち」と貨物かもつ列車れっしゃ一部いちぶ運休うんきゅう[新聞しんぶん 35][新聞しんぶん 36][新聞しんぶん 37]
    • 8がつ29にち始発しはつから通常つうじょう運行うんこうもど[新聞しんぶん 38]
    • 8がつ31にち台風たいふう10ごうによる降雨こうう災害さいがい影響えいきょうで、トマムえき構内こうない路盤ろばん流出りゅうしゅつ、トマムえき - 新得しんとくえきあいだトマム川とまむがわ橋梁きょうりょう流木りゅうぼく支障ししょうどう区間くかんいちさわ橋梁きょうりょう南千歳みなみちとせ起点きてん105.090 km付近ふきん)が流出りゅうしゅつ広内ひろうち信号しんごうじょう構内こうないだい2谷間たにまかわ橋梁きょうりょう線路せんろ流出りゅうしゅつ新得しんとくえき構内こうない路盤ろばん流出りゅうしゅつおよびした新得しんとくがわ橋梁きょうりょう橋脚きょうきゃくごと流出りゅうしゅつ[報道ほうどう 22]。このため、しん夕張ゆうばりえき - 新得しんとくえきあいだ不通ふつうとなり、特急とっきゅう「スーパーおおぞら」・「スーパーとかち」がぜん区間くかん運休うんきゅう[新聞しんぶん 39]
    • 9月8にちしん夕張ゆうばりえき - トマムえきあいだ運転うんてん再開さいかい不通ふつう区間くかんはトマム - 新得しんとくあいだとなる。トマムえきよりさき根室本線ねむろほんせん帯広おびひろえきまで代行だいこうバスの運転うんてん開始かいし[報道ほうどう 23]
    • 10月1にち:トマムえき - (根室本線ねむろほんせん十勝とかち清水しみずえき - 新得しんとくえきあいだ代行だいこうバスの運転うんてん開始かいし[新聞しんぶん 40]
    • 12月22にち:トマムえき - 新得しんとくえきあいだ運転うんてん再開さいかい特急とっきゅう「スーパーおおぞら」、「スーパーとかち」運転うんてん再開さいかい[報道ほうどう 24]
  • 2018ねん平成へいせい30ねん
    • 3月23にち:JR北海道ほっかいどう夕張ゆうばりしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ夕張ゆうばり支線しせん)の廃止はいしについて同意どうい[報道ほうどう 10]
    • 3月26にち:JR北海道ほっかいどう国土こくど交通こうつう大臣だいじんてにしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ夕張ゆうばり支線しせん)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつ[報道ほうどう 11]
    • 9月6にち北海道ほっかいどう胆振いぶり東部とうぶ地震じしん発生はっせい震源しんげんちか石勝線せきしょうせん南千歳みなみちとせえき - 追分おいわけえきあいだ中心ちゅうしん軌道きどう変位へんい随所ずいしょつかり、同線どうせん不通ふつうとなった。前日ぜんじつ台風たいふう21ごう襲来しゅうらいし、相次あいつ災害さいがい経営けいえい再建さいけんちゅうのJR北海道ほっかいどうにとってだい打撃だげきとなった[新聞しんぶん 41]
    • 9月13にちしん夕張ゆうばりえきあいだ以東いとう運転うんてん一部いちぶ再開さいかい釧路くしろえきまでの臨時りんじ列車れっしゃが2往復おうふく運転うんてんされた。札幌さっぽろえき - しん夕張ゆうばりえきあいだ代行だいこうバスが運転うんてんされた[報道ほうどう 25]
    • 9月14にち石勝線せきしょうせん復旧ふっきゅう南千歳みなみちとせえき - 追分おいわけえきあいだ徐行じょこう区間くかんのこしつつ[報道ほうどう 26]優等ゆうとう列車れっしゃ運転うんてん再開さいかい[新聞しんぶん 42][報道ほうどう 25]普通ふつう列車れっしゃ運転うんてん再開さいかいは9月17にちにずれんだ[報道ほうどう 25][ちゅう 18]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん)4がつ1にちしん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ夕張ゆうばり支線しせん)の運輸うんゆ営業えいぎょう廃止はいし (-16.1 km)[報道ほうどう 10][報道ほうどう 11]
  • 2024ねんれい6ねん
    • 3月16にち滝ノ上たきのうええき信号しんごうじょう変更へんこうされ、滝ノ上たきのうえ信号しんごうじょうとなる[報道ほうどう 27]
    • 4がつ1にち根室本線ねむろほんせん富良野ふらのえき - 新得しんとくえきあいだ廃止はいしともな上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだ重複じゅうふく解消かいしょうぜん区間くかんとう路線ろせん単独たんどく区間くかんとなる。

運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

広域こういき輸送ゆそう

[編集へんしゅう]

札幌さっぽろえき - 帯広おびひろえき釧路くしろえきあいだむす幹線かんせんルートの一部いちぶで、2020ねんれい2ねん)3がつ14にち現在げんざい特急とっきゅうおおぞら」(1にち6往復おうふく)と特急とっきゅうとかち」(1にち5往復おうふく)が、南千歳みなみちとせえき - 新得しんとくえきあいだ運転うんてんされている。

1997ねん平成へいせい9ねん)3がつ22にち高速こうそく改良かいりょう完成かんせいし、ともに車体しゃたい傾斜けいしゃしき車両しゃりょうであるキハ283けいキハ261けいによる最高さいこう速度そくど130 km/hでの運転うんてんおこなわれていた。しかし2010年代ねんだいに(とう路線ろせんがいふくむ)火災かさい事故じこなどのトラブルが相次あいついだ影響えいきょうで、現在げんざいでは最高さいこう速度そくど120 km/hにげられ、車体しゃたい傾斜けいしゃ装置そうち使用しよう停止ていしされている。札幌さっぽろえき - 帯広おびひろえきあいだ年間ねんかん旅客りょかく輸送ゆそうりょうやく200まんにんと、札幌さっぽろえき - 旭川あさひかわえきあいだ札幌さっぽろえき - 東室蘭ひがしむろらんえき - 函館はこだてえきあいだいで道内どうない3番目ばんめおお路線ろせんである[報道ほうどう 28]

広内ひろうち信号しんごうじょう - 西新にしじんとく信号しんごうじょうあいだは、山脈さんみゃくからろすかぜとおみちとなっており、1994ねん特急とっきゅう「おおぞら」脱線だっせん事故じこ以前いぜん脱線だっせん転覆てんぷく事故じこ度々たびたびきてきた。対策たいさくとして、防風ぼうふうしがらみ設置せっちしているほか、「はや規制きせい区間くかん」とし、風速ふうそく20 m/s以上いじょうで45 km/hに減速げんそく、25 m/s以上いじょう運転うんてん中止ちゅうしする措置そちをとっている。

極寒ごっかん豪雪ごうせつ地帯ちたいはしるため、冬期とうきあいだ高速こうそく運転うんてんすると車両しゃりょう付着ふちゃくしたゆきこおりちて線路せんろかれたバラストげることがある[報道ほうどう 29][報道ほうどう 30][報道ほうどう 31][報道ほうどう 32][報道ほうどう 33][報道ほうどう 34][報道ほうどう 35][報道ほうどう 36][報道ほうどう 37][報道ほうどう 38][報道ほうどう 39][報道ほうどう 40][報道ほうどう 41][新聞しんぶん 43]過去かこには列車れっしゃまどガラスを事故じこ発生はっせいしており、特急とっきゅう冬期とうきあいだかぎって千歳線ちとせせんうち減速げんそく運転うんてんおこなうことがある。そのため、冬期とうきあいだは10 - 20ふん程度ていどおくれがしょうじることもある。

国鉄こくてつ準急じゅんきゅう夕張ゆうばり」と夕張ゆうばり鉄道てつどう急行きゅうこう列車れっしゃ

[編集へんしゅう]

夕張線ゆうばりせん時代じだいには、1961ねん昭和しょうわ36ねん1がつ14にちから1972ねん昭和しょうわ47ねん3月14にちまで、札幌さっぽろえき夕張ゆうばりえきむす速達そくたつ列車れっしゃとして、準急じゅんきゅう夕張ゆうばり」(のちに急行きゅうこう格上かくあげ)が岩見沢いわみざわえき追分おいわけえきで2かい進行しんこう方向ほうこうえるZかたち経路けいろ札幌さっぽろえき - 函館本線はこだてほんせん - 岩見沢いわみざわえき - 室蘭本線むろらんほんせん - 追分おいわけえき - 夕張線ゆうばりせん - 夕張ゆうばりえき)で運行うんこうされていた。

停車駅ていしゃえき
札幌さっぽろえき - 岩見沢いわみざわえき - 栗山くりやまえき - 由仁ゆにえき - 追分おいわけえき - 滝ノ上たきのうええき - 紅葉山もみじやまえきげんしん夕張ゆうばりえき) - 沼ノ沢ぬまのさわえき - 清水沢しみずさわえき - 鹿ノ谷しかのたにえき - 夕張ゆうばりえき
  • 1966ねん3がつ追分おいわけえき - 夕張ゆうばりえきあいだ普通ふつう列車れっしゃ格下かくさげされ各駅かくえき停車ていしゃとなる。

一方いっぽう函館本線はこだてほんせん野幌のっぽろえき - 夕張ゆうばり本町ほんちょうえきあいだ路線ろせんゆうしていた夕張ゆうばり鉄道てつどうでは国鉄こくてつのZかたち運行うんこう経路けいろ対抗たいこうして、1961ねん昭和しょうわ36ねん)9がつ1にち野幌のっぽろえき - 夕張ゆうばり本町ほんちょうえきあいだ急行きゅうこう列車れっしゃ運行うんこう開始かいしした。野幌のっぽろバス停留所ていりゅうじょえき北海鋼機ほっかいこうきぜんえき) - 札幌さっぽろ大通だいつうあいだ自社じしゃバスで連絡れんらく札幌さっぽろへの利用りよう可能かのうだった。こちらは直通ちょくつうバス路線ろせん札幌さっぽろ急行きゅうこうせん)の拡充かくじゅうなどにより1967ねん昭和しょうわ42ねん)9がつ30にち廃止はいしされた。

貨物かもつ輸送ゆそう

[編集へんしゅう]

とうせんない貨物かもつえきはないが、帯広おびひろ貨物かもつえき釧路くしろ貨物かもつえき - 札幌貨物さっぽろかもつターミナルえきあいだおよび、帯広おびひろ貨物かもつえきから本州ほんしゅう方面ほうめんへの直通ちょくつう列車れっしゃとうせん経由けいゆ運行うんこうされている(本州ほんしゅう方面ほうめんへの直通ちょくつう列車れっしゃ追分おいわけえきより室蘭本線むろらんほんせんはいる)。なお、かつては室蘭本線むろらんほんせんから追分おいわけえき経由けいゆ本輪西もとわにしえき - 帯広おびひろ貨物かもつえきあいだ石油せきゆ輸送ゆそう列車れっしゃがあった。牽引けんいん機関きかんしゃはかつてDD51かたちだったが、2008ねん平成へいせい20ねん)3がつ改正かいせいよりDF200かたちえられた。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん)1がつ15にち札幌さっぽろえき - 岩見沢いわみざわえき - 夕張ゆうばりえきあいだ函館本線はこだてほんせん室蘭本線むろらんほんせん夕張線ゆうばりせん経由けいゆ)の準急じゅんきゅう夕張ゆうばり」2往復おうふく運行うんこう開始かいし[9]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)3がつ5にち準急じゅんきゅう夕張ゆうばり」の夕張線ゆうばりせんない普通ふつう列車れっしゃ[11]
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん)10がつ1にち準急じゅんきゅう夕張ゆうばり」が急行きゅうこう列車れっしゃ昇格しょうかく[11]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)10がつ1にち急行きゅうこう夕張ゆうばり」の1往復おうふく廃止はいし
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん)3がつ15にち急行きゅうこう夕張ゆうばり」が廃止はいし[11]

地域ちいき輸送ゆそう

[編集へんしゅう]

南千歳みなみちとせえき - しん夕張ゆうばりえきあいだ

[編集へんしゅう]

キハ40けいキハ150かたちによりワンマン運転うんてん普通ふつう列車れっしゃ運転うんてんされている。なお、運行うんこう系統けいとうじょう千歳線ちとせせん千歳ちとせえき起点きてんとしており、南千歳みなみちとせえき始発しはつ終着しゅうちゃく列車れっしゃ存在そんざいせず、ぜん列車れっしゃ千歳ちとせせん直通ちょくつうする。千歳ちとせえき - しん夕張ゆうばりえきあいだ列車れっしゃのほか、追分おいわけえきかえしの列車れっしゃ運転うんてんされている。

2016ねん平成へいせい28ねん3月26にちのダイヤ改正かいせい運行うんこう本数ほんすう削減さくげんされ[報道ほうどう 20][報道ほうどう 21]追分おいわけえき - しん夕張ゆうばりえきあいだくだしん夕張ゆうばり方面ほうめんが1にち4ほんのぼ追分おいわけ方面ほうめんが1にち6ほん運転うんてんとなった[報道ほうどう 4]。このダイヤ改正かいせいまでは午後ごごに1ほんのみ室蘭本線むろらんほんせん直通ちょくつう列車れっしゃ糸井いといえきはつ夕張ゆうばりえきき)も存在そんざいした。

2019ねん平成へいせい31ねん3月16にちのダイヤ改正かいせい運行うんこう本数ほんすうはさらに削減さくげんされ、追分おいわけえき - しん夕張ゆうばりえきあいだではくだり1にち2ほんのぼり1にち3ほん運転うんてんとなっている。

しん夕張ゆうばりえき - 新得しんとくえきあいだ

[編集へんしゅう]

この区間くかん開業かいぎょう以来いらいしん夕張ゆうばりえき - かえでえきあいだ運行うんこうされていた普通ふつう列車れっしゃのぞき、特急とっきゅう列車れっしゃのみが運行うんこうされている。

このため開業かいぎょう当初とうしょから、しん夕張ゆうばりえき - 新得しんとくえき各駅かくえき相互そうごあいだ特急とっきゅう列車れっしゃ普通ふつうしゃ自由じゆうせき利用りようする場合ばあい特急とっきゅう料金りょうきん不要ふようとなる特例とくれいもうけられている。またかえでえき占冠しむかっぷえき方面ほうめんさいにはいったんしん夕張ゆうばりえきまで乗車じょうしゃしてからかえ必要ひつようがあったため、かえでえき - 占冠しむかっぷえき以遠いえんあいだまでの乗車じょうしゃけん乗客じょうきゃくは、しん夕張ゆうばりえき途中とちゅう下車げしゃをしなければしん夕張ゆうばりえき - かえでえきあいだ追加ついか運賃うんちんなしですことができた。

しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]

2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ26にち改正かいせい時点じてんで、しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ上下じょうげともに1にち5ほん運転うんてんされていた[報道ほうどう 4]改正かいせい以前いぜんは9往復おうふくで、この時点じてん廃止はいし見込みこんだげん便びんだった[新聞しんぶん 44]

2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ16にちのダイヤ改正かいせい定期ていき列車れっしゃ運行うんこう終了しゅうりょうし、最終さいしゅう営業えいぎょうの3がつ31にちまでは、ぜん列車れっしゃ臨時りんじ列車れっしゃあつかいで1にち8ほん運行うんこうされた[40][報道ほうどう 42]

石勝線せきしょうせんないもっと利用りようきゃくすくない区間くかんであり、2013年度ねんど輸送ゆそう密度みつどは110にんとなっていた[報道ほうどう 43][新聞しんぶん 45]

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]

輸送ゆそう密度みつど

[編集へんしゅう]

区間くかんごとの輸送ゆそう密度みつど以下いかとおり。

南千歳みなみちとせえき - 新得しんとくえきあいだについては、実質じっしつてき一体化いったいかした運用うんようおこなっている根室本線ねむろほんせん新得しんとくえき - 帯広おびひろえきあいだ総合そうごうして計算けいさんしたデータが公表こうひょうされている。

年度ねんど 輸送ゆそう密度みつどひと/にち 備考びこう 出典しゅってん
南千歳みなみちとせえき -
帯広おびひろえきあいだ
しん夕張ゆうばりえき -
夕張ゆうばりえきあいだ
1975ねん昭和しょうわ50ねん   2,318   [報道ほうどう 44][報道ほうどう 4]
1980ねん昭和しょうわ55ねん   1,740   [報道ほうどう 4]
1985ねん昭和しょうわ60ねん   1,187   [報道ほうどう 4]
1987ねん昭和しょうわ62ねん   1,129   [報道ほうどう 4]
2012ねん平成へいせい24ねん   110   [報道ほうどう 43]
2013ねん平成へいせい25ねん   110   [報道ほうどう 43][新聞しんぶん 45]
2014ねん平成へいせい26ねん 4,270 117   [報道ほうどう 45][報道ほうどう 46]
2015ねん平成へいせい27ねん 4,213 118   [報道ほうどう 47][報道ほうどう 48]
2016ねん平成へいせい28ねん 4,085 80   [報道ほうどう 49]
2017ねん平成へいせい29ねん 3,567 69 南千歳みなみちとせえき - 帯広おびひろえきあいだ道東どうとう方面ほうめん特急とっきゅう列車れっしゃ運転うんてん再開さいかいにより、前年度ぜんねんど増加ぞうか
ぜん区間くかんどう年度ねんどぶんより集計しゅうけい方法ほうほう見直みなお[ちゅう 20]
[報道ほうどう 50]
2018ねん平成へいせい30ねん 3,529 146 しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ営業えいぎょう最終さいしゅう年度ねんど廃止はいし関連かんれんした利用りようしゃ増加ぞうか発生はっせい [報道ほうどう 51]
2019ねんれい元年がんねん 3,246   新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう(COVID-19)拡大かくだい影響えいきょうとうにより、前年度ぜんねんど減少げんしょう [報道ほうどう 52]
2020ねんれい02ねん 1,570 COVID-19の影響えいきょうにより、前年度ぜんねんど大幅おおはば減少げんしょう [報道ほうどう 53]
2021ねんれい03ねん 1,902   [報道ほうどう 54]
2022ねんれい04ねん 2,905   [報道ほうどう 55]
2023ねんれい05ねん 2,788   [報道ほうどう 56]

収支しゅうし営業えいぎょう係数けいすう

[編集へんしゅう]

区間くかんごとの収支しゅうし営業えいぎょう収益しゅうえき営業えいぎょう費用ひよう営業えいぎょう損益そんえき)と営業えいぎょう係数けいすう以下いかとおり。いずれも管理かんりふくめた金額きんがくである。▲はマイナスを意味いみする。

南千歳みなみちとせえき - 新得しんとくえきあいだについては、実質じっしつてき一体化いったいかした運用うんようおこなっている根室本線ねむろほんせん新得しんとくえき - 帯広おびひろえきあいだ)と総合そうごうして計算けいさんしたデータが公表こうひょうされている。

南千歳みなみちとせえき - 帯広おびひろえきあいだ
年度ねんど 収支しゅうしひゃくまんえん 営業えいぎょう係数けいすう
えん
備考びこう 出典しゅってん
営業えいぎょう収益しゅうえき 営業えいぎょう費用ひよう 営業えいぎょう損益そんえき
2014ねん平成へいせい26ねん 6,337 8,266 ▲1,929 130   [報道ほうどう 46]
2015ねん平成へいせい27ねん 6,274 7,961 ▲1,686 127   [報道ほうどう 48]
2016ねん平成へいせい28ねん 4,512 7,919 ▲3,407 176 2016ねん8がつ台風たいふう被害ひがいにより、道東どうとう方面ほうめん特急とっきゅう列車れっしゃ長期ちょうき運休うんきゅうによる運輸うんゆ収入しゅうにゅう減少げんしょう、バス代行だいこう経費けいひ増加ぞうかしたことにともない、前年度ぜんねんど拡大かくだい [報道ほうどう 57]
2017ねん平成へいせい29ねん 5,587 8,897 ▲3,310 159 道東どうとう方面ほうめん特急とっきゅう列車れっしゃ運転うんてん再開さいかいによる営業えいぎょう費用ひよう増加ぞうか[ちゅう 21]発生はっせい
どう年度ねんどぶんより集計しゅうけい方法ほうほう見直みなお[ちゅう 20]
[報道ほうどう 50]
2018ねん平成へいせい30ねん 5,408 8,796 ▲3,388 163   [報道ほうどう 51]
2019ねんれい元年がんねん 5,137 9,112 ▲3,975 177 新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう(COVID-19)の拡大かくだい影響えいきょうによる運輸うんゆ収入しゅうにゅう減少げんしょう、トンネルや線路せんろ修繕しゅうぜん増加ぞうかとうにより、前年度ぜんねんど拡大かくだい [報道ほうどう 52]
2020ねんれい02ねん 2,353 7,976 ▲5,623 339 COVID-19の影響えいきょうにより、前年度ぜんねんど拡大かくだい[ちゅう 22] [報道ほうどう 53]
2021ねんれい03ねん 2,879 7,879 ▲5,000 274   [報道ほうどう 54]
2022ねんれい04ねん 4,412 8,731 ▲4,319 198   [報道ほうどう 55]
2023ねんれい05ねん 4,581 8,653 ▲4,072 189   [報道ほうどう 56]
しん夕張ゆうばりえき - 夕張ゆうばりえきあいだ
年度ねんど 収支しゅうしひゃくまんえん 営業えいぎょう係数けいすう
えん
備考びこう 出典しゅってん
営業えいぎょう収益しゅうえき 営業えいぎょう費用ひよう 営業えいぎょう損益そんえき
2014ねん平成へいせい26ねん 14 196 ▲182 1,421   [報道ほうどう 46]
2015ねん平成へいせい27ねん 14 164 ▲150 1,188   [報道ほうどう 48]
2016ねん平成へいせい28ねん 10 176 ▲166 1,681   [報道ほうどう 57]
2017ねん平成へいせい29ねん 10 218 ▲207 2,118 どう年度ねんどぶんより集計しゅうけい方法ほうほう見直みなお[ちゅう 20] [報道ほうどう 50]
2018ねん平成へいせい30ねん 18 215 ▲197 1,196 営業えいぎょう最終さいしゅう年度ねんど廃止はいし関連かんれんした運輸うんゆ収入しゅうにゅう増加ぞうか発生はっせい [報道ほうどう 51]

えき一覧いちらん

[編集へんしゅう]
  • ぜんえき北海道ほっかいどううち所在しょざい
  • 便宜上べんぎじょう南千歳みなみちとせえきがわのすべての普通ふつう列車れっしゃれる千歳ちとせせん千歳ちとせえきまでの区間くかん記載きさい
  • えき番号ばんごう括弧かっこきで記載きさいされている信号しんごうじょうは、かつて旅客りょかく営業えいぎょう実施じっししていたときのもの。
  • 停車駅ていしゃえき
    • 特急とっきゅうおおぞら」および「とかち」については列車れっしゃ記事きじ参照さんしょう
    • 普通ふつう列車れっしゃ千歳ちとせえき - しん夕張ゆうばりえきあいだぜん旅客りょかくえき停車ていしゃしん夕張ゆうばりえき - 新得しんとくえきあいだでは普通ふつう列車れっしゃ運転うんてんい。
  • 千歳線ちとせせん区間くかん複線ふくせん石勝線せきしょうせん区間くかん全線ぜんせん単線たんせん。すべてのえき信号しんごうじょう列車れっしゃ交換こうかん可能かのうである。
正式せいしき路線ろせんめい えき番号ばんごう 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん備考びこう 所在地しょざいち
えきあいだ 累計るいけい
千歳線ちとせせん H13 千歳ちとせえき - 3.0 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう千歳線ちとせせん札幌さっぽろ方面ほうめん 石狩いしかり管内かんない 千歳ちとせ
H14 南千歳みなみちとせえき 3.0 0.0 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう千歳ちとせせん苫小牧とまこまい方面ほうめん)・千歳線ちとせせん空港くうこう支線しせん
石勝線せきしょうせん
駒里こまさと信号しんごうじょう - 5.4  
西早来にしはやきた信号しんごうじょう - 11.7   胆振いぶり管内かんない 勇払ゆうふつぐん
安平あびらまち
K15 追分おいわけえき 17.6 17.6 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう室蘭本線むろらんほんせん
(K16) ひがし追分おいわけ信号しんごうじょう - 21.6  
K17 川端かわばたえき 9.4 27.0   空知そらち管内かんない 夕張ゆうばりぐん 由仁ゆにまち
滝ノ下たきのした信号しんごうじょう - 30.3   栗山くりやままち
(K18) 滝ノ上たきのうえ信号しんごうじょう - 35.8 夕張ゆうばり
(K19) じゅうさんさと信号しんごうじょう - 40.2  
K20 しん夕張ゆうばりえき 16.0 43.0
かえで信号しんごうじょう - 48.7  
オサワ信号しんごうじょう - 55.7   胆振いぶり管内かんない 勇払ゆうふつぐん むかわまち
ひがしオサワ信号しんごうじょう - 59.6  
清風山せいふうざん信号しんごうじょう - 67.3   上川かみかわ管内かんない 占冠しむかっぷむら
K21 占冠しむかっぷえき 34.3 77.3  
ひがし占冠しむかっぷ信号しんごうじょう - 81.3  
滝ノ沢たきのさわ信号しんごうじょう - 85.7  
ホロカ信号しんごうじょう - 92.6  
K22 トマムえき 21.3 98.6  
くしない信号しんごうじょう - 104.2   空知そらちぐん
南富良野みなみふらのまち
上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 108.3
新狩勝しんかりかち信号しんごうじょう - 113.9   十勝とかち管内かんない 上川かみかわぐん
新得しんとくまち
広内ひろうち信号しんごうじょう - 120.1  
西新にしじんとく信号しんごうじょう - 125.6  
K23 新得しんとくえき 33.8 132.4 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう根室本線ねむろほんせん特急とっきゅうのみ直通ちょくつうあり)

廃止はいし区間くかん

[編集へんしゅう]
  • 駅名えきめい接続せつぞく路線ろせん事業じぎょうしゃめい路線ろせんめいかく支線しせん廃止はいし時点じてんのもの。しん夕張ゆうばりえき紅葉山もみじやまえき)をのぞぜんえき路線ろせん廃止はいしをもって廃止はいし
  • ぜんえき北海道ほっかいどう空知そらち管内かんない夕張ゆうばり所在しょざい

登川のぼりかわ支線しせん

[編集へんしゅう]
駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん備考びこう
えきあいだ 累計るいけい
紅葉山もみじやまえき - 0.0 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう夕張線ゆうばりせん本線ほんせん
現在げんざいしん夕張ゆうばりえき
かえでえき 4.5 4.5 (2代目だいめであり、現在げんざいかえで信号しんごうじょうとはことなる)
登川のぼりかわえき 3.1 7.6

廃止はいし紅葉山もみじやまからかえで - 登川のぼりかわ地区ちく境界きょうかいまでのほとんどが国道こくどう274ごう三川みかわ国道こくどう)に利用りようされている。

代替だいたい交通こうつう機関きかんとして夕張ゆうばり鉄道てつどうゆうてつバス)のバス路線ろせん設定せっていされていたものの、2017ねん10月1にちのダイヤ改正かいせいをもって廃止はいしされた[報道ほうどう 58]代替だいたいとしてタクシー乗車じょうしゃ料金りょうきん補助ほじょ制度せいど設定せっていされている[42]

夕張ゆうばり支線しせん

[編集へんしゅう]
  • 廃止はいし直前ちょくぜん時点じてんでは全線ぜんせん1閉塞へいそくで、1列車れっしゃのみ進入しんにゅう可能かのうしん夕張ゆうばりえきのぞ列車れっしゃ交換こうかん不可ふか
えき番号ばんごう 駅名えきめい 営業えいぎょうキロ 接続せつぞく路線ろせん
えきあいだ 累計るいけい
K20 しん夕張ゆうばりえき - 0.0 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう石勝線せきしょうせん本線ほんせん
Y21 沼ノ沢ぬまのさわえき 2.7 2.7  
Y22 南清水沢みなみしみずさわえき 4.0 6.7  
Y23 清水沢しみずさわえき 1.5 8.2  
Y24 鹿ノ谷しかのたにえき 6.6 14.8  
Y25 夕張ゆうばりえき 1.3 16.1  

廃止はいしは、夕張ゆうばり鉄道てつどうゆうてつバス)が代替だいたいとしてしん夕張ゆうばりえき - レースイリゾート鉄道てつどう廃止はいし時点じてんでの夕張ゆうばり駅前えきまえ) - 夕張ゆうばり石炭せきたん博物館はくぶつかんで1にち10往復おうふく一部いちぶ乗継のりつぎ必要ひつよう、ただし運賃うんちん同額どうがく利用りよう可能かのう[43])のバスを設定せっていした[44]従来じゅうらい夕張ゆうばり鉄道てつどうバス夕張ゆうばり市内しないせん増発ぞうはつバス停ばすてい増設ぞうせつというかたちった。予算よさんは、JR北海道ほっかいどうはいせん夕張ゆうばり支払しはらった7おく5せんまんえん代行だいこうバスの地元じもと負担ふたんがく20ねんぶん相当そうとう)でまかなわれた[新聞しんぶん 46]

路線ろせん乗客じょうきゃくやく1にち260にん[ちゅう 23]で、従来じゅうらいのバス路線ろせんくらべると1わり程度ていどえている[新聞しんぶん 47]。しかし、バス運転うんてんしゅ平均へいきん年齢ねんれいは58さい高齢こうれいすすんでおり、新規しんき採用さいよう目処めどっていないという[新聞しんぶん 46]

2020ねん3がつ現在げんざいで、しん夕張ゆうばり駅前えきまえはつが12ほんしん夕張ゆうばり駅前えきまえが10ほん運転うんてんされている。夕張ゆうばり市内しないでは、しん夕張ゆうばり駅前えきまえ・りすた(南清水沢みなみしみずさわ公共こうきょう施設しせつ) - しん札幌さっぽろえきぜんあいだしんさつゆうせん北海道ほっかいどう炭礦たんこう汽船きせん夕張ゆうばり鉄道てつどうせん代替だいたい)と一体いったい運用うんようとなっており、ぜん区間くかんで10往復おうふく以上いじょう便びん確保かくほしている[45]

2023ねん10がつ1にちゆうてつバスは、運転うんてん不足ふそく慢性まんせい新型しんがたコロナウィルス感染かんせんしょう影響えいきょうによる利用りようしゃ減少げんしょう、さらに原油げんゆ価格かかく高騰こうとうなどを理由りゆうに、バス路線ろせん運行うんこう維持いじすることが困難こんなんになったとして、夕張ゆうばりほか関係かんけい自治体じちたいとの協議きょうぎのうえで、しん夕張ゆうばり駅前えきまえ - 栗山くりやま駅前えきまえ - しん札幌さっぽろえきまえ(3往復おうふく)、りすた - 由仁ゆに駅前えきまえ - しん札幌さっぽろえきまえ急行きゅうこう平日へいじつ4往復おうふく土日どにちしゅく3往復おうふく)、栗山くりやま駅前えきまえ - 南幌なんぽろビューロー - しん札幌さっぽろえきまえ平日へいじつ4.5往復おうふく土日どにちしゅく2往復おうふく)の3路線ろせん廃止はいしした[報道ほうどう 59]しん夕張ゆうばり駅前えきまえ - りすた - 夕張ゆうばり石炭せきたん博物館はくぶつかん(10往復おうふく)は維持いじされる。

かつて旅客りょかくえきだった信号しんごうじょう

[編集へんしゅう]
  • ひがし追分おいわけ信号しんごうじょうきゅうひがし追分おいわけえき (K16)。2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ26にち旅客りょかくあつか廃止はいし[39][報道ほうどう 19][新聞しんぶん 34]
  • 滝ノ上たきのうえ信号しんごうじょうきゅう滝ノ上たきのうええき (K18)。2024ねんれい6ねん)3がつ16にち旅客りょかくあつか廃止はいし
  • じゅうさんさと信号しんごうじょうきゅうじゅうさんさとえき (K19)。2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ26にち旅客りょかくあつか廃止はいし[39][報道ほうどう 19][新聞しんぶん 34]
  • かえで信号しんごうじょうきゅうかえでえき(3だい)。2004ねん平成へいせい16ねん)3がつ13にち旅客りょかくあつか廃止はいし[報道ほうどう 14][新聞しんぶん 31]

廃止はいし信号しんごうじょう

[編集へんしゅう]

廃止はいし区間くかんないのものをのぞく。( ) ない南千歳みなみちとせえき起点きてんとした営業えいぎょうキロ。

過去かこ接続せつぞく路線ろせん

[編集へんしゅう]

夕張ゆうばり地域ちいき炭鉱たんこうから産出さんしゅつされる石炭せきたん輸送ゆそう目的もくてきとした私鉄してつ専用せんよう鉄道てつどう分岐ぶんきしていたが、現在げんざいではそのすべてが廃止はいしされている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 起点きてん南千歳みなみちとせえき所在しょざいする千歳ちとせれいせいこくでは胆振いぶりこくぞくするが、後述こうじゅつするようにもともと石勝線せきしょうせん計画けいかく前身ぜんしんのひとつであった追分おいわけせん石狩いしかりこくぞくする広島ひろしまげん北広島きたひろしま)での分岐ぶんきかんがえられていた。
  2. ^ 根岸線ねぎしせん長崎本線ながさきほんせん長崎ながさきトンネル経由けいゆしんせん浦上うらかみせん)、岡多線おかだせん瀬戸線せとせん伊勢線いせせんなどとどうランク。
  3. ^ 「オロロップ沢上さわかみりゅう」を意味いみする地名ちめいで、現在げんざいのむかわまち穂別ほべつ福山ふくやまにあたり、現在げんざい石勝線せきしょうせん通過つうか地区ちく一致いっちする[7]
  4. ^ 鵡川むかわ - あたり富内とみうち - みぎ左府さふ区間くかんは、一部いちぶ北海道ほっかいどう鉄道てつどう金山かなやませんとして開業かいぎょうし、のちに国鉄こくてつ富内線とみうちせんとなって開通かいつうしたが、1986ねん昭和しょうわ61ねん11月1にち廃止はいしされた。
  5. ^ 札幌さっぽろ - 釧路くしろあいだ特急とっきゅう列車れっしゃ所要しょよう時間じかんは、石勝線せきしょうせん開通かいつうまえやく5あいだ40ふん - 6あいだであったのにたいし、石勝線せきしょうせん開通かいつう最短さいたん4あいだ59ふん - 最長さいちょうでも5あいだ20ふん程度ていどとなった。
  6. ^ 急行きゅうこうかりかち」が石勝線せきしょうせん開通かいつう滝川たきがわ経由けいゆのこされたが、1990ねん平成へいせい2ねん)に快速かいそく格下かくさげされた。
  7. ^ にゅうかわは1976ねん昭和しょうわ51ねん)3がつ2にちで、追分おいわけえき構内こうないまで運行うんこうされた。
  8. ^ 1977ねん昭和しょうわ52ねんから1979ねん昭和しょうわ54ねんまでの3カ年かねん貨物かもつ輸送ゆそう密度みつど幹線かんせんとされる4,000t以上いじょうあった。
  9. ^ 当季とうきあいだ明治めいじ27ねん4がつ-9がつ)ニ於イテ停車ていしゃじょう開始かいしセシハ早来はやきた川端かわばた厚別あしべつさん停車場ていしゃじょうニシテ孰(イズ)レモ本年ほんねんはちがついちにちヨリ乗客じょうきゃく貨物かもつ取扱とりあつかい開始かいしセリ」[12]
  10. ^ ただし、滝ノ上たきのうええき清水沢しみずさわえき開設かいせつ当初とうしょ貨物かもつえきで、1901ねん明治めいじ34ねんまつから旅客りょかくあつかいを開始かいししたとするせつ存在そんざいする。
  11. ^ 川端かわばたえき移転いてん竣工しゅんこう不明ふめい。『北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう会社かいしゃ だいじゅういちかい営業えいぎょう報告ほうこく』では、「明治めいじ32ねん11月16にちづけ逓信ていしん大臣だいじんより変更へんこう許可きょか」とのみ記載きさい[13]
  12. ^ 三井鉱山みついこうざん専用せんようせんではかえでえき初代しょだい)に接続せつぞくする自社じしゃ貨物かもつ駅名えきめいをこのめいおな久留くる(くるき)、登川のぼりかわえきほうしん久留くる(しんくるき)としょうしていた。また、この時点じてんでは旅客りょかくあつかいはおこなっていなかった[17]
  13. ^ a b c d 輸送ゆそうりょう増加ぞうかへの対応たいおう目的もくてきで、橋梁きょうりょう部分ぶぶん以外いがいはら施行しこうであった[18]
  14. ^ a b c d e f g 1930ねん昭和しょうわ5ねん11月3にち夕張ゆうばり鉄道てつどう北海道ほっかいどう炭礦たんこう汽船きせん夕張ゆうばり鉄道てつどうせん全通ぜんつうともな輸送ゆそうりょう減少げんしょうのため[18][21]
  15. ^ どう区間くかん上落合かみおちあい信号しんごうじょう新狩勝しんかりかち信号しんごうじょう広内ひろうち信号しんごうじょう西新にしじんとく信号しんごうじょう新得しんとくえき根室本線ねむろほんせん所属しょぞく旅客りょかくあつかじょう分岐ぶんきえき新得しんとくえき
  16. ^ 上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいださい高速度こうそくどは100 km/hのまま。
  17. ^ a b 本社ほんしゃ鉄道てつどう事業じぎょう本部ほんぶ釧路くしろ支社ししゃとの境界きょうかいは、くしない信号しんごうじょう - 上落合かみおちあい信号しんごうじょうあいだにあるだいいちくしないトンネルのしん夕張ゆうばりかた出入口でいりぐち付近ふきん南千歳みなみちとせえき起点きてん105.05 km地点ちてん)である。
  18. ^ 徐行じょこう区間くかんは10月24にち解除かいじょ同時どうじ運休うんきゅうしていた一部いちぶ普通ふつう列車れっしゃ運行うんこう再開さいかい[報道ほうどう 26]
  19. ^ JR北海道ほっかいどう石勝線せきしょうせんことなり、JR貨物かもつ石勝線せきしょうせん終点しゅうてん上落合かみおちあい信号しんごうじょうであり[41]、JR貨物かもつとしては上落合かみおちあい信号しんごうじょう - 新得しんとくえきあいだ重複じゅうふく区間くかんではなくたん根室ねむろせんである。
  20. ^ a b c 北海道ほっかいどうレールパス、大人おとな休日きゅうじつ俱楽パス(東日本ひがしにっぽん北海道ほっかいどう)の利用りようについて、計上けいじょう方法ほうほう見直みなおされた。
  21. ^ 乗務じょうむいん人件じんけん気動車きどうしゃ燃料ねんりょうだい車両しゃりょう修繕しゅうぜん減価げんか償却しょうきゃく増加ぞうかした。
  22. ^ 運輸うんゆ収入しゅうにゅう減少げんしょうともな営業えいぎょう収益しゅうえき減少げんしょう線路せんろやトンネルの修繕しゅうぜん減少げんしょう特急とっきゅうげん便びん減車げんしゃともな動力どうりょく車両しゃりょう減価げんか償却しょうきゃく減少げんしょうとうによる営業えいぎょう費用ひよう減少げんしょう発生はっせいした。
  23. ^ 朝日新聞あさひしんぶん記事きじより。『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』では280にんとする[新聞しんぶん 46]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、25ぺーじ 
  2. ^ a b 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』24ごう 5ぺーじ
  3. ^ 石勝線せきしょうせんだい4紅葉山もみじやまトンネルにおけるすべり対策たいさく (PDF)』(レポート)、土木どぼく学会がっかい。2021ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e そう レールウェイ マップル 全国ぜんこく鉄道てつどう地図ちずちょう』2020ごう昭文社しょうぶんしゃISBN 978-4398653123 
  5. ^ a b 鉄道てつどう事故じこ調査ちょうさ報告ほうこくしょ (PDF)』(レポート)、運輸うんゆ安全あんぜん委員いいんかい、66ぺーじ。2021ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ 紅葉山線もみじやません鬼峠おにとうげずいどう施工しこうについて (PDF)』(レポート)、土木どぼく学会がっかい北海道ほっかいどう支部しぶ。2021ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  7. ^ ペンケオロロップさわ治山ちさん工事こうじ北海道ほっかいどう森林しんりん管理かんりきょく。2020ねん11月17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん11月17にち閲覧えつらん仕様しようしょとう2」ない地図ちずにペンケオロロップさわ地名ちめいられ、この付近ふきん改正かいせい鉄道てつどう敷設ふせつほうにある「ペンケオロロップナイ」の場所ばしょおもわれる。
  8. ^ 北海道ほっかいどう鉄道てつどうひゃくねん下巻げかん だい5へん資料しりょう/1ねんひょう
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 82-83ぺーじ
  10. ^ a b c d e f g h i j k l 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 312ぺーじ
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』24ごう 14-15ぺーじ
  12. ^ 北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう会社かいしゃ だいじゅうかい営業えいぎょう報告ほうこく明治めいじ27ねん上期かみきはちぺーじ
  13. ^ 北海道ほっかいどう炭礦たんこう鉄道てつどう会社かいしゃ だいじゅういちかい営業えいぎょう報告ほうこく
  14. ^ a b c d 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 315ぺーじ
  15. ^ 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 72-73ぺーじ
  16. ^ 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 313ぺーじ
  17. ^ 登川のぼりかわ村勢そんせいいちまだら
  18. ^ a b 北海道ほっかいどう鉄道てつどうひゃくねん下巻げかん 67ぺーじ
  19. ^ a b c d e f 追分おいわけまち』 (1986), p. 1035-1036.
  20. ^ a b c d e f g h i j k 二股ふたまた(3ッこう)トンネル 新狩勝しんかりかち隧道すいどう」『鉄道てつどうジャーナル』1971ねん2がつごう、1971ねん、86-88ぺーじ 
  21. ^ 北海道ほっかいどう鉄道てつどうひゃくねん下巻げかん 68ぺーじ
  22. ^ a b c d 土師はじ総一そういち倉本くらもと東三ひがしさん昭和しょうわ56年度ねんど国鉄こくてつみんてつ信号しんごう保安ほあんしん設備せつび概要がいよう」『信号しんごう保安ほあんだい37かんだい6ごう信号しんごう保安ほあん協会きょうかい、1982ねん6がつ、297-301ぺーじdoi:10.11501/2369803ISSN 0286-3006 
  23. ^ 追分おいわけまちへんさん委員いいんかい へん追分おいわけまち追分おいわけまち、1986ねん8がつ、302, 1025‐1027ぺーじdoi:10.11501/9571742https://doi.org/10.11501/95717422022ねん10がつ9にち閲覧えつらん 
  24. ^ a b 鉄道てつどうファン』 通巻つうかん412ごう 56ぺーじ
  25. ^ a b c 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』 I
  26. ^ 川島かわしま令三けいぞう徹底てっていチェック 特急とっきゅうぜん列車れっしゃ東日本ひがしにっぽんへん】』中央ちゅうおう書院しょいん、1994ねん9がつ2にち、17ぺーじISBN 4-924420-97-2 
  27. ^ 特急とっきゅうおおぞら&JR北海道ほっかいどう特急とっきゅう列車れっしゃ 42-49ぺーじ
  28. ^ 鉄道てつどうジャーナル』 通巻つうかん245ごう 103ぺーじ
  29. ^ a b 写真しゃしん北海道ほっかいどう鉄道てつどう上巻じょうかん 国鉄こくてつ・JRせん 319ぺーじ
  30. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』 II
  31. ^ 鉄道てつどうファン』 通巻つうかん412ごう 67ぺーじ
  32. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '91年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1991ねん8がつ1にち、190ぺーじISBN 4-88283-112-0 
  33. ^ 「JRワンマン運転うんてん線区せんく一覧いちらんひょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '92年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1992ねん7がつ1にち、190ぺーじISBN 4-88283-113-9 
  34. ^ 『JR特急とっきゅう10ねんあゆみ』 91-92ぺーじ
  35. ^ 特急とっきゅうおおぞら&JR北海道ほっかいどう特急とっきゅう列車れっしゃ 50-57ぺーじ
  36. ^ 『JR特急とっきゅう10ねんあゆみ』 210ぺーじ
  37. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '97年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1997ねん7がつ1にち、181ぺーじISBN 4-88283-118-X 
  38. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '05年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2005ねん7がつ1にち、181ぺーじISBN 4-88283-126-0 
  39. ^ a b c d 鉄道てつどうジャーナル』通巻つうかん610ごう 56ぺーじ
  40. ^ 『JTB時刻じこくひょう』2019ねん3がつごう、JTBパブリッシング、680-683ぺーじ 
  41. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう監修かんしゅう平成へいせい28年度ねんど 鉄道てつどう要覧ようらん電気でんきしゃ研究けんきゅうかい鉄道てつどう図書としょ刊行かんこうかい、2016ねん、60ぺーじ 
  42. ^ 10月1にちからデマンド交通こうつう・タクシー乗車じょうしゃ料金りょうきん補助ほじょ開始かいしされます (PDF)」『広報こうほうゆうばり』(2017ねん9がつごう)、夕張ゆうばり、2めん。2018ねん1がつ21にち時点じてんオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  43. ^ 市内しない南北なんぼくじくむす路線ろせんバス運行うんこう開始かいしかんするおらせ~ (PDF)」『広報こうほうゆうばり』(2019ねん3がつごう)、夕張ゆうばり、2めん。2019ねん7がつ19にち時点じてんオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2019ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  44. ^ 2019ねん4がつ1にちダイヤ改正かいせいのおらせ (PDF)』(プレスリリース)、夕張ゆうばり鉄道てつどう、2019ねん3がつ25にち。2019ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  45. ^ ゆうてつバス時刻じこくひょうしん夕張ゆうばり駅前えきまえしんさっぽろ駅前えきまえ継立つぎたて由仁ゆにえき長沼ながぬま北広島きたひろしま大谷地おおやち経由けいゆぎょう 2020ねん3がつ1にち改正かいせい (PDF)夕張ゆうばり鉄道てつどう。2024ねん7がつ7にち閲覧えつらん

報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 安全あんぜんせい向上こうじょうけた輸送ゆそうサービス抑制よくせいへのご理解りかいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2013ねん9がつ4にち。2013ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 11月以降いこうのダイヤについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2013ねん9がつ20日はつか。2013ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c 平成へいせい26ねん8がつダイヤ改正かいせいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2014ねん7がつ4にち。2014ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 石勝線せきしょうせんしん夕張ゆうばり夕張ゆうばりあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん8がつ17にち。2016ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  5. ^ 根室線ねむろせん富良野ふらの新得しんとくあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2023ねん3がつ31にち。2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ 持続じぞく可能かのう交通こうつう体系たいけいのありかた」について(PPTばん (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん7がつ29にち。2016ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  7. ^ 持続じぞく可能かのう交通こうつう体系たいけいのありかた」について(PDFばん (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん7がつ29にち。2016ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c 平成へいせい28ねん8がつ8にち開催かいさい JR北海道ほっかいどう島田しまだ社長しゃちょう面談めんだん会見かいけん』『市長しちょう部屋へや記者きしゃ発表はっぴょう)』(プレスリリース)、夕張ゆうばり、2016ねん8がつ8にち。2016ねん8がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  9. ^ a b 平成へいせい28ねん8がつ17にち開催かいさい JR北海道ほっかいどう島田しまだ社長しゃちょう面談めんだん会見かいけん』『市長しちょう部屋へや記者きしゃ発表はっぴょう)』(プレスリリース)、夕張ゆうばり、2016ねん8がつ17にち。2016ねん8がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 石勝線せきしょうせんしん夕張ゆうばり夕張ゆうばりあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう夕張ゆうばり、2018ねん3がつ23にち。2018ねん3がつ24にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c 石勝線せきしょうせんしん夕張ゆうばり夕張ゆうばりあいだ)の鉄道てつどう事業じぎょう廃止はいしとどけ提出ていしゅつについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2018ねん3がつ26にち。2018ねん12月23にち閲覧えつらん
  12. ^ JRはいせんともな踏切ふみきり撤去てっきょ工事こうじ実施じっしについて』(プレスリリース)、夕張ゆうばり、2019ねん3がつ12にち。2019ねん12月27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん12月27にち閲覧えつらん
  13. ^ 石勝線せきしょうせんかえでえき営業えいぎょう終了しゅうりょうともな臨時りんじ列車れっしゃ運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2004ねん2がつ25にち。2005ねん3がつ7にち時点じてんオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2005ねん3がつ7にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 平成へいせい16ねん3がつダイヤ改正かいせいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2003ねん12月26にち。2003ねん12月31にち時点じてんオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2003ねん12月31にち閲覧えつらん
  15. ^ えき番号ばんごう表示ひょうじえきナンバリング)を実施じっしします (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2007ねん9がつ12にち。2007ねん9がつ30にち時点じてんオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2007ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  16. ^ 石勝線せきしょうせん 清風山せいふうざん信号しんごうじょう構内こうない発生はっせいした列車れっしゃ脱線だっせん事故じこについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2011ねん5がつ28にち。2011ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  17. ^ 石勝線せきしょうせん 清風山せいふうざん信号しんごうじょう構内こうない発生はっせいした列車れっしゃ脱線だっせん事故じこについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2011ねん5がつ31にち。2011ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  18. ^ 鉄道てつどう事故じこ鉄道てつどう重大じゅうだいインシデントの概要がいよう 2012ねん2がつ16にち 日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ 石勝線せきしょうせん ひがし追分おいわけえき構内こうない 列車れっしゃ脱線だっせん事故じこ』(レポート)、国土こくど交通省こうつうしょう運輸うんゆ安全あんぜん委員いいんかい、2013ねん2がつ22にち。2014ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c d 平成へいせい28ねん3がつダイヤ改正かいせいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2015ねん12月18にち。2015ねん12月18にち閲覧えつらん
  20. ^ a b 利用りようすくない列車れっしゃ見直みなおしのご説明せつめいじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2015ねん11月27にち。2015ねん11月28にち閲覧えつらん
  21. ^ a b 3月26にち以降いこう普通ふつう列車れっしゃ時刻じこくについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん2がつ8にち。2016ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  22. ^ 一連いちれん台風たいふうによる被害ひがい状況じょうきょうとうについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん9がつ2にち。2016ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  23. ^ 根室線ねむろせん きょうりょう流出りゅうしゅつ路盤ろばん流出りゅうしゅつともな臨時りんじ列車れっしゃ代行だいこうバスの運行うんこうについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん9がつ7にち。2016ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  24. ^ 石勝線せきしょうせん根室ねむろせん トマム〜芽室めむろあいだ運転うんてん再開さいかいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん12月14にち。2016ねん12月14にち閲覧えつらん
  25. ^ a b c 運転うんてん見合みあわせている路線ろせん再開さいかい見込みこみについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2018ねん9がつ11にち。2024ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん
  26. ^ a b 地震じしんによる石勝線せきしょうせん徐行じょこう運転うんてん解除かいじょについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2018ねん10がつ22にち。2024ねん3がつ10日とおか閲覧えつらん
  27. ^ 2024ねん3がつダイヤ改正かいせいについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ、2023ねん12月15にち。2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  28. ^ 各種かくしゅデータ』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう。2014ねん7がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  29. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2009ねん11月20にち。2009ねん12月28にち閲覧えつらん
  30. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2009ねん12月16にち。2009ねん12月29にち閲覧えつらん
  31. ^ ホーム通過つうか減速げんそく運転うんてん解除かいじょについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2010ねん4がつ8にち。2015ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  32. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2010ねん11月29にち。2013ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん
  33. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2010ねん12月15にち。2010ねん12月26にち閲覧えつらん
  34. ^ ホーム通過つうか減速げんそく運転うんてん解除かいじょについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2011ねん4がつ4にち。2015ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  35. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2011ねん11月22にち。2015ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  36. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2011ねん12月12にち。2015ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  37. ^ 特急とっきゅう列車れっしゃ一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2012ねん1がつ8にち。2012ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  38. ^ 減速げんそく運転うんてん解除かいじょについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2012ねん10がつ9にち。2012ねん11月16にち閲覧えつらん
  39. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2012ねん11月21にち。2012ねん12月3にち閲覧えつらん
  40. ^ 一部いちぶ区間くかん減速げんそく運転うんてんについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2012ねん12月2にち。2013ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  41. ^ ホーム通過つうか減速げんそく運転うんてん解除かいじょについて (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2013ねん4がつ12にち。2013ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  42. ^ 石勝線せきしょうせんしん夕張ゆうばり夕張ゆうばりあいだ)のラストランにけた (PDF)』(プレスリリース)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2019ねん3がつ13にち。2019ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  43. ^ a b c 平成へいせい26ねん3がつ決算けっさんについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2014ねん5がつ9にち。2014ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  44. ^ 平成へいせい27年度ねんどだい2四半期しはんき決算けっさんについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2015ねん11月6にち。2015ねん11月8にち閲覧えつらん
  45. ^ 平成へいせい26年度ねんど決算けっさんについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2015ねん5がつ8にち。2015ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  46. ^ a b c 平成へいせい26年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうし状況じょうきょうとうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん2がつ10日とおか。2016ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  47. ^ 平成へいせい27年度ねんど決算けっさんについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん5がつ9にち。2016ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  48. ^ a b c 平成へいせい27年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうし状況じょうきょうとうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2016ねん11月4にち。2016ねん11月6にち閲覧えつらん
  49. ^ 平成へいせい28年度ねんど決算けっさんについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2017ねん5がつ9にち。2017ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  50. ^ a b c 平成へいせい29年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2018ねん11月9にち。2019ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  51. ^ a b c 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2019ねん9がつ4にち。2019ねん9がつ5にち閲覧えつらん
  52. ^ a b 2019年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2020ねん6がつ8にち。2020ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  53. ^ a b 2020年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2021ねん6がつ4にち。2021ねん6がつ4にち閲覧えつらん
  54. ^ a b 2021年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2022ねん6がつ3にち。2022ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  55. ^ a b 2022年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2023ねん6がつ9にち。2023ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん
  56. ^ a b 2023年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうしとご利用りようじょうきょうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2024ねん7がつ3にち。2024ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  57. ^ a b 平成へいせい28年度ねんど 線区せんくべつ収支しゅうし状況じょうきょうとうについて (PDF)』(レポート)、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2017ねん11月7にち。2017ねん11月7にち閲覧えつらん
  58. ^ 夕張ゆうばり地区ちくダイヤ改正かいせいのおらせ』(プレスリリース)、夕張ゆうばり鉄道てつどう、2017ねん9がつ15にち。2018ねん10がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  59. ^ バス路線ろせん廃止はいしについて(れい5ねん8がつ11にち (PDF)』(プレスリリース)、夕張ゆうばり鉄道てつどう。2023ねん8がつ11にち閲覧えつらん

新聞しんぶん記事きじ

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 紅葉こうようえるいしかち 列車れっしゃつつ歓迎かんげいはだ 占冠しむかっぷ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』(夕刊ゆうかん)、1981ねん10がつ1にち
  2. ^ よろこ満載まんさい いちばん列車れっしゃ快走かいそう 国鉄こくてつ石勝線せきしょうせん開業かいぎょう 着工ちゃっこう以来いらい19ねんぶり」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』(夕刊ゆうかん)、1981ねん10がつ1にち
  3. ^ a b なん工事こうじやっと貫通かんつう 道内どうない最長さいちょうしん登川のぼりかわずいどう」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』(朝刊ちょうかん)、1971ねん6がつ9にち
  4. ^ 石勝線せきしょうせんの49年度ねんど開業かいぎょう有望ゆうぼう 予算よさん大幅おおはば増額ぞうがく」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1971ねん4がつ16にち
  5. ^ 石勝線せきしょうせん 来年らいねんはる開業かいぎょうはムリ “め”で工事こうじおくれる」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1974ねん9がつ17にち
  6. ^ 列車れっしゃはいつはしる?こげ地元じもと 工事こうじおくれるローカル11せん ひびくに抑制よくせいさく せきかち3せん来秋らいしゅう以降いこうに」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1975ねん1がつ27にち
  7. ^ 鉄建公団てっけんこうだん事業じぎょう計画けいかく せきかち3せん54年度ねんど開業かいぎょう美幸線びこうせんは55年度ねんど」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1977ねん5がつ18にち
  8. ^ a b 国鉄こくてつせきかち3せん 開業かいぎょう工事こうじにゴーサイン 年来ねんらいゆめやっと オープン54年度ねんどまつか55年度ねんど」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1977ねん6がつ25にち
  9. ^ 「まるで“地下鉄ちかてつ話題わだい満載まんさい国鉄こくてつ石勝線せきしょうせん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』(夕刊ゆうかん)、1979ねん9がつ6にち
  10. ^ a b c 追分線おいわけせん 国鉄こくてつ公団こうだんあま気味ぎみ いまさら“れぬ相談そうだん”とは じゅうおくえん使つかって」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1969ねん10がつ1にち
  11. ^ a b c くるしくなった追分線おいわけせん 磯崎いそざき総裁そうさい発言はつげんおおきい波紋はもんだい投資とうしどうなる” ほかのしんせん建設けんせつにも不安ふあん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん』1970ねん5がつ24にち
  12. ^ JR北海道ほっかいどう鉄道てつどう事業じぎょう見直みなお沿線えんせんあきにも協議きょうぎ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん経済けいざい)、2016ねん7がつ28にち。2016ねん7がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  13. ^ 16区間くかん維持いじ困難こんなんか JR北海道ほっかいどう事業じぎょう見直みなおしへ 地元じもと協議きょうぎ目指めざ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん経済けいざい)、2016ねん7がつ30にち。2016ねん7がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん7がつ30にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c d 夕張ゆうばり支線しせん 廃止はいし合意ごうい しん交通こうつうもうにJR協力きょうりょく」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん経済けいざい)、2016ねん8がつ17にち。2016ねん8がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  15. ^ a b c 夕張ゆうばり支線しせん廃止はいし「19ねん3がつにも」 市長しちょう、JR社長しゃちょう会談かいだん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん政治せいじ)、2016ねん8がつ8にち。2016ねん8がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 夕張ゆうばりはいせん合意ごうい 鉄路てつろ代替だいたいどうなる 苦心くしん先行せんこう地域ちいき」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん8がつ18にち。2016ねん8がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  17. ^ 支線しせん廃止はいし社内しゃないチーム JR北海道ほっかいどう夕張ゆうばり交通こうつう体系たいけい検討けんとう」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん9がつ14にち。2016ねん9がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん9がつ16にち閲覧えつらん
  18. ^ 石勝線せきしょうせん夕張ゆうばり支線しせん廃止はいしの3条件じょうけん対応たいおう JR、夕張ゆうばり社員しゃいん派遣はけん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん経済けいざい)、2016ねん8がつ10日とおか。2016ねん8がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  19. ^ JR石勝線せきしょうせんきゅう夕張ゆうばり支線しせん ちゅうはいせん跡地あとち利用りようほう 売却ばいきゃくさきもなくさい整備せいびへの資金しきん投入とうにゅう後回あとまわ』『毎日新聞まいにちしんぶん』(プレスリリース)、毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、2019ねん8がつ29にち。2019ねん8がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん12月27にち閲覧えつらん
  20. ^ a b 鹿しかたにきょうりょう 橋桁はしげた一部いちぶ撤去てっきょ 夕張ゆうばり 市道しどうへの落雪防止ぼうし」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、2019ねん12月27にち空知そらちめん
  21. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション「鉄道てつどういん告示こくじ だい54ごう」『官報かんぽうだい7891ごう)』大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1909ねん10がつ12にち。2014ねん2がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  22. ^ 1966ねん昭和しょうわ41ねん)9がつ19にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい568ごう一般いっぱん運輸うんゆ営業えいぎょう開始かいし
  23. ^ 1966ねん昭和しょうわ41ねん)9がつ19にち日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい569ごう一般いっぱん運輸うんゆ営業えいぎょう廃止はいし
  24. ^ かり勝新かつしんせん開通かいつう」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1966ねん10がつ1にち。2016ねん8がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  25. ^ 石勝線せきしょうせんきょう開業かいぎょう道東どうとうだい接近せっきん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1981ねん10がつ1にち。2016ねん6がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  26. ^ 石勝線せきしょうせんきょう開業かいぎょう ダイヤの大忙おおいそが」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1981ねん10がつ1にち。2016ねん8がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  27. ^ 導入どうにゅうすすむATS-SNがた JR北海道ほっかいどう より確実かくじつ事故じこ防止ぼうし」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう新聞しんぶんしゃ、1993ねん9がつ21にち、1めん
  28. ^ 強風きょうふうしも 検分けんぶん再開さいかい根室本線ねむろほんせん復旧ふっきゅう作業さぎょう難航なんこう特急とっきゅう脱線だっせん事故じこ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1994ねん2がつ23にち。2015ねん7がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん
  29. ^ 根室本線ねむろほんせん特急とっきゅう脱線だっせん*JR、故障こしょう放置ほうち昨年さくねん8がつ発見はっけん修理しゅうり風速ふうそくデータからず*釧路くしろ支社ししゃ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1994ねん2がつ24にち。2015ねん7がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん
  30. ^ おおぞら脱線だっせん事故じこ監視かんし装置そうち点検てんけん指示しじ*JRにみち運輸うんゆきょく」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、1994ねん2がつ27にち。2015ねん7がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん7がつ26にち閲覧えつらん
  31. ^ a b さよならかえでえき最終さいしゅう列車れっしゃ230にん乗車じょうしゃ夕張ゆうばり」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 フォト北海道ほっかいどう道新どうしん写真しゃしんデータベース)、2004ねん3がつ12にち。2016ねん1がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  32. ^ 伊藤いとう直孝なおたか吉井よしい特急とっきゅう脱線だっせん:800メートル手前てまえ 車両しゃりょう下部かぶ部品ぶひん2落下らっか」『毎日新聞まいにちしんぶん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ毎日まいにちjp事件じけん事故じこ裁判さいばん)、2011ねん5がつ28にち。2011ねん5がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  33. ^ JR貨物かもつ列車れっしゃ脱線だっせん ひがし追分おいわけえき 赤信号あかしんごうまれず」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん道内どうない)、2012ねん2がつ17にち。2012ねん2がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2012ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  34. ^ a b c d 「「道内どうない8えき」、3月25にち廃止はいし鉄道てつどうファンおとず撮影さつえい&み〜」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、2016ねん3がつ14にち
  35. ^ 特急とっきゅうスーパーおおぞら運休うんきゅう 釧路くしろえきはらもどしのれつ 旅行りょこうきゃくら「予定よていくるった」」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん道東どうとう)、2016ねん8がつ26にち。2016ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  36. ^ 道内どうないきょう大雨おおあめおそれ JR69ほん運休うんきゅう 土砂どしゃ災害さいがいなお厳戒げんかい」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん8がつ26にち。2016ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  37. ^ JR石勝線せきしょうせんつち崩落ほうらく 特急とっきゅう一部いちぶ運休うんきゅう 石北線せきほくせん運休うんきゅう長期ちょうき」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん8がつ26にち。2016ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  38. ^ JR石勝線せきしょうせん 29にち始発しはつから通常つうじょう運行うんこう」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん8がつ28にち。2016ねん8がつ29にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  39. ^ JR根室線ねむろせん新得しんとくえき橋脚きょうきゃく流失りゅうしつ 特急とっきゅうなど運休うんきゅう 深刻しんこく施設しせつ被害ひがい」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん社会しゃかい)、2016ねん8がつ31にち。2016ねん8がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2016ねん8がつ31にち閲覧えつらん
  40. ^ くさまち義和よしかず石勝線せきしょうせん根室本線ねむろほんせん代行だいこうバス、新得しんとく便びん追加ついか設定せってい十勝とかち清水しみずえき停車ていしゃ」『レスポンス』2016ねん10がつ2にち。2016ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  41. ^ 大坂おおさか直樹なおきJR北海道ほっかいどう深刻しんこくすぎる「台風たいふう地震じしん」ダブル被災ひさい」『東洋とうよう経済けいざいオンライン』東洋経済新報社とうようけいざいしんぽうしゃ、2018ねん9がつ7にち
  42. ^ JR北海道ほっかいどうぜん路線ろせん特急とっきゅう再開さいかい」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ、2018ねん9がつ14にち
  43. ^ 佐々木ささき康弘やすひろJR北海道ほっかいどう函館はこだて本線ほんせん千歳ちとせせん一部いちぶ区間くかん特急とっきゅう快速かいそく減速げんそく運転うんてん実施じっし」『マイナビニュースマイナビ、 ホビー(旅行りょこう)、2012ねん11月23にち。2013ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  44. ^ JR北海道ほっかいどう来春らいしゅんげん便びん 80ほん維持いじのぞこえつよ」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、2015ねん10がつ23にち。2015ねん10がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。
  45. ^ a b 87%が採算さいさん路線ろせんのJR北海道ほっかいどう あらたな赤字あかじローカル存廃そんぱい論議ろんぎ浮上ふじょう」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、 どうしんウェブ/電子でんしばん経済けいざい)、2014ねん5がつ10日とおか。2014ねん5がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  46. ^ a b c <みなぶん>路線ろせんバス、がりかどさきは?(3) JRの代替だいたい 前提ぜんてい疑問ぎもん」『北海道新聞ほっかいどうしんぶん北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ、2020ねん2がつ17にち
  47. ^ 長崎ながさき潤一郎じゅんいちろう鉄道てつどうを「返上へんじょう」した北海道ほっかいどう夕張ゆうばり 市民しみん「バスで便利べんりに」」『朝日新聞あさひしんぶん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、2020ねん3がつ28にち

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

書籍しょせき

[編集へんしゅう]

雑誌ざっし

[編集へんしゅう]
  • 北海道ほっかいどう夕張ゆうばりぐん登川のぼりかわむらへん)「[1]」『登川のぼりかわ村勢そんせいいちまだら』、夕張ゆうばりぐん登川のぼりかわむら、1915ねん 
  • 鉄道てつどうジャーナルしゃ鉄道てつどうジャーナルだい21かんだい5ごう通巻つうかん245ごう、1987ねん4がつごう)、成美せいびどう出版しゅっぱん、1987ねん4がつ1にち、103ぺーじ 
  • 鉄道てつどうジャーナルしゃ鉄道てつどうジャーナル』だい51かんだい8ごう通巻つうかん610ごう、2017ねん8がつごう)、成美せいびどう出版しゅっぱん、2017ねん8がつ1にち、56ぺーじ 
  • 鉄道てつどうファンだい35かんだい8ごう通巻つうかん412ごう、1995ねん8がつごう)、交友こうゆうしゃ、1995ねん8がつ1にち、56ぺーじ、67ぺーじ 
  • 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 24ごう 石勝線せきしょうせん千歳ちとせせん札沼線さっしょうせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2009ねん12月27にち 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]