(Translated by https://www.hiragana.jp/)
確率音楽 - Wikipedia コンテンツにスキップ

かくりつ音楽おんがく

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

かくりつ音楽おんがく(かくりつおんがく)とはヤニス・クセナキス提唱ていしょうした概念がいねんである。

歴史れきし

だい大戦たいせんまえまでは、しん古典こてん主義しゅぎじゅうおと音楽おんがく微分びぶんおん音楽おんがく、あるいは晩期ばんきロマンといった音楽おんがく主流しゅりゅうであり、ヨーゼフ・マティアス・ハウアーの「トローペ」があるほかは、「なんパーセントのかくりつおとる」などといった概念がいねんでの作曲さっきょくはほぼおこなわれていなかった。オリヴィエ・メシアンクセナキスたいして「数学すうがく音楽おんがく使つかいなさい」と助言じょげんしたが、これにより、クセナキスは数学すうがく専門せんもんではなかったものの、工科こうか大学だいがく数学すうがく履修りしゅうしていた経験けいけんかして作曲さっきょくをするようになった。これがかくりつ音楽おんがくはじまりであった。クセナキス本人ほんにんは「この技法ぎほう政治せいじはんにささげる」とべた。

技法ぎほう

世界せかいはつの「かくりつ音楽おんがく」はオーケストラのための「アホリプシス」・「ピトプラクタ」である。この作品さくひんはLP非常ひじょうはやおこなわれ、技法ぎほう宣伝せんでんにもやくった。ポワソン分布ぶんぷなどのかくりつ方程式ほうていしきもちいて単位たんい時間じかんあいだになるおとかずをまず最初さいしょめ、そのかず分布ぶんぷ数学すうがくもちいて配列はいれつした、と作曲さっきょくしゃ説明せつめいしている。

しかしながら、かくりつ音楽おんがく成立せいりつさせるために全面ぜんめんてきセリー音楽おんがく特徴とくちょうてき極端きょくたん高音こうおん低音ていおんが、本当ほんとう必要ひつようなのかどうかについてはクセナキスは説明せつめいしていない。清水しみずみのるは「クセナキスは自分じぶんこそがセリー音楽おんがく正当せいとう継承けいしょうしゃであることを指摘してきするため、このような数学すうがくもちいる手段しゅだんた」とTimpaniしゃのCdリリース(cf. M1C 1068の日本にっぽんばん東京とうきょうエムプラス)のさい日本語にほんごばん解説かいせつ説明せつめいしており、これがただしければ「セリー音楽おんがく」の終着しゅうちゃくてんをクセナキスがしめしたことになる。清水しみずはまた「極性きょくせいつセリアリスムにえて、極性きょくせいたないままの直接的ちょくせつてき操作そうさ導入どうにゅうした」と説明せつめいしているものの、後年こうねんのSTシリーズでは弦楽げんがくよん重奏じゅうそう極限きょくげんのスピードとチェロの変則へんそく調ちょうつるによる極端きょくたん低音ていおん導入どうにゅうしているので、極性きょくせいたないままの瞬間しゅんかんをそれほど重要じゅうようしたとはえない。厳密げんみつ定義ていぎするなら「極性きょくせい瞬間しゅんかん極性きょくせいたない瞬間しゅんかんをすべて数学すうがくてきにコントロールする」というのがまさしくなるだろう。

クセナキスは数学すうがくてき算出さんしゅつされた感覚かんかくてき修正しゅうせいすることも多々たたあり、のちには修正しゅうせいすること自体じたい作曲さっきょくのメインになってしまったともろんじられており、これがUPICシステムの開発かいはつへつながる。

その

発案はつあん当初とうしょは「エキセントリックすぎる」「だれ継承けいしょうできない」など批判ひはんおおかった[1]が、のちにコンピュータ音楽おんがく分野ぶんやではかくりつ統計とうけいがく応用おうようされた音楽おんがく作品さくひんおおく、現在げんざいではMax/MSPがその典型てんけいれいとしてげられる。クセナキスの思想しそうはこのように継承けいしょうされた。しかし、クセナキス本人ほんにんはこのアイデアにさほど固執こしつしておらず、晩年ばんねんは、感覚かんかくてきおとならべていた。「面白おもしろいので使つかったんですよ。つまらなかったらそくゴミ箱ごみばこ[2]」と笑顔えがおでインタビューにおうじたとわれている。

関連かんれん文献ぶんけん

脚注きゃくちゅう

  1. ^ ピアーズによる批判ひはんなど。
  2. ^ Varga, Bálint András. 1996. Conversations with Iannis Xenakis. London