(Translated by https://www.hiragana.jp/)
神武寺駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

神武じんむてらえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
神武じんむてらえき
駅舎えきしゃ(2019ねん2がつ
じんむじ
Jimmuji
KK51 六浦むつうら (2.8 km)
地図
所在地しょざいち 神奈川かながわけん逗子ずし池子いけご丁目ちょうめ11-2
北緯ほくい3518ふん22.3びょう 東経とうけい13935ふん34.1びょう / 北緯ほくい35.306194 東経とうけい139.592806 / 35.306194; 139.592806 (神武じんむてらえき)座標ざひょう: 北緯ほくい3518ふん22.3びょう 東経とうけい13935ふん34.1びょう / 北緯ほくい35.306194 東経とうけい139.592806 / 35.306194; 139.592806 (神武じんむてらえき)
えき番号ばんごう KK52
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ
所属しょぞく路線ろせん 逗子線ずしせん
キロほど 4.1 km(金沢かなざわ八景はっけい起点きてん
品川しながわから45.0 km
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 2めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
[京急けいきゅう 1]5,283にん/にち
-2021ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1931ねん昭和しょうわ6ねん4がつ1にち[1]
備考びこう 1944ねん9がつ1にち逗子ずしりの現在地げんざいち移設いせつ[1]
テンプレートを表示ひょうじ

神武じんむてらえき(じんむじえき)は、神奈川かながわけん逗子ずし池子いけご丁目ちょうめにある、京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ逗子線ずしせんえきである。えき番号ばんごうKK52

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

8りょう編成へんせい対応たいおう相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうする地上ちじょうえきえき構内こうないゆるやかなカーブをえがき、のぼりホーム(2番線ばんせん)では列車れっしゃとホームとのあいだひらいている。ただし、六浦むつうらえきことなり車掌しゃしょうによる注意ちゅうい喚起かんき案内あんないおこなわれない。

駅舎えきしゃは1番線ばんせんホームの六浦むつうらかたかれ、2ばんホームへは六浦むつうらかたはしにある構内こうない踏切ふみきり遮断しゃだん警報けいほうあり)で連絡れんらくしている。ふるくからの木造もくぞう駅舎えきしゃながらく残存ざんそんしていたが2006ねん平成へいせい18ねん)7がつごろに撤去てっきょされ、かり駅舎えきしゃでの営業えいぎょう2007ねん平成へいせい19ねん3月24にちしん駅舎えきしゃ完成かんせいし、ホームにスロープ設置せっちされた。2008ねん平成へいせい20ねん10月1にちには、池子いけご住宅じゅうたく地区ちくおよ海軍かいぐん補助ほじょ施設しせつうち改札かいさつこうべい海軍かいぐんこう)が、おもいやり予算よさん財源ざいげんとして設置せっちされた[3][4][5]。この改札かいさつこう利用りようアメリカぐん許可きょかけたもの限定げんていされる。

えき北側きたがわでは金沢かなざわ八景はっけいえき付近ふきんから横須賀よこすかせん逗子ずしえきつづ総合そうごう車両しゃりょう製作所せいさくしょ専用せんようせん狭軌きょうき・1,067 mm)がのぼせんから分岐ぶんきしている(とうえきから逗子ずしえきまではアメリカぐん施設しせつあつかい)。専用せんようせん金沢かなざわ八景はっけいえき最寄もよりの総合そうごう車両しゃりょう製作所せいさくしょ横浜よこはま事業じぎょうしょ落成らくせいした車両しゃりょうならびに同所どうしょ改造かいぞうする車両しゃりょう搬出はんしゅついれもちいられ、逗子ずしえきから全国ぜんこく甲種こうしゅ輸送ゆそうされる。また、日本車輌製造にっぽんしゃりょうせいぞう川崎かわさき車両しゃりょうなどで製造せいぞうされた京急けいきゅう京成けいせい車両しゃりょう逗子ずしえきまで甲種こうしゅ輸送ゆそうされ、このルートをとおって京急けいきゅうせん入線にゅうせんし、台車だいしゃ標準軌ひょうじゅんきようのものに交換こうかんする[6]

のりば[編集へんしゅう]

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 KK 逗子線ずしせん くだ 逗子ずし葉山はやま方面ほうめん
2 のぼ 横浜よこはま品川しながわ方面ほうめん

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

2021ねんれい3ねんの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん5,283にん[京急けいきゅう 1]であり、京急けいきゅうせんぜん72えきちゅう68

近年きんねんの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい下記かきとおり。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん[7]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん[8]
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん[9]
出典しゅってん
1995ねん平成へいせい07ねん 3,688 [* 1]
1998ねん平成へいせい10ねん 3,279 [* 2]
1999ねん平成へいせい11ねん 3,258 [* 3]
2000ねん平成へいせい12ねん 3,279 [* 3]
2001ねん平成へいせい13ねん 3,219 [* 4]
2002ねん平成へいせい14ねん 6,275 3,118 [* 5]
2003ねん平成へいせい15ねん [10]6,198 3,053 [* 6]
2004ねん平成へいせい16ねん [11]6,162 3,050 [* 7]
2005ねん平成へいせい17ねん [12]6,102 3,017 [* 8]
2006ねん平成へいせい18ねん 6,071 3,010 [* 9]
2007ねん平成へいせい19ねん 6,141 3,060 [* 10]
2008ねん平成へいせい20ねん 6,240 3,123 [* 11]
2009ねん平成へいせい21ねん 6,342 3,183 [* 12]
2010ねん平成へいせい22ねん 6,318 3,179 [* 13]
2011ねん平成へいせい23ねん 6,308 3,165 [* 14]
2012ねん平成へいせい24ねん 6,429 3,226 [* 15]
2013ねん平成へいせい25ねん 6,668 3,341 [* 16]
2014ねん平成へいせい26ねん 6,560 3,290 [* 17]
2015ねん平成へいせい27ねん 6,830 3,422 [* 18]
2016ねん平成へいせい28ねん 7,037 3,529 [* 19]
2017ねん平成へいせい29ねん 7,087 3,549 [* 20]
2018ねん平成へいせい30ねん 7,028 3,516 [* 21]
2019ねんれい元年がんねん 6,808 3,399 [* 22]
2020ねんれい02ねん [京急けいきゅう 2]5,086
2021ねんれい03ねん [京急けいきゅう 1]5,283

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

逗子ずし葉山はやまえきがわからえき東側ひがしがわ住宅じゅうたくがい西側にしがわべいぐん池子いけご住宅じゅうたくである。鷹取山たかつとやま神武じんむてらへの玄関げんかんこうとして、ハイキングシーズンになると鷹取山たかつとやまへの登山とざんきゃく神武じんむてらへの参拝さんぱいきゃくなどでにぎわう。

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

駅前えきまえ県道けんどう205号線ごうせんうえ設置せっちされている「神武じんむてらえき」が最寄もよバス停ばすてい京浜急行けいひんきゅうこうバスにより運行うんこうされる。

  • きた方向ほうこう
    • 逗30 - アザリエ循環じゅんかん(アザリエ3経由けいゆ
    • 逗31 - アザリエ循環じゅんかん笹倉ささくら先回さきまわり) ※あさのみ
    • 逗32 - アザリエ循環じゅんかん(アザリエ2先回さきまわり) ※夕方ゆうがたのみ
  • みなみ方向ほうこう

となりえき[編集へんしゅう]

京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ
KK 逗子線ずしせん
特急とっきゅう急行きゅうこう普通ふつう
六浦むつうらえき (KK51) - 神武じんむてらえき (KK52) - 逗子ずし葉山はやまえき (KK53)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g 京浜急行けいひんきゅうこう100ねんあゆみ 1898-1998』 京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ、1998ねん6がつ1にち
  2. ^ 広報こうほうずし」平成へいせい19ねん5がつ15にちごう (PDF) 逗子ずし市役所しやくしょ p.3
  3. ^ a b 神武じんむてらえきべいぐん専用せんよう改札かいさつこう開設かいせついたします 10がつ1にちから運用うんよう開始かいし』(プレスリリース)京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ、2008ねん9がつ26にちオリジナルの2008ねん10がつ2にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20081002033317/http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/200809261.shtml2020ねん3がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ a b 広報こうほうずし2020ねん3がつごう No.937” (PDF). 逗子ずし企画きかく. p. 3. 2020ねん3がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  5. ^ 鉄道てつどうトリビア (70) とおると処罰しょばつされる改札かいさつ!? - 京急けいきゅう神武じんむてらえきには"特別とくべつ改札かいさつこう"がある マイコミジャーナル、2010ねん10がつ23にち
  6. ^ 京成けいせい3000けい3036平成へいせい甲種こうしゅ輸送ゆそうされる”. 鉄道てつどうファン railf.jp 鉄道てつどうニュース (2018ねん1がつ21にち). 2019ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  7. ^ 統計とうけいずし - 逗子ずし
  8. ^ レポート - 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい
  9. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん - 神奈川かながわけん
  10. ^ 平成へいせい15年度ねんど1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん通過つうか人員じんいん
  11. ^ 平成へいせい16年度ねんど1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん通過つうか人員じんいん
  12. ^ 平成へいせい17年度ねんど1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん通過つうか人員じんいん
京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
  1. ^ a b c 京急けいきゅうグループ会社かいしゃ要覧ようらん 2022 - 2023” (PDF). 京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ. p. 28. 2023ねん6がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ 京急けいきゅうグループ会社かいしゃ要覧ようらん 2021 - 2022” (PDF). 京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ. p. 31. 2021ねん9がつ27にち閲覧えつらん
神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん
  1. ^ 線区せんくべつえきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん(1にち平均へいきん)の推移すいい (PDF) - 24ページ
  2. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい12年度ねんど)224ページ
  3. ^ a b 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい13年度ねんど (PDF) - 226ページ
  4. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい14年度ねんど (PDF) - 224ページ
  5. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい15年度ねんど (PDF) - 224ページ
  6. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい16年度ねんど (PDF) - 224ページ
  7. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい17年度ねんど (PDF) - 226ページ
  8. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい18年度ねんど (PDF) - 226ページ
  9. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい19年度ねんど (PDF) - 228ページ
  10. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい20年度ねんど (PDF) - 232ページ
  11. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい21年度ねんど (PDF) - 242ページ
  12. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい22年度ねんど (PDF, 1.38MB) - 240ページ
  13. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい23年度ねんど (PDF, 2.36MB) - 240ページ
  14. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい24年度ねんど (PDF, 830KB) - 236ページ
  15. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい25年度ねんど (PDF, 509KB) - 238ページ
  16. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい26年度ねんど (PDF) - 240ページ
  17. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい27年度ねんど (PDF, 536KB) - 240ページ
  18. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい28年度ねんど (PDF, 533KB) - 248ページ
  19. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい29年度ねんど (PDF) - 240ページ
  20. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらん平成へいせい30年度ねんど (PDF) - 224ページ
  21. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらんれいもと年度ねんど (PDF) - 224ページ
  22. ^ 神奈川かながわけん県勢けんせい要覧ようらんれい2年度ねんど (PDF) - 224ページ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]