(Translated by https://www.hiragana.jp/)
花隈町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

花隈はなくままち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
花隈はなくままち
花隈公園
花隈はなくま公園こうえん
花隈町の位置(兵庫県内)
花隈町
花隈はなくままち
花隈はなくままち位置いち
北緯ほくい3441ふん18びょう 東経とうけい13510ふん52びょう / 北緯ほくい34.68833 東経とうけい135.18111 / 34.68833; 135.18111
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 兵庫ひょうごけん
市町村しちょうそん 神戸こうべ
中央ちゅうおう
人口じんこう
2021ねんれい3ねん12月31にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 3,009にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
650-0013[2]
市外しがい局番きょくばん 078 (神戸こうべMA)[3]
ナンバープレート 神戸こうべ

花隈はなくままち(はなくまちょう)は兵庫ひょうごけん神戸こうべ中央ちゅうおう町名ちょうめい住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしずみ区域くいきひのとばん設定せっていがない単独たんどく町名ちょうめいである。郵便ゆうびん番号ばんごう650-0013[2]

地理ちり

[編集へんしゅう]

中央ちゅうおう南西なんせいきゅう生田いくたいき中央ちゅうおう位置いちし、ひがしきた西にし下山手通しもやまてどおりひがしみなみ北長狭通きたながさどおりせっする。中央ちゅうおう西部せいぶ市街地しがいちちゅうり、花隈はなくまじょうのあったあたり。神戸こうべこう発展はってんともな高級こうきゅう料亭りょうていなら花街はなまちとして有名ゆうめいになった[4]飲食いんしょくてん集合しゅうごう住宅じゅうたくなら商業しょうぎょう地域ちいき

歴史れきし

[編集へんしゅう]

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

花熊はなぐまはなぐまはなぐまともき、「往昔おうせきひがし崕をみ」といわれ、うみめんした小高こだかおかであった[5]台地だいちはし(ハナ)の一段いちだんたかいところ(クマ)からついたというせつ[5]がある一方いっぽうかみをクマというところから神内こうない(くまうち)にたい神社じんじゃりょうのはずれという意味いみだというせつもある(西にし大観たいかん[4]花熊はなぐま地名ちめい南北なんぼくあさ時代じだいからえ、貞和さだかず2ねん1346ねん)4がつ日付ひづけ佐藤さとうせいみょうぐんちゅうしょによれば足利あしかがかたぞくしていた陸奥みちのくこく出身しゅっしん佐藤さとうせいみょう子息しそくぎょうきよらがたてたけし3ねん1336ねん湊川みなとがわたたかおりしゅう天王寺てんのうじ阿倍野あべのみなとかわ花熊はなぐま生田いくたもり摩耶山まやさん」で奮戦ふんせんしたとある(佐藤さとう文書ぶんしょだい日本にっぽん史料しりょう6-9)[4]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

中世ちゅうせい以前いぜん

[編集へんしゅう]

花熊はなぐまむら

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいから明治めいじ5ねん1872ねん)まで花熊はなぐまむら同村どうそんはちぐんのうちで、はじめ幕府ばくふりょう元和がんわ元年がんねん1615ねん)から大和やまとこく小泉こいずみはんりょう明和めいわ6ねん1769ねん)からふたた幕府ばくふりょう[4]むらだか元和がんわ3ねん(1617ねん)「摂津せっつだかあらためちょう」288せきあまりとおる20ねん(1735ねん摂津せっつ国石くんぜ高調こうちょう291せきあまり天保てんぽう5ねん(1835ねん)「天保てんぽうさとちょう」「きゅうこう旧領きゅうりょう」ともに294せきあまりで、「天保てんぽうさとちょう」ではとうむらふく神戸こうべむらほか5かそん立会たちあい新田しんでん2せきあまりえる[4]

  • 元和がんわ元年がんねん(1615ねん)の家数やかず61[4]
  • 明和めいわ4ねん(1767ねん)の家数やかず78(こう2)・人数にんずう321[4]
  • 安政あんせい2ねん(1855ねん)の家数やかず59(こう5)・人数にんずう247[4]
  • 天明てんめい8ねん(1788ねん)の巡見じゅんけん使通行つうこうさい資料しりょう村上むらかみ文書ぶんしょ)によると、田方たがた160せきあまり畑方はたかた111せきあまり屋敷やしき16せきあまりつつみじきみぞじき5せきあまり年貢ねんぐていめんせいこめ171せきあまり水車みずぐるま1・紺屋こんや1[4]
  • 神戸こうべ』によれば明治めいじ2ねん(1869ねんごろ農業のうぎょうほかおとこ素麺そうめんしょく線香せんこうしょく水車みずぐるまかせぎ・酒造しゅぞうかせぎ・しばたきぎかりおんな木綿もめんむしろおり従事じゅうじ[4]

めい土居どいうえ御所ごしょざかまるまるほり本丸ほんまるひがし本丸ほんまるつじさんまる高城たかじょうなど城郭じょうかくちなむものがのこっていた[5]

神戸こうべ3番組ばんぐみ花隈はなくままち

[編集へんしゅう]

明治めいじ5ねん(1872ねん)、花熊はなぐまむら神戸こうべまち一部いちぶとなりむらいき現在げんざい花隈はなくままちよりもひろい)がそのまま花隈はなくままちとなった。神戸こうべ3番組ばんぐみ所属しょぞく明治めいじ7ねん(1874ねん)、山本通やまもとどおりいちなな丁目ちょうめ中山手通なかやまてどおりいちなな丁目ちょうめ下山手通しもやまてどおりいちなな丁目ちょうめ北長狭通きたながさどおりいちなな丁目ちょうめ宇治うじひょうどおりとなった。

  • 明治めいじ5ねん物産ぶっさんそうだかしょじょうちょう村上むらかみ文書ぶんしょ)によれば、べい111せきみつぎおさめ127せきあまり不足ふそくかいいれぶん405せき大豆だいず81せきあまりよう)、大豆だいず3せきあまりどう)、小豆あずき1せきあまりどう)、小麦こむぎかいいれぶん2せきあまりあわ1せきあまりどう)、小麦こむぎ83せきあまり他国たこく輸出ゆしゅつ)、菜種なたね10せきあまりどう)、蛋豆(よう)、綿めん85きん他国たこく輸出ゆしゅつ)、大根だいこん50どう)、薩摩芋さつまいも300かんどう)、ちゃ50きんどう)、線香せんこう2,640かんちゃばこ3まん8,955はこ他国たこく輸出ゆしゅつ[4]

現行げんこう花隈はなくままち

[編集へんしゅう]

現行げんこう町名ちょうめい花隈はなくままち明治めいじ27ねん(1894ねん)に神戸こうべ下山手通しもやまてどおりいちなな丁目ちょうめ一部いちぶから成立せいりつした。はじめ神戸こうべ昭和しょうわ6ねん(1931ねん神戸こうべ昭和しょうわ20ねん(1945ねん同市どうし生田いくた昭和しょうわ55ねん(1980ねん)から同市どうし中央ちゅうおう所属しょぞく昭和しょうわ6ねんせい施行しこうまで「神戸こうべ」をかんむりしょう神戸こうべ花隈はなくままち名前なまえだった。

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2021ねんれい3ねん12月31にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

まちひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
花隈はなくままち 1,948世帯せたい 3,009にん

人口じんこう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさひとしによる人口じんこう推移すいい

1901ねん明治めいじ34ねん 2,996にん [4]
1930ねん昭和しょうわ5ねん 2,368にん [4]
1988ねん昭和しょうわ63ねん 1,935にん [4]
2005ねん平成へいせい17ねん 2,474にん [6]

世帯せたいすう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさとうによる世帯せたいすう推移すいい

1901ねん明治めいじ34ねん 710世帯せたい [4]
1930ねん昭和しょうわ5ねん 556世帯せたい [4]
1988ねん昭和しょうわ63ねん 873世帯せたい [4]
2005ねん平成へいせい17ねん 1,426世帯せたい [6]

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく

[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[7]

番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
全域ぜんいき 神戸こうべ市立しりつやま小学校しょうがっこう 神戸こうべ市立しりつ神戸こうべ生田いくた中学校ちゅうがっこう

交通こうつう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

町内ちょうない鉄道てつどうえきはない。花隈はなくまえき北長狭通きたながさどおりにある。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
厳島いつくしま神社じんじゃ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうもとづく人口じんこう(まち丁目ちょうめべつ年齢ねんれいべつ)”. 神戸こうべ (2021ねん12月31にち). 2022ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2022ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  3. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2022ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988
  5. ^ a b c d 神戸こうべ学会がっかい 2007
  6. ^ a b 国勢調査こくせいちょうさによるまちべつ年齢ねんれいべつ人口じんこうおよ世帯せたいすう”. 神戸こうべ. 2022ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  7. ^ 神戸こうべ小中学校しょうちゅうがっこう一覧いちらん”. 神戸こうべ. 2022ねん1がつ31にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 神戸こうべ学会がっかい へん神戸こうべ町名ちょうめい 改訂かいていばん神戸こうべ新聞しんぶん総合そうごう出版しゅっぱんセンター、2007ねんISBN 978-4-343-00437-6 
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 竹内たけうちさん へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 28 兵庫ひょうごけん角川書店かどかわしょてん、1988ねんISBN 978-4040012803 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]