(Translated by https://www.hiragana.jp/)
関東私鉄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

関東かんとう私鉄してつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

関東かんとう私鉄してつ(かんとうしてつ)は、日本にっぽん関東かんとう地方ちほう路線ろせん私鉄してつである。本稿ほんこうでは首都しゅとけん一角いっかくである山梨やまなしけんふくむ。大手おおて私鉄してつ9しゃじゅん大手おおて私鉄してつ1しゃと、地方ちほう中小ちゅうしょう私鉄してつがある。

近畿きんき地方ちほう関西かんさい)に路線ろせん関西かんさい私鉄してつとは路線ろせんもう運行うんこう形態けいたいなど様々さまざまめんことなった特徴とくちょうがあり、しばしば比較ひかくされる。

鉄道てつどう会社かいしゃ

[編集へんしゅう]

大手おおて私鉄してつ

[編集へんしゅう]
事業じぎょうしゃめい 通称つうしょう 路線ろせんとお都道府県とどうふけん 備考びこう
東武鉄道とうぶてつどう 東武とうぶ 栃木とちぎけん群馬ぐんまけん埼玉さいたまけん千葉ちばけん東京とうきょう 東武とうぶグループ
[注釈ちゅうしゃく 1]
西武鉄道せいぶてつどう 西武せいぶ 埼玉さいたまけん東京とうきょう 西武せいぶグループ
京成電鉄けいせいでんてつ 京成けいせい 千葉ちばけん東京とうきょう 京成けいせいグループ
[注釈ちゅうしゃく 2]
京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつ 京急けいきゅう 神奈川かながわけん東京とうきょう 京急けいきゅうグループ
[注釈ちゅうしゃく 1]
東急とうきゅう電鉄でんてつ 東急とうきゅう 東京とうきょう神奈川かながわけん 東急とうきゅうグループ
京王けいおう電鉄でんてつ 京王けいおう 東京とうきょう神奈川かながわけん 京王けいおうグループ
小田急電鉄おだきゅうでんてつ 小田急おだきゅう 東京とうきょう神奈川かながわけん 小田急おだきゅうグループ
東京とうきょう地下鉄ちかてつ 東京とうきょうメトロ 東京とうきょう千葉ちばけん埼玉さいたまけん 東京とうきょうメトログループ
東京とうきょう地下鉄ちかてつ株式会社かぶしきがいしゃほうによる特殊とくしゅ会社かいしゃ
相模鉄道さがみてつどう 相鉄そうてつ 神奈川かながわけん 相鉄そうてつグループ

神奈川かながわけん地盤じばんとする相模鉄道さがみてつどう相鉄そうてつ)は、1990ねんじゅん大手おおて私鉄してつから大手おおて私鉄してつ格上かくあげされた。また、2004ねん帝都ていと高速度こうそくど交通こうつう営団えいだん営団えいだん地下鉄ちかてつ)から民営みんえいして誕生たんじょうした東京とうきょう地下鉄ちかてつ東京とうきょうメトロ)は、誕生たんじょう同時どうじ大手おおて私鉄してつとなった。

じゅん大手おおて私鉄してつ

[編集へんしゅう]
事業じぎょうしゃめい 通称つうしょう 路線ろせんとお都道府県とどうふけん 備考びこう
新京成電鉄しんけいせいでんてつ しん京成けいせい 千葉ちばけん 京成けいせいグループ。2025ねん4がつ京成電鉄けいせいでんてつ吸収きゅうしゅう合併がっぺい予定よてい

中小ちゅうしょう私鉄してつ

[編集へんしゅう]

公営こうえいだい3セクター形態けいたい事業じぎょうしゃ、(モノレールケーブルカーロープウェイしん交通こうつうシステムのぞく)。

事業じぎょうしゃめい 路線ろせんとお都道府県とどうふけん 備考びこう
関東かんとう鉄道てつどう 茨城いばらきけん 京成けいせいグループ
がん鉄道てつどう 栃木とちぎけん福島ふくしまけん 東武とうぶグループ
うえしん電鉄でんてつ 群馬ぐんまけん
うえ電気でんき鉄道てつどう 群馬ぐんまけん 東武とうぶグループ
秩父鉄道ちちぶてつどう 埼玉さいたまけん
小湊こみなと鉄道てつどう 千葉ちばけん 京成けいせいグループ
ながれてつ 千葉ちばけん
銚子ちょうし電気でんき鉄道てつどう 千葉ちばけん
江ノ島えのしま電鉄でんてつ 神奈川かながわけん 小田急おだきゅうグループ
小田急おだきゅう箱根はこね 神奈川かながわけん 小田急おだきゅうグループ
伊豆箱根鉄道いずはこねてつどう 神奈川かながわけん静岡しずおかけん 西武せいぶグループ
富士ふじ山麓さんろく電気でんき鉄道てつどう 山梨やまなしけん 富士急ふじきゅうグループ

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

線路せんろはば

[編集へんしゅう]

ターミナルえき

[編集へんしゅう]

東京とうきょう起点きてんとする関東かんとう大手おおて私鉄してつ幹線かんせんは、東武鉄道とうぶてつどう伊勢崎線いせさきせん東武とうぶスカイツリーライン)をのぞいて、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)の山手やまてせん接続せつぞくしており、山手やまてせんえきターミナルとして郊外こうがい放射線状ほうしゃせんじょう路線ろせんひろがっている。一方いっぽうで、地下鉄ちかてつ事業じぎょうしゃである東京とうきょうメトロ以外いがい山手やまてせん内側うちがわまでれる私鉄してつ路線ろせん京急けいきゅう本線ほんせん泉岳寺せんがくじえき - 品川しながわえきあいだ)や京成けいせい本線ほんせん京成けいせい上野うえのえき - 日暮里にっぽりえきあいだ)、西武新宿線せいぶしんじゅくせん西武せいぶ新宿しんじゅくえき - 高田馬場たかだのばばえきあいだ)などの短距離たんきょり区間くかんのぞいてほとんど存在そんざいしない。そのため、東京とうきょうメトロをのぞ大手おおて私鉄してつ都心としん3ばれる千代田ちよだ中央ちゅうおうみなとだい部分ぶぶん路線ろせんたない。これは、関西かんさい大手おおて私鉄してつ大阪環状線おおさかかんじょうせん内側うちがわまで路線ろせんち、大阪おおさか中心ちゅうしん縦断じゅうだんするOsaka Metro御堂筋みどうすじせん接続せつぞくしていることと対照たいしょうてきである。東京とうきょうメトロや都営地下鉄とえいちかてつといった2つの地下鉄ちかてつ事業じぎょうしゃやJR中央ちゅうおうせん山手やまてせん内側うちがわ鉄道てつどう移動いどうになっている。

大手おおて私鉄してつ各社かくしゃは、地価ちかたか都心としん路線ろせんばすことよりも、国鉄こくてつのターミナルえき接続せつぞくすることを重視じゅうしした[5]戦後せんご東京とうきょうメトロの前身ぜんしんである営団えいだん地下鉄ちかてつ都営地下鉄とえいちかてつ開業かいぎょうすると、地下鉄ちかてつ路線ろせん直通ちょくつう運転うんてんおこなうことで都心としん方面ほうめんへの利便りべんせい確保かくほするとともに、ひろえき構内こうないかえ設備せつびがなくとも大量たいりょう乗客じょうきゃく乗換のりかえ不要ふよう都心としん方面ほうめんへと輸送ゆそうすることが可能かのうとなった。また、大手おおて私鉄してつ各社かくしゃは、もともとは東京とうきょう郊外こうがいであった新宿しんじゅくえき渋谷しぶやえき池袋いけぶくろえきといったそれぞれのターミナルえき百貨店ひゃっかてん商業しょうぎょう施設しせつ開業かいぎょうさせるなど投資とうし積極せっきょくてきおこなうことで、グループの収益しゅうえき拡大かくだい乗客じょうきゃく利便りべんせい向上こうじょうはかった。これらのターミナルえきおも関東大震災かんとうだいしんさい以降いこう急速きゅうそくにに発展はってんし、えき周辺しゅうへん東京とうきょうきゅう市街しがい凌駕りょうがする巨大きょだい繁華はんかがいへと成長せいちょうした。新宿しんじゅく渋谷しぶや池袋いけぶくろさんだいふく都心としんともばれ、2008ねんにはこれらのまちむす東京とうきょうメトロふく都心としんせん開業かいぎょうした。JR・私鉄してつ地下鉄ちかてつ複数ふくすう路線ろせん集結しゅうけつするこれら3えき利用りようしゃすう合計ごうけいは、直通ちょくつう運転うんてん人員じんいんふくめるとそれぞれ世界せかい1から3独占どくせんしている。一方いっぽうで、都心としん方面ほうめんへの地下鉄ちかてつとの直通ちょくつう運転うんてん利便りべんせいやメリットがおおきい一方いっぽうで、阪急はんきゅう大阪おおさか梅田うめだえき筆頭ひっとう関西かんさい大手おおて私鉄してつのターミナルえき比較ひかくすると、関東かんとう大手おおて私鉄してつ各社かくしゃのターミナルえき規模きぼ利用りようしゃすうわりにはちいさいという特徴とくちょうがある(規模きぼおおきいあたまはししきホーム関西かんさい私鉄してつ独占どくせんしている)。

山手やまてせんのターミナルえき

[編集へんしゅう]

れ(直通ちょくつう運転うんてん

[編集へんしゅう]

上述じょうじゅつとおり、都心としんへの利便りべんせい向上こうじょうのために、大手おおて私鉄してつ主要しゅよう路線ろせんのほとんどが地下鉄ちかてつ路線ろせん直通ちょくつう運転うんてんおこなっている。東京とうきょう特別とくべつには東京とうきょうメトロと都営地下鉄とえいちかてつ東京とうきょう交通こうつうきょく)をわせて13路線ろせんがあるが、独自どくじ規格きかく東京とうきょうメトロ銀座ぎんざせん東京とうきょうメトロ丸ノ内線まるのうちせん都営地下鉄とえいちかてつ大江戸おおえどせん以外いがいの10路線ろせん他社たしゃ直通ちょくつう運転うんてんおこなっている。地下鉄ちかてつりょうはしかいして3しゃきょく以上いじょうれもめずらしくない。

地下鉄ちかてつ直通ちょくつう運転うんてん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 芙蓉ふようグループぞくしており芙蓉ふようかい芙蓉ふよう懇談こんだんかい加盟かめいしている[1][2][3]
  2. ^ 関西かんさい私鉄してつである阪急電鉄はんきゅうでんてつ阪急はんきゅう阪神はんしん東宝とうほうグループ)、南海電気鉄道なんかいでんきてつどうとも三和さんわグループぞくしておりみどりかい加盟かめいしている[4]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 加盟かめい企業きぎょう一覧いちらん| 芙蓉ふよう懇談こんだんかい”. 芙蓉ふよう懇談こんだんかい公式こうしきサイト. 芙蓉ふよう懇談こんだんかい. 2024ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ 菊地きくち浩之ひろゆきろくだい社長しゃちょうかい加盟かめい企業きぎょう 2017年版ねんばんバージョン」『週刊しゅうかんダイヤモンド』、ダイヤモンド社だいやもんどしゃ、2017ねん、32-33ぺーじ 
  3. ^ 田中たなかあきらろくだい企業きぎょう集団しゅうだん機能きのう : ポストバブルにおける企業きぎょうあいだネットワークのオーガナイジング」『同志社どうししゃ商学しょうがくだい64かんだい5ごう同志社大学どうししゃだいがくしょう学会がっかい、2013ねん3がつ、330-351ぺーじCRID 1390290699890654464doi:10.14988/pa.2017.0000013201ISSN 0387-2858NAID 110009605659 
  4. ^ メンバー会社かいしゃ一覧いちらん|みどりかい”. みどりかい公式こうしきサイト. 株式会社かぶしきがいしゃみどりかい. 2024ねん9がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ JR山手やまてせんかべ東京とうきょう都心としんまでけない私鉄してつその理由りゆう 大阪おおさかことなる環状かんじょう路線ろせん内側うちがわ事情じじょう”. りものニュース (2020ねん6がつ27にち). 2023ねん11月13にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]