(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高等商業学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

旧制きゅうせい教育きょういく機関きかん > 旧制きゅうせい高等こうとう教育きょういく機関きかん > 旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう > 旧制きゅうせい実業じつぎょう専門せんもん学校がっこう > 高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう

東京とうきょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう正門せいもん(1910ねん
きゅう彦根ひこねだかしょう講堂こうどうげん滋賀大学しがだいがく経済学部けいざいがくぶ講堂こうどう、2020ねん改修かいしゅう) / 現存げんそんする高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう時代じだい建造けんぞうぶつひとつ。
きゅう長崎ながさきだかしょう研究けんきゅうかんげん長崎大学ながさきだいがく瓊林会館かいかん) / 同上どうじょう

高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(こうとうしょうぎょうがっこう、 high commercial school)は、だい世界せかい大戦たいせんのち学制がくせい改革かいかくおこなわれるまで存在そんざいした日本にっぽん旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこう実業じつぎょう専門せんもん学校がっこう)のうち、商業しょうぎょう商学しょうがくかんする高等こうとう教育きょういく機関きかん総称そうしょう。およびその嚆矢こうしである東京とうきょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう設置せっち当初とうしょこうめい。いずれもりゃくしてこうしょう(こうしょう)ともばれる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
  • 各地かくちこうしょう商業しょうぎょう実務じつむ養成ようせい機関きかんとして設立せつりつされ、そのおおくは官立かんりつ学校がっこうであった。
  • 官立かんりつだかしょうのほとんどは国立こくりつ大学だいがく経済学部けいざいがくぶ経営けいえい学部がくぶ継承けいしょうされ、現在げんざい同窓会どうそうかい共有きょうゆうするなどその伝統でんとうのこしている。
  • 私立しりつだかしょうは、自社じしゃ幹部かんぶ養成ようせい学校がっこうとして設立せつりつしたもの、中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこうである実業じつぎょう学校がっこうから発展はってんしたもの、官立かんりつだかしょう誘致ゆうちあんはしはっするもの、民間みんかん実業じつぎょう財界ざいかいじん慈善じぜん活動かつどうとしてみずからの郷里きょうりとう高等こうとう教育きょういく機関きかんとして設立せつりつしたケースとうがある。
  • また高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう同等どうとう教育きょういく機関きかんとして分類ぶんるいされるものには、大学だいがくせん門部かとべ商科しょうか高等こうとう商学部しょうがくぶなどがある。
  • だい世界せかい大戦たいせんなかには軍部ぐんぶあつりょくにより、こうしょうおおくが経済けいざい専門せんもん学校がっこうけいせん)への改称かいしょう余儀よぎなくされた[1][2]
  • 新制しんせい高等こうとう学校がっこうである商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこう」と混同こんどうしないよう注意ちゅういようする。また、だい世界せかい大戦たいせんまったべつ制度せいど学校がっこうとして一部いちぶ各種かくしゅ学校がっこうが「高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう」の名称めいしょう使用しようし、1976ねん専修せんしゅう学校がっこう制度せいど発足ほっそく一部いちぶ高等こうとう専修せんしゅう学校がっこうが「高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう」の名称めいしょう使用しようしているが、これも注意ちゅういようする(れい古川ふるかわ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう苫小牧とまこまい高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう)。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

東京とうきょう神戸こうべ大阪おおさか三高さんこうしょう成立せいりつ

[編集へんしゅう]
神戸こうべ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1910ねんごろ
市立しりつ大阪おおさか高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1914ねん

高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう修業しゅうぎょう年限ねんげんは、先発せんぱつ東京とうきょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう神戸こうべ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうの2こうのみが例外れいがいてきに4ねんせい1ねん本科ほんか3ねん)をとり、その設立せつりつされた官立かんりつだかしょう市立しりつ大阪おおさかだかしょう以降いこうおおやけ私立しりつこうしょうはすべて3ねんせいであった。

東京とうきょうだかしょうはこの3ねんせい本科ほんかくわえ、これに接続せつぞくする2ねんせい専攻せんこう設置せっち神戸こうべだかしょう卒業生そつぎょうせいれた。このため1ねん本科ほんか3ねん専攻せんこう2ねんけい6ねん旧制きゅうせい高校こうこう3ねん帝国ていこく大学だいがく3ねんけい6ねん匹敵ひってきするとみなされ、専攻せんこう卒業生そつぎょうせいにはすでに学士がくし称号しょうごう授与じゅよされていた(1915ねんになると同校どうこうは3ねんせい官立かんりつだかしょう卒業生そつぎょうせいにも門戸もんこひろげて本科ほんか3年生ねんせいとして編入へんにゅう(このてん神戸こうべだかしょう卒業生そつぎょうせいことなる)、さらに1917ねんには大阪おおさかだかしょう卒業生そつぎょうせいれも開始かいしした)。1909ねんには文部省もんぶしょうがこのこうしょう専攻せんこう東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく事実じじつじょう吸収きゅうしゅうする意向いこうしめしたが、これにたいし、東京とうきょうだかしょうざい学生がくせい抗議こうぎそう退学たいがく決議けつぎし、神戸こうべがわ呼応こおうする態度たいどせた。このため文部省もんぶしょう渋沢しぶさわ栄一えいいち仲介ちゅうかいもあって専攻せんこう廃止はいし断念だんねんせざるをなくなった(さるとり事件じけん)。

東京とうきょう神戸こうべ両高りょうたかしょう学制がくせいじょう官立かんりつだかしょうよりも一段いちだんたか存在そんざいだったことは、のちにこの両校りょうこう旧制きゅうせいしょうだい昇格しょうかくする最大さいだい根拠こんきょとなった。おなじくしょうだい昇格しょうかくねら大阪おおさかだかしょう1920ねん本科ほんかうえに1ねんせい研究けんきゅういて体裁ていさいととのえた。

拡充かくじゅう発展はってん

[編集へんしゅう]
大正たいしょう9ねん(1920ねん当時とうじこうしょう体系たいけい比較ひかく
タイプライティング教室きょうしつ高岡たかおかだかしょう
商事しょうじ調査ちょうさしつ松山まつやまだかしょう
台北たいぺい高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう

明治めいじには東京とうきょう神戸こうべつづ官立かんりつだかしょうとして山口やまぐちだかしょう長崎ながさきだかしょう小樽おたるだかしょう設立せつりつされた。1903ねん (明治めいじ36ねん) に専門せんもん学校がっこうれい公布こうふされ、これ以降いこうだかしょう専門せんもん学校がっこうれいによる専門せんもん学校がっこうとなった。大正たいしょう前期ぜんきまではビジネスエリートを養成ようせいする商業しょうぎょう専門せんもん教育きょういくはほぼ官立かんりつ学校がっこうのみによってになわれており、そのため地方ちほう財界ざいかいは、政府せいふから莫大ばくだい設立せつりつ費用ひよう負担ふたんさせられたにもかかわらず、きそって官立かんりつだかしょう地元じもと誘致ゆうちした。

だいいち世界せかい大戦たいせん以降いこう好景気こうけいきけ、高等こうとう教育きょういく機関きかん拡充かくじゅう政策せいさくすすめられることになった。1918ねん大正たいしょう7ねんはらたかし内閣ないかくしたで「高等こうとうしょ学校がっこう創設そうせつ拡張かくちょう計画けいかく」が、4450まんえん莫大ばくだい追加ついか予算よさんともなって帝国ていこく議会ぎかい提出ていしゅつされ可決かけつされた。その計画けいかくでは大正たいしょう8ねんから6ねん計画けいかくで、官立かんりつ高等こうとう学校がっこう10こう官立かんりつ高等こうとう工業こうぎょう学校がっこう6こう官立かんりつ高等こうとう農業のうぎょう学校がっこう4こう官立かんりつ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう7こう外国がいこく学校がっこう1こう薬学やくがく専門せんもん学校がっこう1こう新設しんせつ帝国ていこく大学だいがく4学部がくぶ設置せっち医科いか大学だいがく5こう昇格しょうかく商科しょうか大学だいがく1こう昇格しょうかくであり、そのこの計画けいかくはほぼ実現じつげんされた。その結果けっか1920ねん-1929ねん東京とうきょうだかしょう東京とうきょう商科しょうか大学だいがくへ、つづいて大阪おおさかだかしょう神戸こうべだかしょう大阪おおさか商科しょうか大学だいがくおよび神戸こうべ商業しょうぎょう大学だいがくへと、大学だいがくれいによる大学だいがく昇格しょうかくし、官立かんりつだかしょう1920ねん-1924ねん国内こくないで8こう新設しんせつされた。この結果けっか、1920年代ねんだいまつまでにかん公立こうりつこうしょう商科しょうかだい商業しょうぎょうだい)は、北海道ほっかいどう東北とうほく地方ちほう中国ちゅうごく地方ちほう四国しこく地方ちほう官立かんりつだかしょうかく1こう中部ちゅうぶ地方ちほう九州きゅうしゅう地方ちほう官立かんりつだかしょうかく2こう近畿きんき地方ちほうでは官立かんりつではこうしょう2こうしょうだい1こう公立こうりつではこうしょうしょうだいかく1こう関東かんとう地方ちほうでは官立かんりつではこうしょうしょうだいかく1こう公立こうりつだかしょう1こう出揃でそろった。大倉おおくらだかしょう松山まつやまだかしょうなどの私立しりつだかしょう新設しんせつ次第しだいすすんだ。一方いっぽう帝国ていこく大学だいがくにおいても1919ねん東京帝大とうきょうていだい京都きょうとみかどだい経済学部けいざいがくぶ法学部ほうがくぶから独立どくりつするかたち設置せっちされた。

この時期じきにはまた、アジアをはじめとする海外かいがい市場いちばへの進出しんしゅつ拡大かくだいされたことを背景はいけいに、貿易ぼうえき移民いみん業務ぎょうむなど海外かいがい活動かつどう実務じつむたいする社会しゃかいてき需要じゅようたかまった。1929ねんには山口やまぐち長崎ながさき横浜よこはまの3だかしょうにおいて中国ちゅうごく南洋なんよう南米なんべい貿易ぼうえき従事じゅうじしゃ養成ようせいのための特別とくべつ課程かてい貿易ぼうえきべつ」が設置せっちされた。山口やまぐちはじめとするいくつかのこうしょうは、中国ちゅうごく大陸たいりくなどへの修学旅行しゅうがくりょこう制度せいどしていた。また各地かくち商品しょうひん学外がくがいにもひろ公開こうかいする陳列ちんれつしつもうけたり、うつり植民しょくみん問題もんだいについての展覧てんらんかい開催かいさいしたこうしょうもあり、地域ちいき社会しゃかいたい貿易ぼうえき移民いみんなど海外かいがい活動かつどう意義いぎ啓蒙けいもうする役割やくわりになった。これらを基礎きそとしてかくこうしょうしょうだいでは調査ちょうさ調査ちょうさなどの設置せっちすすみ、各校かくこうにおける研究けんきゅう活動かつどう拠点きょてんとなっていった。

日本にっぽん支配しはいにあったアジア地域ちいきでも台北たいぺいだかしょうだいみなみだかしょう(1929ねん台北たいぺいだかしょう移管いかん)・きょうしろだかしょう(1922ねん官立かんりつ移管いかん)・大連たいれんだかしょう(1941ねん官立かんりつ移管いかん)が設立せつりつされた。(きゅう外地がいち高等こうとう教育きょういく機関きかん参照さんしょう

かく官立かんりつだかしょう複数ふくすう外国がいこくじん教師きょうしかかえ、えいふつ独語どくごはもちろん、中国ちゅうごくロシアスペインポルトガルマレーなど、旧制きゅうせい高等こうとう学校がっこう帝国ていこく大学だいがくではかならずしも重視じゅうしされなかったマイナーな外国がいこく科目かもくもうけられるなど、貿易ぼうえき実務じつむのための語学ごがく教育きょういく重視じゅうしされた。

戦時せんじ体制たいせいこうしょう

[編集へんしゅう]

軍部ぐんぶでは戦時せんじのおける状況じょうきょうかんがみ、太平洋戦争たいへいようせんそう末期まっき1943ねん閣議かくぎ決定けっていされた「教育きょういくせきスル戦時せんじ非常ひじょう措置そち方策ほうさく」にもとづき、1944ねん4がつかくこうしょう戦時せんじ体制たいせいまれ、山口やまぐち小樽おたる高松たかまつなど5こう経済けいざい専門せんもん学校がっこうとしてのこされたほかは、軍需ぐんじゅ物資ぶっし生産せいさんになとなるため工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん学校がっこうとの並置へいち工業こうぎょう専門せんもん学校がっこうへの転換てんかん余儀よぎなくされ、教授きょうじゅじんえがおこなわれた。同年どうねん10がつ三商さんしょうだいのうち官立かんりつの2こう改称かいしょうされた。

具体ぐたいてきには、官立かんりつだかしょうのうち高岡たかおか彦根ひこね和歌山わかやまの3こう工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう転換てんかん彦根ひこね和歌山わかやま戦後せんごけいせんさい転換てんかんしたが、高岡たかおかこうせんのまま廃校はいこうとなった)、そのこうしょうはすべて経済けいざい専門せんもん学校がっこう改称かいしょうされ、東京とうきょう商科しょうかだい東京とうきょう産業さんぎょうだい神戸こうべ商業しょうぎょうだい神戸こうべ経済けいざいだい改称かいしょうされた(前者ぜんしゃ戦後せんご1947ねん東京とうきょうしょうだい旧称きゅうしょうふくした)。この結果けっか市立しりつ大阪おおさか商科しょうかだい例外れいがいとして、すべての官立かんりつしょうだいこうしょうこうめいから「しょう」の文字もじえることとなった。

一方いっぽう長崎ながさき横浜よこはま名古屋なごやの3こうのように工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん学校がっこう併設へいせつするケースもあった。この場合ばあいけいせん自体じたいはひとまず存続そんぞくしたものの、のこったこうしょうせい卒業そつぎょうするまでのさき位置いちづけられ、これらの生徒せいと卒業そつぎょう廃止はいし予定よていされていた。東京とうきょうしょうだいでは附属ふぞく工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん設置せっち改称かいしょうまぬかれた大阪おおさかしょうだい附属ふぞく高等こうとう商業しょうぎょう大阪おおさか工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん学校がっこう転換てんかんした。戦後せんご1946ねん1947ねんにかけて、大阪おおさか工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん学校がっこう大阪おおさかしょうだい高等こうとう商業しょうぎょうさい転換てんかん、その工業こうぎょう経営けいえい専門せんもん学校がっこう廃止はいしされかくけいせん統合とうごう東京とうきょうしょうだい(この時点じてんではさんだい)の場合ばあい廃止はいしされ統合とうごうされた。

また、かくこうしょうしょうだい設置せっちされていた調査ちょうさなどの研究けんきゅう施設しせつは、1930年代ねんだいの「東亜とうあしん秩序ちつじょ」「だい東亜とうあ共栄きょうえいけん建設けんせつ気運きうんたかまりにともない、「東亜とうあ」など類似るいじ名称めいしょうかんしたものに改称かいしょう改編かいへんされた。たとえば山口やまぐちだかしょうの「東亜とうあ経済けいざい研究所けんきゅうじょ」(1933ねん改称かいしょうによる / げん山口大学やまぐちだいがく東亜とうあ経済けいざい研究所けんきゅうじょ)、彦根ひこねだかしょうの「東亜とうあ会館かいかん」(1939ねん設置せっち / げん滋賀大学しがだいがく経済けいざい経営けいえい研究所けんきゅうじょ)、横浜よこはまだかしょうの「太平洋たいへいよう貿易ぼうえき研究所けんきゅうじょ」(1941ねん改称かいしょう)、東京とうきょうしょうだいの「東亜とうあ経済けいざい研究所けんきゅうじょ」(1940ねん設置せっち1942ねん官制かんせいによる / げん一橋大学ひとつばしだいがく経済けいざい研究所けんきゅうじょ)、長崎ながさきだかしょうの「だい東亜とうあ経済けいざい研究所けんきゅうじょ」(1942ねん改称かいしょう / げん長崎大学ながさきだいがく経済学部けいざいがくぶ東南とうなんアジア研究所けんきゅうじょ)、神戸こうべしょうだいの「だい東亜とうあ研究所けんきゅうじょ」(1944ねん改称かいしょう / げん神戸大学こうべだいがく経済けいざい経営けいえい研究所けんきゅうじょ)などがそうである。これらの研究所けんきゅうじょだい世界せかい大戦たいせん終結しゅうけつにともない、GHQ指令しれいにより改称かいしょう余儀よぎなくされた(大半たいはんはそのまま廃止はいしされるか、「経済けいざい研究所けんきゅうじょ」など「東亜とうあ」の文字もじはず改称かいしょうすることで存続そんぞくするかし、戦前せんぜん以来いらい名称めいしょうのこしているのは山口大やまぐちだい東亜とうあ経済けいざい研究所けんきゅうじょのみである(ただし戦後せんご一時期いちじき断絶だんぜつしている))。

なお官立かんりつけいせんなか戦災せんさい空襲くうしゅう)によって校舎こうしゃ大半たいはん焼失しょうしつしたのは高松たかまつけいせんのみである(長崎ながさきけいせん原爆げんばく被災ひさいしたが、ばく心地ごこちからはやまかげとなる場所ばしょ位置いちしていたため爆風ばくふうによる校舎こうしゃ倒壊とうかい回避かいひされた)。

新制しんせい大学だいがくへの移行いこう

[編集へんしゅう]

戦後せんご日本にっぽんでは、連合れんごう国軍こくぐん最高さいこう司令しれいかんそう司令しれい (GHQ/SCAP) 占領せんりょう学制がくせい改革かいかくおこなわれ新制しんせい大学だいがく発足ほっそくした。このとき、GHQは教員きょういん養成ようせい米国べいこくならって大学だいがくおこなうよう指導しどうし、全国ぜんこく師範しはん学校がっこう新制しんせい大学だいがく昇格しょうかく実現じつげんした。戦前せんぜん師範しはん学校がっこうよりもかくじょう学校がっこうとされていた全国ぜんこく官立かんりつ専門せんもん学校がっこう当然とうぜん新制しんせい大学だいがくへの移行いこう準備じゅんびするが、各校かくこう希望きぼうしていた単独たんどくでの大学だいがく昇格しょうかくは、文部省もんぶしょうの「いちけんいち国立こくりつ大学だいがく方針ほうしんにより頓挫とんざする。結局けっきょく大都市だいとし北海道ほっかいどうとを例外れいがいとしてどういち県内けんないにあった師範しはん学校がっこうなど教育きょういく機関きかん合併がっぺいして新制しんせい国立こくりつ大学だいがく形成けいせいすることを余儀よぎなくされた。

また、帝国ていこく大学だいがくのうち理科りかけいのみの大学だいがく近隣きんりんしょうだいけいせんとの合併がっぺいあんもあった。 このあん実現じつげんしたれい名古屋なごやみかどだい名古屋なごや経済けいざい専門せんもん学校がっこう名古屋大学なごやだいがくである。 理科りかけいのみの大阪おおさかみかどだい社会しゃかい科学かがくけい神戸こうべ経済けいざい大学だいがく場合ばあいは、「阪神はんしん大学だいがく」として対等たいとう合併がっぺい主張しゅちょうする神経しんけいだいがわ吸収きゅうしゅう合併がっぺい画策かくさくする阪大はんだいがわとのあいだ意見いけんがまとまらず、実現じつげんしなかった。 その神戸こうべ経済けいざい大学だいがく後身こうしんである神戸大学こうべだいがくこうせん医科いか大学だいがくのう大学だいがくなど県下けんかしょ学校がっこう吸収きゅうしゅう理科りかけい充実じゅうじつさせ、一方いっぽう大阪大学おおさかだいがく自前じまえほう経学けいがく設立せつりつ法学部ほうがくぶ経済学部けいざいがくぶとなった。

こう校舎こうしゃ継承けいしょう

[編集へんしゅう]
一橋大学ひとつばしだいがく兼松かねまつ講堂こうどう兼松かねまつ記念きねんかいから寄附きふされた旧制きゅうせい東京とうきょう商科しょうか大学だいがく以来いらい建造けんぞうぶつ
神戸大学こうべだいがく兼松かねまつ記念きねんかん兼松かねまつ記念きねんかいから寄付きふされた旧制きゅうせい神戸こうべ商業しょうぎょう大学だいがく以来いらい建造けんぞうぶつ

新制しんせい大学だいがく移行いこうおおくの国立こくりつ大学だいがくでは、前身ぜんしんこう以来いらいのキャンパスをいだため、いわゆるだこあし大学だいがくばれる状態じょうたいつづいた。これを解消かいしょうするため高度こうど経済けいざい成長せいちょうのなか、積極せっきょくてきにキャンパスの統合とうごう移転いてんおこなわれた。このためきゅうこうしょうけいせん)の後身こうしんこうでは、おおくの場合ばあい旧制きゅうせい時代じだい以来いらいこう建造けんぞうぶつうしなわれる結果けっかとなった。

現在げんざい旧制きゅうせい時代じだいこう後身こうしんこう学生がくせいまなんでいるのは、一橋大学ひとつばしだいがくきゅう東京とうきょう商科しょうかだい)、大阪市立大学おおさかいちりつだいがくきゅう大阪おおさか商科しょうかだい)、神戸大学こうべだいがくきゅう神戸こうべ商業しょうぎょうだい)のいわゆるきゅう三商さんしょうだいのほか、長崎大学ながさきだいがくきゅう長崎ながさきだかしょう)、小樽商科大学おたるしょうかだいがくきゅう小樽おたるだかしょう)、滋賀大学しがだいがくきゅう彦根ひこねだかしょう)、香川大学かがわだいがくきゅう高松たかまつだかしょう)の4大学だいがくである。(ただしきゅう三商さんしょうだい戦前せんぜん旧制きゅうせい大学だいがく昇格しょうかく前後ぜんこういちこう移転いてんしており、こうしょう創立そうりつ時代じだい以来いらいこう継承けいしょうしているのは厳密げんみつえばそのの4大学だいがくのみ)。これらのなかでも単独たんどく新制しんせい大学だいがく移行いこうした一橋大ひとつばしだいおよび小樽商科大おたるしょうかだい単独たんどく移行いこうには失敗しっぱいしたものの教養きょうようから専門せんもんまでの4年間ねんかんすべてを学部がくぶまじわらずに彦根ひこね単一たんいつ学部がくぶだけで授業じゅぎょうとクラブ・サークル活動かつどうおこな滋賀大しがだい経済学部けいざいがくぶなどはきゅうこうしょう面影おもかげ色濃いろこつたえている。

こうしょう以来いらい建造けんぞうぶつとしては、きゅう長崎ながさきだかしょうでは長崎大学ながさきだいがく片淵かたふちキャンパスの拱橋(明治めいじ36ねんきずけ)・倉庫そうこ明治めいじ40ねんきずけ)・瓊林会館かいかんきゅうこうしょう研究けんきゅうかん大正たいしょう8ねんきずけ)、きゅう彦根ひこねだかしょうでは滋賀大学しがだいがく彦根ひこねキャンパスの講堂こうどう大正たいしょう13ねんきずけ)・りょうすい会館かいかん昭和しょうわ13ねんきずけ)が現存げんそんする。また、一橋大ひとつばしだい神戸大こうべだい大阪おおさかだいのキャンパスには移転いてん旧制きゅうせいしょう大時代おおじだい建物たてものがいくつか現存げんそんし、かく大学だいがく象徴しょうちょうする建物たてものとなっている(以上いじょう画像がぞう参照さんしょう)。

主要しゅよう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう

[編集へんしゅう]

官立かんりつ

[編集へんしゅう]
  • 東京とうきょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1887ねんげん一橋大学ひとつばしだいがく
    • 1920ねん東京とうきょう商科しょうか大学だいがく昇格しょうかく学部がくぶほか大学だいがく附属ふぞく商学しょうがくせん門部かとべ附属ふぞく商業しょうぎょう教員きょういん養成ようせいしょ設置せっちした。

公立こうりつ

[編集へんしゅう]

私立しりつ

[編集へんしゅう]

独立どくりつした高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうだけでなく私立しりつ旧制きゅうせい専門せんもん学校がっこうの「高等こうとう商業しょうぎょうがく」「高等こうとう商科しょうか」をしょうする学校がっこうふくむ。

  • 東洋とうよう商業しょうぎょう専門せんもん学校がっこう(1903ねん
    • 1903ねん12月 東洋とうよう商業しょうぎょう専門せんもん学校がっこう 設立せつりつ認可にんか
    • 1904ねん9がつ 東洋とうよう商業しょうぎょう専門せんもん学校がっこう 開校かいこう
    • 1906ねん 東洋とうよう商業しょうぎょう学校がっこう 設置せっちげん東洋とうよう高等こうとう学校がっこう
    • 1908ねん 東洋とうよう商業しょうぎょう専門せんもん学校がっこう だい2期生きせい卒業そつぎょうとも廃止はいし明治大学めいじだいがく合併がっぺい
  • 高千穂たかちほ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1912ねんげん高千穂たかちほ大学だいがく
    • 私学しがくとして最初さいしょ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう
    • 1944ねん 高千穂たかちほ経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1950ねん 新制しんせい高千穂商科大学たかちほしょうかだいがく 設置せっち
    • 2001ねん 高千穂たかちほ大学だいがく 改称かいしょう
関西学院かんせいがくいん高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ(1937ねん
  • 関西学院かんせいがくいん高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ(1912ねんげん関西学院大学かんせいがくいんだいがく商学部しょうがくぶ
    • 1912ねん 関西学院かんせいがくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうかとして設立せつりつ
    • 1921ねん 関西学院かんせいがくいん高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ 改称かいしょう
    • 1932ねん 関西学院大学かんせいがくいんだいがくせん門部かとべ高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ 改組かいそ
    • 1935ねん 関西学院かんせいがくいん高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 改称かいしょう
    • 1944ねん 高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう廃止はいしし、専門せんもん学校がっこう政経せいけい設置せっち
    • 1947ねん 高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ復活ふっかつ
    • 1951ねん 旧制きゅうせい高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ廃止はいし
  • ひろしなり法律ほうりつ商業しょうぎょう学校がっこう(1915ねん
    • 1905ねん ひろしなり学校がっこう 設立せつりつ
    • 1915ねん ひろしなり法律ほうりつ商業しょうぎょう学校がっこう 改組かいそ
    • 1921ねん ひろしなり専門せんもん学校がっこう商科しょうか 改称かいしょう
    • 1944ねん きょうじょう拓殖たくしょく経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1946ねん 高麗こうらいだい学校がっこう
  • なり実務じつむ専門せんもん学校がっこう(1916ねん
    • 1925ねん なり実務じつむ専門せんもん学校がっこう 廃止はいし
  • 青山学院あおやまがくいん高等こうとう学部がくぶ実業じつぎょう(1916ねんげん青山学院大学あおやまがくいんだいがく
    • 1916ねん 青山学院あおやまがくいん高等こうとう学部がくぶ実業じつぎょう設置せっち
    • 1925ねん 高等こうとう学部がくぶ実業じつぎょう商科しょうか改称かいしょうし、修業しゅうぎょう年限ねんげんを4ねんとする
    • 1935ねん 高等こうとう学部がくぶ商科しょうか高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ改称かいしょう
    • 1944ねん 明治めいじ学院がくいん専門せんもん学校がっこう合併がっぺい青山学院あおやまがくいん工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう設置せっち
    • 1946ねん 青山学院あおやまがくいん専門せんもん学校がっこう経済けいざい 改組かいそ
  • 明治めいじ学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう(1917ねんげん明治学院大学めいじがくいんだいがく
    • 1917ねん 明治めいじ学院がくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうかとして設立せつりつ
    • 1928ねん 明治めいじ学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう 改称かいしょう
    • 1944ねん 明治めいじ学院がくいん専門せんもん学校がっこう明治めいじ学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう青山学院あおやまがくいん高等こうとう商業しょうぎょう学部がくぶ関東かんとう学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう統合とうごう
  • 東北学院とうほくがくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうか(1918ねんげん東北学院大学とうほくがくいんだいがく
    • 1918ねん 東北学院とうほくがくいんせん門部かとべ商科しょうかとして設立せつりつ
    • 1929ねん 東北学院とうほくがくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうか改称かいしょう
    • 1943ねん 高等こうとう学部がくぶ商科しょうか高等こうとう商業しょうぎょう改称かいしょう
    • 1946ねん 東北学院とうほくがくいん専門せんもん学校がっこう経済けいざい 改組かいそ
大倉おおくら高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1930ねん
  • きょうじょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1920ねん
    • 1907ねん 東洋とうよう協会きょうかい専門せんもん学校がっこうきょうしろ分校ぶんこう 設置せっち
    • 1915ねん 東洋とうよう協会きょうかい植民しょくみん専門せんもん学校がっこうきょうじょう分校ぶんこう 改称かいしょう
    • 1918ねん 東洋とうよう協会きょうかいきょうじょう専門せんもん学校がっこう 独立どくりつ
    • 1920ねん きょうじょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 改組かいそ転換てんかん
    • 1922ねん きょうじょう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 官立かんりつ移管いかん改組かいそ
    • 1944ねん きょうじょう法学ほうがく専門せんもん学校がっこう統合とうごうきょうじょう経済けいざい専門せんもん学校がっこう改組かいそ
    • 1945ねん8がつ きょうじょう経済けいざい専門せんもん学校がっこう 廃止はいし
  • 西南学院せいなんがくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうか(1921ねんげん西南学院大学せいなんがくいんだいがく
    • 1944ねん 西南学院せいなんがくいん経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1946ねん 西南学院せいなんがくいん専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
  • 関東かんとう学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう(1927ねんげん関東学院大学かんとうがくいんだいがく
    • 1927ねん 関東かんとう学院がくいん高等こうとう学部がくぶ商科しょうかとして設立せつりつ
    • 1929ねん 関東かんとう学院がくいん高等こうとう商業しょうぎょう 改称かいしょう
    • 1944ねん 明治めいじ学院がくいん専門せんもん学校がっこう合併がっぺい
    • 1946ねん 関東かんとう学院がくいん経済けいざい専門せんもん学校がっこう 設置せっち
  • 巣鴨すがも高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1928ねんげん千葉商科大学ちばしょうかだいがく
    • 1944ねん 巣鴨すがも経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1950ねん 千葉商科大学ちばしょうかだいがく 設置せっち
  • 女子じょし経済けいざい専門せんもん学校がっこう(1928ねんげん新渡戸にとべ文化ぶんか短期大学たんきだいがく
    • 1927ねん 女子じょし文化ぶんか高等こうとう学院がくいん 設立せつりつ
    • 1928ねん 女子じょし経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
  • 日本にっぽん女子じょし高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1929ねんげん嘉悦かえつ大学だいがく
    • 1944ねん 日本にっぽん女子じょし経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1950ねん 日本女子経済短期大学にほんじょしけいざいたんきだいがく 設置せっち
    • 1982ねん 嘉悦かえつ女子じょし短期大学たんきだいがく 改称かいしょう
  • 鹿児島かごしま高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1932ねんげん鹿児島かごしま国際大学こくさいだいがく
    • 1944ねん 鹿児島かごしま経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1950ねん 鹿児島商かごしましょう短期大学たんきだいがく 改組かいそ
    • 1960ねん 鹿児島経済大学かごしまけいざいだいがく 改組かいそ
  • 昭和しょうわ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1932ねんげん大阪経済大学おおさかけいざいだいがく
    • 1932ねん なみはな高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 設立せつりつ
    • 1935ねん 昭和しょうわ高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうとしてさい発足ほっそく
    • 1944ねん 大阪女子おおさかじょし経済けいざい専門せんもん学校がっこう 設置せっち
    • 1946ねん 大阪おおさか経済けいざい専門せんもん学校がっこう改称かいしょうし、大阪女子おおさかじょし経済けいざい専門せんもん学校がっこう廃止はいし
    • 1949ねん 大阪経済大学おおさかけいざいだいがく 改組かいそ
  • 福岡ふくおか高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1934ねんげん福岡大学ふくおかだいがく
    • 1944ねん 九州きゅうしゅう専門せんもん学校がっこう統合とうごう九州きゅうしゅう経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1946ねん 福岡ふくおか経済けいざい専門せんもん学校がっこう 改称かいしょう
    • 1949ねん 福岡ふくおか外事がいじ専門せんもん学校がっこう統合とうごう 福岡ふくおか商科しょうか大学だいがく改組かいそ
  • 善隣ぜんりん高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1939ねん
    • 1935ねん 善隣ぜんりん協会きょうかい専門せんもん学校がっこう 設立せつりつ
    • 1939ねん 善隣ぜんりん高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 改組かいそ転換てんかん
    • 1944ねん 善隣ぜんりん外事がいじ専門せんもん学校がっこう 改組かいそ転換てんかん
    • 1947ねん 善隣ぜんりん専門せんもん学校がっこう 改組かいそ
    • 1947ねん 善隣ぜんりん大学だいがく設置せっち日本にっぽん商科しょうか大学だいがく 改称かいしょう
    • 1950ねん 善隣ぜんりん専門せんもん学校がっこう日本にっぽん商科しょうか大学だいがく 廃止はいし
  • きのえよう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1940ねん
    • 1944ねん きのえよう工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう 設置せっち
    • 1945ねん きのえよう高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう 廃止はいし
    • 1948ねん きのえよう工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう 廃止はいし
  • 福知山ふくちやま高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう(1941ねんげん福知山ふくちやま公立大こうりつだいがく
    • 1944ねん 福知山ふくちやま工業こうぎょう専門せんもん学校がっこう改組かいそきゅうこうしょうせい松山まつやま経済けいざい専門せんもん学校がっこう移籍いせき
    • 1950ねん 山陰さんいん短期大学たんきだいがく商科しょうか 設置せっち
    • 1956ねん 京都短期大学きょうとたんきだいがくしょうけい 改称かいしょう
    • 2000ねん 京都きょうと創成そうせい大学だいがく経営けいえい情報じょうほう学部がくぶ経営けいえい情報じょうほう学科がっか 改組かいそ転換てんかん
    • 2001ねん 京都短期大学きょうとたんきだいがくしょうけい 廃止はいし
    • 2007ねん 京都きょうと創成そうせい大学だいがく経営けいえい情報じょうほう学部がくぶビジネスデザイン学科がっか 改称かいしょう
    • 2010ねん 成美せいび大学だいがく経営けいえい情報じょうほう学部がくぶビジネスデザイン学科がっか 改称かいしょう
    • 2016ねん 福知山ふくちやま公立大こうりつだいがく移行いこう

私立しりつ大学だいがくせん門部かとべ

[編集へんしゅう]

私立しりつだかしょうじゅんじるものとして、私立しりつ旧制きゅうせい大学だいがくせん門部かとべ大学だいがく専門せんもん大学だいがくではなく、専門せんもん学校がっこう分類ぶんるいされる)のなか設置せっちされた高等こうとう商業しょうぎょう高等こうとう商業しょうぎょうがくがある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 名称めいしょう機構きこうとをえて軍部ぐんぶ圧力あつりょくを躱わしたいというのがはらであろう」(神戸大学こうべだいがくひゃくねん編纂へんさん委員いいんかい神戸大学こうべだいがくひゃくねん 通史つうし前身ぜんしんこう』 2002ねん、250ぺーじ
  2. ^ 軍部ぐんぶ意見いけん商業しょうぎょう国家こっか経済けいざいにとって寄生虫きせいちゅうてき有害ゆうがい無益むえき存在そんざいであり、如何いか精密せいみつ高級こうきゅう学問がくもんであるにしても、その根本こんぽんてき性格せいかくあらためたまらないかぎりこの毒性どくせい払拭ふっしょくすることはできないとうのである」(松山まつやま商科しょうか大学だいがく松山まつやま商科しょうか大学だいがくさんじゅうねん』 1953ねん、38ぺーじ

関連かんれん書籍しょせき

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]