(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山口高等学校 (旧制) - Wikipedia コンテンツにスキップ

山口高等学校やまぐちこうとうがっこう (旧制きゅうせい)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口高等学校やまぐちこうとうがっこう山高やまたか
きゅうきゅう山高やまたか
創立そうりつ 1886ねん明治めいじ19ねん)
所在地しょざいち 山口やまぐちけん吉敷よしきぐん山口やまぐちまち
げん山口やまぐち亀山かめやま地区ちく
初代しょだい校長こうちょう 河内かわうちしんあさ
廃止はいし 1906ねん
(1905ねん山口やまぐちだかしょう転換てんかん
後身こうしんこう 山口大学やまぐちだいがく経済学部けいざいがくぶ
代表だいひょうてき寮歌りょうか はななきやま』(おおとりよう寮歌りょうか
同窓会どうそうかい おおとりようかい
再興さいこう旧制きゅうせい山高やまたか
創立そうりつ 1919ねん大正たいしょう8ねん
所在地しょざいち 山口やまぐちけん吉敷よしきぐん山口やまぐちまち
げん山口やまぐち糸米いとよね地区ちく
初代しょだい校長こうちょう 新保しんぼ寅次とらじ
廃止はいし 1950ねん
(1949ねん山口大学やまぐちだいがく包括ほうかつ
後身こうしんこう 山口大学やまぐちだいがく文理学部ぶんりがくぶ
人文学部じんぶんがくぶ理学部りがくぶ
(1978ねんに、分離ぶんり改組かいそ設置せっち
代表だいひょうてき寮歌りょうか やなぎさくらをこきまぜて』
おおとりみなみよせするうた
同窓会どうそうかい おおとりみなみかい
→(おおとりぶんかい)・(おおとり理会りかい

旧制きゅうせい山口高等学校やまぐちこうとうがっこう(きゅうせいやまぐちこうとうがっこう)は、山口やまぐちけん吉敷よしきぐん山口やまぐちまちげん山口やまぐち)に設立せつりつされた官立かんりつ旧制きゅうせい高等こうとう学校がっこう

1886ねん明治めいじ19ねん)11月に、だいいち東京とうきょうだいさん大阪おおさかのち京都きょうと移転いてん全国ぜんこく3番目ばんめ高等こうとう中学校ちゅうがっこうのち高等こうとう学校がっこう)として山口やまぐち亀山かめやま地区ちく設立せつりつされたものと、1919ねん大正たいしょう8ねん)に山口やまぐち糸米いとよね地区ちく設立せつりつされたものがある。略称りゃくしょうはともに「山高やまたか」(やまこう)であり、とく区別くべつする場合ばあい前者ぜんしゃを「きゅうきゅう山高やまたか」、後者こうしゃを「再興さいこう旧制きゅうせい山高やまたか」としょうする。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

きゅうきゅう山高やまたか

[編集へんしゅう]

再興さいこう山高やまたか

[編集へんしゅう]
  • 大正たいしょう改正かいせい高等こうとう学校がっこうれいもとづき設立せつりつされた官立かんりつ高等こうとう学校がっこうひとつで、設立せつりつさいしてはきゅうきゅうやまだか同様どうようきゅう藩主はんしゅである毛利もうりからの寄附きふおおきな役割やくわりたした。
  • 文科ぶんか理科りかよりなる修業しゅうぎょう年限ねんげん3ねん高等こうとう設置せっちした。山口やまぐちけん出身しゅっしん学生がくせいめるりつたかく、卒業生そつぎょうせい進学しんがくさき東京とうきょう京都きょうと九州きゅうしゅうかくみかどだいじゅんだった。
  • 学生がくせいぼう白線はくせんは3じょうである[1]
  • だい世界せかい大戦たいせん学制がくせい改革かいかくにともない新制しんせい山口大学やまぐちだいがく前身ぜんしんこうひとつとなり、文理学部ぶんりがくぶ構成こうせい母体ぼたいとなった。
  • 後身こうしんこう山口大学やまぐちだいがく文理学部ぶんりがくぶが1978ねん分離ぶんり改組かいそし、人文学部じんぶんがくぶ理学部りがくぶかれたとき同窓会どうそうかいとして「おおとりぶんかい」(こうぶんかい)と「おおとり理会りかい」(こうりかい)が結成けっせいされる。
  • 再興さいこうやまだか卒業生そつぎょうせいにより同窓会どうそうかいとして「おおとりみなみかい」(こうなんかい)が結成けっせいされているが、その寄宿舎きしゅくしゃである「おおとりみなみりょう」にちなむものである。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

前身ぜんしんしょこう

[編集へんしゅう]

きゅうきゅうやまだか時代じだい

[編集へんしゅう]
  • 1886ねん11月 - だいいち高等こうとう中学校ちゅうがっこう東京とうきょう)、だいさん高等こうとう中学校ちゅうがっこう大阪おおさかのち京都きょうと移転いてん)に全国ぜんこく3番目ばんめ高等こうとう中学校ちゅうがっこうとして県立けんりつ山口やまぐち中学校ちゅうがっこう改組かいそ官立かんりつ山口やまぐち高等こうとう中学校ちゅうがっこう設立せつりつ
  • 1893ねん11月 - 寄宿舎きしゅくしゃ騒動そうどう校長こうちょう免職めんしょく退学たいがく114めい(のち全員ぜんいん復学ふくがく)。
  • 1894ねん9月 - 明治めいじ27ねん9がつ27にち文部省もんぶしょう告示こくじだいはちごう山口やまぐち高等こうとう中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこうあらためム)により山口高等学校やまぐちこうとうがっこう改称かいしょう
    • 従前じゅうぜん本科ほんか基礎きそ専門せんもん学部がくぶかず大学だいがくのみを設置せっち
  • 1901ねん - 尋常じんじょう中等ちゅうとうせい山口やまぐち県立けんりつ山口やまぐち中学校ちゅうがっこう編入へんにゅう
  • 1905ねん5月 - 明治めいじ38ねん2がつ25にちみことのりれいだい40ごう(山口高等学校やまぐちこうとうがっこう山口やまぐち高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう改称かいしょうスルノけん)により、高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう転換てんかん
  • 1906ねん - 山口高等学校やまぐちこうとうがっこう廃校はいこう

再興さいこうやまだか時代じだい

[編集へんしゅう]
  • 1919ねん4がつ - 大正たいしょう8ねん4がつ16にち文部省もんぶしょうれいだい13ごう(新潟にいがた松本まつもと山口やまぐち松山まつやまかく高等こうとう学校がっこう設置せっち授業じゅぎょう開始かいし)により、 山口高等学校やまぐちこうとうがっこう設立せつりつ
  • 1934ねん10月 - 11月:教授きょうじゅ人事じんじ発端ほったんとする紛争ふんそう校長こうちょう辞任じにん無期むき停学ていがく12めい
  • 1936ねん10月29にち - 高校こうこう本館ほんかん建坪たてつぼやく600つぼ)が不審火ふしんびにより全焼ぜんしょう[3]
  • 1940ねん - 全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう野球やきゅう大会たいかい優勝ゆうしょう
  • 1948ねん12月 - 1949ねん1がつ大学だいがくほう反対はんたいのスト。放校ほうこう7めい諭旨ゆし退学たいがく3めい
  • 1949ねん5がつ - 新制しんせい山口大学やまぐちだいがく発足ほっそくにより包括ほうかつされる。
  • 1950ねん3月 - 廃校はいこう

歴代れきだい校長こうちょう

[編集へんしゅう]

山口やまぐち高等こうとう中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]

きゅうきゅう山口高等学校やまぐちこうとうがっこう

[編集へんしゅう]
心得こころえ土井どい助三郎すけさぶろう(1898ねん2がつ4にち - 2がつ15にち

再興さいこう山口高等学校やまぐちこうとうがっこう

[編集へんしゅう]
  • 新保しんぼ寅次とらじ(1919ねん - 1929ねん
  • 岩田いわたひろしぞう(1929ねん - 1935ねん
  • 中山なかやま文雄ふみお(1935ねん - 1938ねん
  • 安斎あんざいひろしさく(1938ねん - 1940ねん
  • 藤本ふじもと万治まんじ(1940ねん - 1943ねん4がつ1にち[4]):東京とうきょうだいいち師範しはん学校がっこう転任てんにん
  • 山本やまもと与吉よきち(1943ねん4がつ1にち[4] - 1945ねん
  • 長崎ながさき太郎たろう(1945ねん - 1949ねん
  • 松山まつやまはじめはん(1949ねん
  • 山尾やまお政治せいじ(1949ねん - 1950ねん

こう変遷へんせん継承けいしょう

[編集へんしゅう]
  • きゅうきゅうやまだかこうは、1861ねん文久ぶんきゅう元年がんねん以来いらい山口やまぐち講堂こうどう山口やまぐち明倫めいりんかん所在しょざいしていた亀山かめやま東麓ひがしふもとげん山口やまぐち亀山かめやま地区ちく)の亀山かめやまこう継承けいしょう山口やまぐちだかしょうへの転換てんかんたり同校どうこうこうとして継承けいしょうされた(亀山かめやまこう現状げんじょうについては山口やまぐち高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう#こう変遷へんせん継承けいしょう参照さんしょうのこと)。
  • 再興さいこうやまだかこう山口やまぐちけん吉敷よしきぐん山口やまぐちまちおおとり峰南ほうなんふもと設置せっちされ「おおとりみなみ」と命名めいめい糸米いとよねこう)、1929ねんには市制しせい施行しこうされ住所じゅうしょ表示ひょうじ山口やまぐち変更へんこうされた。戦災せんさいうこともなく新制しんせい山口大学やまぐちだいがく文理学部ぶんりがくぶこうとして継承けいしょうされたが、1954ねん新制しんせい山口やまぐち高校こうこうこう交換こうかん市内しない後河原うしろがわら地区ちく移転いてんした(その吉田よしだ地区ちく統合とうごう移転いてん)。現在げんざい新制しんせい山高やまたかこうとして使用しようされているきゅうこうには、旧制きゅうせい時代じだい校門こうもん講堂こうどうくに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい登録とうろく)などが保存ほぞんされ、いくつかのモニュメントが建立こんりゅうされている。

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ(五十音ごじゅうおん)

[編集へんしゅう]

きゅうきゅう山高やまたか時代ときよ

[編集へんしゅう]

文化ぶんか学術がくじゅつ

[編集へんしゅう]

政官せいかんかい

[編集へんしゅう]

経済けいざいかい

[編集へんしゅう]

再興さいこう山高やまたか時代ときよ

[編集へんしゅう]

スポーツ

[編集へんしゅう]

文化ぶんか学術がくじゅつ

[編集へんしゅう]

政官せいかんかい

[編集へんしゅう]

経済けいざいかい

[編集へんしゅう]

教員きょういん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 熊谷くまがいあきら旧制きゅうせい高校こうこう校章こうしょうはた』 えにし書房しょぼう、2016ねん、13ぺーじ
  2. ^ 河西かさい喜治よしはるっちゃんとシュタイナー 隈本くまもとゆうなおとその時代じだい 』(ぱる出版しゅっぱん、2000ねんISBN 4-89386-806-3)88 - 90ぺーじ
  3. ^ 山口やまぐち高校こうこう本館ほんかん怪火かいか全焼ぜんしょう山陽さんよう新報しんぽう昭和しょうわ11ねん10がつ30にち夕刊ゆうかん(『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp716 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  4. ^ a b 官報かんぽうだい4865ごう昭和しょうわ18ねん4がつ2にち
  5. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション 山口やまぐち高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうへん山口やまぐち高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう一覧いちらんだい24年度ねんど〕(昭和しょうわいたりねん)』昭和しょうわ3

関連かんれん書籍しょせき

[編集へんしゅう]
尾崎おざきムゲン作成さくせい文部省もんぶしょう管轄かんかつ高等こうとう教育きょういく機関きかん一覧いちらん参照さんしょう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]