(Translated by https://www.hiragana.jp/)
NECキャピタルソリューション - Wikipedia コンテンツにスキップ

NECキャピタルソリューション

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
NECキャピタルソリューション株式会社かぶしきがいしゃ
NEC Capital Solutions Limited
ロゴ

画像がぞう左端ひだりはし品川しながわインターシティCとう本社ほんしゃ所在地しょざいち
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう
略称りゃくしょう NECAP [1]
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
108-6219 
東京とうきょうみなと港南こうなん丁目ちょうめ15ばん3ごう
品川しながわインターシティとう
設立せつりつ 1970ねん9がつ7にち日電にちでん海外かいがいエンジニアリング株式会社かぶしきがいしゃ
業種ぎょうしゅ その金融きんゆうぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 8010401021784 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 各種かくしゅ機器きき設備せつびとうのリース、割賦かっぷおよびファクタリング、融資ゆうし集金しゅうきん代行だいこう業務ぎょうむとう
代表だいひょうしゃ 今関いまぜき 智雄ともお代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう) 
資本しほんきん 37おく7,688まんえん(2019ねん3がつ現在げんざい
売上うりあげだか 2,327おく6,000まんえん
そう資産しさん 7,933おく4,100まんえん
従業じゅうぎょう員数いんずう 596にん(2019ねん3がつ31にち現在げんざい
決算けっさん 3月(とし1かい
主要しゅよう株主かぶぬし 日本電気にほんでんき 37.66%
三井みつい住友すみともファイナンス&リース 24.98%
(2020ねん9がつ30にち現在げんざい
主要しゅよう子会社こがいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃリサ・パートナーズ 99.9%
キャピテック&リブートテクノロジーサービス株式会社かぶしきがいしゃ 100%
関係かんけいする人物じんぶつ 田中たなかしげるもと社長しゃちょう
外部がいぶリンク https://www.necap.co.jp/
特記とっき事項じこう:1967ねん5がつ設立せつりつ日本にっぽんサテライトテレコミュニケーションズ株式会社かぶしきがいしゃ1978ねん11月30にち業態ぎょうたい変更へんこうして商号しょうごう変更へんこうした日本電気にほんでんきリース株式会社かぶしきがいしゃを、株式かぶしき額面がくめん変更へんこう目的もくてき休眠きゅうみん子会社こがいしゃだった日電にちでん海外かいがいエンジニアリング株式会社かぶしきがいしゃが、1998ねん10がつ1にち吸収きゅうしゅう合併がっぺい
テンプレートを表示ひょうじ

NECキャピタルソリューション株式会社かぶしきがいしゃは、日本電気にほんでんき(NEC)けいリース金融きんゆう会社かいしゃ東証とうしょうプライム上場じょうじょう。NECおよ三井みつい住友すみともファイナンス&リース持分もちぶんほう適用てきよう関連かんれん会社かいしゃ

概要がいよう[編集へんしゅう]

NECグループ金融きんゆう会社かいしゃとして1978ねん創業そうぎょう。メーカーけいリース会社かいしゃとして事業じぎょう拡大かくだいし、2005ねん東証とうしょう22006ねん東証とうしょう1上場じょうじょうたす。

2008ねんリース事業じぎょうかぎらない総合そうごうてきファイナンス会社かいしゃ目指めざし、創業そうぎょう30周年しゅうねんげん商号しょうごう変更へんこうした。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1967ねん5月 - 日本にっぽんサテライトテレコミュニケーションズ株式会社かぶしきがいしゃとして設立せつりつ
  • 1978ねん11月 - 日本電気にほんでんきリース株式会社かぶしきがいしゃ初代しょだい)に商号しょうごう変更へんこうし、リースぎょう業態ぎょうたい変更へんこう
  • 1998ねん10がつ - 株式かぶしき額面がくめん変更へんこう目的もくてき休眠きゅうみん子会社こがいしゃだった日電にちでん海外かいがいエンジニアリング株式会社かぶしきがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺい日本電気にほんでんきリース株式会社かぶしきがいしゃ(2だい)に商号しょうごう変更へんこう
  • 2002ねん2がつ - エヌイーシーリース株式会社かぶしきがいしゃ商号しょうごう変更へんこう
  • 2003ねん3月 - NECおよびその関係かんけい会社かいしゃ保有ほゆうする当社とうしゃ株式かぶしき住商すみしょうリースおよ三井みつい住友すみともぎんリース(いずれもげん三井みつい住友すみともファイナンス&リース)へ譲渡じょうとし、NEC、住商すみしょうリース、三井みつい住友すみともぎんリースの持分もちぶんほう適用てきよう会社かいしゃとなる[2]
  • 2004ねん6がつ - NECリース株式会社かぶしきがいしゃ商号しょうごう変更へんこう
  • 2005ねん2がつ - 東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょ2上場じょうじょう株式かぶしき売出うりだしにより三井みつい住友すみともぎんリースの持分もちぶんほう適用てきよう関連かんれん会社かいしゃでなくなる[3][4]
  • 2006ねん3月 - 東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょ1上場じょうじょう
  • 2007ねん10月 - 子会社こがいしゃ・NLアセットサービス株式会社かぶしきがいしゃげん・キャピテック&リブートテクノロジーサービス)設立せつりつ
  • 2008ねん
    • 4がつ - 子会社こがいしゃ・リブートテクノロジーサービス株式会社かぶしきがいしゃげん・キャピテック&リブートテクノロジーサービス)設立せつりつ
    • 11月 - NECキャピタルソリューション株式会社かぶしきがいしゃ商号しょうごう変更へんこう
  • 2010ねん12月 - 株式会社かぶしきがいしゃリサ・パートナーズを子会社こがいしゃ
  • 2012ねん4がつ - NLアセットサービス株式会社かぶしきがいしゃをキャピテック株式会社かぶしきがいしゃ商号しょうごう変更へんこう
  • 2013ねん11月 - 本社ほんしゃみなと港南こうなん移転いてん
  • 2015ねん10がつ - リブートテクノロジーサービスがキャピテックを吸収きゅうしゅう合併がっぺいし、キャピテック&リブートテクノロジーサービスに商号しょうごう変更へんこう

関連かんれん会社かいしゃ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 中期ちゅうき計画けいかく2011” (PDF). 2017ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ 子会社こがいしゃ株式かぶしき譲渡じょうとについて”. www.nec.co.jp. 2021ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ しん株式かぶしき発行はっこうおよ株式かぶしき売出うりだしにかんする取締役とりしまりやくかい決議けつぎのおらせ”. 2021ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ 主要しゅよう株主かぶぬし異動いどうかんするおらせ”. 2021ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ きゅうじゅうきゅう電機でんき各店かくてん営業えいぎょう一時いちじ中断ちゅうだん、NECリースのさえで ITmedia +D PC USER・2008ねん11月21にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]