UARS

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
UARS
UARSの放出ほうしゅつ
所属しょぞく NASA
しゅ製造せいぞう業者ぎょうしゃ ロッキード・マーティン
任務にんむ 地球ちきゅう観測かんそく
周回しゅうかい対象たいしょう 地球ちきゅう
軌道きどう投入とうにゅう 1991-09-15
打上うちあ日時にちじ 1991-09-12
23:11:04 UTC
打上うちあ ディスカバリー(STS-48)
打上うちあ場所ばしょ ケネディ宇宙うちゅうセンターLC-39A
任務にんむ期間きかん 14ねん + 91にち(2005ねん12月15にち運用うんよう終了しゅうりょう
軌道きどう減衰げんすい 2011-09-24
COSPAR ID 1991-063B
公式こうしきサイト http://umpgal.gsfc.nasa.gov/
質量しつりょう 5,900kg
消費しょうひ電力でんりょく 1600.0 W
軌道きどう要素ようそ
軌道きどう傾斜けいしゃかく 57
とおてん高度こうど 575.0 km
きんてん高度こうど 574.0 km
軌道きどう周期しゅうき 95.9 min
テンプレートを表示ひょうじ

UARS(Upper Atmosphere Research Satellite、和訳わやく上層じょうそう大気たいき観測かんそく衛星えいせい)(ユアーズ)はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく科学かがく衛星えいせい地球ちきゅう上層じょうそう大気たいきとくオゾンそう観測かんそくすることが目的もくてきであった。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1991ねん9月12にちSTS-48ミッションにおいてディスカバリーから軌道きどうじょう放出ほうしゅつされた。2005ねん12月15にち運用うんよう終了しゅうりょうし、高度こうどげるマヌーバをおこなったのち軌道きどうじょう放置ほうちされていた。2010ねん10月26にちには国際こくさい宇宙うちゅうステーションがUARSをけるためにデブリ回避かいひマヌーバ実施じっしした[1]。2011ねん9がつ24にち大気圏たいきけんさい突入とつにゅうし、消滅しょうめつした。

観測かんそく機器きき[編集へんしゅう]

10の観測かんそく機器きき搭載とうさいされ、そのうちWINDIIはカナダNRC英語えいごばんによる提供ていきょうである。

  • SOLSTICE(太陽たいよう放射ほうしゃ測定そくていよう分光ぶんこうけい)-太陽たいようスペクトル放射ほうしゃ照度しょうど
  • SUSIM(太陽たいようむらさきがい放射ほうしゃ測定そくていよう分光ぶんこうけい)-太陽たいようフラックスの変動へんどう
  • PEM(こうエネルギー電子でんし陽子ようし測定そくてい装置そうち
  • CLAES(大気たいき測定そくていよう走査そうさがた冷却れいきゃくざい冷却れいきゃくしき地球ちきゅう周縁しゅうえんあかがい分光ぶんこうけい)-大気たいきちゅう窒素ちっそ塩素えんそ、オゾン破壊はかいしゅ微量びりょう成分せいぶん気温きおんのグローバルなそうかん測定そくてい
  • ISAMS(大気たいき測定そくていよう改良かいりょうがた機械きかいてき冷却れいきゃくしきあかがいサウンダー)-気温きおんおよび大気たいき成分せいぶん濃度のうど
  • MLS(大気たいき測定そくていようマイクロリムサウンダー)-O3、O2の垂直すいちょく分布ぶんぷふう測定そくてい気圧きあつ推定すいてい
  • HALOE(ハロゲン観測かんそくよう太陽たいよう掩蔽えんぺいしき分光ぶんこうけい)-成層圏せいそうけん気体きたいしゅ濃度のうど
  • HRDI(ふう測定そくていよう走査そうさがたファブリ・ペロー干渉かんしょうけい)-中間なかまけんふう
  • WINDII(ふう測定そくていよう走査そうさがたマイケルソン干渉かんしょうけい)-エネルギーのDopplerシフト、上層じょうそう大気たいきふう
  • ACRIM-II(太陽たいよう常数じょうすう測定そくていよう広帯域こうたいいき放射ほうしゃけい)-ぜん太陽たいよう放射ほうしゃ照度しょうど

経過けいか[編集へんしゅう]

  • 1992.06 ISAMS 故障こしょう運用うんよう停止ていし
  • 1993.04 MLS 183GHz チャンネル故障こしょう
  • 1993.05 CLAES 運用うんよう停止ていし
  • 2001.09.26 強制きょうせいてき運用うんよう停止ていし観測かんそく運用うんよう終了しゅうりょう。その2002ねんまで観測かんそく運用うんよう再開さいかい
  • 2005.12.25 高度こうどげたのち運用うんよう終了しゅうりょう

大気圏たいきけんさい突入とつにゅう[編集へんしゅう]

2005ねん12月15にち運用うんよう終了しゅうりょうするさいに、軌道きどう高度こうどやく350×500kmにまでげた。その徐々じょじょ高度こうどがり、2011ねん9月24にち制御せいぎょ不能ふのうのまま大気圏たいきけんさい突入とつにゅうした[2]

衛星えいせい落下らっか地点ちてん突入とつにゅう直前ちょくぜんまでしぼむことができなかった。落下らっか予測よそく地域ちいき北緯ほくい57から南緯なんい57で、きたはイギリスからみなみ南米なんべい南端なんたんまでふくまれていた。衛星えいせい部品ぶひんはほとんどが突入とつにゅうきるが、科学かがくしゃたちは26破片はへんけい532kg)はきずに落下らっかすると想定そうていし、NASAは1個いっこ破片はへんだれ1人ひとり人間にんげんたる可能かのうせいは3200ぶんの1[3]予測よそくした。また、特定とくてい人間にんげんたるかくりつは21ちょうぶんの1と試算しさんされた[4][5]

9月27にち、UARSは9月24にち午前ごぜん41ふんグリニッジ標準時ひょうじゅんじ)に、南緯なんい14.1西経せいけい170.2太平洋たいへいよううえ大気圏たいきけん突入とつにゅうしたという調査ちょうさ結果けっか発表はっぴょうされた。付近ふきん陸地りくちはなく、破片はへんによる被害ひがいはもとより確実かくじつ目撃もくげき証拠しょうこ報告ほうこくされていない[6]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • ROSATおなじく2011ねん落下らっかした人工じんこう衛星えいせい

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]