(Translated by https://www.hiragana.jp/)
韓語文法 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

かん文法ぶんぽう

本页使用了标题或全文手工转换
维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
重定しげさだこう韩语语法
此文ちゅうもちいいたてき转写为基于词もと结构てき(类似谚文),计辅おん同化どうかとうかげ响,以使论述きよし晰易懂。[1]

本文ほんぶんためかんあさ鲜语)語法ごほうてきかい紹。

がいらん[编辑]

あさ鲜语黏着语めい词一般无せいかずかくこれぶん形容けいよう词等おさむ饰语まえおけ,动词てき态、语气とうどおり添加てんか词尾方式ほうしき表明ひょうめい主要しゅよう语序为しゅ宾谓ただし成分せいぶん多用たようきさきおけてきじょ词标あかり其作よういん此语じょゆう一定いっていてき灵活せいただし谓语おけ于句まつさん较为严格てき

語序ごじょ[编辑]

朝鮮ちょうせん語序ごじょ如下[2]

かくるい[编辑]

めい[编辑]

あさ鲜语てき名詞めいし명사 myeongsaある 이름씨 ireumssi)无性あずかすうこれぶん。虽然ゆう时可以在词汇きさきめんじょうきさき deul 使つかい其变なり复数(类似汉语“们”),ただし并非必须。通常つうじょう如果ざい语境ちゅう该名词很あかり显是复数,则不よう这个きさき缀。れい如,ざい사과가 세 개 있습니다 sagwaga se gae isssumnida(“苹果りんごさんゆうさん个”)ちゅう사과 sagwa(“苹果りんご”)一词无须使用复数后缀,依然いぜん成立せいりつ

あさ鲜语てき基本きほんめい词大固有こゆう词,れい如:나라 nara国家こっか), nal)。ただしゆう大量たいりょう韩语めい词词ゆかり韩语发音的中てきちゅうぶん词汇而来,れい如: sanやま)、 yeokえき)、문화 munhwa文化ぶんかとうとう。许多汉字词みやこゆう其对应的韩语固有こゆう词,たんまたしかただし所有しょゆうてき使用しよう汉字词还固有こゆう词的选择很微みょうてき,汉字词的选用往往おうおう听起らいさら深刻しんこくあるさらせい致。

だい[编辑]

あさ鲜语てきだい대명사 daemyeongsaある 대이름씨 daeireumssi主要しゅようぶん人称にんしょうだい词和指示しじだい词。

人称にんしょうだい词受けい语体けいてきかげ响较だいだい一人称代词有泛称和谦称之分:泛称为  na(“”) 우리 uri(“わが们”),谦称为  jeo(“”) 저희 jeohui(“わが们”)。だい二人称代词使用比较受限,主要しゅようげん于上对下てき关系、非常ひじょう亲近てき关系、以及めんこう特定とくてい对象てき广告、うた词等语境中才なかさいかい使用しようだい多数たすうじょう况下,かい选择よう姓名せいめい、职务、关系とう称呼しょうこ听话じん表示ひょうじ尊敬そんけいあるつう省略しょうりゃくだい词避めん直接ちょくせつ称呼しょうこ对方。だい三人称代词主要基于指示代词  geu (“个”)构成,ただしざい实际应用ちゅうさらつねどおり使用しよう指示しじだい词 + めい词”てき方式ほうしきらいゆびだい,如 그 사람 geu saram(“个人”)。

人称にんしょうだい
人称にんしょう 阶称 单数 复数
第一人称だいいちにんしょう 泛称 우리
谦称 저희
第二人称だいににんしょう 卑称ひしょう 너희
ひらしょう 자네 자네들
じゅん尊称そんしょう 그대

당신

그대들

당신들

指示しじだい词根すえ距离ぶん为近たたえ中称ちゅうしょう、远称さん类。近称きんしょうゆびだい离说话人较近てき事物じぶつある地点ちてん中称ちゅうしょうゆびだい离听话人较近てき事物じぶつある地点ちてん,远称ゆびだい离说话人听话じん远的事物じぶつ

指示しじだい
さくかんむり词形 指事しじぶつ ゆび地点ちてん
近称きんしょう 이것 여기
中称ちゅうしょう 그것 거기
远称 저것 저기
うたぐ 어느 무엇 어디

じょ[编辑]

じょ词(조사 josa,也叫토씨 tossi),韩语てききさきおけかいあるかく标识れい包括ほうかつ neunおもて话题)あずか reulおもて宾语)。じょ词来实词きさきようらい指示しじ名字みょうじざいいちあるなかてき作用さようしゅ宾语补语ある话题)。まいりあさ鲜语じょ词列ひょう

めい词与だい词都きさきじょ词标しめせかくかくじょ词常ゆう两种形式けいしきふん别适よう于以辅音もとおと结尾てき体言たいげん。两种形式けいしき一般只有些许区别,れい添加てんか辅音、いちおと节等,以使添加てんか时易于念ただし例外れいがい主格しゅかくじょ词,原始げんしてき 이 现只适用于辅おんいたり于元おん则用どうみなもとてきさくじょ词,ざいぼう程度ていどじょう构成异干互补

かくじょ
かく もとおときさき 辅音きさき
主格しゅかく
宾格
ぞくかく
与格よかく[3] 에(动物)
에게(动物)
かく[4] 에서(动物)
에게서(动物)
工具こうぐかく[5] 으로
きょうかく[6] 하고
이랑
其他じょ
类型 もとおときさき 辅音きさき
おもて话题
ひょう“也”
おもて举例 이나
  • 话题与ひょう“也”じょ词起いた为名词短语标しめせかくてき作用さよう,它们がえ换相应的主格しゅかく宾格じょ词。

かず[编辑]

かず词(수사 susa,也叫 셈씨 semssi),包含ほうがん两个经常使用しようてきしゅう,韩语固有こゆう词和汉字词[いかりてん失效しっこう],汉字词数字すうじけい统完ぜんもとちゅうぶん数字すうじ。两个数字すうじけい统的よう完全かんぜんぶん使用しよう。计数时可以使用しよう两个けい统之いちただし很少どう使用しようだい数字すうじ以“まん”(10,000)分段ぶんだんあずかちゅうぶん数字すうじしょうどう,而不ぞうおう国家こっか使用しようせん”。

动词[编辑]

朝鮮ちょうせん语的动词结构相当そうとう复杂てき,显出りょう黏着语てきとくせいどう时它也是ゆうあきら显规りつてき,动词てき态、しき、语气、语态とうしんいきどおり过向动词词干添加てんかいち系列けいれつ词尾ある配合はいごうじょ动词实现。活用かつよう时,一些不规则动词的词干发生脱落或更换。从某些词也可见到もとおとかず谐律てき残留ざんりゅう

参考さんこう资料[编辑]

  1. ^ 本文ほんぶん参考さんこう NHK language materials Hanguru Nyūmon (1985)。
  2. ^ そん副本ふくほん. [2012-09-11]. (原始げんし内容ないようそん档于2021-05-19). 
  3. ^ おもて目的もくてき
  4. ^ 表地おもてじてんらいみなもと
  5. ^ おもてけし极的原因げんいん事物じぶつてき材料ざいりょううつり动的方向ほうこう
  6. ^ ひょう”、“あずか