(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大阪市営地下鉄 - Wikipedia

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ

大阪おおさか大阪おおさか交通こうつうきょく運営うんえいしていた地下鉄ちかてつ現在げんざいのOsaka Metro。

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ(おおさかしえいちかてつ、えい: Osaka Municipal Subway)は大阪おおさか交通こうつうきょく運営うんえいしていた地下鉄ちかてつ2018ねん平成へいせい30ねん3月31にちけで運営うんえい終了しゅうりょうし、よく4がつ1にちより大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう(Osaka Metro)事業じぎょう譲渡じょうとした[2]

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ
ロゴマーク
御堂筋線を走る21系(新大阪 - 西中島南方間にて)
御堂筋線みどうすじせんはし21けい新大阪しんおおさか - 西中島にしなかじま南方なんぽうあいだにて)
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 大阪おおさか大阪おおさかほか
種類しゅるい 地下鉄ちかてつ
開業かいぎょう 1933ねん5がつ20日はつか
廃止はいし 2018ねん3月31にち
運営うんえいしゃ 大阪おおさか交通こうつうきょく
公式こうしきサイト 大阪おおさか交通こうつうきょくホームページ(国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんインターネット資料しりょう収集しゅうしゅう保存ほぞん事業じぎょう
詳細しょうさい情報じょうほう
そう延長えんちょう距離きょり 129.9km[1]
路線ろせんすう 8路線ろせん
えきすう 107えき
軌間きかん 1,435 mm標準軌ひょうじゅんき
電化でんか方式ほうしき

直流ちょくりゅう 750 V だいさん軌条きじょう方式ほうしき
以下いか以外いがい
直流ちょくりゅう 1,500 V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
堺筋線さかいすじせん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん

さんそう交流こうりゅう 600 V・60 Hz
がわかた接触せっしょくしきさんせん剛体ごうたい架線かせん方式ほうしき
(ニュートラム南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせん)
最高さいこう速度そくど 70 km/h
テンプレートを表示ひょうじ
えき出入でいぐち構内こうない設置せっちされていたサイン

概要がいよう

編集へんしゅう

都市とし計画けいかくがくものせきはじめだい7だい大阪おおさか市長しちょう大阪おおさか高速度こうそくど交通こうつう機関きかん計画けいかく策定さくていし、日本にっぽんはつ公営こうえい地下鉄ちかてつとして、1933ねん御堂筋みどうすじせん梅田うめだ - 心斎橋しんさいばしあいだ開業かいぎょうしたのがはじまりである[3][4]

2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ1にち大阪おおさか交通こうつうきょくによる運営うんえいから、大阪おおさか全額ぜんがく出資しゅっしするしん会社かいしゃとなる大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう(Osaka Metro)による運営うんえい移管いかんされた[5][6][7][8]

大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどうへの譲渡じょうと直前ちょくぜんで、8路線ろせん(1 - 8号線ごうせん)が営業えいぎょうちゅうで、此花このはな西淀川にしよどがわ以外いがい大阪おおさか22守口もりぐち吹田すいた東大阪ひがしおおさかさかいきた八尾やお門真かどま路線ろせんっていた。

民営みんえいだいさんセクターふくめても東京とうきょう地下鉄ちかてつ東京とうきょうメトロ)に規模きぼ路線ろせんすう営業えいぎょう距離きょりえきすう)で、公営こうえい地下鉄ちかてつとしては日本にっぽん最大さいだいであった。

例規れいきじょう正式せいしき呼称こしょうは「大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどう」であり、また同市どうし地下鉄ちかてつは、都市とし計画けいかく道路どうろ一体いったいてき整備せいびするという市政しせい方針ほうしんじょう全線ぜんせん軌道きどうほうによる軌道きどう線区せんくとして建設けんせつ経営けいえいされ(ただし大阪おおさかこうトランスポートシステムから移管いかんされた区間くかんについては鉄道てつどう事業じぎょうほうによる鉄道てつどうせん)、線区せんくについては「高速こうそく電気でんき軌道きどうだい号線ごうせん」の呼称こしょう例規れいきじょうもちいていた。

大阪おおさかの「大阪おおさか交通こうつう事業じぎょう設置せっちとうかんする条例じょうれい」では、営業えいぎょうちゅうの8路線ろせんふくめ9路線ろせんけい153kmを計画けいかく路線ろせんとしていた。

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ廃止はいし直前ちょくぜん時点じてん営業えいぎょうしていた路線ろせん下表かひょうとおり。これら8路線ろせんは、すべて軌間きかん標準軌ひょうじゅんき採用さいようしたが、電化でんか方式ほうしきさかいすじせん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしきの5路線ろせんだいさん軌条きじょう方式ほうしき採用さいようした(「運行うんこう設備せつび」のふし参照さんしょう)。長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん鉄輪てつりんしきリニアモーターである。

御堂筋みどうすじせん中央ちゅうおうせんさかいすじせんは、それぞれ北大阪きたおおさか急行きゅうこう電鉄でんてつ近畿日本鉄道きんきにほんてつどう阪急電鉄はんきゅうでんてつ相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこなっていた。

いろ 記号きごう 路線ろせん番号ばんごう 路線ろせんめい 区間くかん 備考びこう キロほど えきすう
    1号線ごうせん 御堂筋線みどうすじせん 江坂えさかえき (M11) - 中百舌鳥なかもずえき[備 1] (M30) [備 2] 24.5 km 20
    2号線ごうせん 谷町線たにまちせん 大日だいにちえき (T11) - 八尾やおみなみえき (T36) 28.3 km 26
    3号線ごうせん 橋線ばしせん 西梅田にしうめだえき (Y11) - 住之江公園すみのえこうえんえき (Y21) 11.8 km 11
    4号線ごうせん 中央ちゅうおうせん コスモスクエアえき (C10) - 長田ながたえき (C23) [備 3][備 4] 17.9 km 14
    5号線ごうせん 千日前線せんにちまえせん 野田阪神のだはんしんえき (S11) - 南巽みなみたつみえき (S24) 13.1 km 14
    6号線ごうせん 堺筋線さかいすじせん 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき (K11) - 天下茶屋てんがちゃやえき (K20) [備 5] 8.1 km 10
    7号線ごうせん 長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん 大正たいしょうえき (N11) - 門真かどまみなみえき (N27) 15.0 km 17
    8号線ごうせん 今里いまさとすじせん 井高野いたかのえき (I11) - 今里いまさとえき (I21) 11.9 km 11
 
地下鉄ちかてつ・ニュートラム広域こういき路線ろせん
  1. ^ 旅客りょかく案内あんないじょうは、平仮名ひらがな表示ひょうじ多用たようされている
  2. ^ 江坂えさかえきから北大阪きたおおさか急行きゅうこう電鉄でんてつ南北線なんぼくせん千里中央せんりちゅうおうえきまで直通ちょくつう運転うんてん
  3. ^ コスモスクエアえき - 大阪港おおさかこうえきあいだ大阪おおさか交通こうつうきょくだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ大阪おおさかこうトランスポートシステムだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
  4. ^ 長田ながたえきから近鉄きんてつけいはんなせん学研がっけん奈良なら登美とみおかえきまで直通ちょくつう運転うんてん
  5. ^ 天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえきから阪急はんきゅう京都きょうと本線ほんせん高槻たかつきえき平日へいじつ朝夕ちょうせき休日きゅうじつ昼間ひるまには河原町かわらまちえき発着はっちゃく準急じゅんきゅう列車れっしゃあり。準急じゅんきゅう普通ふつう河原町かわらまちきは阪急はんきゅう車両しゃりょう運転うんてん)および、阪急はんきゅう千里線せんりせんきた千里せんりえきまで直通ちょくつう運転うんてん

上表じょうひょういろらんしめしたラインカラー大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ路線ろせんなどで使つかわれていた。

この大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつのラインカラーは1975ねん昭和しょうわ50ねん)に導入どうにゅうされたが、色分いろわけには以下いかのようにある程度ていど意味いみづけされているとされている。ただ、公式こうしき由来ゆらいまっているのは長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん以降いこう路線ろせんだけで、色分いろわけの根拠こんきょについての正式せいしき資料しりょうのこっているわけではなく、あくまでも推測すいそくであり、それがいつしか巷間こうかん定着ていちゃくしたものである。

計画けいかく路線ろせん

編集へんしゅう

下表かひょう計画けいかくのうち、千日前線せんにちまえせん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせんじき長吉ちょうきちせんは「大阪おおさか交通こうつう事業じぎょう設置せっちとうかんする条例じょうれい」にさだめられていた。

橋線ばしせん計画けいかくは、国土こくど交通省こうつうしょう大阪おおさか阪急電鉄はんきゅうでんてつ中心ちゅうしんとなって「都市とし鉄道てつどうとう利便りべん増進ぞうしんほう」にもとづく速達そくたつせい向上こうじょう計画けいかくとして整備せいびすることが検討けんとうされているもので、阪急はんきゅう神戸こうべ本線ほんせんとの相互そうご直通ちょくつう運転うんてんおこな構想こうそうがあった[注釈ちゅうしゃく 2]

今里いまさとすじせん今里いまさと - 湯里ゆさとろく丁目ちょうめ仮称かしょうあいだおよ長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん大正たいしょうえきから大正たいしょうつるまち方面ほうめんあいだ延伸えんしんについては、2004ねん10月の「近畿きんき地方ちほう交通こうつう審議しんぎかい答申とうしんだい8ごう」にまれたことをけ、大阪おおさか交通こうつうきょくは、このうち今里いまさとすじせん今里いまさと - 湯里ゆさとろく丁目ちょうめ仮称かしょうあいだ延伸えんしん次期じき整備せいび路線ろせんとしていた。

また、営業えいぎょう路線ろせんではないが、森之宮もりのみや検車けんしゃじょう機能きのう緑木みどりぎ検車けんしゃじょう統合とうごうするため、中央ちゅうおうせん橋線ばしせんとの連絡れんらくせんを2014ねん本町ほんちょうえき西側にしがわ新設しんせつした(「けんおさむ施設しせつ統廃合とうはいごう」のふし参照さんしょう)。

営業えいぎょう路線ろせん延伸えんしん

編集へんしゅう
いろ 記号きごう 路線ろせん番号ばんごう 路線ろせんめい 区間くかん キロほど えきすう
    3号線ごうせん 橋線ばしせん 西梅田にしうめだえき - じゅうさんえき やく2.9 km  
    5号線ごうせん 千日前線せんにちまえせん 南巽みなみたつみえき - 東大阪ひがしおおさか弥刀みと方面ほうめん    
    7号線ごうせん 長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん 大正たいしょうえき - 大正たいしょうつるまち方面ほうめん 5.5 km  
    8号線ごうせん 今里いまさとすじせん 今里いまさとえき - 湯里ゆさとろく丁目ちょうめえき仮称かしょう)* 6.7 km  
  • 湯里ゆさとろく丁目ちょうめえきではじき長吉ちょうきちせん仮称かしょう)と接続せつぞくする予定よてい
  • 今里いまさとすじせん井高野いたかのえきからの延伸えんしん検討けんとう

新規しんき路線ろせん

編集へんしゅう
いろ 記号きごう 路線ろせん番号ばんごう 路線ろせんめい 区間くかん キロほど えきすう
      じき長吉ちょうきちせん仮称かしょう 住之江公園すみのえこうえんえき - 湯里ゆさとろく丁目ちょうめえき仮称かしょう)* - 喜連瓜破きれうりわりえき    
  • 湯里ゆさとろく丁目ちょうめえきでは今里いまさとすじせん接続せつぞく

未成みせいせん

編集へんしゅう
  • えのきざか - 新大阪しんおおさかあいだ 4.0 km
    • 御堂筋みどうすじせんきゅう計画けいかくルート
      • 1927ねん6がつ4にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • 曽根崎そねざきちゅういち丁目ちょうめ - 天王寺てんのうじまちあいだ 7.8 km
    • 谷町たにまちせんきゅう計画けいかくルート
      • 1927ねん6がつ4にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • 夕凪ゆうなぎまちさん丁目ちょうめ - 平野ひらの西脇にしわきまちあいだ 15.3 km
    • 中央ちゅうおうせんきゅう計画けいかくルート
      • 1927ねん6がつ4にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • 三津屋北みつやきたどおり - 野田阪神のだはんしんあいだ 4.3 km
    • 千日前線せんにちまえせん延伸えんしん
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1990ねん2がつ22にち 工事こうじ施行しこう認可にんか申請しんせい期限きげんれにより、軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • みなみたつみ - 平野ひらのどろどうまちあいだ 1.1 km
    • 千日前線せんにちまえせん延伸えんしん
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1974ねん2がつ22にち 工事こうじ施行しこう認可にんか申請しんせい期限きげんれにより、軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • 深江橋ふかえばし - 放出ほうしゅつあいだ 1.0 km
    • 中央ちゅうおうせん延伸えんしん
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 1968ねん2がつ22にち 工事こうじ施行しこう認可にんか申請しんせい期限きげんれにより、軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう
  • 住之江公園すみのえこうえん - 大浜おおはまあいだ 3.2 km
    • 橋線ばしせん延伸えんしん
      • 1959ねん2がつ23にち 軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ取得しゅとく
      • 2004ねん4がつ1にち 工事こうじ施行しこう認可にんか申請しんせい期限きげんれにより、軌道きどう事業じぎょう特許とっきょ失効しっこう

えき番号ばんごう

編集へんしゅう

2004ねん7がつ1にち南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせん(ニュートラム)とともにえき番号ばんごう導入どうにゅうされ[11]、そのえき番号ばんごう車内しゃない英語えいご放送ほうそうなどで使つかわれるようになった。

えき番号ばんごう路線ろせんめいみの頭文字かしらもじからとったアルファベットの記号きごう路線ろせんひょう参照さんしょう)と起点きてんえきを11として終点しゅうてんかって順番じゅんばんにつけられた2けた数字すうじわせになっている[11]

記号きごうせんにち前線ぜんせんが S (Sennichimae)なので堺筋線さかいすじせんは3文字もじ(saKaisuji)からとって K とし、また、長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんが N (Nagahori)なので、南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせんはポートタウンの頭文字かしらもじからとって P (Port town)とした[11]

数字すうじが11からはじまっているのは将来しょうらい延伸えんしんそなえたためであるのと、えき番号ばんごう採用さいようした路線ろせんれんばんにするためである。

大阪おおさかこうトランスポートシステムから路線ろせん移譲いじょうされた中央ちゅうおうせん南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせんのコスモスクエアえき南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせんトレードセンターまええきと、御堂筋みどうすじせん直通ちょくつうする北大阪きたおおさか急行きゅうこうせん各駅かくえきは10以下いか数字すうじ使用しようされている。

乗車じょうしゃ料金りょうきん

編集へんしゅう

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ料金りょうきん制度せいど以下いかのとおりであった。大阪おおさか交通こうつうきょくでは、『運賃うんちん』を原則げんそくとして『乗車じょうしゃ料金りょうきん』といいかえていた。交通こうつうきょく廃止はいし時点じてん料金りょうきん制度せいどはOsaka Metroの運賃うんちん制度せいどがれ、同時どうじ関連かんれん会社かいしゃ大阪おおさかシティバスとともに民間みんかん事業じぎょうしゃ同様どうように『運賃うんちん』としょうするようになった。

大人おとな普通ふつう料金りょうきん小児しょうに半額はんがくはしすうは10えん単位たんいげ)[18]。2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ1にち改定かいてい[19]

乗車じょうしゃ料金りょうきん運賃うんちん
すう 料金りょうきんえん
1 ( - 3 km) 180
2 (3 – 7 km) 230
3 (7 – 13 km) 280
4 (13 – 19 km) 320
5 (19 km - ) 370

乗車じょうしゃ料金りょうきんえきあいだ最短さいたん経路けいろのキロほどもとめ、そのぞくするすう算出さんしゅつする(交通こうつうきょくでは「たい距離きょり区間くかんせい」と呼称こしょうした)。御堂筋みどうすじせん中央ちゅうおうせん南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせんでは営業えいぎょうキロがそのままキロほどとなるが、その路線ろせんでは区間くかんにより、営業えいぎょうキロに所定しょてい縮減しゅくげんまたは加算かさんおこなったキロほど市街しがい平行へいこう街路がいろ先行せんこう開業かいぎょうした路線ろせんがある場合ばあい当該とうがい先行せんこう線区せんくどういち交差こうさ街路がいろ至近しきんえきあいだ営業えいぎょうキロにそろえる設定せっていのほか、政策せいさくてき設定せってい)がさだめられた。

西梅田にしうめだ-梅田うめだ-東梅田ひがしうめだあいだでの乗車じょうしゃさいでも乗車じょうしゃあつかいになり1初乗はつのり)の料金りょうきんとなる[21]

また、どういちにち地下鉄ちかてつバスをさいスルッとKANSAIカード、レインボーカード、回数かいすうカード、ICカード乗車じょうしゃけんPiTaPaICOCAKitacaPASMOSuicamanacaTOICAnimocaはやかけんSUGOCA)を利用りようすると、合計ごうけい料金りょうきんから100えんくとした(バス→地下鉄ちかてつ場合ばあい地下鉄ちかてつがわが100えん割引わりびき地下鉄ちかてつ→バスの場合ばあいはバスがわが100えん割引わりびき)。

以前いぜん現金げんきんでも地下鉄ちかてつ・バス割引わりびき利用りようできたが[注釈ちゅうしゃく 3]、2014ねん4がつ1にちからはカード乗車じょうしゃけん限定げんていとなった。

なお、2017ねん4がつ1にちからICOCAおよびICOCA定期ていきけん導入どうにゅうした。

すうべつ乗車じょうしゃ人員じんいん割合わりあい下表かひょうのとおりである。ぜん乗客じょうきゃくのうち、9わり以上いじょうが3までの利用りようとなっている。

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ乗車じょうしゃ人員じんいん割合わりあい統計とうけい
年度ねんど 1 2 3 4 5
1998ねん平成へいせい10ねん 829,175 (34.3%) 917,625 (38.0%) 498,968 (20.7%) 149,535 (6.2%) 20,272 (0.8%)
2007ねん平成へいせい19ねん 752,747 (30.8%) 929,351 (38.1%) 564,908 (23.1%) 169,977 (7.0%) 24,636 (1.0%)
2010ねん平成へいせい22ねん 707,576 (30.6%) 873,698 (37.8%) 552,343 (23.9%) 158,270 (6.8%) 21,404 (0.9%)
2011ねん平成へいせい23ねん 691,216 (30.0%) 870,938 (37.8%) 559,523 (24.2%) 162,164 (7.0%) 22,142 (1.0%)
2012ねん平成へいせい24ねん 713,065 (30.6%) 876,397 (37.6%) 561,438 (24.1%) 161,111 (6.9%) 21,920 (0.9%)

定期ていきけんあつか

編集へんしゅう

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつでは、定期ていきけん使用しようする乗客じょうきゃく指定してい経路けいろがい乗車じょうしゃする場合ばあい経路けいろがいえき途中とちゅう下車げしゃをすることがなければ、指定してい経路けいろがい迂回うかい(うかい)乗車じょうしゃすることを可能かのうとした[22]

ただし、えは原則げんそくとして2かいまで[注釈ちゅうしゃく 4]で、私鉄してつ連絡れんらく迂回うかい定期ていき発行はっこうできない[注釈ちゅうしゃく 5]

このほか、御堂筋みどうすじせん混雑こんざつ緩和かんわのため、梅田うめだ西梅田にしうめだ淀屋橋よどやばし肥後ひごきょうおよび心斎橋しんさいばしよんきょう発着はっちゃくまたは経由けいゆとなる定期ていきけんについては、券面けんめん表示ひょうじにかかわらず、御堂筋みどうすじせん橋線ばしせんそれぞれの対応たいおうえき乗車じょうしゃ降車こうしゃができるとした[23]

運賃うんちん政策せいさく

編集へんしゅう

2010ねん福岡ふくおか地下鉄ちかてつ同様どうように1えき区間くかん料金りょうきんを100えんとする構想こうそう当時とうじ大阪おおさか市長しちょう平松ひらまつ邦夫くにおより発表はっぴょうされた[24]

市民しみんサービスの向上こうじょうえき周辺しゅうへん違法いほうちゅう解消かいしょうにつなげることがねらいで、具体ぐたいてき導入どうにゅう路線ろせんなどは今後こんご検討けんとうするとしていたが、2011ねん市長しちょう交代こうたいしたためこの構想こうそう消滅しょうめつしたものの、後継こうけいとなった橋下はしもととおる後述こうじゅつする地下鉄ちかてつ民営みんえい視野しやに1料金りょうきんを180えんげるかんがえをしめ[25]、2014ねん4がつ1にち消費しょうひぜいの8%への増税ぞうぜいともな料金りょうきん改定かいていあわせて1料金りょうきん値下ねさげを実施じっしした。

市長しちょうがさらに吉村よしむら洋文ひろふみ交代こうたいしたのちの2017ねん4がつ1にちから、1料金りょうきんとの料金りょうきんおおきい2料金りょうきんが、240えんから230えんげられた[26]

いちにち乗車じょうしゃけん回数かいすうけん

編集へんしゅう
エンジョイエコカード
大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ・ニュートラム・バスがいちにち放題ほうだい大人おとな800えん小児しょうに300えん休日きゅうじつ大人おとなようは600えん)。2011ねん10がつに、それまでの「共通きょうつういちにち乗車じょうしゃけん」と「ノーマイカーフリーチケット」を整理せいり統合とうごうして発売はつばい開始かいしされた。
回数かいすうカード
すうべつのカードしき回数かいすうけんおよびバス回数かいすうけんカードを整理せいりして発売はつばい開始かいしした。地下鉄ちかてつ・ニュートラム・バス全線ぜんせん利用りようでき、有効ゆうこう期限きげんもない。また、バスとの乗継のりつぎ割引わりびき適用てきようされる。大人おとな3,000えん(3,300えんぶん)、小児しょうに1,000えん(1,650えんぶん)。
なお、社線しゃせん阪急はんきゅう北大阪きたおおさか急行きゅうこう近鉄きんてつ)へ直接ちょくせつ場合ばあい原則げんそくとして接続せつぞくえきまでの乗車じょうしゃけんえる必要ひつようがある。
2014ねん3がつ31にちまでは、「1特別とくべつ回数かいすうけん」も発売はつばいしていた。
こちらは大人おとな専用せんようであり、2,000えんで12回分かいぶん乗車じょうしゃ可能かのうであった。
有効ゆうこう期限きげん発売はつばいから3かげつ末日まつじつまで。
2以上いじょうした場合ばあいでも差額さがく乗車じょうしゃ料金りょうきんのみを支払しはらうことで出場しゅつじょうできた(なお、スルッとKANSAIカードとのわせは精算せいさん可能かのうだが、回数かいすうカードとのわせての精算せいさん不可ふか)ため、有効ゆうこう期限きげんない使つかれるのであれば、2以上いじょうでもこの回数かいすうけんしてスルッとKANSAIカードで精算せいさんしたほう割安わりやすだった。
身体しんたい障害しょうがいしゃ知的ちてき障害しょうがいしゃけの1特別とくべつ回数かいすうけん駅長えきちょうしつ販売はんばいされていた(駅長えきちょうしつにて顔写真かおじゃしんえるように障害しょうがいしゃ手帳てちょう呈示ていじすることでわりよう1特別とくべつ回数かいすうけん購入こうにゅうできた)。
なお、回数かいすうカード登場とうじょう以前いぜん発売はつばいされていた1回数かいすうけんはバスにも乗車じょうしゃできたが、この1特別とくべつ回数かいすうけんはバスでは使用しようできなかった。

運行うんこう設備せつび

編集へんしゅう
  • 管区かんくえき
    • 梅田うめだ管区かんくえき
    • 本町ほんまち管区かんくえき
    • ドームぜん千代崎ちよざき管区かんくえき
    • 清水しみず管区かんくえき
    • 難波なんば管区かんくえき
    • 大国たいこくまち管区かんくえき
    • 阿波座あわざ管区かんくえき
    • 日本橋にほんばし管区かんくえき
    • 天王寺てんのうじ管区かんくえき
    • 東梅田ひがしうめだ管区かんくえき
    • 平野ひらの管区かんくえき
    • さかいすじ本町ほんちょう管区かんくえき
    • 南港なんこう運輸うんゆ事務所じむしょ

車両しゃりょう

編集へんしゅう

関西かんさいけん鉄道てつどう事業じぎょうしゃ車両しゃりょうメーカーを1しゃしぼって発注はっちゅうすることがおおいが、大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ公営こうえい事業じぎょうしゃとしての立場たちばから入札にゅうさつせい維持いじし、1990年代ねんだい以前いぜん主要しゅよう6しゃアルナ工機あるなこうき[注釈ちゅうしゃく 7]川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう近畿車輛きんきしゃりょう東急とうきゅう車輛しゃりょう製造せいぞう[注釈ちゅうしゃく 8]日本車輌製造にっぽんしゃりょうせいぞう[注釈ちゅうしゃく 9]日立製作所ひたちせいさくしょ[注釈ちゅうしゃく 10])すべてに発注はっちゅうしたことがある。ただし、1990年代ねんだい投入とうにゅうされた車両しゃりょうのうち堺筋線さかいすじせんよう66けいと2000年代ねんだい以降いこう投入とうにゅうされた車両しゃりょう近畿車輛きんきしゃりょう川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう集中しゅうちゅうして発注はっちゅうされている[注釈ちゅうしゃく 11]

新車しんしゃえのタイミングなどから、短期間たんきかん廃車はいしゃされる車両しゃりょうおおかったが、20けい登場とうじょう以後いご車体しゃたい更新こうしん工事こうじ(10けい一部いちぶ編成へんせいと20けいしん20けい、70けいかんしては制御せいぎょ装置そうち更新こうしん同時どうじ施工しこう)を推進すいしんさせる傾向けいこうになった。

軽量けいりょう車体しゃたい電気でんき指令しれいしきブレーキVVVFインバータ制御せいぎょといった先進せんしん技術ぎじゅつ積極せっきょくてき導入どうにゅうしており、その採用さいようどう時期じき大手おおて私鉄してつよりもはやいことがおおい。2013ねん9がつに30けい運用うんよう終了しゅうりょうしたことにともない、関西かんさい大手おおて私鉄してつ5しゃよりはやしょうエネルギー車両しゃりょうりつの100%を達成たっせいした[注釈ちゅうしゃく 12]。また、すべての営業えいぎょうよう車両しゃりょうデッドマン装置そうちけられた。

起動きどう加速度かそくど御堂筋みどうすじせん中央ちゅうおうせん千日前線せんにちまえせんが3.0 km/h/sである以外いがい、2.5 km/h/sと日本にっぽん地下鉄ちかてつではひく部類ぶるいである。

乗務じょうむいんしつとびらまどくことによりまどち、全開ぜんかいできる。また、ストッパーを使用しようすることで半開はんかいけが可能かのうである。

運転うんてんだいはP1 - P4の4段階だんかいのノッチ、ブレーキはB2 - B7・EB(非常ひじょうブレーキ)の7段階だんかいとなっている。B1はそもそもそくブレーキであり装備そうびしゃ中央ちゅうおうせん)にかぎ有効ゆうこうにされている。堺筋線さかいすじせん阪急はんきゅうしゃ統一とういつするため、運転うんてんだいはP1 - P5の5段階だんかいのノッチ、ブレーキはB1 - B6・EB(非常ひじょうブレーキ)の12段階だんかいとなっている。信号しんごう無視むし速度そくど制限せいげんを1km/hでも超過ちょうかすると、保安ほあん装置そうちによる常用じょうよう最大さいだいブレーキが自動的じどうてき作動さどうし、制限せいげん速度そくど以下いか減速げんそくする。

以下いか特記とっきないものはだいさん軌条きじょう方式ほうしき路線ろせん御堂筋みどうすじせん谷町たにまちせん橋線ばしせん中央ちゅうおうせん千日前線せんにちまえせんよう

大阪おおさか市営しえい交通こうつう最終さいしゅう時点じてん在籍ざいせき車両しゃりょう

編集へんしゅう

これらは大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう継承けいしょうされた。

系列けいれつ 画像がぞう 摘要てきよう
10けい  
20けい  
しん20けい   21けい御堂筋みどうすじせんよう
22けい谷町線たにまちせんよう
23けい橋線ばしせんよう
24けい中央ちゅうおうせんよう
25けい千日前線せんにちまえせんよう
66けい   堺筋線さかいすじせんよう
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
70けい   長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんよう
架空かくう電車でんしゃせん・リニアモーターしき
80けい   今里いまさとすじせんよう
架空かくう電車でんしゃせん・リニアモーターしき
30000けい   [27]

Osaka Metro移行いこうまえでは最後さいごしん形式けいしき車両しゃりょう

過去かこ在籍ざいせき車両しゃりょう

編集へんしゅう

だいさん軌条きじょうせん共通きょうつう車両しゃりょう規格きかく

編集へんしゅう
 
どう規格きかくつくられているため局内きょくないだいさん軌条きじょうせんであれば路線ろせんへのれも可能かのう

車両しゃりょうめんにおける大阪おおさか特徴とくちょうとしては、前述ぜんじゅつした初期しょき開業かいぎょうしているだいさん軌条きじょう使用しよう路線ろせんが(以下いか便宜上べんぎじょうだいさん軌条きじょうせんしょうす)、いずれもほぼおな規格きかくつくられていることがげられる。

一般いっぱん日本にっぽん地下鉄ちかてつではしん路線ろせん建設けんせつするたび、しん技術ぎじゅつ投入とうにゅうまたは社線しゃせんとの相互そうごれのため規格きかく見直みなおしがおこなわれることがおおく、ことなる路線ろせんでは車両しゃりょう融通ゆうずうかないこともおおい(ただしいち世代せだいぜん路線ろせんでは規格きかく似通にかよっていたり、車両しゃりょうけんおさむ設備せつびなどを共用きょうようする目的もくてきから、線路せんろつなげて車両しゃりょう回送かいそうされるケースも比較的ひかくてきよくられる)。

しかし大阪おおさかでは堺筋線さかいすじせんまで、既存きそん郊外こうがい鉄道てつどうへの直通ちょくつう企図きとした構造こうぞう路線ろせん建設けんせつされなかったため(相互そうご直通ちょくつう運転うんてん北大阪きたおおさか急行きゅうこう近鉄きんてつだいさん軌条きじょうせんとなった)、市営しえいだいさん軌条きじょうせんはほぼ全線ぜんせん同一どういつ規格きかくとなった。車内しゃない信号しんごう使用しようするせんにち前線ぜんせんや、のち社線しゃせん直通ちょくつうすることになった中央ちゅうおうせん過密かみつ運転うんてんいられる御堂筋みどうすじせんでは、路線ろせんべつ仕様しよう個別こべつ若干じゃっかん必要ひつようとされるが、軌間きかん車両しゃりょうサイズなどの基本きほん寸法すんぽうおなじとしている。

1960年代ねんだい以降いこうとくに7000・8000かたちや30けい製造せいぞうしていた高度こうど経済けいざい成長せいちょう時期じきには新規しんき区間くかん開業かいぎょう輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう相次あいつぎ、編成へんせいえもともな転属てんぞく頻繁ひんぱんおこなわれてきた。そのなかでは新型しんがたしゃ御堂筋みどうすじせん投入とうにゅうし、余剰よじょうしゃべつ路線ろせん投入とうにゅうすることがたびたびおこなわれていた。このため6000がたの800かたち)・6100がたの900かたち)や10けいや30000けいなど一部いちぶ路線ろせんでしか使用しようれきのない形式けいしきもあれば、50けいや30けいしん20けいのようにだいさん軌条きじょうせん全線ぜんせん使用しようされた形式けいしきもある。

以前いぜん大阪おおさかでは、ことなるだいさん軌条きじょうせんでもおな外観がいかん車体しゃたいしょく車両しゃりょう使用しようされていたが、前述ぜんじゅつのラインカラーの明確めいかくともない、1975ねんより基本きほんてきけパターンはおなじだが、正面しょうめん側面そくめんまどなどのラインカラーだけいろえるしん塗装とそうほどこされた。これによりラインカラーによる識別しきべつせい都市とし地下鉄ちかてつどう程度ていど向上こうじょうした。

そのだいさん軌条きじょうせん大半たいはんしん20けいめられてからは、多少たしょう転属てんぞく発生はっせいしているものの、ほとんどの車両しゃりょう当初とうしょ配属はいぞくされた特定とくていいち路線ろせん使用しようされつづけているため、以前いぜんほどの頻繁ひんぱん転属てんぞくおこなわれなくなり、都市とし地下鉄ちかてつちか状況じょうきょうとなった。そのため、比較的ひかくてきくるまよわいたかい10けい御堂筋みどうすじせんから転属てんぞくすることなく運用うんようされつづける一方いっぽうで、橋線ばしせん千日前線せんにちまえせんしん20けい統一とういつされているという状況じょうきょうられるようになっている。

けんおさむ施設しせつ統廃合とうはいごう

編集へんしゅう

だいさん軌条きじょうせん列車れっしゃ検査けんさ全般ぜんぱん検査けんさなどをおこな施設しせつとしては、2015ねんまでは御堂筋みどうすじせん橋線ばしせん担当たんとうする緑木みどりぎ車両しゃりょう工場こうじょうと、谷町たにまちせん中央ちゅうおうせん千日前線せんにちまえせん担当たんとうする森之宮もりのみや車両しゃりょう工場こうじょうの2グループが存在そんざい。それぞれのグループないでは線路せんろがつながっていたが、りょうグループにまたがって車両しゃりょう転属てんぞくをする場合ばあいは、トレーラーによる陸送りくそう必要ひつようであった。

森之宮もりのみや車両しゃりょう工場こうじょうについてはちく40ねん老朽ろうきゅうしており、耐震たいしん構造こうぞうなどにも問題もんだいがあるため建替たてかえの必要ひつようしょうじたものの、検査けんさじょう保守ほしゅ基地きちなどがどう敷地しきちない混在こんざいし、えが困難こんなんであるため、森之宮もりのみや車両しゃりょう工場こうじょう機能きのう緑木みどりぎ車両しゃりょう工場こうじょう統合とうごうして車両しゃりょう工場こうじょう部門ぶもん効率こうりつはかることになった。そのため橋線ばしせん本町ほんちょう - よんきょうあいだ中央ちゅうおうせん本町ほんちょう - 阿波座あわざあいだむす連絡れんらくせんを2015ねん1がつ新設しんせつ中央ちゅうおうせん本町ほんちょうえきの600m西方せいほうから北側きたがわ分岐ぶんき上昇じょうしょう中央ちゅうおうせんみなみまたいで橋線ばしせん本町ほんちょうえき南方なんぽう西側にしがわ接続せつぞく)し、トレーラー輸送ゆそう解消かいしょうされた。

なお車両しゃりょう工場こうじょう隣接りんせつ森之宮もりのみや検車けんしゃじょうについては廃止はいしせずに存続そんぞくしており、車両しゃりょう工場こうじょう廃止はいしどう検車けんしゃじょうしん20けい(24けい)のリニューアル改造かいぞう実施じっしされている。

緑木みどりぎ車両しゃりょう工場こうじょうへの統合とうごうはじめて開催かいさいされた2015ねんの「おおさか市営しえい交通こうつうフェスティバル」では、だいさん軌条きじょう方式ほうしき車両しゃりょう検査けんさをすべて同所どうしょおこなうようになったことから、しん20けいぜんタイプをならべるという演出えんしゅつがなされた。

経営けいえいじょうきょう

編集へんしゅう

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつは、2005年度ねんどに44ねんぶりに実質じっしつてき黒字くろじ決算けっさんとなって以来いらい毎年まいとし黒字くろじ経営けいえいつづいており、2009年度ねんどやく289おくえん黒字くろじ確保かくほ累積るいせき欠損けっそんきんのこやく52おくえんとなっていた。

2011ねん6がつ10日とおか公表こうひょうされた2010年度ねんど大阪おおさか交通こうつうきょく決算けっさん見通みとおし(速報そくほうばん)によると、累積るいせき欠損けっそんきん一掃いっそうされ、やく186おくえん余剰よじょうきん計上けいじょうされた。全国ぜんこく9都市としにある公営こうえい地下鉄ちかてつのうち、黒字くろじしたのはとう地下鉄ちかてつはつである[28]日本にっぽん全国ぜんこく地下鉄ちかてつ経営けいえいじょうきょうは「日本にっぽん地下鉄ちかてつ」の項目こうもく参照さんしょうのこと)。

ながらくつづいた「御堂筋みどうすじせん黒字くろじ路線ろせん赤字あかじおぎなう」という不健全ふけんぜん収支しゅうし状況じょうきょう近年きんねんには改善かいぜんされ、2005年度ねんど谷町たにまちせん皮切かわきりに、2007年度ねんどからは中央ちゅうおうせんが、2008年度ねんどからはさかいすじせんが、2013年度ねんどからは橋線ばしせん黒字くろじ転換てんかんたした。また2009年度ねんど決算けっさんではこれら以外いがい路線ろせんについても全線ぜんせん赤字あかじはば縮小しゅくしょうした。

2006ねん5月8にち関西かんさい経済同友会けいざいどうゆうかいは「大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ市営しえいバス事業じぎょう民営みんえい」を提言ていげんした。これをけて、当時とうじ大阪おおさか市長しちょうせき淳一じゅんいちは、交通こうつうきょく経営けいえい形態けいたいについて、完全かんぜん民営みんえい選択肢せんたくしふくめた検討けんとうすすめる方針ほうしんであった。しかし、2007ねん11月18にちおこなわれた市長しちょう選挙せんきょにおいてせき落選らくせん後任こうにん平松ひらまつ邦夫くにおは、交通こうつうきょく経営けいえい形態けいたいについて「当面とうめん現行げんこう地方ちほう公営こうえい企業きぎょうのままとし、任期にんきちゅう住民じゅうみん投票とうひょう条例じょうれい制定せいていしたうえ民営みんえい是非ぜひをはかる」と表明ひょうめいしていた。

2010ねん8がつ大阪おおさかは、市営しえい地下鉄ちかてつ運営うんえい部門ぶもん上下じょうげ分離ぶんり方式ほうしきにより民営みんえいさせる政策せいさくした。これは線路せんろなどの設備せつび保有ほゆうするが、列車れっしゃ運行うんこうかんする部門ぶもんあらたに設立せつりつするしん会社かいしゃになうというものであった。

2011ねん大阪おおさか市長しちょう就任しゅうにんした橋下はしもととおるは、運営うんえい部門ぶもん分離ぶんりせず上下じょうげ一体いったいでの民営みんえい2015ねんまでにおこな方針ほうしん発表はっぴょうした。

その民営みんえい関連かんれん議案ぎあん市議会しぎかい否決ひけつされる状態じょうたいつづいたが、バス部門ぶもんが2016ねん赤字あかじ転落てんらくしたことでながれがわり、2017ねん市議会しぎかい地下鉄ちかてつ事業じぎょう廃止はいし議案ぎあん提出ていしゅつされ、同年どうねん3がつ28にち市議会しぎかいほん会議かいぎ大阪おおさか維新いしんかい自由民主党じゆうみんしゅとう公明党こうめいとうなどの賛成さんせい多数たすう可決かけつされたため、2018ねん4がつより大阪おおさか交通こうつうきょくによる運営うんえいから、全額ぜんがく出資しゅっしするしん会社かいしゃ大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃ」による運営うんえい移行いこうすることになった[29][30][6][7]

大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう株式会社かぶしきがいしゃは2017ねん6がつ1にち準備じゅんび会社かいしゃとして設立せつりつされるが、事業じぎょう開始かいし社名しゃめい大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどうのままとなる[6]。これについて吉村よしむら洋文ひろふみ大阪おおさか市長しちょうは「法律ほうりつてきにはこの社名しゃめいにする必要ひつようがある」と会見かいけん発言はつげんしている[8]

大手おおて私鉄してつ匹敵ひってきする規模きぼではあるが、2018ねん12月には運営うんえい初年度しょねんど位置付いちづけは、大手おおて私鉄してつじゅん大手おおて私鉄してつではなく「中小ちゅうしょう私鉄してつ」であることがあきらかとなった。

2013ねん3月23にち全線ぜんせんダイヤ改正かいせいおこな堺筋線さかいすじせん以外いがい各線かくせんで、最終さいしゅう電車でんしゃ発車はっしゃ時刻じこくが、それまでにくらべて最大さいだい30ふんおそくなった[31]。さらに同年どうねん12月21にちさかいすじせんでも終電しゅうでん最大さいだい42ふんおそくなった。これは、地下鉄ちかてつ私鉄してつくらべて終電しゅうでんはやいため、郊外こうがいから大阪おおさか中心ちゅうしん地下鉄ちかてつ通勤つうきん通学つうがくする利用りようしゃ不便ふべんであるという意見いけんけて決定けっていした地下鉄ちかてつ改革かいかく一端いったんである[31]終電しゅうでん延長えんちょう1991ねん平成へいせい3ねん以来いらい22ねんぶりであった。

過去かこにも「私鉄してつやJRより終電しゅうでん時間じかんはやい」と改善かいぜんもとめる指摘してきはあったが、保守ほしゅ点検てんけん時間じかん確保かくほ深夜しんや手当てあて午前ごぜん0以降いこう勤務きんむしゃたいして支給しきゅうする必要ひつようのあることなどの問題もんだいがあり、すすまなかった。ところが、橋下はしもと交通こうつう局長きょくちょう任命にんめいしたもときょうぶく電鉄でんてつふく社長しゃちょう藤本ふじもと昌信まさのぶが、民営みんえいへの第一歩だいいっぽとして終電しゅうでん延長えんちょうつよ意欲いよくせ、議論ぎろん再燃さいねんし、その結果けっか、これまでは車庫しゃこもどるだけだった回送かいそう列車れっしゃきゃくせて最寄もよえきまではこ方法ほうほう延長えんちょう実現じつげんした。

乗降じょうこう人員じんいん上位じょうい10えき

編集へんしゅう

特定とくていにおける乗降じょうこう人員じんいん  は、みぎらん乗降じょうこう人員じんいん比較ひかくしてぞう( )、げん( )をあらわす。

じゅん
くらい
駅名えきめい 路線ろせんめい 2017ねん
11月14にち
2015ねん
11月17にち
2010ねん
11月09にち
2007ねん
11月13にち
1998ねん
11月10にち
1990ねん
11月6にち
特記とっき事項じこう
1 梅田うめだえき   御堂筋線みどうすじせん   438,763   442,507   415,015   460,859   450,190 512,898 いち路線ろせん地下鉄ちかてつえきとしては日本にっぽん最多さいた
2 難波なんばえき   御堂筋線みどうすじせん   352,890   354,981   334,623   371,053   284,158 340,425
  橋線ばしせん   069,129 077,196
  千日前線せんにちまえせん   043,572 052,709
3 天王寺てんのうじえき   御堂筋線みどうすじせん   269,620   261,639   246,491   269,025   195,030 238,447
  谷町線たにまちせん   084,576 086,193
4 淀屋橋よどやばしえき   御堂筋線みどうすじせん   228,722   228,099   214,494   227,592   233,092 288,465
5 本町ほんちょうえき   御堂筋線みどうすじせん   217,449   217,510   209,317   233,068   174,618 206,332
  橋線ばしせん   047,891 058,079
  中央ちゅうおうせん   029,367 027,079
6 心斎橋しんさいばしえき   御堂筋線みどうすじせん   180,183   185,978   177,995   200,033   153,106 177,460
  橋線ばしせん   036,919 048,514 よんきょうえき乗降じょうこう人員じんいんふくんだ
  長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん 16,932 開業かいぎょう
7 東梅田ひがしうめだえき   谷町線たにまちせん   168,539   166,543   152,430   164,694   168,944 203,836
8 新大阪しんおおさかえき   御堂筋線みどうすじせん   148,472   143,021   122,734   132,576   108,106 111,565
9 西梅田にしうめだえき   橋線ばしせん   115,945   115,012   102,887   112,772   120,542 118,176
10 さかいすじ本町ほんちょうえき   中央ちゅうおうせん   112,306   112,160   107,059   113,071   042,486 043,797
  堺筋線さかいすじせん   076,925 080,661
上位じょうい6えきはすべて御堂筋みどうすじせん経由けいゆするえきである。

特記とっき事項じこう

編集へんしゅう

旅客りょかく案内あんない放送ほうそう

編集へんしゅう

1976ねん4がつ10日とおかから、車内しゃない放送ほうそう車掌しゃしょうによる肉声にくせいからあらかじ録音ろくおんした音声おんせいによる自動じどう放送ほうそうへとえた。当初とうしょ8トラックのカートリッジテープに録音ろくおんしたものを乗務じょうむいんしつにある再生さいせい機器きき再生さいせいしていたが、現在げんざいIC録音ろくおんしたものを使用しようしており、再生さいせい機器ききもそれに対応たいおうしたものにえられている。

  • 担当たんとうは、当初とうしょ男性だんせい中村なかむら健治けんじ津田つだ英治えいじ)がつとめたが、1999ねん4がつ1にち以降いこう女性じょせい秀平しゅうへい真由美まゆみ)がつとめている。
  • 車掌しゃしょうようドアスイッチのうえ独立どくりつして再生さいせいボタンがもうけられており、車掌しゃしょうがタイミングをてボタンをして再生さいせいしている[注釈ちゅうしゃく 13]
  • おおくの終着駅しゅうちゃくえきは1めん2せんであり、時間じかんたいによっては2せん両方りょうほうとも使用しようするため、再生さいせい装置そうちには終着駅しゅうちゃくえきひらとびら右側みぎがわまたは左側ひだりがわ)を選択せんたくするボタンがいており、車掌しゃしょうがそれを選択せんたくすることになっている。終着駅しゅうちゃくえき到着とうちゃくまえ自動じどう放送ほうそうで、その選択せんたくわせて「右側みぎがわ左側ひだりがわ)のとびらひらきます」と放送ほうそうされる。なお、この再生さいせい装置そうち新型しんがたタッチパネルしきモニタに更新こうしんされており、現在げんざいはタッチパネルに表示ひょうじされたボタンを選択せんたくすることになっている(時計とけい機能きのうそなえているので、深夜しんや自動的じどうてき案内あんない省略しょうりゃくするようになっている)。
  • 深夜しんやは、自動じどう放送ほうそうでは案内あんない省略しょうりゃくしている。
  • 2012ねんからは、終着駅しゅうちゃくえき到着とうちゃくまえ自動じどう放送ほうそうでメロディーをながすようになっている。

自動じどう放送ほうそう開始かいしとともに、広告こうこく放送ほうそう[注釈ちゅうしゃく 14]啓発けいはつなどの放送ほうそうおこなっており、つき1かい程度ていど頻度ひんど新規しんき録音ろくおんして更新こうしんしている。

  • 広告こうこく放送ほうそうには途中とちゅうえきようの「○○××へおしのほうは、つぎでおりください」と、終着駅しゅうちゃくえきようの「○○××は、つぎでございます」の2種類しゅるいがある。原則げんそくとしてえき発車はっしゃ直後ちょくご駅名えきめいげのつぎっているが、例外れいがいてき御堂筋みどうすじせん梅田うめだえき淀屋橋よどやばしえきにかけては、駅名えきめいつぎ啓発けいはつを2つ放送ほうそうしてから広告こうこく放送ほうそうおこなっている。同様どうように、そごう経営けいえい破綻はたんするまでは、御堂筋みどうすじせん心斎橋しんさいばしえきかぎり、なかもず方面ほうめんきでは「つぎは、そごう、大丸だいまるまえです。○○、××へおしのほうは、つぎでおりください」、千里中央せんりちゅうおう方面ほうめんきでは「つぎは、大丸だいまる、そごうまえです。○○、××へおしのほうは、つぎでおりください」と、列車れっしゃ進行しんこう方向ほうこう百貨店ひゃっかてんならじゅんわせて独自どくじ広告こうこく放送ほうそうおこなわれていた。
  • 啓発けいはつについては、毎月まいつき20にちノーマイカーデーであること、不審ふしんぶつ発見はっけん対応たいおう優先ゆうせんせき携帯けいたい電話でんわかんするマナー、痴漢ちかん対策たいさくなどが頻繁ひんぱん放送ほうそうされているほか、あるきスマホ社会しゃかい問題もんだいしてからはあるきスマホをしないようけている。
  • 地方ちほう選挙せんきょ大阪おおさか市長しちょう選挙せんきょなど)・国政こくせい選挙せんきょについても投票とうひょうのおよそ2週間しゅうかんほどまえから投票とうひょううなが放送ほうそうをし、それ以外いがいにも大阪おおさかマラソン開催かいさい告知こくち[注釈ちゅうしゃく 15]など、様々さまざまなものが放送ほうそうされている。

1992ねん8がつ1にちから、各駅かくえき発車はっしゃにおける車内しゃない自動じどう放送ほうそうにて英語えいごのアナウンスが追加ついかされている(当初とうしょ男性だんせいのピーター・フィンケ[注釈ちゅうしゃく 16]であったが、現在げんざい女性じょせいのウェグミュラー・あけみが担当たんとう[注釈ちゅうしゃく 17])。

  • 英語えいごのアナウンスについては、つぎえき終着駅しゅうちゃくえき場合ばあいぜんえき発車はっしゃではなく、終着駅しゅうちゃくえき到着とうちゃくおこなう。
  • 英語えいごのアナウンス追加ついか同時どうじに、途中とちゅうえきかえ列車れっしゃにおける終着駅しゅうちゃくえき到着とうちゃくの「なお、○○方面ほうめんへおしのほうは、つぎ列車れっしゃをおねがいます」のいいまわしが「なお、○○方面ほうめんへおしのほうは、おなじホームでおちください」[注釈ちゅうしゃく 18]に、御堂筋みどうすじせんなかもず方面ほうめん列車れっしゃ梅田うめだえき淀屋橋よどやばしえきあいだ走行そうこうの「列車れっしゃがりますから、ご注意ちゅういください」のいいまわしが「電車でんしゃが、カーブを通過つうかします。ご注意ちゅういください」[注釈ちゅうしゃく 19]に、それぞれ変更へんこうされている。

このほか御堂筋みどうすじせん橋線ばしせん堺筋線さかいすじせんなどのえきホームで、北方ほっぽうむこう列車れっしゃ到着とうちゃく日本語にほんごアナウンスを担当たんとうしているのは有田ありた洋之ひろゆきで、ぎゃく南方なんぽうむこう列車れっしゃ到着とうちゃく日本語にほんごアナウンスを担当たんとうしているのは梅野うめの真由美まゆみである。このように、行先ゆくさきによって男女だんじょこえ使つかけることで、列車れっしゃ到着とうちゃくかりやすいようにしている。また、ほぼすべてのえきながれる啓発けいはつ放送ほうそう(チャイムののち交通こうつうきょくでは…」など)のアナウンスを担当たんとうしているのは片岡かたおか和枝かずえ

乗務じょうむいん運転うんてん業務ぎょうむ

編集へんしゅう

乗務じょうむいん名札なふだしるされている職名しょくめいは「運転うんてん」「車掌しゃしょう」ではなく、それぞれ「高速こうそく運転うんてん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん操縦そうじゅういん)」「高速こうそく車掌しゃしょう」である。また一部いちぶ乗務じょうむいんに「指導しどう高速こうそく運転うんてん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせん今里いまさとすじせん指導しどう操縦そうじゅういん)」「指導しどう高速こうそく車掌しゃしょう」がおり、その場合ばあい名札なふだだけでなく腕章わんしょうけて乗務じょうむしている。

えき到着とうちゃく出発しゅっぱつ警笛けいてき吹鳴すいめい標識ひょうしき地点ちてんふえかれた標識ひょうしき通過つうかかなら警笛けいてきらすことが義務付ぎむづけられている。

えきなどの設備せつび

編集へんしゅう
 
大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ売店ばいてん「SUBSTA(サブスタ)」。画像がぞう本町ほんちょうえき橋線ばしせん1番線ばんせんホーム(2005ねん9がつ時点じてん)。のちファミリーマート転換てんかん、さらに2017ねん時点じてんではローソンとなっている。

ぜんえき接近せっきん放送ほうそう発車はっしゃメロディー(ニュートラムは発車はっしゃ放送ほうそう)を導入どうにゅうしている。

えき路線ろせん設備せつび能力のうりょくめんで、車両しゃりょう編成へんせい長大ちょうだいそなえてホーム有効ゆうこうちょうながめに設計せっけいしている。

将来しょうらい昇圧しょうあつ考慮こうりょした電気でんき設備せつび設定せっていだいさん軌条きじょう各線かくせん。ただし昇圧しょうあつ安全あんぜんせい考慮こうりょ現在げんざいまでなされていない)将来しょうらい改札かいさつ増設ぞうせつ見越みこしたホーム設計せっけいしがらみ除去じょきょ設備せつび設置せっちすることにより改札かいさつこうやすことができる。中百舌鳥なかもずえきなど)

2010ねんをめどに、すべてのえきエレベーター設置せっちなどによるワンルートの確保かくほ目指めざしたり、機能きのうトイレの設置せっちすすめるなど、バリアフリーがすすんでいるといえる。また、トイレは『実感じっかんできるサービスアップの一環いっかん』として2012年度ねんどより阿波座あわざえき皮切かわきりに[32] 各駅かくえきでリニューアルする工事こうじ実施じっししている[33]一方いっぽうホームドア導入どうにゅうについては、ニュートラム、今里いまさとすじせん開業かいぎょうから設置せっちされている。既存きそん路線ろせんでは長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんが2010ねん(ただし門真かどまみなみえき翌年よくねん設置せっち)に、千日前線せんにちまえせんが2014年度ねんどぜんえき導入どうにゅうされ、今後こんご御堂筋みどうすじせんが2014年度ねんど心斎橋しんさいばしえき天王寺てんのうじえき皮切かわきりに2019年度ねんど導入どうにゅう計画けいかくしている。また御堂筋みどうすじせん中央ちゅうおうせん皮切かわきりに改良かいりょう工事こうじ完了かんりょうしたえきから随時ずいじユニバーサルデザインピクトグラム仕様しよう案内あんない表示ひょうじ更新こうしんおこなっている[注釈ちゅうしゃく 20]

えき売店ばいてんはほぼぜんえき設置せっちされていたが、2012ねん外郭がいかく団体だんたい解散かいさんにより、ぜんえき閉店へいてんし、それ以後いごは2012ねん乗降じょうこうしゃすうすくない一部いちぶえきのぞいてファミリーマートポプラローソン随時ずいじ出店しゅってんしている。

また御堂筋みどうすじせん乗降じょうこうしゃすうおお天王寺てんのうじえき(2013ねん4がつ18にち開業かいぎょう)・なんばえき(2013ねん10がつ31にち開業かいぎょう)・梅田うめだえき(2014ねん4がつ4にち開業かいぎょう)の3えきにはえきナカ施設しせつエキモ」がある。

各駅かくえき自動じどう改札かいさつ東芝とうしばせいである。

えき発車はっしゃしるべ御堂筋みどうすじせん谷町線たにまちせん橋線ばしせん長堀ながほり鶴見緑地線つるみりょくちせんさかいすじせん(2012ねん2がつ以降いこう随時ずいじフルカラー、よんカ国かこく対応たいおうのLEDしき更新こうしんされている)はLEDしき使つかわれ、中央ちゅうおうせん千日前線せんにちまえせん今里いまさとすじせんはLCDモニターしき使つかわれている。

えきによっては列車れっしゃがホームに進入しんにゅうするまえ地上ちじょうせん地下ちかせん境界きょうかい付近ふきん踏切ふみきり警報けいほうおん鳴動めいどうするが、地下鉄ちかてつでは全線ぜんせん踏切ふみきり存在そんざいしない。これは保守ほしゅいんなどが運行うんこうちゅう営業えいぎょうちゅう)の軌道きどうない場合ばあいがあるからである。警報けいほうおん装置そうちおも見通みとおしのわるいカーブ付近ふきん設置せっちされている。

おおくのえき独自どくじのキャラクターがもうけられ「えきキャラ」とばれて案内あんないばんなどに表示ひょうじされていたが、これは駅員えきいんCS活動かつどう一環いっかんで、駅員えきいんによるデザインが大半たいはんであった[34]民営みんえいともなって一斉いっせい消滅しょうめつした。

しんせん開業かいぎょう時間じかん

編集へんしゅう

しんせん開業かいぎょう通常つうじょう営業えいぎょうは、一般いっぱんてきには始発しはつ時刻じこくからおこなわれるが、大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつでは正午しょうごから営業えいぎょうする習慣しゅうかんがある。

1990年代ねんだい前半ぜんはんまでは関西かんさい他社たしゃでも実施じっしされていた(れい1989ねん開業かいぎょう京阪けいはん鴨東線おうとうせん1994ねん開業かいぎょうJR関西かんさい空港線くうこうせん南海なんかい空港線くうこうせんなど)が、それよりうしろでは大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつのみの実施じっしとなっている。

立売たちうりじん

編集へんしゅう

1960年代ねんだいまで、梅田うめだえきなど主要しゅようえき改札かいさつこう周辺しゅうへんでは、ぞくに「ちんぼ」とばれる割烹かっぽう姿すがた年配ねんぱい女性じょせい女性じょせいたちはみずからを「立売たちうりじん」としょうしていた)たちが回数かいすうけんを1まいずつり、乗客じょうきゃくにバラりしていた。おもに、戦争せんそうによりおっとくした女性じょせいが「生活せいかつのため」という理由りゆうはじめた模様もよう

当時とうじ回数かいすうけん現在げんざいのような回数かいすうカードではなくおな額面がくめん乗車じょうしゃけんを11まいつづりにしたかみせい冊子さっしで、乗車じょうしゃさい有人ゆうじん改札かいさつこう駅員えきいん日付ひづけ駅名えきめいはいったスタンプを押印おういんしてもらい、下車げしゃさいにはやはり有人ゆうじん改札かいさつこう駅員えきいんわたす、というものであった。価格かかく額面がくめんの10回分かいぶん価格かかくであったため、額面がくめんどおりの価格かかくで1さつ11まいをすべてると1回分かいぶん運賃うんちん女性じょせいたちの収入しゅうにゅうとなっていた。

切符きっぷさい窓口まどぐち券売けんばいまえなら手間てまはぶけることから利用りようきゃくおおかったようで、最大さいだいで200めいくらいられた模様もよう

ただ、これらの行為こういダフ行為こういたり、迷惑めいわく防止ぼうし条例じょうれい違反いはんでもあるため、大阪おおさか万博ばんぱく開幕かいまくまえにそれら立売たちうりじん女性じょせいたちを一斉いっせいしたことで、1970年代ねんだいはいるとそれら女性じょせいたちの姿すがたられなくなった[注釈ちゅうしゃく 21]

また、立売たちうりじん対策たいさくえき業務ぎょうむ自動じどうなどの理由りゆうで1968ねん12月17にち発売はつばいぶんから回数かいすうけん使用しようぜんはな無効むこうになった[35]

立売たちうりじんえたが、回数かいすうけんのバラ自体じたいは、その回数かいすうけんがカードされるまで金券きんけんショップおおかけられた(1984ねん - 1989ねん)。

楽曲がっきょく

編集へんしゅう

大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつかんして以下いか楽曲がっきょくつくられた。

  • だい大阪おおさか地下鉄ちかてつ行進曲こうしんきょく[36]
  • だい大阪おおさか地下鉄ちかてつ小唄こうた[38]
    • 1号線ごうせんげん御堂筋みどうすじせん開業かいぎょう記念きねん作品さくひん
    • 作詞さくし平塚ひらつか米次郎よねじろう[37]
    • 作曲さっきょく橋本はしもと國彦くにひこ
    • 編曲へんきょく橋本はしもと國彦くにひこ
    • うた:ふで
    • 発売はつばい年月としつき:1933ねん6がつ
    • 発売はつばいもと:ビクターレコード
  • 地底ちていのランナー[39]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく指定していして発行はっこうするカードの名称めいしょうOSAKA PiTaPa
  2. ^ ただしその計画けいかく実現じつげんにはだいさん軌条きじょう方式ほうしき橋線ばしせん架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき変更へんこうしなければならず、それによる車両しゃりょう新造しんぞう工事こうじなどの問題もんだいおおい。
  3. ^ 現金げんきん乗車じょうしゃさい地下鉄ちかてつ券売けんばいでバス連絡れんらくのボタンをして合計ごうけい料金りょうきん支払しはらい、降車こうしゃしても乗車じょうしゃけん回収かいしゅうされないので、その乗車じょうしゃけんでバスに乗車じょうしゃしバス降車こうしゃ料金りょうきん収集しゅうしゅうばこ乗車じょうしゃけん投入とうにゅうする。さらにべつのバスに場合ばあいはバス乗継のりつぎけん発行はっこうしてもらう。
  4. ^ 住之江公園すみのえこうえんえきでのよっきょうせんとニュートラムのえ、コスモスクエアえきでの中央ちゅうおうせんとニュートラムのえは回数かいすうふくめない。一部いちぶ、3かいえの迂回うかい定期ていき発行はっこう可能かのう区間くかんもある。
  5. ^ 江坂えさかえき北大阪きたおおさか急行きゅうこうせんに、天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき阪急はんきゅうせんに、長田ながたえき近鉄きんてつせん直通ちょくつうする定期ていきけんがこのれい該当がいとうする。
  6. ^ 鉄輪てつりんしきリニアモーターカーの鉄道てつどう従来じゅうらい方式ほうしき鉄道てつどうくらべてきゅう勾配こうばい対応たいおうできる。詳細しょうさいリニアモーターカー参照さんしょう
  7. ^ 後継こうけい企業きぎょうアルナ車両しゃりょうになってからは新車しんしゃ発注はっちゅうはないが、66けい一部いちぶしん20けい車体しゃたい更新こうしん受注じゅちゅう
  8. ^ 2000年代ねんだい以降いこう取引とりひきがない。社名しゃめいは2014ねんより横浜よこはま金沢かなざわプロパティーズで、2016ねん10がつ1にち東京急行電鉄とうきょうきゅうこうでんてつ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、解散かいさん鉄道てつどう車両しゃりょう事業じぎょうは2012ねん4がつJR東日本ひがしにっぽん完全かんぜん子会社こがいしゃである総合そうごう車両しゃりょう製作所せいさくしょきゅう社名しゃめいしん東急とうきゅう車輛しゃりょう)に継承けいしょう。なお、総合そうごう車両しゃりょう製作所せいさくしょ継承けいしょう取引とりひきがない。
  9. ^ 2000年代ねんだい以降いこう取引とりひきがない。2008ねんJR東海とうかい連結れんけつ子会社こがいしゃ
  10. ^ 同社どうしゃ現在げんざい生産せいさんラインをアルミ合金ごうきんせい車両しゃりょう生産せいさんとくしたものとしている。
  11. ^ 現在げんざいJR西日本にしにほん在来ざいらいせんしんせい電車でんしゃおなじ。Osaka Metro移行いこう新造しんぞう車両しゃりょうでは、中央ちゅうおうせんよう400けい日立製作所ひたちせいさくしょ製造せいぞうされている。
  12. ^ ただし、さかいすじせんでは2017ねん現在げんざいさきである阪急電鉄はんきゅうでんてつ所属しょぞく抵抗ていこう制御せいぎょしゃ3300けい5300けい)が運用うんようされている。
  13. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ相互そうごれをおこなっている近鉄きんてつ阪急はんきゅうきたきゅうにおいても、対応たいおう車両しゃりょうには同様どうよう再生さいせい機器きき搭載とうさいされている(ただし阪急はんきゅう一部いちぶ車両しゃりょうには再生さいせい装置そうち搭載とうさいされていないため、その場合ばあい車掌しゃしょう肉声にくせい案内あんないする)。
  14. ^ 広告こうこく代理だいりてん大広だいこう博報堂はくほうどうDYグループ以前いぜん近鉄きんてつグループであった)子会社こがいしゃ大広だいこうメディアックスが制作せいさくする(車内しゃないガイド放送ほうそうとは|大広だいこうメディアックス)。
  15. ^ 2014ねん2015ねんコブクロ小渕おぶち健太郎けんたろうがテーマソングとともにナレーションをおこなった。
  16. ^ 現在げんざい橋線ばしせんさかいすじせんなどのえきホームで、北方ほっぽうむこう列車れっしゃ到着とうちゃく英語えいごアナウンスを担当たんとうCMではスパワールドのサウンドロゴなどを担当たんとう
  17. ^ このほか橋線ばしせんさかいすじせんなどのえきホームで、南方なんぽうむこう列車れっしゃ到着とうちゃく英語えいごアナウンスも担当たんとう
  18. ^ 御堂筋みどうすじせん江坂えさかき(千里中央せんりちゅうおう方面ほうめん)・中央ちゅうおうせん長田ながたき(学研がっけん奈良なら登美とみおか方面ほうめん)・さかいすじせん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめき(きた千里せんり高槻たかつき方面ほうめん)も、終着駅しゅうちゃくえきでの案内あんない放送ほうそうにてさき路線ろせん案内あんない通常つうじょう乗換のりかえ案内あんないではなくこの形式けいしきおこなう。となり扇町おうぎまちえきとのえきあいだ距離きょりみじか天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめきでは「なお」が省略しょうりゃくされる。
  19. ^ 現在げんざいは、この注意ちゅうい喚起かんき放送ほうそうされていない。
  20. ^ 従来じゅうらい見出みだしゴMB31使用しようした案内あんない表示ひょうじシステムが導入どうにゅうされる以前いぜん案内あんない表示ひょうじには、「ひげ文字もじ」とばれる大阪おおさか交通こうつうきょく独特どくとく文字もじ使用しようされていた。
  21. ^ しに反対はんたいする女性じょせいたちが幹部かんぶ団交だんこうしている様子ようすうつした映像えいぞうのこっている。最終さいしゅうてき女性じょせいたちにはがわからわずかだが解決かいけつきん支払しはらわれ決着けっちゃくした。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく沿革えんかく(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  2. ^ 大阪おおさかメトロ、きょう誕生たんじょう市営しえい」85ねん歴史れきしまく. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2018ねん4がつ1にち). https://www.asahi.com/articles/ASL305QN9L30PTIL00Y.html 2018ねん4がつ1にち閲覧えつらん 
  3. ^ せき一氏かずうじ思想しそう 現代げんだいに [関西かんさいあのひとこのひと - 大阪おおさかにちにち新聞しんぶん] - ウェイバックマシン(2015ねん3がつ21にちアーカイブぶん
  4. ^ 大阪おおさかの20世紀せいき】(14)御堂筋みどうすじ 偉大いだいな“大阪おおさかちち市長しちょうせきはじめ、“未来みらい都市とし”へだい改造かいぞう(1/5ページ) - MSN産経さんけいwest - ウェイバックマシン(2011ねん10がつ3にちアーカイブぶん
  5. ^ a b 大阪おおさか交通こうつうきょく|2018.4.1 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ・バスがわります!(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  6. ^ a b c d e f “6がつ地下鉄ちかてつしん会社かいしゃ設立せつりつ 18ねん民営みんえいけて”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん5がつ18にち). https://mainichi.jp/articles/20170519/k00/00m/040/069000c 2017ねん5がつ19にち閲覧えつらん 
  7. ^ a b c 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ民営みんえいへ6がつ準備じゅんび会社かいしゃ - 大阪おおさか都市とし交通こうつうきょく」7がつ新設しんせつ マイナビニュース”. マイナビ (2017ねん5がつ18にち). 2017ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  8. ^ a b 大阪おおさか地下鉄ちかてつ民営みんえい準備じゅんび会社かいしゃを6がつ設立せつりつ. THE PAGE 大阪おおさか. (2017ねん5がつ18にち). https://thepage.jp/osaka/detail/20170518-00000005-wordleafv 2017ねん5がつ19にち閲覧えつらん [リンク]
  9. ^ “ご存知ぞんじですか? 5がつ20日はつか大阪おおさか地下鉄ちかてつ開業かいぎょうしたです”. 文春ぶんしゅんオンライン. (2017ねん5がつ20日はつか). https://bunshun.jp/articles/-/2519 2017ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん 
  10. ^ “96ぜんえき完全かんぜん自動じどう”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 1. (1984ねん3がつ28にち) 
  11. ^ a b c d 地下鉄ちかてつ・ニュートラムぜんえき路線ろせんめい駅名えきめいにアルファベットや番号ばんごう併記へいきして案内あんないします大阪おおさか交通こうつうきょく報道ほうどう発表はっぴょう・インターネットアーカイブ)。
  12. ^ 鉄道てつどう記録きろくちょう」『RAIL FAN』だい51かんだい10ごう鉄道てつどうともかい、2004ねん10がつごう、27ぺーじ 
  13. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく地下鉄ちかてつ・ニュートラムの2運賃うんちん値下ねさげします(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  14. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく|ICカード乗車じょうしゃけん活用かつようした連携れんけいサービスの拡大かくだいについて(2017ねん2がつ11にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  15. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく大阪おおさか交通こうつうきょくにおける今後こんごのICカード戦略せんりゃくについて(2017ねん2がつ11にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  16. ^ 大阪おおさか報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう ICOCAおよびICOCA定期ていきけん発売はつばい開始かいしについて(2018ねん2がつ12にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  17. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく市長しちょう直轄ちょっかつあらたなきょく都市とし交通こうつうきょく」を設置せっちします(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  18. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく乗車じょうしゃ料金りょうきん地下鉄ちかてつ・バス)(2016ねん5がつ13にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  19. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく平成へいせい29ねん4がつ地下鉄ちかてつ・ニュートラム2料金りょうきん値下ねさげいたしました(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  20. ^ 大阪おおさか市政しせい 身体しんたいさわがいしゃとうかんする市営しえい交通こうつう機関きかん乗車じょうしゃ料金りょうきん福祉ふくし措置そち実施じっし要綱ようこう(2016ねん11月17にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  21. ^ 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどうおよなかりょう軌道きどう乗車じょうしゃりょう条例じょうれい施行しこう規程きてい(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project「だい13じょう料金りょうきん設定せっていしていない区間くかんたいする発売はつばい)」
  22. ^ 大阪おおさか高速こうそく鉄道てつどうおよなかりょう軌道きどう乗車じょうしゃりょう条例じょうれい施行しこう規程きてい(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project「だい14じょう環状かんじょう経路けいろ取扱とりあつかい)、だい14じょうの2(定期ていきけん乗車じょうしゃ経路けいろ)、 だい86じょう経路けいろ乗車じょうしゃちゅう途中とちゅう下車げしゃ)、だい91じょう定期ていきけん回数かいすうけん使用しよう乗客じょうきゃくあやまじょうした場合ばあい)」
  23. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく定期ていきけん利用りようによる御堂筋みどうすじ橋線ばしせん相互そうご利用りようについて(2018ねん2がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  24. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ「1えきあいだ100えんに」 200えんから半減はんげん平松ひらまつ市長しちょう指示しじ - MSN産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2010ねん8がつ24にちアーカイブぶん
  25. ^ 橋下はしもと市長しちょう常識じょうしきがい”のいち 市営しえい地下鉄ちかてつ民営みんえい議論ぎろん前進ぜんしんねら値下ねさ要請ようせい(1/2ページ) - 産経さんけいWEST - ウェイバックマシン(2016ねん3がつ9にちアーカイブぶん
  26. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく地下鉄ちかてつ・ニュートラムの2運賃うんちん値下ねさげします(2016ねん8がつ9にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  27. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく報道ほうどう発表はっぴょう平成へいせい21ねんはる 30000けい車両しゃりょうデビュー 地下鉄ちかてつ 谷町たにまちせん新型しんがた車両しゃりょう導入どうにゅうします - ウェイバックマシン(2008ねん10がつ24にちアーカイブぶん
  28. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ累積るいせき赤字あかじ解消かいしょう 公営こうえい全国ぜんこくはつ 職員しょくいんげん業務ぎょうむ効率こうりつ - MSN産経さんけいニュース - ウェイバックマシン(2011ねん6がつ13にちアーカイブぶん
  29. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ公営こうえいはつ民営みんえい、18ねんがつ 市議会しぎかい可決かけつ. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2017ねん3がつ28にち). http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC27H9V_Y7A320C1000000/ 2017ねん3がつ28にち閲覧えつらん 
  30. ^ 大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつ民営みんえい 公営こうえい全国ぜんこくはつ来春らいしゅん移行いこう - 共同通信きょうどうつうしん 47NEWS - ウェイバックマシン(2017ねん3がつ29にちアーカイブぶん
  31. ^ a b 大阪おおさか地下鉄ちかてつ終電しゅうでん最大さいだい30ふん延長えんちょう 3がつ23にちから”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2013ねん2がつ7にち). オリジナルの2013ねん4がつ27にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/20130427120645/http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0702O_X00C13A2AC8000/ 2013ねん2がつ8にち閲覧えつらん 
  32. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく市営しえい地下鉄ちかてつえきのトイレをリニューアルします!~阿波座あわざえきだい1ごうがオープン!~(2013ねん5がつ23にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  33. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょくえきトイレリニューアル情報じょうほう(2013ねん11月6にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  34. ^ 大阪おおさか地下鉄ちかてつでよくる『解像度かいぞうどひくすぎる掲示けいじぶつ』のなぞせまってきた”. ジモコロ. アイデム (2016ねん5がつ16にち). 2017ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  35. ^ 大阪おおさか交通こうつうきょく大阪おおさか交通こうつうきょくひゃくねん本編ほんぺん)』2005ねん、p.735
  36. ^ だい大阪おおさか地下鉄ちかてつ行進曲こうしんきょく”. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション. 国立こくりつ国会こっかい図書館としょかん. 2015ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  37. ^ a b 大阪おおさか電気でんききょくげん大阪おおさか交通こうつうきょく局長きょくちょう
  38. ^ だい大阪おおさか地下鉄ちかてつ小唄こうた”. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション. 国立こくりつ国会こっかい図書館としょかん. 2015ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  39. ^ 大阪おおさか都市とし協会きょうかい大阪おおさか市営しえい交通こうつう90ねんのあゆみ』大阪おおさか都市とし協会きょうかい、1993ねんISBN 4900558087 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう