(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アウェアネス - Wikipedia コンテンツにスキップ

アウェアネス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

アウェアネス英語えいご: awareness)は、意識いしきづき、といった意味いみ英語えいご日本語にほんごけんでこのカタカナかたり使つかわれるのは、おもつぎふたつの文脈ぶんみゃく

  1. アウェアネス:マスメディアふく社会しゃかいてき文脈ぶんみゃく使つかわれるもの。ある問題もんだいたいする、人々ひとびと知識ちしき程度ていど危機きき問題もんだい意識いしきたかさ、といった意味いみつ。
    1. この文脈ぶんみゃくでは、アウェアネス・リボンなど。
  2. アウェアネス:認知にんち神経しんけい科学かがくしん哲学てつがくなどの分野ぶんや使つかわれる専門せんもん用語ようご本稿ほんこう説明せつめい

不安アウェアネスフローコントロールリラクゼーション (心理学)退屈アパシー心配
ミハイ・チクセントミハイフローモデルによるメンタルステート。チャレンジレベルとスキルレベルのじくあらわされる[1]

アウェアネス英語えいご: awareness)またはづきは、おも意識いしきかかわる研究けんきゅう文脈ぶんみゃく使つかわれる学術がくじゅつ用語ようごで、ひとなんらかの情報じょうほうアクセスできて、その情報じょうほう行動こうどうコントロール利用りようできる状態じょうたいのこと[2]

具体ぐたいてきにはたとえば「あかいろえている」ことにづいていてそれを言語げんご報告ほうこくできる状態じょうたい視覚しかくてきアウェアネス)、「自分じぶんがあるしゅ感情かんじょうっている(いかり、よろこび、うつなど)」ということにづいていてそれを言語げんご報告ほうこくできる状態じょうたい、「自分じぶん存在そんざいする」ということにづいていてそれを言語げんご報告ほうこくできる状態じょうたい自己じこ認識にんしき)、などのことを意味いみする。

人間にんげん自分じぶんのうないおこなわれている処理しょりであっても、そのすべてにかんしてづきをっているわけではない。むしろぎゃくにほとんどの処理しょりづきをともなわず進行しんこうする(これは一般いっぱん無意識むいしきばれる)。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Csikszentmihalyi, M., Finding Flow, 1997.
  2. ^ デイヴィッド・チャーマーズしる はやしはじめわけ意識いしきするしん』 p.52 はくようしゃ ISBN 4826901062

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]