ナショナルリーグちゅう地区ちく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナショナルリーグちゅう地区ちく[1](ナショナルリーグなかちく、えい: National League Central Division)は、MLB6地区ちくひとつ。

1994ねんに3地区ちくせい移行いこうともな新設しんせつされた。所属しょぞくする5チームはアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく中西部ちゅうせいぶおよ南部なんぶ位置いちしている。1998ねんミルウォーキー・ブルワーズ加入かにゅうにより、以降いこう2012ねんまではぜん地区ちくちゅう最大さいだいの6チームが所属しょぞくする地区ちくであった。

現在げんざい所属しょぞくチーム[編集へんしゅう]

チーム チーム
創設そうせつねん
リーグ
加盟かめいねん
ちゅう地区ちく
加盟かめいねん
本拠地ほんきょち
シカゴ・カブス
Chicago Cubs (CHC)
1870 1876 1994 アメリカ合衆国の旗イリノイ州の旗 イリノイしゅうシカゴ
リグレー・フィールド
シンシナティ・レッズ
Cincinnati Reds (CIN)
1882 1890 1994 アメリカ合衆国の旗オハイオ州の旗 オハイオしゅうシンシナティ
グレート・アメリカン・ボール・パーク
ミルウォーキー・ブルワーズ
Milwaukee Brewers (MIL)
1969 1998 1998 アメリカ合衆国の旗ウィスコンシン州の旗 ウィスコンシンしゅうミルウォーキー
アメリカンファミリー・フィールド
ピッツバーグ・パイレーツ
Pittsburgh Pirates (PIT)
1882 1887 1994 アメリカ合衆国の旗ペンシルベニア州の旗 ペンシルベニアしゅうピッツバーグ
PNCパーク
セントルイス・カージナルス
St. Louis Cardinals (STL)
1882 1892 1994 アメリカ合衆国の旗ミズーリ州の旗 ミズーリしゅうセントルイス
ブッシュ・スタジアム

過去かこ所属しょぞくチーム[編集へんしゅう]

所属しょぞくチームの変遷へんせん[編集へんしゅう]

ナショナルリーグ ちゅう地区ちく
年度ねんど
'91 '92 '93 '94 '95 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17 '18 '19 '20 '21 '22 '23 '24 '25
NLひがし地区ちく シカゴ・カブス
NL西にし地区ちく シンシナティ・レッズ
NLひがし地区ちく ピッツバーグ・パイレーツ
NLひがし地区ちく セントルイス・カージナルス
ALちゅう地区ちく ミルウォーキー・ブルワーズ
NL西にし地区ちく ヒューストン・アストロズ →AL西にし地区ちく
  チームが存在そんざいしない期間きかん   ワールドシリーズ制覇せいは   ナショナルリーグ制覇せいは

地区ちく歴代れきだい優勝ゆうしょうチーム[編集へんしゅう]

WSワールドシリーズ NLCSナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ NLDSナショナルリーグ地区ちくシリーズ

年度ねんど 優勝ゆうしょうチーム 勝敗しょうはい 勝率しょうりつ プレーオフ
1994 シンシナティ・レッズ 66-48 .579 プレーオフ開催かいさい
1995 シンシナティ・レッズ 85-59 .590 0-4 NLCS たいアトランタ・ブレーブス
1996 セントルイス・カージナルス 88-74 .543 3-4 NLCS たいアトランタ・ブレーブス
1997 ヒューストン・アストロズ 84-78 .519 0-3 NLDS たいアトランタ・ブレーブス
1998 ヒューストン・アストロズ 102-60 .630 1-3 NLDS たいサンディエゴ・パドレス
1999 ヒューストン・アストロズ 97-65 .599 1-3 NLDS たいアトランタ・ブレーブス
2000 セントルイス・カージナルス 95-67 .586 1-4 NLCS たいニューヨーク・メッツ
2001 ヒューストン・アストロズ 93-69 .574 0-3 NLDS たいアトランタ・ブレーブス
2002 セントルイス・カージナルス 97-65 .599 1-4 NLCS たいサンフランシスコ・ジャイアンツ
2003 シカゴ・カブス 88-74 .543 3-4 NLCS たいフロリダ・マーリンズ
2004 セントルイス・カージナルス 105-57 .648 0-4 WS たいボストン・レッドソックス
2005 セントルイス・カージナルス 100-62 .617 2-4 NLCS たいヒューストン・アストロズ
2006 セントルイス・カージナルス 83-78 .516 4-1 WS たいデトロイト・タイガース
2007 シカゴ・カブス 85-77 .525 0-3 NLDS たいアリゾナ・ダイヤモンドバックス
2008 シカゴ・カブス 97-64 .602 0-3 NLDS たいロサンゼルス・ドジャース
2009 セントルイス・カージナルス 91-71 .562 0-3 NLDS たいロサンゼルス・ドジャース
2010 シンシナティ・レッズ 91-71 .562 0-3 NLDS たいフィラデルフィア・フィリーズ
2011 ミルウォーキー・ブルワーズ 96-66 .593 2-4 NLCS たいセントルイス・カージナルス
2012 シンシナティ・レッズ 97-65 .599 2-3 NLDS たいサンフランシスコ・ジャイアンツ
2013 セントルイス・カージナルス 97–65 .599 2-4 WS たいボストン・レッドソックス
2014 セントルイス・カージナルス 90–72 .556 1-4 NLCS たいサンフランシスコ・ジャイアンツ
2015 セントルイス・カージナルス 100–62 .617 1-3 NLDS たいシカゴ・カブス
2016 シカゴ・カブス 103-58 .640 4-3 WS たいクリーブランド・インディアンス
2017 シカゴ・カブス 92-70 .568 1-4 NLCS たいロサンゼルス・ドジャース
2018 ミルウォーキー・ブルワーズ 96-67 .589 3-4 NLCS たいロサンゼルス・ドジャース
2019 セントルイス・カージナルス 91-71 .562 0-4 NLCS たいワシントン・ナショナルズ
2020 シカゴ・カブス 34-26 .567 0-2 NLWC たいマイアミ・マーリンズ
2021 ミルウォーキー・ブルワーズ 95-67 .586 1-3 NLDS たいアトランタ・ブレーブス
2022 セントルイス・カージナルス 93-69 .574 0-2 NLWC たいフィラデルフィア・フィリーズ
2023 ミルウォーキー・ブルワーズ 92-70 .568 0-2 NLWC たいアリゾナ・ダイヤモンドバックス

ワイルドカード獲得かくとくチーム[編集へんしゅう]

WSワールドシリーズ NLCSナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ NLDSナショナルリーグ地区ちくシリーズ

年度ねんど 獲得かくとくチーム 勝敗しょうはい 勝率しょうりつ プレーオフ
1998 シカゴ・カブス 90-73 .552 0-3 NLDS たいアトランタ・ブレーブス
2001 セントルイス・カージナルス 93-69 .574 2-3 NLDS たいアリゾナ・ダイヤモンドバックス
2004 ヒューストン・アストロズ 92-70 .568 3-4 NLCS たいセントルイス・カージナルス
2005 ヒューストン・アストロズ 89-73 .549 0-4 WS たいシカゴ・ホワイトソックス
2008 ミルウォーキー・ブルワーズ 90-72 .556 1-3 NLDS たいフィラデルフィア・フィリーズ
2011 セントルイス・カージナルス 90-72 .556 4-3 WS たいテキサス・レンジャーズ
2012 セントルイス・カージナルス 88-74 .543 3-4 NLCS たいサンフランシスコ・ジャイアンツ
2013 ピッツバーグ・パイレーツ 94-68 .580 2-3 NLDS たいセントルイス・カージナルス
シンシナティ・レッズ 90-72 .556 NLWC たいピッツバーグ・パイレーツ
2014 ピッツバーグ・パイレーツ 88-74 .543 NLWC たいサンフランシスコ・ジャイアンツ
2015 ピッツバーグ・パイレーツ 98-64 .605 NLWC たいシカゴ・カブス
シカゴ・カブス 97-65 .599 0-4 NLCS たいニューヨーク・メッツ
2018 シカゴ・カブス 95-68 .583 NLWC たいコロラド・ロッキーズ
2019 ミルウォーキー・ブルワーズ 89-73 .549 NLWC たいワシントン・ナショナルズ
2020 セントルイス・カージナルス 30-28 .517 1-2 NLWC たいサンディエゴ・パドレス
シンシナティ・レッズ 31-29 0-2 NLWC たいアトランタ・ブレーブス
ミルウォーキー・ブルワーズ 29-31 .483 0-2 NLWC たいロサンゼルス・ドジャース

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 「ナショナルリーグ中部ちゅうぶ地区ちく」と表記ひょうきする場合ばあいもある。