(Translated by https://www.hiragana.jp/)
パックマニア - Wikipedia コンテンツにスキップ

パックマニア

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
パックマニア
PAC・MANIA
ジャンル アクションゲーム
対応たいおう機種きしゅ アーケード[AC]
開発元かいはつもと ナムコ
発売はつばいもと ナムコ
プロデューサー 岩谷いわたにとおる
音楽おんがく 慶野けいの由利子ゆりこ
小沢おざわ純子じゅんこ
戸室とむろひとしじん
シリーズ パックマンシリーズ
人数にんずう 1人ひとり交代こうたいせい2にんプレイ)
メディア [AC]:SYSTEM I
[MSX2]:ロムカセット/3.5インチFD
[X68]:3.5/5インチFD
[PS4][NSW]:ダウンロード
発売はつばい [AC]:1987ねん11月
[MSX2]:1989ねん3月28にち
[X68]:1989ねん3がつ
[iOS]:2010ねん11月25にち
[PS4][NSW]:2022ねん12月8にち
対象たいしょう年齢ねんれい IARC:3+
テンプレートを表示ひょうじ

パックマニア』(PAC・MANIA)は、1987ねん発表はっぴょうされたナムコげんバンダイナムコエンターテインメント)のドットイートタイプのアクションゲームアーケードゲームでは「パックマン」シリーズ5さくで、マザーボードシステム87(SYSTEM Iだい5だん作品さくひん

ゲーム内容ないよう[編集へんしゅう]

ナムコの看板かんばんゲーム『パックマン』を立体りったいてきにアレンジし、迷路めいろ画面がめんクォータービュー上下じょうげ左右さゆうにスクロールしながらプレーするスタイルを採用さいようてきキャラクターのモンスターの種類しゅるい増大ぞうだいし、初代しょだいようなマップ全景ぜんけい画面がめん表示ひょうじされないためスクロールして探索たんさくする必要ひつようがあり、モンスターの進行しんこう先読さきよみがむずかしいことへの対抗たいこうさくとして、パックマンがジャンプでモンスターをかわすというあらたな要素ようそ特色とくしょくとなっている。

ステージは4種類しゅるいで、レゴブロックのような「BLOCK TOWN」、初代しょだいパックマンのステージとおなじ「PACMAN'S PARK」、ピラミッドようのオブジェがつらなる「SANDBOX LAND」、階段かいだんじょう高所こうしょめぐる「JUNGLY STEPS」のじゅんに1種類しゅるい2めんずつすすみ、てき味方みかたうごきがはやくなるとともに難易なんいがる。「JUNGLY STEPS」をクリアするとつぎループとなり、ふたたび「BLOCK TOWN」から開始かいしぜん23めん(ゲームセンター運営うんえいしゃによる設定せってい変更へんこう可能かのう)をクリアするとエンディングとなる。また、かくステージのあいだにはのパックマンシリーズと同様どうようコーヒーブレイクタイムがある。

システム[編集へんしゅう]

パックマン[編集へんしゅう]

  • 4方向ほうこうレバーとジャンプボタンで操作そうさする。
  • ジャンプをおこなうことでモンスターをえることが可能かのう(そのあいだ、エサやアイテムの獲得かくとくはできない)。ジャンプちゅう方向ほうこう転換てんかんすることができ、モンスターをあつめるように誘導ゆうどうすることもできる。着地ちゃくちすこしバウンドするためすぐにジャンプすることができない。おなめんつづけるとジャンプりょく徐々じょじょよわくなり、えにくくなる。

モンスター[編集へんしゅう]

ぜん6種類しゅるい

モンスターの一覧いちらん
和名わみょう
(ニックネーム)
英名えいめい
(ニックネーム)
いろ 性格せいかくなど
クライド CLYDE あか みんなをひきつれている親分おやぶんモンスター。ラウンドがすすむとおこってスピードアップするようになる。
ピンキー PINKY ピンク 先回さきまわりやせが得意とくい少々しょうしょういじっぱり。
インキー INKY あお あしくままくまま”のまぐれやで、クライドとの連携れんけいる。がくるくるうごく。
ブリンキー BLINKY だいだい すこしおとぼけだがのいいやつ
スー SUE 紫色むらさきいろ ひとなつっこくってくるずかしがりや。2めんから登場とうじょう
コモン COMMON みどり
または
灰色はいいろ
2人ふたり兄弟きょうだい子分こぶんモンスター。パックマンにジャンプで対抗たいこうすることも。
みどりのコモン、おとうとファンキー(FUNKY)たいしてはたがいにジャンプちゅうでもうまくいけばすことが可能かのう
灰色はいいろのコモン、あにスパンキー(SPUNKY)はジャンプりょくがパックマンと同等どうとうのためせない。
1ループの「PACMAN'S PARK」から登場とうじょう。1ループの「SANDBOX LAND」からパックマンにわせてジャンプするようになる。

エサ[編集へんしゅう]

  • 迷路めいろをめぐりながらべるエサ(クッキー)は、パックマンとおなじく通常つうじょうエサとパワーエサ、一定いっていすうのエサをべると迷路めいろ中央ちゅうおうのモンスターのした出現しゅつげんするフルーツ(フルーツターゲット)がある。
パワーエサをべたのちのボーナスはイジケモンスターをべるごと200→400→800→1600→3200→7650てんがる。
  • ほんさくではあらたにスペシャルアイテムとして、あかだまのダブルエサと緑玉りょくぎょくのスーパーエサがあり、フルーツとおな場所ばしょ時折ときおりあらわれる。スペシャルアイテムと同等どうとうあつかわれるかくしフルーツもを存在そんざいする。
ダブルエサをべるとモンスターが短時間たんじかんイジケ状態じょうたいになるとともに、パワーエサのボーナスが400→1600→7650てんがりやすくなる。ダブルエサの効力こうりょくはパックマンがミスをするまでつづく。
スーパーエサをべるとパックマンのスピードが一定いってい時間じかんはやくなる。

移植いしょくばん[編集へんしゅう]

このふしでは発売はつばい当時とうじ社名しゃめい記載きさい一部いちぶなが社名しゃめいのみ、略記りゃっきする場合ばあいあり)。

No. タイトル 発売はつばい 対応たいおう機種きしゅ 開発元かいはつもと 発売はつばいもと メディア 型式けいしき 備考びこう
 1 パックマニア 日本 1989ねん3がつ18にち
日本 1992ねん2がつ(3.5インチ)
X68000 SPS シャープ フロッピーディスク CZ-233AS(5インチ)
CZ-233ASC(3.5インチ)
かくしでパックマン収録しゅうろく
 2 パックマニア 日本 1989ねん3がつ28にち
MSX2 ナムコ 3.5インチFD
ロムカセット
- -
 3 ナムコミュージアム
Vol.5
日本 199702281997ねん2がつ28にち
アメリカ合衆国 199711261997ねん11月26にち
ヨーロッパ 199802261998ねん2がつ26にち
PlayStation ナムコ CD-ROM 日本 SLPS-00705
アメリカ合衆国 SLUS-00417
ヨーロッパ SCES-00702
-
 4 ナムコミュージアム
アーケードHITS!
日本 200601262006ねん1がつ26にち
PlayStation 2 ナムコ DVD-ROM 日本 SLPS-25590
-
 5 パックマンミュージアム 日本 201406252014ねん6がつ25にち
PlayStation 3
Xbox 360
Mine Loader Software BNEI ダウンロード - 2017ねん4がつ27にち配信はいしん終了しゅうりょう
 6 パックマニア 日本 202212082022ねん12月8にち
Nintendo Switch
PlayStation 4
BNEI ハムスター ダウンロード
(アーケードアーカイブス)
- -

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 株式会社かぶしきがいしゃQBQへん 『なつかしのメガドライブ よみがえれメガドライバー !!』マイウェイ出版しゅっぱん発行はっこう、2018ねんISBN 9784865118704 p121
  2. ^ Switch/PS4『アケアカ パックマニア』が12月8にち配信はいしん。3Dクォータービューのパックマン。ジャンプアクションでゴーストをけながらクッキーをべつくそう!”. ファミ通ふぁみつう.com. KADOKAWA (2022ねん12月7にち). 2022ねん12月8にち閲覧えつらん
  3. ^ みどりさと孝行こうこう (2022ねん12月7にち). “ナムコのアクション「パックマニア」がアケアカに登場とうじょう! 12月8にち配信はいしん開始かいし パックマンがジャンプでゴーストをえることができるように”. GAME Watch. インプレス. 2022ねん12月8にち閲覧えつらん
  4. ^ Gamer編集へんしゅう (2022ねん12月7にち). “「アーケードアーカイブス パックマニア」がPS4/Switchけに12月8にちより配信はいしん決定けってい”. Gamer. ixll. 2022ねん12月8にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]