ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン
ジャンル よこスクロールアクション
対応たいおう機種きしゅ アーケード (AC)
開発元かいはつもと ナムコ
発売はつばいもと ナムコ
ディレクター 中潟なかがた憲雄のりお
プログラマー 大久保おおくぼ良一りょういち
音楽おんがく 中潟なかがた憲雄のりお
美術びじゅつ 吉羽よしば孝雄たかお
人数にんずう 1 - 2人ふたり交互こうごプレイ)
メディア 業務ぎょうむよう基板きばん
(2.75メガバイト
稼働かどう時期じき 日本 198805201988ねん5がつ20日はつか
対象たいしょう年齢ねんれい CEROAぜん年齢ねんれい対象たいしょうIARC:7+
デバイス 4方向ほうこうレバー
タッチレスポンススイッチ×2
システム基板きばん SYSTEM I
CPU MC6809 (@ 1.536 MHz)
MC6809 (@ 1.536 MHz)
HD63701 (@ 1.536 MHz)
サウンド MC6809 (@ 1.536 MHz)
YM2151 (@ 3.57958 MHz)
Namco CUS30 (@ 96 kHzきろへるつ)
DAC
ディスプレイ ラスタースキャン
よこモニター
288×224ピクセル
60.61Hz
パレット24ビットRGB
テンプレートを表示ひょうじ

ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン』(ちょうぜつりんじんベラボーマン)は、1988ねん5がつ20日はつかにナムコ(現在げんざいバンダイナムコエンターテインメント)から発売はつばいされたアーケードけのよこスクロールアクションゲーム

概要がいよう[編集へんしゅう]

主人公しゅじんこうである「ベラボーマン」をあやつり、あく科学かがくしゃばく博士はかせひきいるロボット軍団ぐんだんたたか特撮とくさつヒーローふう世界せかいかんとなっている。

アーケードばんは、ゲームゲーメスト』の企画きかくだい2かいゲーメスト大賞たいしょう」(1989年度ねんど)にて読者どくしゃ投票とうひょうにより大賞たいしょう3獲得かくとく、またゲーメストムック『ザ・ベストゲーム』ではだい23獲得かくとくした。

のち家庭かていようゲーム携帯けいたい電話でんわ移植いしょくされている(詳細しょうさい#機種きしゅばん参照さんしょう)。

2013ねんにはiOSおよびAndroidようソフトとして、全面ぜんめんリメイクされた新作しんさく『BRAVOMAN®: BINJA BASH!』が配信はいしんされた。

アーケードばんでは筐体きょうたいに「ベラボーマンボタン」とばれるボタン2攻撃こうげきようとジャンプよう)を搭載とうさいしており、ボタンをしたつよさで主人公しゅじんこうあししゅびるながさや、ジャンプのたかさをそれぞれじゃくなかきょうさん段階だんかい調整ちょうせいできる独特どくとく仕様しようっていた。正式せいしき名称めいしょうを「タッチレスポンススイッチ」とい、ボタンないたてに2つのスイッチを内蔵ないぞうし、2てんあいだ通過つうか時間じかん(ボタンをしこむはやさ)によって強弱きょうじゃく判定はんていしていた。熱中ねっちゅうしたプレイヤーになん強打きょうだされて故障こしょうすることがおおく、メンテナンスじょう理由りゆうからこのギミックはほんさくかぎりになった[1]

ゲーム内容ないよう[編集へんしゅう]

昭和しょうわ40年代ねんだい高度こうど成長せいちょうころ日本にっぽん背景はいけいにしたノスタルジックな世界せかいかん舞台ぶたいに、うであしはおろかくびまでびる異色いしょくのヒーロー「ベラボーマン」をあやつり、あく科学かがくしゃばく博士はかせひきいるロボット軍団ぐんだんたたかうヒーローアクションゲーム。製作せいさくには『源平げんぺい討魔でん』(1986ねん)を作成さくせいした通称つうしょう源平げんぺいプロジェクト」がたずさわっている。入力にゅうりょくデバイスは8方向ほうこうレバー1ほん前述ぜんじゅつのベラボーマンボタン搭載とうさいのトリガーが2つである。

ぜん32めん[注釈ちゅうしゃく 1]任意にんいスクロールのアクションステージと強制きょうせいスクロールのシューティングステージが存在そんざいし、それぞれで操作そうさことなる。アクションステージはながいマップもあれば、ボスキャラクターと対戦たいせんだけのステージ、アイテムがおお配置はいちされているボーナスステージのようなものなど様々さまざま

いずれのステージにもベラボーマンには体力たいりょくゲージがあり、てき攻撃こうげき体当たいあたりをけることにより減少げんしょうざんりょうくなることでゲームオーバーとなる。クレジット(通称つうしょうぎんちから投入とうにゅうによりその体力たいりょく回復かいふくし、継続けいぞくプレイが可能かのう

アクションステージ[編集へんしゅう]

まちおよび忍者にんじゃ屋敷やしき舞台ぶたいかくステージにはボスが存在そんざいし、たおすことでステージクリアとなる。

最初さいしょのステージのみαあるふぁ遊星ゆうせいじんあらわれ、操作そうさ方法ほうほうおしえてくれる。αあるふぁ遊星ゆうせいじんにもたり判定はんてい存在そんざいし、攻撃こうげき可能かのう

アイテム[編集へんしゅう]

おにぎり、ラーメン、寿司すし
それぞれ体力たいりょくしょう回復かいふくちゅう回復かいふくだい回復かいふく
貫通かんつうけん
攻撃こうげき貫通かんつう効果こうか付与ふよされ、体力たいりょくたかいボスてきなどには多段ただんヒットとなる。よこはばひろいほどあたえるダメージもおおきい。PCエンジンばんでは時間じかん制限せいげんあり。
波動はどうだん
アイテムひとつにつき10はつてる、ボスてきのガードをもぶち道具どうぐ福引ふくびきおとこにより支給しきゅうされた特殊とくしゅエネルギーをこうの「ベラボーイニシャルビームガン」から発射はっしゃする。
オロ○ミンC
一定いってい時間じかん無敵むてき状態じょうたいとなる。
新幹線しんかんせん
そのステージのゴール地点ちてんまで一気いっきにワープする。ステージによってはオロ○ミンCとどう効果こうかられる。
スカ
はずれアイテム。得点とくてんすこはいるのみ。
1UP
PCエンジンばんのみ登場とうじょう特定とくてい場所ばしょでのみ出現しゅつげんし、コンティニュー許容きょよう回数かいすうが1かいえる(うらわざでそのコンティニューを使つかえるようにしていた場合ばあい、1UP取得しゅとく同時どうじうらわざ効果こうかがなくなる)。

アクションステージでの操作そうさ[編集へんしゅう]

レバーを左右さゆう入力にゅうりょくすることによりよこ方向ほうこう移動いどうおな方向ほうこうれっぱなしにすることによりはしす。した方向ほうこうれるとしゃがむ。ひだりトリガーで攻撃こうげきみぎトリガーでジャンプをおこなう。それぞれボタンをたたつよさにより射程しゃてい距離きょり変化へんかする。

ベラボーパンチ
直立ちょくりつ状態じょうたいおよびしょうジャンプちゅう攻撃こうげき
ベラボーキック
直立ちょくりつ状態じょうたいでレバーをうえれての攻撃こうげきなな頭上ずじょうへキックをす。だいジャンプちゅう攻撃こうげきボタンをすと真横まよこにキックする。
ベラボーヘッドバット
しゃがみ状態じょうたいでの攻撃こうげき四足しそくでしゃがんだ状態じょうたいからくびばしてあたまとっきする。
ベラボーハイハイ
しゃがみ状態じょうたいのまま左右さゆう移動いどう。このアクションを使つかわないととおれない箇所かしょもある。
ジャドーハイジャンプ
ベラボージャンプ(だいジャンプ)の上昇じょうしょうちゅう攻撃こうげき連打れんだすると通常つうじょうだいジャンプよりもはるかにたか場所ばしょまでジャンプすることができる。ひく位置いちから連打れんだはじめれば到達とうたつてんはよりたかくなる。これを使つかわないと到達とうたつすることの出来できない地形ちけい存在そんざいするが、この操作そうさをしなくてもゲームクリアへの支障ししょうい。ジャンプの下降かこうちゅうには攻撃こうげき連打れんだしたりレバーをした方向ほうこうれたりすることで着地ちゃくちのタイミングを調節ちょうせつできる。

シューティングステージ[編集へんしゅう]

ベラボーマンがうみ落下らっかしてからスタートする。海底かいてい舞台ぶたい海底かいていいわにぶつかってもペナルティはないが、画面がめんはしいわはさまれるとダメージをける。ステージの最後さいごにいるボスをたおすとステージクリア。てき福引ふくびけんをもっておらず、パワーアップの要素ようそがない。体力たいりょく回復かいふくアイテムは出現しゅつげんする。きゅうバージョンではウごうつづけていると永久えいきゅうパターンになったため、しんバージョンでは修正しゅうせいされた。

シューティングステージでの操作そうさ
レバーにより任意にんい方向ほうこう移動いどうひだりトリガーで正面しょうめんへの射撃しゃげきみぎトリガーでしも方向ほうこうえがたま発射はっしゃする。

その[編集へんしゅう]

  • アーケードばんのブラックベラボーマンは、すぐよこにベラボーマンがいると攻撃こうげきしてこない。
  • ステージクリア福引ふくびきおとこはなけたのち、スクロールがまるまでひだりうごいて福引ふくびきおとこ画面がめんがいしてしまうと、クリアできなくなる。ただし、ウごう出現しゅつげんする。
  • 一般いっぱんてきなスイッチ(トリガー)を使用しようした場合ばあい、スイッチをよわしても、ベラボースイッチをつよたたいた状態じょうたいおな状態じょうたい攻撃こうげきやジャンプになる。
  • ベラボースイッチは故障こしょうするとえがかないため、予備よびのスイッチが基板きばん所有しょゆうしゃやロケーションでは上記じょうき一般いっぱんてきなスイッチにするしか手段しゅだんがなかった。これを解消かいしょうするために月刊げっかんアルカディアにて代用だいようベラボースイッチのつくかた記事きじ掲載けいさいされたことがある。

設定せってい[編集へんしゅう]

ストーリー[編集へんしゅう]

平凡へいぼんなサラリーマンの中村なかむらひとし(なかむら ひとし)は、ある残業ざんぎょうえてのかえみち突如とつじょとしてあらわれたアルファー遊星ゆうせいじんからぎんちから[注釈ちゅうしゃく 2]ちょう変身へんしん物質ぶっしつヘラとボーをさずかり、スーパーヒーロー、ベラボーマンに変身へんしんできるようになる。そしてベラボーマンは、世界せかい征服せいふく手始てはじめとして新田にった(にった)4丁目ちょうめへの侵略しんりゃく開始かいししたあく科学かがくしゃばく博士はかせひきいるロボット軍団ぐんだんたたかうことを決意けついする。

ステージ構成こうせい[編集へんしゅう]

まち
忍者にんじゃ屋敷やしき
うみ
ばく博士はかせ秘密ひみつ基地きち

キャラクター[編集へんしゅう]

ベラボーマン
こえ - 梅津うめづ秀行ひでゆき稲田いなだとおる(『NAMCO x CAPCOM』)
ほんさく主人公しゅじんこう。サラリーマン中村なかむらひとしちょう変身へんしん物質ぶっしつぎんちからによって変身へんしんした姿すがた昭和しょうわ33ねん3がつ20日はつかまれ(29さい[よう出典しゅってん]福島ふくしまけん飯坂いいざか出身しゅっしん東京とうきょう多摩たまゆたかおか公団こうだん住宅じゅうたく在住ざいじゅう保険ほけん会社かいしゃがま火災かさい海上かいじょう保険ほけん」のセールスマン本業ほんぎょう。まりという名前なまえつま息子むすこむすめがいる。「絶倫ぜつりん」は「ぐんいてすぐれていること」で、「ちょう絶倫ぜつりん」は「べらぼうな」を意味いみする。
αあるふぁ遊星ゆうせいじん(アルファーゆうせいじん)
中村なかむらひとしに「ちょう変身へんしん物質ぶっしつ」をさづけた宇宙うちゅうじん。そのステージのボスにかんする情報じょうほうをくれるが、たいした内容ないようではない。なぐると「アホタレ!なにすんねん!」などと色々いろいろさけぶ。
福引ふくびきおとこ(ふくびきおとこ)
ベラボーマンにアイテムをくれる、下半身かはんしんガラポンかたのロボット。てきたおし、福引ふくびき補助ほじょけんを10まい(=福引ふくびきけん1まいになる)あつめるとすずおとともにどこからともなく登場とうじょうし、体力たいりょく回復かいふく攻撃こうげきりょく上昇じょうしょうといったアイテムをいてっていく。ただしスカもあり。なお、アイテム自体じたい特定とくてい場所ばしょにも配置はいちされている。
また、アクションステージの最後さいご登場とうじょう福引ふくびきけん枚数まいすう同数どうすうのおにぎりをくれる。αあるふぁ遊星ゆうせいじん同様どうようなぐると色々いろいろなことをう。8はつなぐるといかし、そのプレイちゅう一切いっさいのアイテムをもらえなくなる。
ブラックベラボーマン
こえ - 飛田ひだてんおとこせき智一ともかず(『NAMCO x CAPCOM』)
市街地しがいちステージのボス。ベラボーマンとおな形状けいじょういろちがいのくろのパワースーツにつつみ、ベラボーマンと同様どうよう攻撃こうげきしてくる。通常つうじょう攻撃こうげき6はつぶんのダメージをあたえると「おぼえてろよ」と台詞せりふのこしてっていく。
正体しょうたい中村なかむらひとし商売敵しょうばいがたきであるミロ保険ほけんのベテラン・セールスマン、みょうとう。29さい独身どくしん。 ラストバトル直前ちょくぜんでの最後さいごたたかいにつと、じつαあるふぁ遊星ゆうせいじんあいのムチとして自分じぶんけていたことをかし、ベラボーマンの成長せいちょうみと回復かいふくアイテムをさづけてっていく。PCエンジンばん正体しょうたいことなり、最終さいしゅうステージであきらかになる。
ブラックシーベラボー
PCエンジンばんのみに登場とうじょうするブラックベラボーマンの水中すいちゅう形態けいたい
ばく博士はかせ(ばくだはかせ)
こえ - 中潟なかがた憲雄のりお[よう出典しゅってん]
ほんさく最終さいしゅうボスからだちゅう半分はんぶん以上いじょうサイバネティックほどこしたマッドサイエンティスト。131さい、ナイスミドルのロマンスグレー。本名ほんみょうばくきょうおとこ(くるお)。きのこぐものように逆立さかだった紫色むらさきいろ巨大きょだいなパーマヘアが特徴とくちょうてき。ミサイル攻撃こうげき頭髪とうはつからのレーザー攻撃こうげき武器ぶき。ダメージをあたえるには弱点じゃくてん必要ひつようがあり、一定いってい回数かいすうダメージをあたえるとボディが爆発ばくはつのこった頭部とうぶだけで分身ぶんしんじゅつしながらレーザー攻撃こうげきかえす。子供こどもころ平賀ひらが源内げんない学生がくせい時代じだい西村にしむら真琴まこと研究けんきゅうし、そのアインシュタインヒトラーまなび、現在げんざいバイオテクノロジー研究けんきゅうしている。結婚けっこん経験けいけんはないが、わらわが100にん以上いじょういる。
ゾルタン
市街地しがいちステージのボスで、戦闘せんとうロボ軍団ぐんだんのリーダーてき存在そんざい中世ちゅうせい騎士きしのような上半身じょうはんしんと、うまのち半身はんしんつばさえたかのような下半身かはんしんつ。V軌道きどうえがきながら体当たいあたりをかけてる。1はつでもこちらの攻撃こうげきはいるとたて装備そうびして画面がめんみぎすみへと移動いどうし、上下じょうげ往復おうふく移動いどうしつつたまをばらく。たてうしろへいたときしか攻撃こうげきけない。アーケードばんでは最後さいごまでたおすことができず一定いっていダメージをあたえると台詞せりふのこしてげていくが、PCエンジンばんでは2かい登場とうじょうしたとき勝利しょうりすると撃破げきはされる。
わやひめ(わやひめ)
こえ - 花咲はなさききよみ鈴木すずき麻里子まりこ(『NAMCO x CAPCOM』)
忍者にんじゃ屋敷やしきステージのなかボスで、忍者にんじゃ軍団ぐんだん紅一点こういってん。「アナタのけよ」と空中くうちゅうからり、けたたましいわらごえともろしたかたなから火柱ひばしらはしらせる“おほほのじゅつ”をす。
スリーサイズはうえから88・54・87であることがPCエンジンばんにて判明はんめい。アルファー遊星ゆうせいじんいわく「タイプ」らしい。
ピストル大名だいみょう(ピストルだいみょう)
忍者にんじゃ屋敷やしきステージのボス。得意とくいわざ土下座どげざからのだまち。土下座どげざして改心かいしんしたりをしつつちょんまげがた頭部とうぶ大砲たいほうからミサイルを発射はっしゃする。
アーケードばんでは3度目どめ土下座どげざのち姿すがたす。PCエンジンばんでは1かい登場とうじょう勝利しょうりすると上空じょうくうげ、2かい登場とうじょう勝利しょうりすると撃破げきはされる。
ほんさくでは敵役かたきやくだが、のちに『ピストル大名だいみょう冒険ぼうけん』にて主役しゅやくつとめることとなる。ほんさくでの卑怯ひきょう性格せいかくも、正義せいぎえる正々堂々せいせいどうどうとしたものあらためられている。
かみなりまる(いかずちまる)
こえ - 飛田ひだてんおとこ
忍者にんじゃ屋敷やしきステージのボス。かみなりしゅによる連発れんぱつしながら画面がめん往復おうふくする。前面ぜんめんからでは貫通かんつうけんでもダメージをあたえられない。アーケードばんではかなりの頻度ひんど登場とうじょうし、最終さいしゅうステージ手前てまえではのボスと同時どうじなんてくる。2たい同時どうじ登場とうじょうするステージでは片方かたがた空中くうちゅうあるく。
ベンジャミン大久保おおくぼ彦左衛門ひこざえもん(ベンジャミンおおくぼひこざえもん)
忍者にんじゃ屋敷やしきステージのボスで、通称つうしょうヘビメタ忍者にんじゃ奇妙きみょうおどりを披露ひろうしながら手裏剣しゅりけんげてくる。後半こうはんのステージでは2にん同時どうじ登場とうじょう[注釈ちゅうしゃく 3]、プレイヤーをくるしめる。
ツイン・スキュレーン
海底かいていステージのボスで、アトランティス守護神しゅごじんじゅう。うねりながらたまをばらほんくび破壊はかいすれば本体ほんたいげる(PCエンジンばんくび破壊はかいすると本体ほんたい破壊はかい)。後半こうはんのステージではあかいバージョンがる。
初号しょごう401(うごうよんまるいち)
ばく博士はかせ頭部とうぶした巨大きょだいメカ。「ウゴー」といううなごえともにベラボーマンを追跡ついせきしつつレーザーを連発れんぱつしてくる。永久えいきゅうパターン防止ぼうしキャラクターだが、きゅうバージョンではたおすことができたため、のバージョンで修正しゅうせいされた。ボスとして登場とうじょうする場合ばあい破壊はかい可能かのうで、PCエンジンばんではアイテムのステージにも登場とうじょうする。
ひびきえみしょう衝斉(きょうしょうしょうしょうさい)
忍者にんじゃ屋敷やしきステージのボス。十字じゅうじ手裏剣しゅりけんがた変形へんけいして体当たいあたりしてくる。
トリガーG7
市街地しがいちステージのボス。鶏肉とりにくとして加工かこうされそうになっていたにわとりが、ばく博士はかせすくわれ、改造かいぞうされたもの。ながびたくびさきあたまからたまってくる。PCエンジンばんではくびこわすと今度こんど本体ほんたいはしまわりながらたまつ。
アタックボンバーV9
市街地しがいちステージのボス。ロケットパンチしながら移動いどう足元あしもとにはたり判定はんていがなく、ベラボーハイハイでとおけることができる。体力たいりょくがゼロになると背中せなか搭載とうさいされた自爆じばく装置そうち起動きどう特攻とっこう仕掛しかけてくる。
アトランチス大王だいおう「シルヴィアンI
海底かいていステージのボス。中央ちゅうおうすわってたまち、そのまわりをアトランチスじん4たいまもっている(アーケードばんでは固定こてい、PCエンジンばんではえんじょううごく)。本体ほんたい一切いっさいうごかず、アトランチスじん4たいすべたおせば本体ほんたいげる。
海底かいていごう(かいていウごう)
ごう水中すいちゅうバージョン。アトランチス大王だいおう同様どうよう、アトランチスじん4たいまもっている。PCエンジンばんでは本体ほんたいもうスピードでたまってくるほか、アトランチスじんだけでなく本体ほんたいたおさなければならない。海底かいていステージのボスのなかでは最強さいきょう相手あいて
ボスウンババ
トーテムポールだるまとしをモチーフとした市街地しがいちステージのボス。本体ほんたい上下じょうげうごき、みどりかおあかかおおののようなたまばしてくる。はしら形作かたちづくあかみどりかお攻撃こうげきすると画面がめんみぎび、さらかえってくる。かえってかおけないとダメージをける。本体ほんたいだけにしてしまえばなにもできなくなる。

機種きしゅばん[編集へんしゅう]

PCEばん以外いがい社名しゃめいを「バンナム」(発売はつばい当時とうじはバンダイナムコゲームス)と略記りゃっき

No. タイトル 発売はつばい 対応たいおう機種きしゅ 開発元かいはつもと 発売はつばいもと メディア 型式けいしき 備考びこう
1 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 199007131990ねん7がつ13にち
アメリカ合衆国 1990ねん
PCエンジン ナウプロダクション ナムコ 4メガビットHuCARD[2] NC90005 -
2 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 200705222007ねん5がつ22にち
アメリカ合衆国 200704112007ねん4がつ11にち
Wii ナウプロダクション バンナム ダウンロード
バーチャルコンソール
- PCエンジンばん移植いしょく
2019ねん1がつ31にち 配信はいしん販売はんばい終了しゅうりょう
3 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 2009ねん10がつ6にち[3]
Wii ナムコ バンナム ダウンロード
(バーチャルコンソールアーケード)
- アーケードばん移植いしょく
2019ねん1がつ31にち 配信はいしん販売はんばい終了しゅうりょう
4 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 2010ねん10がつ28にち[4]
EZアプリ バンナム バンナム ダウンロード
(ナムコEZゲームス)
- PCエンジンばんをベースにした移植いしょく
5 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 2010ねん11月1にち[4]
iアプリ
S!アプリ
バンナム バンナム ダウンロード
(ナムコ・ゲームス)
- PCエンジンばんをベースにした移植いしょく
6 BRAVOMAN®: BINJA BASH! INT 2013ねん8がつ29にち[5]
日本 2013ねん10がつ4にち[6]
iOS
Android
バンナム バンナム ダウンロード - リメイクばん
7 ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン 日本 2023ねん6がつ8にち[7][8][9]
PlayStation 4
Nintendo Switch
バンナム ハムスター ダウンロード
アーケードアーカイブス
- アーケードばん移植いしょく
PCエンジンばん
1990ねん7がつ13にち発売はつばい
めん構成こうせいやゲームバランスが大幅おおはばさい調整ちょうせいされたリニューアルばんともえる内容ないようで、アーケードばんよりも難易なんいひくくなり、家庭かていようけによりあそびやすい仕上しあがりとなっている。アーケードばんりの1つであったベラボースイッチは搭載とうさいされず、ボタンをつづけるながさだけで強弱きょうじゃく調節ちょうせつする仕様しよう変更へんこうされた。
日本にっぽん国外こくがい出荷しゅっかTurboGrafx-16では、『Bravoman(ブラボーマン)』という名称めいしょう発売はつばいされた。
ボタン以外いがいの、アーケードばんから仕様しよう変更へんこうされたおも箇所かしょ下記かきのとおり。
  • ステージすうぜん22めん[注釈ちゅうしゃく 4]さい構成こうせいされアーケードばんから大幅おおはば変更へんこうされている。また、1めんでの操作そうさ説明せつめいなども削除さくじょされた。
  • 音声おんせい合成ごうせいのボイスのかずがアーケードばんより減少げんしょう
  • ゲームちゅうしによるセリフはオリジナルのものにえ。
  • かくステージのボス戦前せんぜんしによるセリフが追加ついかされた。
  • ブラックベラボーマンの水中すいちゅう形態けいたいブラックシーベラボーが登場とうじょうする。
  • ブラックベラボーマンの正体しょうたいαあるふぁ遊星ゆうせいじん変更へんこう。その理由りゆうけられている。
  • 一部いちぶ背景はいけい簡略かんりゃくおよび商標しょうひょうかんする看板かんばんなどのえ。
  • ボスは一部いちぶのステージをのぞいて、アーケードばんのように1つのステージない何人なんにんてくることはい。
  • ボスの耐久たいきゅうりょくはアーケードばんよりもがっている。2度目どめ登場とうじょうするときはさらに耐久たいきゅうりょくがるボスもいる。
  • ボスせんようのBGM、ボスをたおしたのちのBGMが追加ついかされた。
  • コンティニューはステージの最初さいしょもどされる仕様しようになった。ただうらわざでACばん同様どうようにその復活ふっかつ可能かのう
  • コンティニュー回数かいすう増加ぞうかアイテムの1UPが追加ついかされた。
  • うらわざのおまけモードで、ばく博士はかせのぞかくステージのボスと連続れんぞくたたかえる「べらぼうまんのきんじられたあ・そ・び」モードを追加ついか
バーチャルコンソールはんバーチャルコンソールアーケードはん
2019ねん1がつをもって両方りょうほうとも配信はいしん販売はんばい終了しゅうりょうしている。
バーチャルコンソールアーケードばん(VCアーケードばん)は、グラフィックやめん構成こうせいなどがアーケードばん準拠じゅんきょしている。
りょうはんとも、オリジナルとは微妙びみょう変更へんこうされている箇所かしょがあるので下記かきおもなポイントを記載きさいする。
  • 操作そうさ方法ほうほうとき移動いどう説明せつめいのレバーが十字じゅうじキーにえ。
  • 一部いちぶ背景はいけいえ(タバコ看板かんばんなど実在じつざい商標しょうひょう看板かんばん)。
  • コントローラーの種類しゅるいにより操作そうさ系統けいとう選択せんたくできる。
    • wiiリモコン=PCエンジンばん同様どうようにボタンをながさでアクションの強弱きょうじゃく調整ちょうせい
    • クラシックコントローラー=アクションの強弱きょうじゃくを、攻撃こうげき・ジャンプごとに、だい中小ちゅうしょう3段階だんかいけい6ボタンにって操作そうさする。ボタンの配置はいちえは不可ふか
Let's!TVプレイCLASSICばん
バンダイが2006ねんころ発売はつばいしていたTVよう玩具おもちゃLet's!TVプレイCLASSIC』シリーズの『ナムコノスタルジア3』に、ほんさくのアーケードばんとキャラをワンダーモモにしたアレンジばん収録しゅうろくした移植いしょく予定よていされていたが、諸般しょはん事情じじょうにより発売はつばい中止ちゅうしとなった。
携帯けいたいアプリばん
バンダイナムコゲームス(配信はいしん開始かいし当時とうじ社名しゃめい)のモバイルサイト「ナムコ・ゲームス」および「ナムコEZゲームス」より、2010ねん10がつ28にちより配信はいしんされている携帯けいたい電話でんわようアプリ。PCエンジンばんをベースにして移植いしょくしている(ぜん22ステージなどの特徴とくちょう共通きょうつう)。
BRAVOMAN®: BINJA BASH!
スマートフォン&タブレットようアプリばん。2013ねん8がつ29にち英語えいごばん先行せんこう配信はいしんされ、日本語にほんごばんは2013ねん10がつ4にちより配信はいしんされた。
アーケードアーカイブスはん
2023ねん6月8にちPlayStation 4Nintendo Switch配信はいしん後期こうきバージョンを収録しゅうろくしている。
「こだわり設定せってい」でゲームスピードの調整ちょうせい時間じかん経過けいかにより出現しゅつげんするキャラクターの出現しゅつげんタイマーの表示ひょうじ有無うむ開始かいしステージの選択せんたくができるステージセレクトの設定せってい可能かのう操作そうさタイプは「ボタン設定せってい」にて3つのタイプからえらこと可能かのう実在じつざい商標しょうひょう看板かんばん内容ないようバーチャルコンソールアーケードはん完全かんぜん一致いっちしているが、タバコ看板かんばんがアーケードばん同等どうとうになっている。(バーチャルコンソールでは"タバタ"と表記ひょうきされていた)

開発かいはつ[編集へんしゅう]

ほんさくのディレクターと音楽おんがく担当たんとうした中潟なかがた憲雄のりおは、ベラボースイッチにかんして「つよくとおとおおきくなり、よわくとおとちいさくなる」シンセサイザーのタッチレスポンス鍵盤けんばん使用しようしているさいに、ゲームへの転用てんよう検討けんとうはじめた[10]

ほんさくでは中潟なかがたみずか企画きかくして「きなことをやらせてもらった」とかたっており、中潟なかがた愛好あいこうする昭和しょうわ30年代ねんだいのヒーローもののオマージュというかたち製作せいさくすすめられた[10]

アニメタッチのキャラクターがおおことかんしては、東映とうえいのアニメ部門ぶもんにいた人物じんぶつをスタッフとして採用さいようしたこと影響えいきょうしている[10]

また、『かえってきたベラボーマン』という続編ぞくへん企画きかく構想こうそうがあることも中潟なかがたかたっており、「主人公しゅじんこう離婚りこんして失業しつぎょうちゅう、ホームレスにまでちぶれるが、変身へんしんしてたたかうことで本来ほんらい自分じぶんもどし、家族かぞくもとかえるという家族かぞくあいをテーマにした感動かんどうきょへん」であるが、このテーマではゲームにならないともかたっている[10]

音楽おんがく[編集へんしゅう]

テーマソング[編集へんしゅう]

ベラボーマン
うた - 梅津うめづ秀行ひでゆき / 作曲さっきょく - 中潟なかがた憲雄のりお / 作詞さくし - 源平げんぺいプロ / 編曲へんきょく - 米光よねみつあきら

サウンドトラック[編集へんしゅう]

ナムコベストヒットパレード
ナムコゲームのBGMのボーカルアレンジきょく抜粋ばっすいしたベストアルバム。テーマソングが収録しゅうろく
ナムコ ビデオゲームグラフィティVOL.4
ナムコゲーム楽曲がっきょくのアレンジアルバム。テーマソングとこえ出演しゅつえんしゃによるドラマパート、ゲームちゅうのボスの音声おんせいりの原曲げんきょくメドレーの3構成こうせい
ナムコ グラフィティコレクション ベスト10
「ナムコ グラフィティ」シリーズからのベストアルバム。かくゲームのオリジナル音源おんげんとアレンジトラックを収録しゅうろく。テーマソングとオリジナルBGMが収録しゅうろくされている。

スタッフ[編集へんしゅう]

  • ディレクター:中潟なかがた憲雄のりお
  • プログラマー:大久保おおくぼ良一りょういち
  • スーパーバイザー:高橋たかはしゆかりおにおっと
  • チーフ・デザイナー:吉羽よしば孝雄たかお
  • ヘビーメタル:大久保おおくぼ高嶺たかね
  • アダプター:ながしままさと
  • ネクロマンサー:杉浦すぎうら俊朗としろう
  • アニメーター:岩見いわみ英明ひであき
  • デバッガー:くぼたとしひさ
  • ベラボーギャル:なかがたまりこ
  • ステレオ パパ:きむらかずなり
  • ミュージック:中潟なかがた憲雄のりお

評価ひょうか[編集へんしゅう]

評価ひょうか
レビュー結果けっか
媒体ばいたい結果けっか
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー21/40てん(PCE)[11]
ファミ通ふぁみつう26/40てん(PCE)[12]
NintendoLife4/10stars(Wii)[13]
月刊げっかんPCエンジン90/100てん(PCE)
マルしょうPCエンジン32/40てん(PCE)
PC Engine FAN23.75/30てん(PCE)[2]
総合そうごう54
受賞じゅしょう
媒体ばいたい受賞じゅしょう
だい2かいゲーメスト大賞たいしょう大賞たいしょう 3[14]
ベストエンディングしょう 3[14]
年間ねんかんヒットゲーム 12[14]
ゲーメストザ・ベストゲーム だい23[15]
(1991ねん
アーケードばん

ゲーム雑誌ざっしゲーメスト』の企画きかくだい2かいゲーメスト大賞たいしょう」(1989年度ねんど)で、読者どくしゃ投票とうひょうにより大賞たいしょう3獲得かくとくしている[14]。そのに、ベストエンディングしょうで3年間ねんかんヒットゲームで12、ベストキャラクターしょうではほんさく主人公しゅじんこうであるベラボーマンが1、わやひめが3中村なかむらひとしが12ばく博士はかせが17、ベンジャミンが20獲得かくとくしている[14]

また、1991ねん刊行かんこうされたゲーメストムック『ザ・ベストゲーム』において、それまでのぜんアーケードゲーム作品さくひん対象たいしょうとした読者どくしゃ投票とうひょうではだい23獲得かくとく同誌どうしでは「1ならずなんクリアしても、そのたびにいろいろなあそびができるゲーム。かくしメッセージあり、1つぶで100ばいぐらいあそべるのはベラボーマンしかない。こんなアクションゲームはいままでなかった。地上ちじょう最強さいきょうのゲームだ」とひょうしている[15]

PCエンジンばん

ゲームファミコン通信つうしん』の「クロスレビュー」では合計ごうけいで26てんまん40てん[12]、『月刊げっかんPCエンジン』では85・95・95・90・85の平均へいきん90てんまん100てん)、『マルしょうPCエンジン』では8・7・9・8の合計ごうけい32てんまん40てん)、『PC Engine FAN』の読者どくしゃ投票とうひょうによる「ゲーム通信つうしん簿」での評価ひょうか以下いかとおりとなっており、23.75てんまん30てん)となっている[2]。 また、この得点とくてんはPCエンジンぜんソフトのなかで54(485ほんちゅう、1993ねん時点じてん)となっている[2]どう雑誌ざっし1993ねん10がつごう特別とくべつ付録ふろくの「PCエンジンオールカタログ'93」では、「業務ぎょうむようから移植いしょくされたコミカルアクションゲーム。登場とうじょうするキャラクタはすべてギャグ調ちょう。ただし、ゲーム自体じたいはなかなかシビア」と紹介しょうかいされている[2]

項目こうもく キャラクタ 音楽おんがく 操作性そうさせいわる 熱中ねっちゅう かい得度とくど オリジナリティ 総合そうごう
得点とくてん 4.47 3.66 3.78 3.98 3.73 4.14 23.75

関連かんれん作品さくひん[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

ShiftyLook企画きかく[編集へんしゅう]

米国べいこくのバンダイナムコのコンテンツサービスプロジェクト『ShiftyLook』の1コーナーで、2012ねん3がつから2014ねん3がつまでMatt Moylanによるほんさくのwebコミックばん連載れんさいされた。キャラクターめい日本にっぽん国外こくがいばん『BravoMan』に準拠じゅんきょしており、キャラクターデザインも本家ほんけ微妙びみょうわっているが、どうホームページの日本語にほんごやくばんでは、日本語にほんごめい修正しゅうせいされている。2014ねん9がつ30にちにShiftyLook閉鎖へいさにより配信はいしん終了しゅうりょう

Webアニメ[編集へんしゅう]

『BRAVOMAN』
全編ぜんぺん英語えいご公式こうしきサイトでは日本語にほんご字幕じまくはつく。アニメばんマッピーにもクロスオーバー出演しゅつえんしている。
登場とうじょうキャラクター
  • ベラボーマン
  • アルファーマン
  • ばく博士はかせ
  • わやひめ
  • ブラックベラボーマン
  • アタックボンバーV9
  • 福引ふくびおとこ
  • ベラボーウーマン
  • マッピー(アニメばんからのゲスト出演しゅつえん
  • アルファーパパ&アルファーママ
  • パックマン&モンスター(ゲスト出演しゅつえん
  • クロノア(ゲスト出演しゅつえん
  • かたまりたましい王子おうじ(ゲスト出演しゅつえん
  • ヘビメタ忍者にんじゃ
  • ワンダーモモ(アニメばんからのゲスト出演しゅつえん
  • グルーダー(アニメばんからのゲスト出演しゅつえん
  • ワルデモン(アニメばんからのゲスト出演しゅつえん
かくはなしリスト
はなしすう サブタイトル えいだい 脚本きゃくほん コンテ 配信はいしん
だい1 ベラボーマン誕生たんじょう! The Beginning and End of Bravoman Jim Zub Micro Chen
Kyle Wilson
2013ねん5がつ20日はつか
だい2 とっても危険きけんなおてんばひめ Perky Princess of Pointy Peril Matt Moylan 2013ねん5がつ27にち
だい3 のろわれたソファー Couch of Doom 2013ねん6がつ3にち
だい4 暗黒あんこくのストーカー Watching From the Shadows Jim Zub 2013ねん6がつ10日とおか
だい5 ボスせん Boss Bash 2013ねん6がつ17にち
だい6 つきうらからやってきたレーザーミイラ Laser Mummies From Beyond the Moon Matt Moylan 2013ねん6がつ24にち
だい7 ベラボーウーマン誕生たんじょう秘密ひみつ The Secret Origin of Bravo Woman 2013ねん12月18にち
だい8 クリスマス・スペシャル Generic Winter Holiday Special 2013ねん12月25にち
だい9 あく秘密ひみつ結社けっしゃ The Secret Society of Antagonists 2014ねん1がつ15にち
だい10 ヘビメタだい乱闘らんとう Heavy Meta Mayhem 2014ねん1がつ22にち
だい11 ベラボー×モモ(だい2/ぜん3 Bravo x Momo (Part 2 of 3) 2014ねん1がつ29にち
だい12 ジュラ紀じゅらき宇宙うちゅうアイス・ホッケーだい冒険ぼうけん The Grand Prehistoric Space Hockey Adventure 2014ねん2がつ12にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ オールクリアするとランキングのステージすうには「33」と表示ひょうじされる。
  2. ^ ぎん成分せいぶん元素げんそ「Ag」によってもたらされる変身へんしんパワー。100えんだま反応はんのうし、たいねつ耐水たいすいたい衝撃しょうげきせいすぐれた無敵むてき保護ほごまくつく物質ぶっしつで、中村なかむら外皮がいひとなる。
  3. ^ アーケードばんつねに2にん同時どうじ登場とうじょう
  4. ^ ばく博士はかせのステージ開始かいしまえ台詞せりふで、最終さいしゅうステージは22と表記ひょうきされている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ARCADE GAMERS 白書はくしょ Vol.2. メディア・パル. (2010). p. 65. ISBN 978-4896101096 
  2. ^ a b c d e 「10がつごう特別とくべつ付録ふろく PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FANだい6かんだい10ごう徳間書店とくましょてん、1993ねん10がつ1にち、19ぺーじ 
  3. ^ 佐伯さえき憲司けんじ (2009ねん10がつ5にち). “バンダイナムコ、「ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン」、「ニューラリーX」をバーチャルコンソール アーケードで10がつ6にちより配信はいしん” (日本語にほんご). GAME Watch. インプレス. 2019ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ a b かいどう綾野あやの (2010ねん10がつ28にち). “ナムコ時代じだいなつかしいアクションゲーム『ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン』がケータイに登場とうじょう”. iNSIDE. イード. 2019ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  5. ^ ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン」がスマホけ「BRAVOMAN:Binja Bash!」で復活ふっかつ” (日本語にほんご). 4Gamer.net. Aetas (2013ねん8がつ30にち). 2019ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  6. ^ 『BRAVOMAN: Binja Bash!』の日本語にほんごローカライズばんがApp StoreとGoogle Playで配信はいしんちゅう” (日本語にほんご). 電撃でんげきオンライン. KADOKAWA (2013ねん10がつ7にち). 2019ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ 【ベラボー参上さんじょう】『アケアカ ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン』6がつ8にち配信はいしん正義せいぎ勇気ゆうき戦士せんしとなりばく博士はかせ野望やぼうちく”. ファミ通ふぁみつう.com. KADOKAWA (2023ねん6がつ7にち). 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  8. ^ やなとう (2023ねん6がつ7にち). “Switch/PS4「アーケードアーカイブス ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン」,6月8にち配信はいしんあく科学かがくしゃ世界せかい征服せいふく阻止そしするため,ベラボーマンがかう”. 4Gamer.net. Aetas. 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  9. ^ Gamer編集へんしゅう (2023ねん6がつ7にち). “「アーケードアーカイブス ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン」が6がつ8にち配信はいしん!1988ねんにナムコから発売はつばいされたアクションゲーム”. Gamer. ixll. 2023ねん6がつ15にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d 多根たね清史きよし「『源平げんぺい討魔でん』『あばれんぼう天狗てんぐ』をつくったおとこ」『CONTINUE』Vol.4、太田出版おおたしゅっぱん、2002ねん3がつ23にち、105 - 120ぺーじ 
  11. ^ Bravoman for TurboGrafx-16 (1990)” (英語えいご). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  12. ^ a b ちょう絶倫ぜつりんじんベラボーマン まとめ [PCエンジン]” (日本語にほんご). ファミ通ふぁみつう.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  13. ^ Bravoman for Wii (2007)” (英語えいご). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c d e 「ゲーメスト大賞たいしょう11ねん」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26ねん歴史れきしだい5かんだい4ごう新声社しんせいしや、1998ねん1がつ17にち、22-23ぺーじISBN 9784881994290 
  15. ^ a b もっとあいされたゲームたち!! 読者どくしゃえらんだベスト30」『ザ・ベストゲーム 月刊げっかんゲーメスト7がつごう増刊ぞうかんだい6かんだい7ごう新声社しんせいしや、1991ねん7がつ1にち、46 - 47ぺーじ雑誌ざっし03660-7。 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 月刊げっかんゲーメスト』1988ねん6がつごうP42 - 44「ベラボーマンにベラボーな質問しつもん84&ベラボーマンスタッフのベラボーな解答かいとう84」(新声社しんせいしや

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]