(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天満駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

天満てんまえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
天満てんまえき
駅舎えきしゃ(2023ねん10がつ
てんま
Temma
JR-O09 さくらみや (0.8 km)
(1.6 km) 大阪おおさか JR-O11
地図 左下ひだりした扇町おうぎまちえき
所在地しょざいち 大阪おおさかきたにしきまち1-20
北緯ほくい3442ふん17.76びょう 東経とうけい13530ふん43.69びょう / 北緯ほくい34.7049333 東経とうけい135.5121361 / 34.7049333; 135.5121361 (天満てんまえき)
えき番号ばんごう JR-O10
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
所属しょぞく路線ろせん O 大阪環状線おおさかかんじょうせん
キロほど 9.1 km(天王寺てんのうじ起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう テマ
えき構造こうぞう 高架こうかえき[1]
ホーム 2めん2せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
22,686にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1895ねん明治めいじ28ねん10月17にち[2]
乗換のりかえ 扇町おうぎまちえきOsaka Metro堺筋線さかいすじせん
備考びこう 直営ちょくえいえき
みどりの窓口まどぐち ゆう
阪 大阪おおさか市内しないえき
テンプレートを表示ひょうじ
えき北側きたがわ通路つうろ(2006ねん4がつ

天満てんまえき(てんまえき)は、大阪おおさか大阪おおさかきたにしきまちにある、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん大阪環状線おおさかかんじょうせんえきである[1]えき番号ばんごうJR-O10えきシンボルフラワーは「うめはな」である。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
扇町おうぎまち天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめりょうえきへの方向ほうこう案内あんないする掲示けいじ直通ちょくつうさきの「阪急はんきゅう」の表記ひょうきられる(2018ねん7がつ

直営ちょくえいえきで、京橋きょうばしえき管理かんりにあるが、地区ちくえきとして駅長えきちょう配置はいちされており、とうえきさくらみやえき管理かんりしている。アーバンネットワークエリアにふくまれており、IC乗車じょうしゃけんICOCA」を利用りようすることができる(相互そうご利用りよう可能かのうICカードはICOCAのこう参照さんしょう)。また、JRの特定とくてい都区とく市内しない制度せいどにおける「大阪おおさか市内しない」にぞくするえきである。

天神橋てんじんばしすじ商店しょうてんがい天満てんま市場いちば最寄もよえきである。

接続せつぞくする鉄道てつどう路線ろせんとして、Osaka Metro堺筋線さかいすじせん扇町おうぎまちえき徒歩とほ5ふん)のほか、阪急はんきゅう千里線せんりせんOsaka Metro谷町線たにまちせん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえきてんろくえき徒歩とほ10ふん)も比較的ひかくてきちかい。なお、後者こうしゃについては運賃うんちん節約せつやく[ちゅう 1]などの目的もくてきからとうえきとの相互そうごあいだ利用りよう実態じったい往々おうおうにしてあり、とうえきりの改札かいさつこうには地理ちり案内あんない掲示けいじされている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

現在げんざい大阪環状線おおさかかんじょうせんひがし半分はんぶんとなる区間くかんは、大阪おおさか鉄道てつどう (初代しょだい)本線ほんせん現在げんざい関西本線かんさいほんせん)と官設かんせつ鉄道てつどう東海道本線とうかいどうほんせんあいだむすぶために建設けんせつされたが、その玉造たまつくりえき - 梅田うめだえき現在げんざい大阪おおさかえきあいだ開業かいぎょうに、京橋きょうばしえきとも設置せっちされたのが天満てんまえきであった。駅名えきめいは、えき南方なんぽう一帯いったい地名ちめい天満てんま」(大阪天満宮おおさかてんまんぐう由来ゆらい)にちなんだものである。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム2めん2せんゆうする高架こうかえきで、分岐ぶんき絶対ぜったい信号しんごうがない停留所ていりゅうじょ分類ぶんるいされる。改札かいさつ・コンコースは1かい、ホームは2かいにある。改札かいさつこうは1箇所かしょのみ設置せっちされている。

1933ねん高架こうかよりしましき1めん2せん現在げんざいの2ばんのりばにたる部分ぶぶんしかホームはなかった[1]が、1967ねん現在げんざいの1ばんのりばがつくられた。有効ゆうこうちょうは、1番線ばんせんは10りょう編成へんせいぶんだが、10りょう編成へんせいの1号車ごうしゃと10号車ごうしゃ部分ぶぶんしがらみ仕切しきられ、りできない。2番線ばんせんは8りょう編成へんせいぶんである。

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 O 大阪環状線おおさかかんじょうせん 内回うちまわ 大阪おおさか西九条にしくじょうユニバーサルシティ方面ほうめん[5]
2 外回そとまわ 京橋きょうばし鶴橋つるはし天王寺てんのうじ方面ほうめん[5]

発車はっしゃメロディ

[編集へんしゅう]

大阪環状線おおさかかんじょうせん改造かいぞうプロジェクト」の一環いっかんとして、2015ねん3がつ22にちから大阪おおさか出身しゅっしんaiko楽曲がっきょく花火はなび」が発車はっしゃメロディとして使用しようされている[6]大阪天満宮おおさかてんまんぐうなつひらかれる天神祭てんじんまつりちなんでいる。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん22,686にんで、JR西日本にしにほんえきなかでは宝塚たからづかえきいでだい33である。

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとおりである。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん[統計とうけい 1][統計とうけい 2][統計とうけい 3]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
順位じゅんい 出典しゅってん
JR 大阪おおさか
1988ねん昭和しょうわ63ねん 22,873 - - [大阪おおさか 1]
1989ねん平成へいせい元年がんねん 23,412 [大阪おおさか 1]
1990ねん平成へいせい02ねん 24,930 [大阪おおさか 2]
1991ねん平成へいせい03ねん 25,136 [大阪おおさか 3]
1992ねん平成へいせい04ねん 25,558 [大阪おおさか 4]
1993ねん平成へいせい05ねん 25,864 [大阪おおさか 5]
1994ねん平成へいせい06ねん 25,661 [大阪おおさか 6]
1995ねん平成へいせい07ねん 26,304 [大阪おおさか 7]
1996ねん平成へいせい08ねん 26,166 [大阪おおさか 8]
1997ねん平成へいせい09ねん 24,507 [大阪おおさか 9]
1998ねん平成へいせい10ねん 23,858 [大阪おおさか 10]
1999ねん平成へいせい11ねん 23,629 [大阪おおさか 11]
2000ねん平成へいせい12ねん 23,982 [大阪おおさか 12]
2001ねん平成へいせい13ねん 23,721 [大阪おおさか 13]
2002ねん平成へいせい14ねん 23,304 [大阪おおさか 14]
2003ねん平成へいせい15ねん 23,298 [大阪おおさか 15]
2004ねん平成へいせい16ねん 23,983 [大阪おおさか 16]
2005ねん平成へいせい17ねん 22,917 [大阪おおさか 17]
2006ねん平成へいせい18ねん 22,922 [大阪おおさか 18]
2007ねん平成へいせい19ねん 22,823 [大阪おおさか 19]
2008ねん平成へいせい20ねん 22,899 [大阪おおさか 20]
2009ねん平成へいせい21ねん 22,463 [大阪おおさか 21]
2010ねん平成へいせい22ねん 22,339 [大阪おおさか 22]
2011ねん平成へいせい23ねん 22,890 [大阪おおさか 23]
2012ねん平成へいせい24ねん 23,332 [大阪おおさか 24]
2013ねん平成へいせい25ねん 23,826 37 [JR 1] [大阪おおさか 25]
2014ねん平成へいせい26ねん 24,106 37 [JR 2] [大阪おおさか 26]
2015ねん平成へいせい27ねん 24,716 36 [JR 3] [大阪おおさか 27]
2016ねん平成へいせい28ねん 25,478 34 [JR 4] [大阪おおさか 28]
2017ねん平成へいせい29ねん 26,003 33 [JR 5] [大阪おおさか 29]
2018ねん平成へいせい30ねん 26,433 33 [JR 6] [大阪おおさか 30]
2019ねんれい元年がんねん 26,377 33 [JR 7] [大阪おおさか 31]
2020ねんれい02ねん 19,457 36 [JR 8] [大阪おおさか 32]
2021ねんれい03ねん 19,392 39 [JR 9] [大阪おおさか 33]
2022ねんれい04ねん 22,686 33 [JR 10] [大阪おおさか 34]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]
天神橋てんじんばしすじ商店しょうてんがい
カンテレ扇町おうぎまちスクエア
正道せいどう会館かいかん 総本部そうほんぶ

えき北側きたがわには天満てんま市場いちばがあり、天満てんま市場いちば天神橋てんじんばしすじ商店しょうてんがいあいだ商店しょうてん密集みっしゅうしており、えき周辺しゅうへんだい規模きぼ商店しょうてんがいとなっている。また、飲食いんしょくてん数多かずおお存在そんざいしており、庶民しょみんてき市場いちばさかとなっている。

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

さいよせ停留所ていりゅうじょ天神橋てんじんばし丁目ちょうめとなる。以下いか路線ろせんれ、大阪おおさかシティバスにより運行うんこうされている。

廃止はいしされた路線ろせん

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
O 大阪環状線おおさかかんじょうせん
大和やまと快速かいそく区間くかん快速かいそく関空かんくう快速かいそく紀州きしゅう快速かいそく快速かいそく直通ちょくつう快速かいそく普通ふつう
さくらみやえき (JR-O09) - 天満てんまえき (JR-O10) - 大阪おおさかえき (JR-O11)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ とうえきから阪急はんきゅう淡路あわじ方面ほうめんかう場合ばあいてんろくまで徒歩とほ移動いどうした場合ばあい扇町おうぎまちからてんろくまでのメトロせん運賃うんちんぶん安価あんかである。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 週刊しゅうかん JRぜんえきぜん車両しゃりょう基地きち』 02ごう 大阪おおさかえき神戸こうべえき鶴橋つるはしえきほか77えき朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2012ねん8がつ12にち、27ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』 II(初版しょはん)、JTB、1998ねん10がつ1にち、122ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '98年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1998ねん7がつ1にち、185ぺーじISBN 4-88283-119-8 
  4. ^ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成へいせい15ねん11月1にち)よりサービス開始かいしいたします 〜(プレスリリース) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(2003ねん8がつ30にちづけ) ※インターネットアーカイブ
  5. ^ a b 天満てんまえき構内こうない:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2023ねん10がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ 大阪環状線おおさかかんじょうせん改造かいぞうプロジェクト』進行しんこうちゅう 大阪環状線おおさかかんじょうせん発車はっしゃメロディぜんえき曲目きょくもく決定けってい - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうニュースリリース 2015ねん3がつ16にち

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
データでるJR西日本にしにほん
  1. ^ データでるJR西日本にしにほん2014” (PDF). 2014ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  2. ^ データでるJR西日本にしにほん2015” (PDF). 2015ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  3. ^ データでるJR西日本にしにほん2016” (PDF). 2016ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ データでるJR西日本にしにほん2017” (PDF). 2017ねん9がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  5. ^ データでるJR西日本にしにほん2018” (PDF). 2018ねん9がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  6. ^ データでるJR西日本にしにほん2019” (PDF). 2019ねん9がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ データでるJR西日本にしにほん2020” (PDF). 2020ねん10がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ データでるJR西日本にしにほん2021” (PDF). 2021ねん10がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  9. ^ データでるJR西日本にしにほん2022” (PDF). 2022ねん10がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  10. ^ データでるJR西日本にしにほん2023” (PDF). 2023ねん10がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ6にち閲覧えつらん
大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん
  1. ^ a b 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい2ねん (PDF)
  2. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい3ねん (PDF)
  3. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい4ねん (PDF)
  4. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい5ねん (PDF)
  5. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい6ねん (PDF)
  6. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい7ねん (PDF)
  7. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい8ねん (PDF)
  8. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい9ねん (PDF)
  9. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい10ねん (PDF)
  10. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい11ねん (PDF)
  11. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい12ねん (PDF)
  12. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい13ねん (PDF)
  13. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい14ねん (PDF)
  14. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい15ねん (PDF)
  15. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい16ねん (PDF)
  16. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい17ねん (PDF)
  17. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい18ねん (PDF)
  18. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい19ねん (PDF)
  19. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい20ねん (PDF)
  20. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい21ねん (PDF)
  21. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい22ねん (PDF)
  22. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい23ねん (PDF)
  23. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい24ねん (PDF)
  24. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい25ねん (PDF)
  25. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい26ねん (PDF)
  26. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい27ねん (PDF)
  27. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい28ねん (PDF)
  28. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい29ねん (PDF)
  29. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい30ねん (PDF)
  30. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい元年がんねん (PDF)
  31. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい2ねん (PDF)
  32. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい3ねん (PDF)
  33. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい4ねん (PDF)
  34. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい5ねん (PDF)

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]