(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山形県立山形東高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山形やまがた県立けんりつ山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
山形やまがた県立けんりつ山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう
山形やまがた県立けんりつ山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう
地図北緯ほくい3815ふん27.8びょう 東経とうけい14020ふん45.7びょう / 北緯ほくい38.257722 東経とうけい140.346028 / 38.257722; 140.346028座標ざひょう: 北緯ほくい3815ふん27.8びょう 東経とうけい14020ふん45.7びょう / 北緯ほくい38.257722 東経とうけい140.346028 / 38.257722; 140.346028
過去かこ名称めいしょう 山形やまがたけん師範しはん學校がっこう中學ちゅうがく師範しはんがく豫備よび
山形やまがたけん中學校ちゅうがっこう
山形やまがたけん尋常じんじょう中學校ちゅうがっこう
山形やまがたけん山形やまがた中學校ちゅうがっこう
山形やまがた縣立けんりつ山形やまがた中學校ちゅうがっこう
山形やまがた県立けんりつ山形やまがた第一高等学校だいちこうとうがっこう
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 山形県の旗 山形やまがたけん
校訓こうくん 文武両道ぶんぶりょうどう
質實しつじつ剛健ごうけん
自學自習じがくじしゅう
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1884ねん明治めいじ17ねん10月29にち
創立そうりつ記念きねん 10月29にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう探究たんきゅう
学期がっき 2学期がっきせい
学校がっこうコード D106220150025 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 06101J
所在地しょざいち 990-8525
山形やまがたけん山形やまがた緑町みどりちょういち丁目ちょうめ5ばん87ごう
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
山形県立山形東高等学校の位置(山形県内)
山形県立山形東高等学校

山形やまがた県立けんりつ山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう(やまがたけんりつ やまがたひがしこうとうがっこう、えい: Yamagata Prefectural Yamagata East High School)は、山形やまがたけん山形やまがた緑町みどりちょういち丁目ちょうめにある県立けんりつ高等こうとう学校がっこう

通称つうしょうは「山東さんとう」(やまとう)、「山形やまがたひがし」(やまがたひがし)、山形やまがた近辺きんぺんでは「ひがしだか」(ひがしこう)ともばれている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

歴史れきし
1884ねん明治めいじ17ねん)に山形やまがたけん師範しはん学校がっこうから独立どくりつうえ創立そうりつされた「山形やまがたけん中学校ちゅうがっこう」(旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう)を前身ぜんしんとする。1948ねん昭和しょうわ23ねん)の学制がくせい改革かいかくによって新制しんせい高等こうとう学校がっこうとなった。当初とうしょ男子校だんしこうであったが、1950ねん昭和しょうわ25ねん)から男女だんじょ共学きょうがく開始かいしした。2014ねん平成へいせい26ねん)に創立そうりつ130周年しゅうねんむかえた。
設置せっち課程かてい学科がっか
ぜんにちせい課程かてい 普通ふつう 1学年がくねん4クラス編成へんせい 160めい探究たんきゅう 1学年がくねん2クラス編成へんせい 80めい
校訓こうくん
文武両道ぶんぶりょうどう質實しつじつ剛健ごうけん自學自習じがくじしゅう
校歌こうか
羽前うぜんさんやま」。作詞さくし土井どい晩翠ばんすい作曲さっきょく中田なかたあきらによる。創立そうりつ40周年しゅうねん記念きねんして制定せいていされた。
また校歌こうかとはべつに、祝典しゅくてん[注釈ちゅうしゃく 1]応援おうえん[注釈ちゅうしゃく 2]遠征えんせい[注釈ちゅうしゃく 3]もある。
教育きょういく課程かてい
授業じゅぎょうは65ふんおこなわれる(1958ねん昭和しょうわ33ねん)から実施じっし)。2003年度ねんど平成へいせい15年度ねんど入学にゅうがくせいから1クラスげんいち学年がくねん6クラス編成へんせいの240めいとなった。また、おなじく2003年度ねんどより従来じゅうらい3学期がっきせいから、前期ぜんき(4~9がつ)・後期こうき(10~3がつ)の2学期がっきせいへと移行いこうした。ただ前期ぜんき後期こうきあいだ秋季しゅうき休業きゅうぎょうとうもうけられておらず、3学期がっきせいをとる学校がっこう長期ちょうき休業きゅうぎょう期間きかんはほぼおなじである。2018年度ねんど入学にゅうがくせいから普通ふつうくわえ、あらたに探究たんきゅう設置せっち普通ふつういち学年がくねん4クラス編成へんせい160めい探究たんきゅうが2クラス編成へんせい80めいとなっている。2ねんつぎ普通ふつう文系ぶんけい理系りけいを、探究たんきゅう国際こくさい探究たんきゅう理数りすう探究たんきゅうをそれぞれ選択せんたくする。
校舎こうしゃ
現在げんざい校舎こうしゃおよ千歳ちとせえん山東さんとう講堂こうどうは、創立そうりつ100周年しゅうねん記念きねん事業じぎょうとして竣工しゅんこうした。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

前史ぜんし
旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう時代じだい
  • 1884ねん明治めいじ17ねん)10がつ - 山形やまがたけん師範しはん学校がっこうから中学ちゅうがく分離ぶんりし、「山形やまがたけん中学校ちゅうがっこう」として独立どくりつ。(創立そうりつねん
  • 1886ねん明治めいじ19ねん)9がつ - 中学校ちゅうがっこうれい施行しこうにより、「山形やまがたけん尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう」に改称かいしょう
  • 1900ねん明治めいじ33ねん
  • 1902ねん明治めいじ35ねん)4がつ1にち - 新庄しんじょう分校ぶんこう分離ぶんりし、山形やまがた県立けんりつ新荘しんじょう中学校ちゅうがっこうとして独立どくりつ
  • 1911ねん明治めいじ44ねん)5がつ - 山形やまがた北大きたおおにより、校舎こうしゃ全焼ぜんしょう
  • 1912ねん明治めいじ45ねん大正たいしょう元年がんねん)- 校舎こうしゃ再建さいけん
  • 1930ねん昭和しょうわ 5ねん)8がつ - 初代しょだいプール完成かんせい[1]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)8がつ - だい22かい全国ぜんこく中等ちゅうとう学校がっこう優勝ゆうしょう野球やきゅう大会たいかいなつ甲子園こうしえん大会たいかい前身ぜんしん)にはつ出場しゅつじょう
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねん)4がつ1にち - 中等ちゅうとう学校がっこうれい施行しこうにより、このとき入学にゅうがくせいから修業しゅうぎょう年限ねんげんが4ねんとなる。山形やまがた県立けんりつ山形やまがた夜間やかん中学校ちゅうがっこう統合とうごうし、夜間やかん課程かていとする。
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん
    • 3月 - 教育きょういくせきスル戦時せんじ非常ひじょう措置そち方策ほうさく修業しゅうぎょう年限ねんげん4ねん施行しこう前倒まえだおしにより、5年生ねんせいと4年生ねんせい合同ごうどう卒業そつぎょうしき挙行きょこう
      • 本来ほんらい修業しゅうぎょう年限ねんげん4ねん施行しこうされるのは中等ちゅうとう学校がっこうれい施行しこうされた1943ねん昭和しょうわ18ねん)4がつ入学にゅうがくした生徒せいとが4ねん修了しゅうりょうする1947ねん昭和しょうわ22ねん)3がつであったが、戦況せんきょう悪化あっかにより中等ちゅうとう学校がっこうれい施行しこうまえの1941ねん昭和しょうわ16ねん以降いこう入学にゅうがくした生徒せいとにも修業しゅうぎょう年限ねんげん4ねん適用てきようされることになった。これにより、1940ねん昭和しょうわ15ねん入学にゅうがくの5年生ねんせいと1941ねん昭和しょうわ16ねん入学にゅうがくの4年生ねんせい合同ごうどう卒業そつぎょうしきおこなわれた。
    • 4がつ1にち - 学校がっこうでの授業じゅぎょう停止ていし。ただし勤労きんろう動員どういん継続けいぞく
    • 8がつ - 終戦しゅうせん
    • 9月 - 授業じゅぎょう再開さいかい
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん
    • 4がつ1にち - 修業しゅうぎょう年限ねんげんが5ねんとなる(ただし4ねん修了しゅうりょう時点じてん卒業そつぎょうすることもできた)。
    • 7がつ - 学校がっこう復興ふっこう促進そくしん委員いいんかい結成けっせいされ、校舎こうしゃ再建さいけん協議きょうぎされる。
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん)4がつ1にち - 学制がくせい改革かいかくろくさんせい実施じっし)がおこなわれる。
    • 旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう募集ぼしゅう停止ていし
    • 新制しんせい中学校ちゅうがっこう併設へいせつし(以下いか併設へいせつ中学校ちゅうがっこう)、旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう1・2ねん修了しゅうりょうしゃ新制しんせい中学校ちゅうがっこう2・3年生ねんせいとして収容しゅうよう
    • 併設へいせつ中学校ちゅうがっこう経過けいか措置そちとしてあくまで暫定ざんていてき設置せっちされたため、あらたに生徒せいと募集ぼしゅうおこなわれず、在校生ざいこうせいが2・3年生ねんせいのみの中学校ちゅうがっこうであった。
    • 旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう3・4ねん修了しゅうりょうしゃはそのまま在籍ざいせきし、4・5年生ねんせいとなった(ただし4ねん修了しゅうりょう時点じてん卒業そつぎょうすることもできた)。
新制しんせい高等こうとう学校がっこう

施設しせつ設備せつび[編集へんしゅう]

ほん校舎こうしゃ
くちがた配置はいちされた3かいけん建物たてものを、南側みなみがわ正面しょうめん玄関げんかんから北側きたがわ普通ふつう教室きょうしつとうかって2かいけん中央ちゅうおう廊下ろうか南北なんぼくつらぬかたちとなっている。地形ちけいてき理由りゆうにより生徒せいと昇降しょうこうこうほん校舎こうしゃ1かいよりもひく地階ちかい地下ちかではない)にあり、生徒せいと昇降しょうこうこう・グラウンドがわからると4かいぶんたかさがある。普通ふつう教室きょうしつとうについては、1かいが1ねん教室きょうしつ、2かいが2ねん教室きょうしつ、3かいが3ねん教室きょうしつとなっている。3ねん教室きょうしつについては、2006ねんよりクーラー設置せっちされ、1・2ねん教室きょうしつにも2020ねんよりクーラーけられた。
  • 和風わふう庭園ていえん - 中央ちゅうおう廊下ろうか東側ひがしがわ小川おがわいけがあり、学級がっきゅう記念きねん写真しゃしん撮影さつえい場所ばしょとなっている。
  • 洋風ようふう庭園ていえん - 中央ちゅうおう廊下ろうか西側にしがわ
  • ピロティ - ほん校舎こうしゃ地階ちかい部分ぶぶんにある運動うんどうじょうである。
理科りかむね
ほん校舎こうしゃ南側みなみがわにある3かいけん建物たてもの。1かい化学かがくしつ、2かい生物せいぶつしつ、3かい物理ぶつりしつとなっていた。おもに2,3年生ねんせい科学かがく[よう検証けんしょう]使用しようする。ほん校舎こうしゃと1,2かい部分ぶぶんわた廊下ろうか接続せつぞくされている。耐震たいしん設備せつび不足ふそくにより理科りかとう設備せつびすべ後述こうじゅつする向学こうがくとう移転いてんし、現在げんざい禁止きんしとなっている。
向学こうがくとう
ほん校舎こうしゃ南南西なんなんせいにある3かいけん建物たてもので、わた廊下ろうかにより向学こうがくとう3かい本校ほんこうしゃの2かい部分ぶぶんがつながっている。かつては通信つうしんせい校舎こうしゃであった。霞城かじょう学園がくえん高校こうこう新設しんせつともない、同校どうこうから定時ていじせい通信つうしんせい廃止はいしされ、霞城かじょう学園がくえんだか山形やまがたえき西口にしぐち霞城かじょうセントラルビル校舎こうしゃ設置せっちしたため、その社会しゃかい平日へいじつ講習こうしゅうとう授業じゅぎょう場所ばしょ、3年生ねんせい自習じしゅう場所ばしょ文化ぶんか活動かつどう場所ばしょとして利用りようされていた。またコンピュータルームを2003ねん整備せいび運用うんよう開始かいしし、情報じょうほう授業じゅぎょう総合そうごう学習がくしゅう調査ちょうさとう使用しようしていた。高速こうそく[よう検証けんしょう]インターネットLANシステムを完備かんび
現在げんざい理科りかとう耐震たいしん設備せつび不足ふそくともない、2016年度ねんど理科りかとうよりすべての設備せつびほんとう移転いてんした。3かい物理ぶつりしつ生物せいぶつしつ生物せいぶつ職員しょくいんしつ、2かい化学かがくしつ理科りか職員しょくいんしつ物理ぶつり職員しょくいんしつ、1かいがエントランスなどとなっている。前述ぜんじゅつのコンピュータルームはほん校舎こうしゃ3かい移転いてんした。おもに2,3ねん授業じゅぎょうで、その山東さんとう探究たんきゅうじゅく探究たんきゅうなどが使用しようする。またほんとう千歳ちとせえん山東さんとう会館かいかんとなわせのため、昼食ちゅうしょく食堂しょくどう利用りようするための通路つうろともなっている。1かい裏口うらぐち自転車じてんしゃつながっており、裏口うらぐちからそとがくしょくのある山東さんとう会館かいかんかう。
体育たいいくたて
バレーボールコート4めんぶんひろさをそなえる。地階ちかい部分ぶぶん卓球たっきゅうトレーニングルームとなっている。
屋内おくない練習れんしゅうじょう
野球やきゅう屋内おくない練習れんしゅうじょうとして利用りようしている。
武道ぶどうたて
1かいフェンシング、2かい柔道じゅうどう、3かい剣道けんどうとなっている。
屋外おくがい50mプール
同校どうこうのすぐ北東ほくとう隣接りんせつしてある山形やまがた工業こうぎょうだか共用きょうようである(授業じゅぎょう山形やまがた工業こうぎょうだか屋内おくない同校どうこう屋外おくがいプールを使用しようする。)。水球すいきゅう山形やまがた工業こうぎょうだか活動かつどう利用りよう)ができる仕様しようのため、りょうプールども水深すいしんふかい。
屋内おくない25mプール
屋内おくないプールも屋外おくがいプールとおなじく山形やまがた工業こうぎょうだか共用きょうようである。両校りょうこうのほか、地域ちいき水球すいきゅうクラブも使用しようしている。老朽ろうきゅう影響えいきょうで、2016ねんから2017ねんにかけて改修かいしゅう工事こうじ実施じっしされた。
グラウンド
山形やまがた工業こうぎょうだかとの共用きょうようであったが、工業こうぎょう高校こうこうしん校舎こうしゃ建設けんせつにともない、工業こうぎょうだかきゅう校舎こうしゃ位置いちにグラウンドができたため現在げんざいひがしだか単独たんどく利用りようしている。
部室ぶしつ長屋ながや
グラウンドの西側にしがわにある。おおくの部室ぶしつつ。
千歳ちとせえん山東さんとう講堂こうどう
創立そうりつ100周年しゅうねん記念きねんとして本校ほんこうしゃとも竣工しゅんこうした。定員ていいん1,008めい各種かくしゅ儀式ぎしき集会しゅうかいほか音楽おんがく演奏えんそうかい山東さんとうさいメイン会場かいじょうはなむけかいとう幅広はばひろ利用りようされている。過去かこにはNHK交響こうきょう楽団がくだん山形やまがた交響こうきょう楽団がくだん演奏えんそう同館どうかんおこなわれたことがある。普段ふだん吹奏楽すいそうがくおも利用りようしている。
千歳ちとせえん山東さんとう会館かいかん
創立そうりつ120周年しゅうねん記念きねんとして竣工しゅんこうした食堂しょくどうづけ合宿がっしゅくしょ過去かこ食堂しょくどう存在そんざいしていたが焼失しょうしつしてしまい、同校どうこう山形やまがたうち唯一ゆいいつ食堂しょくどう高校こうこうであった。2004ねん同館どうかん完成かんせい同年どうねんより運用うんよう開始かいしとなった。平日へいじつひる食堂しょくどう利用りようできる。保安ほあんじょう理由りゆう撤去てっきょされていた自動じどう販売はんばいが、同館どうかん開館かいかんとも内部ないぶ設置せっちされた(2003ねんまでは武道館ぶどうかんわき屋外おくがい設置せっちされていた。2009ねん武道館ぶどうかんわき屋外おくがい自動じどう販売はんばいさい設置せっちされた)。また活動かつどう校内こうない合宿がっしゅく場所ばしょとしても利用りようされている。

年中ねんじゅう行事ぎょうじ[編集へんしゅう]

2学期がっきせい

前期ぜんき
  • 新入生しんにゅうせい研修けんしゅう(4がつ上旬じょうじゅん
校内こうないおこなわれるオリエンテーションと、蔵王ざおうおこなわれるいちはくにち入門にゅうもん合宿がっしゅくからる。高校こうこう生活せいかつのガイダンスと集団しゅうだん形成けいせい目的もくてきとしている。後述こうじゅつ研修けんしゅう旅行りょこうわりに設置せっちされた。おもにアイスブレーキングやかく教科きょうかのオリエンテーションなどをおこなう。現在げんざい新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう実施じっしされていない。
  • 東南とうなん定期ていきせん(4がつ
東南とうなんとは山形やまがたひがしだか山形やまがたみなみだかこうのことである。元来がんらい上記じょうき高校こうこう体育たいいく各部かくぶ試合しあいおこな勝敗しょうはいきそうものであったが、平成へいせい17年度ねんどより野球やきゅう卓球たっきゅう剣道けんどう試合しあいのみとなった。野球やきゅうにおいてはきらやかスタジアムおこなわれ、全校ぜんこう応援おうえんとなる。この定期ていきせん山形やまがたみなみだかでの呼称こしょうは「南東なんとう定期ていきせん」である。
  • 新入生しんにゅうせい歓迎かんげい校内こうない駅伝えきでん大会たいかい(4がつ下旬げじゅん~5がつ上旬じょうじゅんのいずれか)
馬見ヶ崎川まみがさきがわ河川敷かせんしきおこなわれる。午前ごぜん個人こじんロードレース英語えいごばん大会たいかいおこない、午後ごごはクラスより選抜せんばつされたメンバーによるクラス対抗たいこう駅伝えきでん大会たいかいおこなわれる。生徒せいとはいずれか一方いっぽう大会たいかいのみに出場しゅつじょうする。これにわせ4がつから大会たいかいまえまでは、体育たいいく授業じゅぎょう長距離ちょうきょりはし練習れんしゅうおこなわれる。
  • 研修けんしゅう旅行りょこう(5がつ期限きげん中止ちゅうし
1年生ねんせい岩手いわて方面ほうめん旅行りょこうする。山形やまがたひがしだかには修学旅行しゅうがくりょこうがないため、これが実質じっしつ修学旅行しゅうがくりょこうとなる。また、かく部活ぶかつの1年生ねんせい先輩せんぱいへのお土産みやげ小岩井こいわい農場のうじょうチーズケーキうという慣習かんしゅうがある。なお、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいにより平成へいせい23年度ねんどより期限きげん中止ちゅうしとなっている。わりに平成へいせい25年度ねんどから、2ねんつぎ首都しゅとけん研修けんしゅう実施じっしされている。
  • 音楽おんがく鑑賞かんしょう教室きょうしつ(5~7がつのいずれか)
山形やまがたひがしだか講堂こうどうもしくは山形やまがたうちコンサートホールにおいて開催かいさいされるクラシックコンサートである。
  • クラスマッチ(6がつ~7がつ
ソフトボール卓球たっきゅうバスケットボールサッカーバレーボール球技きゅうぎほか綱引つなひ剛健ごうけんジャンプ(ちょう縄跳なわとび)の種目しゅもくを、学校がっこう敷地しきちないおこな行事ぎょうじのことである。また、過去かこには女子じょしのみが出場しゅつじょうできるレディースマッチというリーグがあり、かく球技きゅうぎ種目しゅもくほかドッジボールおこなわれていたが、現在げんざいはない。球技きゅうぎでは、その種目しゅもく該当がいとうする部活ぶかつ生徒せいと出場しゅつじょうできない(ソフトに野球やきゅう、バスケにバスケなど)ただし1年生ねんせいかぎり、1人ひとりだけの出場しゅつじょうみとめられる。
  • 体育たいいくさい(6がつ~7がつ
あかねヶおか陸上りくじょう競技きょうぎじょうおこなわれる陸上りくじょう競技きょうぎ大会たいかいのことである。騎馬きばせんなどのフィールド競技きょうぎや、障害しょうがいぶつ競走きょうそうなどの競技きょうぎおこなわれる。なお、クラスマッチと体育たいいくさいは、前者ぜんしゃが3日間にちかん後者こうしゃが1日間にちかん連続れんぞく4日間にちかん開催かいさいされる。
  • 甲子園こうしえん予選よせん全校ぜんこう応援おうえん(7がつ
野球やきゅう甲子園こうしえん出場しゅつじょう目指めざし、全校ぜんこう生徒せいとけん予選よせん大会たいかい試合しあい応援おうえんする。実質じっしつ、3年生ねんせい部活ぶかつ引退いんたい野球やきゅう3ねん部員ぶいん上位じょうい大会たいかいすすんだ体育たいいく3ねん部員ぶいん文化ぶんか3ねん部員ぶいんおよ応援おうえんだんチアリーダー3ねんメンバーをのぞく)受験じゅけんはいっているため、1、2年生ねんせい全員ぜんいん参加さんか原則げんそくであるが、3年生ねんせい有志ゆうしによる参加さんかとなる。
  • 首都しゅとけん研修けんしゅう(7がつ~8がつ
2ねんつぎおこなわれる。職業しょくぎょうについての理解りかいや、社会しゃかいてき職業しょくぎょうてき自立じりつ意識いしき醸成じょうせい必要ひつようとなる態度たいど能力のうりょく育成いくせい目的もくてきとしている。平成へいせい25年度ねんどより開始かいしされ、平成へいせい30年度ねんどより有志ゆうしによる参加さんかとなった。基本きほんてき東京とうきょうおよ神奈川かながわけん企業きぎょう研修けんしゅうおこなう。OBのほうはなしくことのできる場合ばあいもある。希望きぼうせば東京大学とうきょうだいがくオープンキャンパスくことも可能かのうである。
  • 山東さんとうさい(8がつ〜9がつ
2日間にちかんはん開催かいさいされる。山形やまがた西高にしこう山形やまがたみなみだか山形やまがたきただかおな日程にってい文化ぶんかさい開催かいさいしており、4こう合同ごうどう企画きかくおこなわれる(年度ねんどによって4こう合同ごうどうとならず、2こうや3こう合同ごうどうとなる場合ばあいもある)。1にち金曜日きんようび午前ごぜん短縮たんしゅく授業じゅぎょうおこなう。その午後ごごより山東さんとうさい開催かいさいされる。1にち前夜祭ぜんやさい」2にち文化ぶんか発表はっぴょう」3にち文化ぶんか発表はっぴょう」「後夜ごやさい」という全校ぜんこう生徒せいと参加さんかによる行事ぎょうじ山形やまがたひがしだか講堂こうどうにておこなわれる。一般いっぱんへの公開こうかいは2~3にちのみで、生徒せいとによる模擬もぎてん出店しゅってん、アトラクション、演劇えんげき発表はっぴょうカラオケ大会たいかいライブコンサート映画えいが上映じょうえいかいやフードファイトなどがおこなわれる。これらにおいて、「前日ぜんじつさい」「後夜ごやさい」「文化ぶんか発表はっぴょう」は一般いっぱん公開こうかいではない。
後期こうき
  • 遠足えんそく(10がつ
受験じゅけんひかえている3年生ねんせい合格ごうかく祈願きがんおこな行事ぎょうじで、3年生ねんせいのみが参加さんかする。羽黒山はぐろさん山形やまがたけん鶴岡つるおか登山とざんおこない、頂上ちょうじょうにある出羽三山神社でわさんざんじんじゃにて合格ごうかく祈願きがんおこなう。往路おうろは、やまのふもとから石段いしだんあるいてのぼり、復路ふくろバスにより下山げざんする。
  • 1にち総合大学そうごうだいがく(10がつ
3年生ねんせい遠足えんそくに、1・2年生ねんせい参加さんかする総合そうごう学習がくしゅうのことである。外部がいぶ講師こうしまねいて山形やまがたひがしだかない講義こうぎおこなったり、裁判所さいばんしょ大学だいがく研究所けんきゅうじょひとし施設しせつおとず実地じっち研修けんしゅうなどをおこなう。
創立そうりつ記念きねん開催かいさいされる行事ぎょうじ創立そうりつ記念きねん式典しきてんと、外部がいぶ識者しきしゃによる記念きねん講演こうえんかいの2構成こうせい開催かいさい例年れいねん山形やまがたひがしだか講堂こうどうにて開催かいさいされるが、10ねん単位たんい節目ふしめとしには、山形やまがたけん県民けんみん会館かいかん開催かいさいされる。
  • とうげちからもち集会しゅうかい(11月)
受験じゅけんもっとくるしい時期じきかっている3年生ねんせい応援おうえんするためにおこなわれる行事ぎょうじ。3年生ねんせい参加さんかする。くばられるもちが「とうげちからもち」とばれることから行事ぎょうじめいとなっている。
  • 演劇えんげき鑑賞かんしょう教室きょうしつ(11月)
山形やまがたけん県民けんみん会館かいかんおこなわれる。この演劇えんげき鑑賞かんしょう教室きょうしつは、山形やまがたけん村山むらやま地区ちくぜん高等こうとう学校がっこう参加さんかする。
  • アメリカ研修けんしゅう(12月)
平成へいせい27年度ねんどより開始かいし。1ねん希望きぼうしゃ30にん程度ていど対象たいしょうおこなわれる。ボストン他国たこく留学生りゅうがくせいとともに英語えいごのレッスンをけ、文化ぶんか交流こうりゅうふかめる。また、ハーバード大学だいがくマサチュまさちゅセッツ工科大学せっつこうかだいがく(MIT)への訪問ほうもんふくまれる。ホームステイ形式けいしき。2020ねんからはおも国際こくさい探究たんきゅうシンガポールにて研究けんきゅう発表はっぴょうおこな形式けいしきとなった。
  • 大学だいがく入学にゅうがく共通きょうつうテスト・私立しりつ大学だいがく受験じゅけん出陣しゅつじんしき(1がつ
大学だいがく入学にゅうがく共通きょうつうテスト前日ぜんじつおこなわれる。大学だいがく受験じゅけんだいいち関門かんもんである大学だいがく入学にゅうがく共通きょうつうテストにおけるこう得点とくてん獲得かくとく祈願きがんする。
  • はなむけかい(2がつ
卒業そつぎょうひかえた3年生ねんせいのために、1・2年生ねんせい主催しゅさいしておこな行事ぎょうじ近年きんねんインフルエンザなどの感染かんせんしょうによる大学だいがく受験じゅけんへの影響えいきょう考慮こうりょし、2015年度ねんど最後さいごおこなわれていない。

生徒せいとかい機関きかん[編集へんしゅう]

  • 常任じょうにん委員いいんかい
  • 生活せいかつ委員いいんかい
  • HR委員いいんかい
    ホームルーム委員いいんかい
  • 保健ほけん委員いいんかい
  • 図書としょ委員いいんかい
  • 放送ほうそう委員いいんかい
  • クラスマッチ委員いいんかい
  • 応援おうえんだん幹部かんぶかい
  • 応援おうえんだん補助ほじょ委員いいんかい
  • 部長ぶちょうかい
  • 選挙せんきょ管理かんり委員いいんかい
  • 山東さんとうさい実行じっこう委員いいんかい

活動かつどう[編集へんしゅう]

体育たいいく[4]
文化ぶんか[4]

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ うるわしの故郷こきょうよ」。作詞さくし神保じんぼ光太郎こうたろう作曲さっきょく佐治さじ恒夫つねおによる。普段ふだんうたわれていないが、創立そうりつ10ねん単位たんい節目ふしめとし開催かいさいされる創立そうりつ記念きねん式典しきてんさいうたわれる。
  2. ^ ともよ、て」- 作詞さくし門脇かどわきとおるによる。応援おうえんだい一番いちばんならんでいまでも頻繁ひんぱんうたわれている。だい一番いちばん (おお、勝利しょうり)、だいばんほねをつらぬく)だいさんばん鉄壁てっぺきかたく)がある。また創立そうりつ100周年しゅうねんむかえた1984ねん昭和しょうわ59ねん)には谷川たにがわ俊太郎しゅんたろう作詞さくし服部はっとり公一こういち作曲さっきょくしん応援おうえん「みなぎるちから」が制定せいていされた。
  3. ^ 応援おうえんだいいちばんや「ともよ、て」ほどうたわれてはいないが、現在げんざいでも東南とうなん定期ていきせんさいなどにうたわれている。
  4. ^ 山形やまがただい高等こうとう学校がっこうまえ旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこうげん山形やまがた県立けんりつ山形やまがたみなみ高等こうとう学校がっこう)、山形やまがただいさん高等こうとう学校がっこうまえ工業こうぎょう学校がっこうげん山形やまがた工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう)、山形やまがただいよん高等こうとう学校がっこうまえ高等こうとう女学校じょがっこうげん山形やまがた西高にしこうとう学校がっこう)、山形やまがただい高等こうとう学校がっこうまえ高等こうとう女学校じょがっこうげん山形やまがた県立けんりつ山形やまがたきた高等こうとう学校がっこう
  5. ^ 旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう時代じだい全国ぜんこく中等ちゅうとう学校がっこう優勝ゆうしょう野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかいなつ甲子園こうしえん大会たいかい前身ぜんしん)に出場しゅつじょう経験けいけんがある。(だい22かいだい23かいだい24かいだい25かいだい28かい
  6. ^ 全国ぜんこく高等こうとう学校がっこうサッカー選手権せんしゅけん大会たいかい出場しゅつじょうした経験けいけんつ。だい63かい大会たいかい
  7. ^ チアリーダーは、元々もともと女子じょし生徒せいとの「女子じょし応援おうえんだんはいることができないのか」という要望ようぼうがきっかけで創設そうせつされた。おりしも当時とうじ部員ぶいん減少げんしょうにより応援おうえんだん存続そんぞく危機ききたされていたため、チアリーダーの結成けっせいやく300にん組織そしきする応援おうえんだんOBかい呼応こおう、チアリーダーのユニフォームだいなどをバックアップするかたち創設そうせつ実現じつげんした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ りゅうおよげかい はちじゅう周年しゅうねん記念きねん』 p.180
  2. ^ りゅうおよげかい はちじゅう周年しゅうねん記念きねん』 p.182
  3. ^ りゅうおよげかい はちじゅう周年しゅうねん記念きねん』 p.183
  4. ^ a b 活動かつどう - 山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう”. www.yamagatahigashi-h.ed.jp. 山形やまがた県立けんりつ山形東高等学校やまがたひがしこうとうがっこう. 2021ねん10がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ プロフィール|近藤こんどう洋介ようすけ オフィシャルサイト
  6. ^ 毎日まいにちフォーラム・かすみせき人物じんぶつろく北海道ほっかいどうした. 毎日新聞まいにちしんぶんデジタル (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2022ねん6がつ10日とおか). https://mainichi.jp/articles/20220607/org/00m/010/011000d 2024ねん1がつ26にち閲覧えつらん 
  7. ^ “「ばばこういち」というかた. http://kunyon.com/shucho/100621.html 2015ねん10がつ16にち閲覧えつらん 
  8. ^ 毎日まいにちフォーラム・かすみせき人物じんぶつろく 山形やまがたけん. 毎日新聞まいにちしんぶんデジタル (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2021ねん8がつ10日とおか). https://mainichi.jp/articles/20210806/org/00m/010/010000d 2024ねん6がつ21にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]