(Translated by https://www.hiragana.jp/)
段落記号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

段落だんらく記号きごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

段落だんらく記号きごう(だんらくきごう)は段落だんらくあらわやくものであり、「¶」のようなかたちられる。 英語えいごでは pilcrow (ピルクロウ) または paragraph mark (パラグラフマーク)とばれるほか、alinea (ラテン語らてんご:a linea, 「くだりからはなれて」)ともいう。

段落だんらく記号きごうは、個別こべつ段落だんらくげとしても、なが文書ぶんしょのなかであたらしい段落だんらく明示めいじするさいにも使つかわれる。後者こうしゃエリック・ギル英語えいごばん著作ちょさくAn Essay on Typographyられる。段落だんらく記号きごう中世ちゅうせいでは朱書しゅしょ一種いっしゅであり、段落だんらく視覚しかくてき分離ぶんりするのが一般いっぱんてきでなかったころ一連いちれんかんが英語えいごばんしめすのに使つかわれた。[1] 一般いっぱんには、段落だんらく区切くぎりをあらわ目的もくてきで、段落だんらくはじめあるいは段落だんらくおわりのいずれか一方いっぽうかれる。

段落だんらく記号きごうディセンダーラインからアセンダーラインにかかる小文字こもじqのようにえがかれることがおおい。まるうちがわりつぶしてもしなくてもよい。わんがた部分ぶぶんさらしたばし、D反対はんたいにしたようにえがかれることもあって、これはふる印刷いんさつでよくられる。

由来ゆらい

[編集へんしゅう]
1477ねん書物しょもつえる段落だんらく記号きごう
capitulumから現代げんだい段落だんらく記号きごうまでの予想よそうされる変遷へんせん

図形ずけいはラテン文字もじの「C」(「あきら」を意味いみするラテン語らてんご: capitulum頭文字かしらもじ)にスラッシュをいた字形じけいもとになっている。 Paragraphの頭文字かしらもじではない。

入力にゅうりょく

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
U+00B6 1-2-89 ¶
¶
¶
段落だんらく記号きごう
  • Mac OS: Opt+7
  • Vim, in insert mode: Ctrl+K PI
  • Windows Alt code英語えいごばん: Alt+0182 または Alt+20 (テンキーで)。[2] 使用しようする書体しょたいによって文字もじ外観がいかんことなり、場合ばあいによっては字体じたいまったことなる。
  • X Window Systemcomposeキー英語えいごばんと: Compose, Shift+P, Shift+P
  • LaTeX: \P または \textpilcrow.
  • 携帯けいたいがた端末たんまつでは追加ついかのソフトウェアが必要ひつようになる可能かのうせいがある(たとえばiPadならば Cymbol[3])。 簡単かんたん段落だんらく記号きごうやその特殊とくしゅ文字もじすにはさらに必要ひつようだろう。[4]

言語げんごでの段落だんらく記号きごう

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごくでは、文字もじおなおおきさでえん(○)をく。段落だんらく記号きごうとしてはこの記号きごう古書こしょられる。

タイでは、U+0E5B thai character khomutという文字もじあきら文書ぶんしょ終端しゅうたんしめすのに使つかわれる。

サンスクリットやそのインド諸語しょごではほんぼう( || )が段落だんらく記号きごうあらわした。

べつ字体じたい

[編集へんしゅう]
  • 標準ひょうじゅん: U+00B6 pilcrow sign (182decimal)
  • 反転はんてん: U+204B reversed pilcrow sign (8267decimal)
  • かざ文字もじ: U+2761 curved stem paragraph sign ornament (10081decimal)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Stamp, Jimmy (2013ねん7がつ10日とおか). “The Origin of the Pilcrow, aka the Strange Paragraph Symbol”. Design Decoded (a Smithsonian blog). 2014ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ Windows Alt Key Codes”. Penn State University (2010ねん). 2010ねん12月9にち閲覧えつらん
  3. ^ Cymbol for iPad”. PhoneApp.com (2011ねん). 2014ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ iPad Writing Tool”. iDevices World – Australia (2011ねん). 2014ねん9がつ24にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
出典しゅってん
  1. ^ スティーヴン・ウェッブ『記号きごうとシンボルの事典じてん ってそうでらなかった100のはなし』松浦まつうら俊輔しゅんすけ わけ青土おうづちしゃ、2019ねん1がつ26にち、63ぺーじISBN 978-4-7917-7141-7