(Translated by https://www.hiragana.jp/)
法人 (日本法) - Wikipedia コンテンツにスキップ

法人ほうじん (日本にっぽんほう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

法人ほうじん(ほうじん)とは、人間にんげん自然人しぜんじん)でないにもかかわらず、人間にんげんおなじように権利けんり能力のうりょくほうによりみとめられたものを[1]法人ほうじんは、権利けんり財産ざいさんけん)を保有ほゆうし、義務ぎむうことができる存在そんざいであり、おも社団しゃだん(=ひとあつまり)または財団ざいだん(=財産ざいさんあつまり)の形式けいしきる。民事みんじほうで「ひと」と場合ばあいとく事情じじょうがなければ、自然人しぜんじん法人ほうじん両方りょうほうふくむ。ここでは日本にっぽんほう法人ほうじんについてべる。

法人ほうじん形態けいたい準拠じゅんきょほう

[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは1898ねん明治めいじ31ねん)に民法みんぽう施行しこうされ、民法みんぽうによって公益こうえき法人ほうじんなど民間みんかん営利えいり部門ぶもんでの公益こうえきてき活動かつどうになほう主体しゅたい規律きりつされてきた[2]

しかし、民法みんぽう採用さいようされていた許可きょか主義しゅぎ法人ほうじん設立せつりつ簡便かんべんではなく、公益こうえきせい判断はんだん基準きじゅん明確めいかくで、社会しゃかいてき需要じゅようにも適合てきごうしなくなっていると指摘してきされていた[2]

2006ねん一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつおよ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ施行しこうともな関係かんけい法律ほうりつ整備せいびとうかんする法律ほうりつ民法みんぽう改正かいせい)が成立せいりつした(公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく)。

一般いっぱん法人ほうじんほう剰余じょうよきん分配ぶんぱい目的もくてきとしない社団しゃだん財団ざいだん規律きりつするほうとして位置いちづけられている[2]一般いっぱん法人ほうじんほうでは公益こうえきせい有無うむにかかわらず法律ほうりつさだめる要件ようけんたして登記とうきおこなえば営利えいり法人ほうじん一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまたは一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん)として法人ほうじんかく取得しゅとくできる準則じゅんそく主義しゅぎがとられている[3]

営利えいり法人ほうじんである一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまたは一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん公益こうえき法人ほうじんとなるには、公益こうえき法人ほうじん認定にんていほうもとづく公益こうえきせい認定にんていけることを要件ようけんとする制度せいど移行いこうした[3]

営利えいり目的もくてきとする社団しゃだんについては会社かいしゃほう規律きりつされている[4]

なお、地方ちほう公共こうきょう団体だんたい法人ほうじんさだめであるが(地方ちほう自治じちほう2じょう1こう)、「くに」(日本にっぽん政府せいふ。その機関きかんとして法務省ほうむしょう総務そうむしょう厚生こうせい労働省ろうどうしょうとう)は、法人ほうじんさだめが存在そんざいしない(法務省ほうむしょうとうには便利べんりのために法人ほうじん番号ばんごうてられているが、法人ほうじんというわけではない。)(ただし、独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんひとしについては法律ほうりつにおいて法人ほうじんさだめがある。)。

法人ほうじんは、民法みんぽうだい33じょう1こう(「法人ほうじんは、この法律ほうりつその法律ほうりつ規定きていによらなければ、成立せいりつしない」)規定きていより、法律ほうりつにおけるさだめがくては成立せいりつせず、ぎゃく法人ほうじんであればかならずその根拠こんきょとなる法律ほうりつ存在そんざいする。

民法みんぽう

[編集へんしゅう]

一般いっぱん法人ほうじんほう施行しこう民法みんぽうでは法人ほうじん法定ほうてい主義しゅぎ宣言せんげんなどにとどまっている[5]民法みんぽう具体ぐたいてき制度せいどされている法人ほうじんとしては相続そうぞく財産ざいさん法人ほうじん民法みんぽうだい951じょうとうがあるにすぎない[5]

法人ほうじん成立せいりつ

[編集へんしゅう]

法人ほうじんは、この法律ほうりつその法律ほうりつ規定きていによらなければ、成立せいりつしない(民法みんぽうだい33じょう1こう)。

学術がくじゅつ技芸ぎげい慈善じぜん祭祀さいし宗教しゅうきょうその公益こうえき目的もくてきとする法人ほうじん営利えいり事業じぎょういとなむことを目的もくてきとする法人ほうじんその法人ほうじん設立せつりつ組織そしき運営うんえいおよ管理かんりについては、この法律ほうりつその法律ほうりつさだめるところによる(民法みんぽうだい33じょう2こう)。

法人ほうじん能力のうりょく

[編集へんしゅう]

法人ほうじんは、法令ほうれい規定きていしたがい、定款ていかんその基本きほん約款やっかんさだめられた目的もくてき範囲はんいないにおいて、権利けんりゆうし、義務ぎむう(民法みんぽうだい34じょう)。

一般いっぱん法人ほうじんほうおよ公益こうえき法人ほうじん認定にんていほう

[編集へんしゅう]

一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつ

[編集へんしゅう]

一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん設立せつりつ組織そしき運営うんえいおよ管理かんりについては、法律ほうりつ特別とくべつさだめがある場合ばあいのぞくほか、この法律ほうりつさだめるところによる(一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつだい1じょう)。

公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ

[編集へんしゅう]

この法律ほうりつは、内外ないがい社会しゃかい経済けいざい情勢じょうせい変化へんかともない、民間みんかん団体だんたい自発じはつてきおこな公益こうえき目的もくてきとする事業じぎょう実施じっし公益こうえき増進ぞうしんのために重要じゅうようとなっていることにかんがみ、当該とうがい事業じぎょう適正てきせい実施じっし公益こうえき法人ほうじん認定にんていする制度せいどもうけるとともに、公益こうえき法人ほうじんによる当該とうがい事業じぎょう適正てきせい実施じっし確保かくほするための措置そちとうさだめ、もって公益こうえき増進ぞうしんおよ活力かつりょくある社会しゃかい実現じつげんすることを目的もくてきとする(公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつだい1じょう)。

会社かいしゃほう

[編集へんしゅう]

法定ほうてい会社かいしゃ会社かいしゃほう2じょう1ごう定義ていぎ)は、法人ほうじんとされている(会社かいしゃほうだい3じょう)。

その法律ほうりつによる法人ほうじん

[編集へんしゅう]

その特別とくべつほう法人ほうじんかく付与ふよされているものがある。

外国がいこく法人ほうじん

[編集へんしゅう]

外国がいこくほうによって設立せつりつされた法人ほうじん外国がいこく法人ほうじんという。

外国がいこく法人ほうじんは、くにくに行政ぎょうせい区画くかくおよ外国がいこく会社かいしゃのぞき、その成立せいりつ認許にんきょしない。ただし、法律ほうりつまた条約じょうやく規定きていにより認許にんきょされた外国がいこく法人ほうじんは、このかぎりでない(民法みんぽうだい35じょう1こう)。日本にっぽん国内こくないでの活動かつどう承認しょうにんすることを認許にんきょ[6]

前項ぜんこう規定きていにより認許にんきょされた外国がいこく法人ほうじんは、日本にっぽんにおいて成立せいりつする同種どうしゅ法人ほうじん同一どういつ私権しけんゆうする。ただし、外国がいこくじん享有きょうゆうすることのできない権利けんりおよ法律ほうりつまた条約じょうやくちゅう特別とくべつ規定きていがある権利けんりについては、このかぎりでない(民法みんぽうだい35じょう2こう)。

なお、法人ほうじん税法ぜいほうじょう本店ほんてんまたはしゅたる事務所じむしょ国内こくないにある法人ほうじん内国ないこく法人ほうじん、それ以外いがい外国がいこく法人ほうじんという[7]

法人ほうじん制度せいど歴史れきし

[編集へんしゅう]

民法みんぽう法人ほうじん

[編集へんしゅう]

従来じゅうらい日本にっぽんでは1898ねん明治めいじ31ねん)に施行しこうされた民法みんぽうによって公益こうえき法人ほうじんなど民間みんかん営利えいり部門ぶもんでの公益こうえきてき活動かつどうになほう主体しゅたい規律きりつされてきた[2]改正かいせいまえ民法みんぽうでは法人ほうじん公益こうえき法人ほうじん改正かいせいぜん民法みんぽう34じょう)と営利えいり法人ほうじん改正かいせいぜん民法みんぽう35じょう)にけ、営利えいり法人ほうじんについてはおも商法しょうほう(のちに会社かいしゃほう)で規律きりつされ許可きょかようすることなく設立せつりつできるとされていたのにたいし、公益こうえき法人ほうじんについては民法みんぽうによって設立せつりつ主務しゅむ官庁かんちょう許可きょか必要ひつようとされていた[8]改正かいせいまえ民法みんぽう規定きていもとづき主務しゅむ官庁かんちょう許可きょかにより設立せつりつされた公益こうえき法人ほうじんは「民法みんぽう法人ほうじん」とばれていた。

旧法きゅうほう公益こうえき法人ほうじん要件ようけん

[編集へんしゅう]

改正かいせいまえ民法みんぽう34じょうでは「祭祀さいし宗教しゅうきょう慈善じぜん学術がくじゅつ技芸ぎげい其他公益こうえきせきスル社団しゃだんまた財団ざいだんニシテ営利えいり目的もくてきトセサルモノハ主務しゅむ官庁かんちょう許可きょか法人ほうじんためスコトヲとく」とさだめられていた。改正かいせいまえ民法みんぽうじょう公益こうえき法人ほうじん要件ようけんは、1.公益こうえきかんする社団しゃだんまたは財団ざいだんであること、2.営利えいり目的もくてきとしないものであること(営利えいりであること)の2てんである[8]

営利えいり」は物質ぶっしつてき利益りえき法人ほうじん構成こうせいいん分配ぶんぱいすることをいう[9]。「営利えいり」は収益しゅうえき社員しゃいん法人ほうじんそれ自体じたい構成こうせいいん)や会員かいいん寄附きふしゃなどの関係かんけいしゃ分配ぶんぱいしないという意味いみである(もちろん、法人ほうじん活動かつどう維持いじするための給与きゅうよ支払しはらいなどは可能かのうである)。法人ほうじん物質ぶっしつてき利益りえき活動かつどうをしても法人ほうじん構成こうせいいん分配ぶんぱいしないかぎ営利えいりとはえない[9]

公益こうえき」は特定とくてい多数たすう利益りえきはかることをいい、民法みんぽうでは「祭祀さいし宗教しゅうきょう慈善じぜん学術がくじゅつ技芸ぎげい」が例示れいじされていた[8]。「公益こうえき」は団体だんたいがい利益りえきたいして奉仕ほうしすることであり、団体だんたいそれ自体じたい利益りえき追求ついきゅうする「私益しえき」と対比たいひされるとされるが、具体ぐたいてきには下記かき公益こうえき法人ほうじんとして適当てきとうでないもの」に記載きさいの「指導しどう監督かんとく基準きじゅん」とその「運用うんよう指針ししん」において「積極せっきょくてき特定とくてい多数たすうもの利益りえき実現じつげん目的もくてきとするもの」とされ、公益こうえき法人ほうじんとはそれをおも目的もくてきとするものとされている。

1996ねん平成へいせい8ねん)に制定せいていされた「公益こうえき法人ほうじん設立せつりつ許可きょかおよ指導しどう監督かんとく基準きじゅん」(いわゆる「指導しどう監督かんとく基準きじゅん」;9がつ20日はつか閣議かくぎ決定けってい)においては以下いか例示れいじされた。

目的もくてき 公益こうえき法人ほうじんは、積極せっきょくてき特定とくてい多数たすうもの利益りえき実現じつげん目的もくてきとするものでなければならず、つぎのようなものは、公益こうえき法人ほうじんとして適当てきとうでない。

  1. 同窓会どうそうかい同好どうこうかいなど構成こうせいいん相互そうご親睦しんぼく連絡れんらく意見いけん交換こうかんとうしゅたる目的もくてきとするもの
  2. 特定とくてい団体だんたい職域しょくいきもののみの福利ふくり厚生こうせいとうしゅたる目的もくてきとするもの
  3. 後援こうえんかいなど特定とくてい個人こじん精神せいしんてき経済けいざいてき支援しえん目的もくてきとするもの
— 公益こうえき法人ほうじん設立せつりつ許可きょかおよ指導しどう監督かんとく基準きじゅんおよび 「公益こうえき法人ほうじんたいする検査けんさとう委託いたくとうかんする基準きじゅん」について (PDF) (Report). 総務そうむしょう. 20 September 1996.

ただし、その運用うんよう指針ししん(12月19にち公益こうえき法人ほうじんとう指導しどう監督かんとくとうかんする関係かんけい閣僚かくりょう会議かいぎ幹事かんじかい申合もうしあわせ)では「公益こうえきせいいちおう定義ていぎとして『特定とくてい多数たすうもの利益りえき』としているが、これは厳密げんみつ特定とくていかつ多数たすうもの利益りえきでなくてはならないとの意味いみではなく、受益じゅえき対象たいしょうしゃ当該とうがい公益こうえき法人ほうじん構成こうせいいんとう特定とくていもの限定げんていされている事業じぎょうしゅ目的もくてきとするものは、公益こうえき法人ほうじんとしては適当てきとうという意味いみである。」としており、主務しゅむ官庁かんちょう職員しょくいんなど、特定とくてい団体だんたい職域しょくいきもののみの福利ふくり厚生こうせいしたがえたる目的もくてきとすることは禁止きんししていないため、各種かくしゅ弘済会こうさいかいなどでは「〜の振興しんこう」「〜の普及ふきゅう」などを目的もくてきだいいちかかげ、「〜職員しょくいん福祉ふくし」をだいかかげるところがおおい。

旧法きゅうほう公益こうえき法人ほうじん推移すいい

[編集へんしゅう]

総務そうむしょう年度ねんどごとに『公益こうえき法人ほうじん白書はくしょ』およびインターネット公表こうひょうしたくに所管しょかん公益こうえき法人ほうじん都道府県とどうふけん所管しょかん公益こうえき法人ほうじんかず一覧いちらんひょう[10]。なお、2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち以降いこうしん制度せいどとなり、総務そうむしょう年次ねんじ報告ほうこくは12かい終了しゅうりょうした[11]

その年度ねんど10月1にち時点じてんかず
年度ねんど くに所管しょかん 都道府県とどうふけん所管しょかん
1996ねん平成へいせい8ねん 6,815 19,366
1997ねん平成へいせい9ねん 6,843 19,526
1998ねん平成へいせい10ねん 6,869 19,606
1999ねん平成へいせい11ねん 6,879 19,570
2000ねん平成へいせい12ねん 7,154 19,284
2001ねん平成へいせい13ねん 7,143 19,217
2002ねん平成へいせい14ねん 7,086 19,132
2003ねん平成へいせい15ねん 7,009 18,987
2004ねん平成へいせい16ねん[12] 6,894 18,803
2005ねん平成へいせい17ねん[13] 6,841 18,577
2006ねん平成へいせい18ねん[14] 6,776 18,253
2007ねん平成へいせい19ねん[11] 6,720 18,056

行政ぎょうせい公益こうえき法人ほうじん

[編集へんしゅう]

公益こうえき法人ほうじんなかにはきゅう民法みんぽう制度せいど時代じだいから、くに地方自治体ちほうじちたい行政ぎょうせいかかわってきた法人ほうじんがある。

行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじん

[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんは、行政ぎょうせい機関きかんであるしょう都道府県とどうふけんおこなうべき事務じむてき手続てつづきにるいする業務ぎょうむ委託いたく推薦すいせんもとづき代行だいこう機関きかんとして行使こうしする業務ぎょうむてき性格せいかくとしての公益こうえき法人ほうじんであり、法的ほうてき種類しゅるいとしてはきゅう民法みんぽう社団しゃだん法人ほうじん財団ざいだん法人ほうじんげん法制ほうせい公益社こうえきしゃだん法人ほうじんまたは公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんのいずれかである[15][16][17]法令ほうれい省令しょうれいによって行政ぎょうせい機関きかん独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんなどへ行政ぎょうせい権限けんげん付与ふよされ、さらに公益こうえき法人ほうじん権限けんげん必要ひつよう事業じぎょう業務ぎょうむさい委託いたくされる。「権限けんげん付与ふよがた公益こうえき法人ほうじん」とばれることもある。

業務ぎょうむには各種かくしゅ国家こっか資格しかく公的こうてき資格しかく試験しけんとその認定にんていしょう発行はっこう資格しかく管理かんりしゃへの講習こうしゅう実施じっし法令ほうれい条例じょうれいもとづく検査けんさ検定けんてい実施じっしなど様々さまざまある[18]委託いたくされた事業じぎょう業務ぎょうむ遂行すいこう必要ひつよう資金しきん予算よさん委託いたくするがわ行政ぎょうせい機関きかん独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんから交付こうふされる。なお、くに所管しょかん公益こうえき法人ほうじんからさらに第三者だいさんしゃえる外部がいぶ組織そしきさい委託いたくされるさいわたされる事業じぎょう行使こうしのための資金しきん予算よさんである公費こうひは「第三者だいさんしゃ分配ぶんぱいがた補助ほじょきんとう」とばれる[19]

公益こうえき法人ほうじん制度せいどはじまって以来いらいおおくの公益こうえき法人ほうじん委託いたく代行だいこう機関きかんとして機能きのうしている。2000ねん平成へいせい12ねん以降いこう公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく[20]2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ時点じてんくにから委託いたくがたとされる法人ほうじんすうは410、都道府県とどうふけんからの委託いたくがたは1,342法人ほうじんあるとされる[16]2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち時点じてんくにから委託いたくがたとされる法人ほうじんすうは414であった[21]

2012ねん平成へいせい24ねん6月1にち野田のだ佳彦よしひこ内閣ないかく総理そうり大臣だいじん本部ほんぶちょうとする政府せいふ行政ぎょうせい改革かいかく実行じっこう本部ほんぶ行政ぎょうせい機関きかんであるかく省庁しょうちょう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんから補助ほじょきん業務ぎょうむ委託いたくきんなどの事業じぎょう支出ししゅつやく1ちょうえんじゃく毎年まいとしたび内閣ないかく官房かんぼう点検てんけん公表こうひょうするとした[22][23]

政府せいふ関連かんれん公益こうえき法人ほうじん事業じぎょう仕分しわ

[編集へんしゅう]

自民党じみんとう中心ちゅうしんとした内閣ないかくでは「行政ぎょうせい改革かいかく」とんだ長年ながねんわた改革かいかくおこなってきたが、2009ねん9月鳩山はとやま由紀夫ゆきお内閣ないかく発足ほっそく行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎのもとで「事業じぎょう仕分しわけ」と名付なづけた改革かいかくまたは刷新さっしんおこなうこととなった。

  • 2010ねん平成へいせい22ねん)2がつ26にち - 枝野えだの幸男ゆきお行政ぎょうせい刷新さっしん担当たんとう大臣だいじん独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん公益こうえき法人ほうじんかんしてそれぞれの事業じぎょう内容ないよう精査せいさする事業じぎょう仕分しわけを2010ねん平成へいせい22ねん)4がつからおこなこくからの支出ししゅつ適正てきせいであるかを議論ぎろんすると記者きしゃ会見かいけんべ、この時点じてんでは7,000あまりの公益こうえき法人ほうじん存在そんざいするとしている。このなかから下記かきしめす7つの条件じょうけんのいずれかに該当がいとうする公益こうえき法人ほうじん対象たいしょうとする[27][28]。なお、ここにいう「公益こうえき法人ほうじん」とは、新法しんぽうにいう公益こうえき法人ほうじんのみでなく、特例とくれい民法みんぽう法人ほうじんや、一般いっぱん法人ほうじん移行いこうしたきゅう民法みんぽう公益こうえき法人ほうじんふくみ、そのなかくに所管しょかんするものをいう[29]
    • 仕分しわ対象たいしょうとする条件じょうけん
    1. 2007ねん平成へいせい19ねんくにまたは独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんから1,000まんえん以上いじょう公費こうひけている。(1,306法人ほうじん
    2. 法令ほうれいもとづき権限けんげん付与ふよけている。(598法人ほうじん
    3. 収入しゅうにゅうの50%以上いじょうくにまたは独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんからの公費こうひ依存いぞんしている。(365法人ほうじん
    4. 官僚かんりょう天下あまくだしたしゃおよび「かく天下あまくだり」とばれるものれている。(2,353法人ほうじん
    5. 10おくえんえる財産ざいさん保有ほゆうしている。(1,448法人ほうじん
    6. 内閣ないかく総理そうり大臣だいじんまたは省庁しょうちょう所管しょかんまたは管理かんりする公益こうえき法人ほうじんであるが都道府県とどうふけんからも公費こうひけている。(825法人ほうじん
    7. くに事業じぎょう行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんであるが、その委託いたくされた事業じぎょう外部がいぶ事業じぎょうしゃさい委託いたくしている。(24法人ほうじん
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)3がつ2にち - 枝野えだの大臣だいじんはその時点じてんで、今後こんご調査ちょうさにより大幅おおはばわる可能かのうせいはあるとするものの、くに所管しょかんの6,625法人ほうじん2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち時点じてん数字すうじ)のなかで7つそれぞれの条件じょうけん該当がいとうする法人ほうじんすうしめした。それらの法人ほうじんすうかく条件じょうけん記述きじゅつ付加ふかした括弧かっこない表記ひょうきする[30][31]。なお、事業じぎょう仕分しわけの対象たいしょうとなる独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん公益こうえき法人ほうじんへの2010ねん平成へいせい22ねん政府せいふ予算よさん配分はいぶんあん金額きんがくベースはそれぞれ3ちょう1,626おくえんと2,046おくえんであり[32][33]枝野えだの大臣だいじんは「予算よさん削減さくげん目的もくてきではなく、制度せいど改革かいかくである」と後日ごじつべ、歳出さいしゅつ削減さくげんがく限定げんていてきられる[34]
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)4がつ30にち - 5がつ20日はつか21にち24にち25にち事業じぎょう仕分しわけを品川しながわ西五反田にしごたんだTOCビルしホールでおこな予定よてい発表はっぴょう[35]
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)5がつ18にち - 5がつ20日はつかからの事業じぎょう仕分しわけにおいて行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎは67公益こうえき法人ほうじんと3特別とくべつ民間みんかん法人ほうじんけい70法人ほうじんの82事業じぎょう対象たいしょうとすると決定けってい[36][37][38]同年どうねん4がつ独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん対象たいしょうとした事業じぎょう仕分しわだい2だん前半ぜんはん、この仕分しわけをだい2だん後半こうはんぶ。
  • 2010ねん平成へいせい22ねん)5がつ25にち - 5がつ20日はつか-25にちの4日間にちかん事業じぎょう仕分しわけは63事業じぎょうにつき廃止はいしまたは競争きょうそう入札にゅうさつ民間みんかん事業じぎょうしゃ事業じぎょうとするなど仕分しわけされ、そのうち38事業じぎょう廃止はいし仕分しわけられた[39]。また法人ほうじんによっては天下あまくだりの理事りじ職員しょくいんかずやそれらへの多額たがく報酬ほうしゅう豪勢ごうせい事務所じむしょ高額こうがく賃借ちんしゃくりょうなども指摘してきされている。この事業じぎょう仕分しわ結果けっかしたが措置そちは、公益こうえき法人ほうじん自体じたいおよび所管しょかん省庁しょうちょうおこなうとされ、事業じぎょうによっては法令ほうれい改正かいせいようする事業じぎょうもあるとされる。

公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく

[編集へんしゅう]

明治めいじ以来いらい民法みんぽう法人ほうじん制度せいどでは、公益こうえき法人ほうじん営利えいり法人ほうじんけていたが、この規定きてい仕方しかたには問題もんだいてん指摘してきされていた[9]

たとえばドイツほうでは営利えいり目的もくてきとするか営利えいり目的もくてきとしないかでの種類しゅるいけて規律きりつするためすべての法人ほうじんをカバーすることができる[9]。しかし、明治めいじ以来いらい民法みんぽう法人ほうじん制度せいどでは、営利えいり営利えいりけ、さらに営利えいり目的もくてきとしないもののうち公益こうえきかんするものだけが社団しゃだん法人ほうじんとして法人ほうじんかく取得しゅとくできるとしていたからである[9]。その間隙かんげきにあるとして問題もんだいとなっていたのが同窓会どうそうかいやクラブなど営利えいり目的もくてきとせず公益こうえき要件ようけんたさない団体だんたいである[9]

法人ほうじん制度せいど改革かいかく先駆さきがけとして2002ねん4がつ1にち中間ちゅうかん法人ほうじんほう施行しこうされた[2]。さらに2003ねんには「公益こうえき法人ほうじん制度せいど抜本ばっぽんてき改革かいかくかんする基本きほん方針ほうしん」が閣議かくぎ決定けっていされ営利えいり団体だんたいかんする包括ほうかつてき統一とういつてき法人ほうじん制度せいど構築こうちく目指めざされた[2]

2006ねん一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつおよ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ施行しこうともな関係かんけい法律ほうりつ整備せいびとうかんする法律ほうりつ成立せいりつした(公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく)。これにより民法みんぽう改正かいせいされなかあいだ法人ほうじんほう廃止はいしされた。

特例とくれい民法みんぽう法人ほうじん

[編集へんしゅう]

従来じゅうらい公益こうえき法人ほうじん社団しゃだん法人ほうじん財団ざいだん法人ほうじん)は、2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にちしん公益こうえき法人ほうじん制度せいど施行しこうから移行いこう期間きかん末日まつじつである2013ねん平成へいせい25ねん)11月30にちまでの5年間ねんかん継続けいぞくして存在そんざいすることを暫定ざんていてきみとめられていた。これを特例とくれい社団しゃだん法人ほうじん特例とくれい財団ざいだん法人ほうじんといい、総称そうしょうして特例とくれい民法みんぽう法人ほうじんという[40]

これら特例とくれい民法みんぽう法人ほうじんは、2013ねん11月30にちまでの移行いこう期間きかんあいだに、その定款ていかん一般いっぱん社団しゃだん財団ざいだん法人ほうじんほう合致がっちするものに変更へんこう決議けつぎしたうえで(移行いこう登記とうき停止ていし条件じょうけんとするもので)、公益こうえき法人ほうじん認定にんていほう要件ようけんたしてしん公益こうえき法人ほうじん移行いこうする認定にんていけるか、公益こうえき認定にんていけない一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん移行いこうする認可にんかけ、移行いこう登記とうきをしなければ、移行いこう期間きかん終了しゅうりょう同時どうじ自動じどう解散かいさんとなる[41]。ただし2013ねん11月30にちまでに申請しんせいえ、その認定にんていまたは認可にんかされれば移行いこうできる。移行いこう期間きかんちゅう従前じゅうぜんどおり「社団しゃだん法人ほうじん」や「財団ざいだん法人ほうじん」とも名乗なのることができる。

旧法きゅうほう公益こうえき法人ほうじんからの移行いこう

[編集へんしゅう]

公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく3ほう施行しこう開始かいし2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち時点じてんで、「特例とくれい民法みんぽう法人ほうじん」へとわり、これらのうちくに所管しょかんが6,625法人ほうじん都道府県とどうふけん所管しょかんが17,818法人ほうじんけい24,317法人ほうじんであった。またくに所管しょかん法人ほうじんちゅう所管しょかん官庁かんちょう出身しゅっしん理事りじがいる法人ほうじんすうは2,933であり、所管しょかん官庁かんちょう出身しゅっしんしゃ理事りじは6,709にんであった[21]

  • 2010ねん8がつ時点じてん状況じょうきょう - 2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち以後いご公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく3ほう施行しこうから暫定ざんてい5年間ねんかん旧法きゅうほう公益こうえき法人ほうじんみずか申請しんせいし、認可にんかされ2013ねん平成へいせい25ねん)12月1にちまでに法人ほうじん種類しゅるい公益社こうえきしゃだん法人ほうじん公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまたは一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんのいずれかとならなければならない。認可にんかなければ解散かいさんなされる。読売新聞よみうりしんぶんによれば2010ねん8がつ時点じてんくに都道府県とどうふけん所管しょかん公益こうえき法人ほうじんやく24,000のなかで申請しんせい件数けんすうくにへの申請しんせい432けん都道府県とどうふけんへの申請しんせいは478けん全体ぜんたいかず%にとどまっており、類似るいじ活動かつどう事業じぎょうほか法人ほうじん認可にんか可否かひ様子ようすているのではないかとしている。蓮舫れんほう行政ぎょうせい刷新さっしん担当たんとう大臣だいじんからすべてのきゅう公益こうえき法人ほうじんたいして早期そうき申請しんせいうながすメッセージを送付そうふし、同時どうじ政府せいふインターネットテレビでもびかけをおこなった[42][43]
  • 2011ねん7がつまつ時点じてん状況じょうきょう - 2011ねん平成へいせい23ねん8がつ4にち内閣ないかく移行いこうじょうきょう公表こうひょうした。全国ぜんこく対象たいしょう24,317法人ほうじんのうち2011ねん7がつまつまでに3,754法人ほうじん対象たいしょうやく15%)が移行いこう申請しんせいおこない、そのうち2,598法人ほうじんどうやく11%)が移行いこうみとめられた[44]

読売新聞よみうりしんぶん2014ねん5月14にち報道ほうどうによれば、2008ねん以降いこう公益こうえき法人ほうじんすうは24,317であったが2013ねん11がつまつ期限きげんまでにあらたな公益こうえき法人ほうじん公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよび公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん)に移行いこう申請しんせい審査しんさえ、公益こうえき法人ほうじん要件ようけん厳格げんかくにより報道ほうどう時点じてんくにおよび都道府県とどうふけん所管しょかん公益こうえき法人ほうじんすうは9,204となりやく15,000のもと公益こうえき法人ほうじんあらたな公益こうえき法人ほうじん移行いこうしなかった[45]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]
  • 1898ねん明治めいじ31ねん)7がつ16にち - 民法みんぽう施行しこう
    社団しゃだん法人ほうじんおよ財団ざいだん法人ほうじんについて規定きてい公益こうえき法人ほうじん総称そうしょう
  • 1899ねん明治めいじ32ねん) - 商法しょうほう施行しこう
    株式会社かぶしきがいしゃ合名ごうめい会社かいしゃ合資ごうし会社かいしゃについて規定きてい
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん) - 有限ゆうげん会社かいしゃほう施行しこう
    有限ゆうげん会社かいしゃについて規定きてい
  • 1998ねん平成へいせい10ねん)12月 - 特定とくてい営利えいり活動かつどう促進そくしんほう施行しこう
    特定とくてい営利えいり活動かつどう法人ほうじんについて規定きてい
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)4がつ1にち - 中間ちゅうかん法人ほうじんほう施行しこう
    中間ちゅうかん法人ほうじんについて規定きてい
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)5がつ - 会社かいしゃほう施行しこう
    • 会社かいしゃほう
      株式会社かぶしきがいしゃおよ持分もちぶん会社かいしゃ合名ごうめい会社かいしゃ合資ごうし会社かいしゃ合同ごうどう会社かいしゃ)について規定きてい
    • 会社かいしゃほう施行しこうともな関係かんけい法律ほうりつ整備せいびとうかんする法律ほうりつ
      商法しょうほう改正かいせい
      有限ゆうげん会社かいしゃほう廃止はいし特例とくれい有限ゆうげん会社かいしゃ移行いこう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち - 公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく3ほう施行しこう
    • 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつ
      一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんについて規定きてい
    • 公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ
      公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんについて規定きてい
    • 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつおよ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつ施行しこうともな関係かんけい法律ほうりつ整備せいびとうかんする法律ほうりつ整備せいびほう
      • 民法みんぽう改正かいせい従来じゅうらい民法みんぽうじょう公益こうえき法人ほうじん社団しゃだん法人ほうじん財団ざいだん法人ほうじん)の経過けいか措置そち
        • 改正かいせいまえ民法みんぽう34じょう規定きていにより設立せつりつされた社団しゃだん法人ほうじんまたは財団ざいだん法人ほうじんは、一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまたは一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんとして存続そんぞくするが、これらは「特例とくれい社団しゃだん法人ほうじん」または「特例とくれい財団ざいだん法人ほうじん」(「特例とくれい民法みんぽう法人ほうじん」と総称そうしょう)として経過けいか措置そち適用てきようける。法人ほうじん法制ほうせいについては、一部いちぶ事項じこうについて一般いっぱん社団しゃだん財団ざいだん法人ほうじんほう適用てきようされ、についてはなお従前じゅうぜんのとおり。税制ぜいせいにおいては従前じゅうぜんあつかいが継続けいぞくされる。対外たいがいてき名乗なの名称めいしょう従来じゅうらいどおりの社団しゃだん法人ほうじんないし財団ざいだん法人ほうじんでよい。
        • 暫定ざんてい5年間ねんかん直前ちょくぜん事業じぎょう年度ねんどでの公益こうえき事業じぎょうのための財産ざいさん公益こうえき目的もくてき財産ざいさんがく[46]ぶ)を公益こうえき事業じぎょうのために使つか計画けいかく公益こうえき目的もくてき支出ししゅつ計画けいかく[46]ぶ)をて、所管しょかんしょう申請しんせいし、かつ実施じっし認可にんかされ一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんへと移行いこうできる[47]いかえれば、公益こうえき法人ほうじん時代じだい公益こうえき事業じぎょうのための財産ざいさん保有ほゆうしたまま税制ぜいせい法制ほうせいことなる一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん移行いこうすることはみとめられない。このような計画けいかくもとづき移行いこうすることを関連かんれんほう条文じょうぶんで「通常つうじょう一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまたは一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんへの移行いこう」とうたわれる[48]
      • 中間ちゅうかん法人ほうじんほう廃止はいし従来じゅうらいなかあいだ法人ほうじん経過けいか措置そち
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)12月1にち - 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんへの完全かんぜん移行いこう
    公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく3ほう施行しこうから暫定ざんてい5年間ねんかんあらたにこれらの法人ほうじんとなったもの、または暫定ざんてい5年間ねんかん経過けいかはこれら4しゅ法人ほうじんへの移行いこうえているもの。またはこの段階だんかいでは暫定ざんてい5年間ねんかん移行いこうへの認可にんか認定にんてい所管しょかんもとからられず暫定ざんてい5年間ねんかん最終さいしゅう11がつ30にち解散かいさんしたとみなされるものもあり[48]。この4しゅたんに「○○協会きょうかい」などと名称めいしょうけたり、表示ひょうじ名乗なのることはできず、「一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん○○協会きょうかい」や「公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん○○協会きょうかい」などと法人ほうじん形式けいしき形態けいたいともなった種類しゅるいかんした名称めいしょうとして明示めいじしなければならない[49]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 我妻あづまさかえほか『民法みんぽう総則そうそく物権ぶっけんほうISBN 4-7527-0221-5、(だい4はん)P58「法人ほうじんとは、まえ一言いちげんしたように、自然人しぜんじん以外いがいのもので法律ほうりつによって権利けんり能力のうりょくをみとめられたものである。」
  2. ^ a b c d e f 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、132ぺーじISBN 978-4535515963 
  3. ^ a b 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、133ぺーじISBN 978-4535515963 
  4. ^ 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、134-135ぺーじISBN 978-4535515963 
  5. ^ a b 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、134ぺーじISBN 978-4535515963 
  6. ^ 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、140ぺーじISBN 978-4535515963 
  7. ^ 河上かわかみ正二しょうじ民法みんぽう総則そうそく講義こうぎ日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、141ぺーじISBN 978-4535515963 
  8. ^ a b c 星野ほしの英一ひでかず民法みんぽう概論がいろん I 改訂かいていばん良書りょうしょ普及ふきゅうかい、123ぺーじISBN 978-4656300110 
  9. ^ a b c d e f 星野ほしの英一ひでかず民法みんぽう概論がいろん I 改訂かいていばん良書りょうしょ普及ふきゅうかい、124ぺーじISBN 978-4656300110 
  10. ^ 公益こうえき法人ほうじん白書はくしょ”. 総務そうむしょう. 2009ねん12月16にち閲覧えつらん
  11. ^ a b Summary、公益こうえき法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく概要がいよう(PDFファイル)1/7ぺーじドーナツグラフ平成へいせい20年度ねんど 公益こうえき法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく上位じょういURL=[1]はじめに(0.6MB)2008ねん平成へいせい20ねん)12月1にち以降いこうしん制度せいどとなり、総務そうむしょう年次ねんじ報告ほうこくはこれにてわる。
  12. ^ 平成へいせい17年度ねんど 公益こうえき法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく概要がいよう(PDFファイル)8/40ぺーじひょう4法人ほうじんすう推移すいい上位じょういURL=[2]
  13. ^ 平成へいせい18年度ねんど 公益こうえき法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく概要がいよう(PDFファイル)2/9ぺーじドーナツグラフ
  14. ^ 平成へいせい19年度ねんど 公益こうえき法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく概要がいよう(PDFファイル)2/9ぺーじドーナツグラフ
  15. ^ 行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんとう改革かいかく視点してん課題かだい」の公表こうひょうについて”. 行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん本部ほんぶ (2001ねん4がつ13にち). 2010ねん5がつ24にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじん (公益こうえき法人ほうじん制度せいど改革かいかく)”. 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん公益こうえき法人ほうじん協会きょうかい. 2009ねん12月5にち閲覧えつらん
  17. ^ 行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんとう改革かいかく視点してん課題かだい」の公表こうひょうについて、行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんとう改革かいかく視点してん課題かだい」の骨子こっし”. 内閣ないかく内閣ないかく官房かんぼう行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん事務じむきょく (2001ねん4がつ13にち). 2010ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  18. ^ 公益こうえき法人ほうじん関連かんれん事業じぎょう評価ひょうかしょ”. 厚生こうせい労働省ろうどうしょう. 2009ねん12月5にち閲覧えつらん
  19. ^ 行政ぎょうせい委託いたくがた公益こうえき法人ほうじんとう改革かいかく視点してん課題かだい」の骨子こっし”. 内閣ないかく内閣ないかく官房かんぼう行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん事務じむきょく (2001ねん4がつ13にち). 2010ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  20. ^ 公益こうえき法人ほうじん制度せいど抜本ばっぽんてき改革かいかくかんする基本きほん方針ほうしんについて”. 行政ぎょうせい改革かいかく推進すいしん事務じむきょく (2002ねん3がつ29にち). 2009ねん12月5にち閲覧えつらん
  21. ^ a b 平成へいせい21年度ねんど特例とくれい民法みんぽう法人ほうじんかんする年次ねんじ報告ほうこく概要がいよう (PDF 0.1MB)” (PDF). くに都道府県とどうふけん公式こうしき 公益こうえき法人ほうじん行政ぎょうせい総合そうごう情報じょうほうサイトウェブサイト[3]. p. 1 (2009ねん8がつ6にち). 2009ねん12月15にち閲覧えつらん
  22. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2012ねん6がつ1にち夕刊ゆうかん3はん2めん
  23. ^ 平成へいせい24ねん6がつ1にち行政ぎょうせい改革かいかく実行じっこう本部ほんぶ首相しゅしょう官邸かんてい
  24. ^ 仙谷せんごく内閣ないかく特命とくめい担当たんとう大臣だいじん記者きしゃ会見かいけん要旨ようし”. 内閣ないかく (2009ねん12月1にち). 2009ねん12月15にち閲覧えつらん
  25. ^ 政府せいふ関連かんれん公益こうえき法人ほうじん徹底的てっていてき見直みなおしについて2009ねん平成へいせい21ねん)12月1にちけ” (PDF). 内閣ないかく行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎだい4かい資料しりょう3-1) (2009ねん12月1にち). 2009ねん12月4にち閲覧えつらん
  26. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2009ねん12月2にち13Sばん1めん
  27. ^ 大臣だいじんとう記者きしゃ会見かいけん枝野えだの大臣だいじん記者きしゃ会見かいけん要旨ようし”. 内閣ないかく行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎ (2010ねん2がつ26にち). 2010ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  28. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2010ねん2がつ26にち夕刊ゆうかん3はん1めん
  29. ^ 政府せいふ関連かんれん公益こうえき法人ほうじん見直みなおしにたっての視点してんあん)・基本きほんてき姿勢しせい1こう注釈ちゅうしゃく
  30. ^ 大臣だいじんとう記者きしゃ会見かいけん枝野えだの大臣だいじん記者きしゃ会見かいけん要旨ようし”. 内閣ないかく行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎ (2010ねん3がつ2にち). 2010ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  31. ^ 配付はいふ資料しりょう、7がたべつ公益こうえき法人ほうじんすうについて” (PDF). 内閣ないかく行政ぎょうせい刷新さっしん会議かいぎ (2010ねん3がつ2にち). 2010ねん3がつ14にち閲覧えつらん
  32. ^ 独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんおよ公益こうえき法人ほうじん財政ざいせい支出ししゅつとう概要がいよう” (PDF). 財務省ざいむしょう. 2011ねん3がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  33. ^ 2010ねん平成へいせい22ねん予算よさん政府せいふあん Archived 2010ねん3がつ5にち, at the Wayback Machine.、参考さんこう2008ねん平成へいせい20ねん予算よさん政府せいふあん Archived 2010ねん9がつ22にち, at the Wayback Machine.、2009ねん平成へいせい21ねん予算よさん政府せいふあん Archived 2011ねん3がつ23にち, at the Wayback Machine.
  34. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2010ねん3がつ12にち13Sばん2めん
  35. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2010ねん5がつ1にち13はん4めん
  36. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2010ねん5がつ19にち13Sばん2めん
  37. ^ 対象たいしょうとなる3特別とくべつ民間みんかん法人ほうじん日本電気にほんでんき計器けいき検定けんていしょ中央ちゅうおう労働ろうどう災害さいがい防止ぼうし協会きょうかい日本にっぽん消防しょうぼう検定けんてい協会きょうかい読売新聞よみうりしんぶん2010ねん5がつ19にち13Sばん4めん
  38. ^ 刷新さっしん会議かいぎ70法人ほうじん82事業じぎょう仕分しわけ「独占どくせん天下あまくだり」にメス”. 東京とうきょう新聞しんぶん. (2010ねん5がつ18にち). http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010051801000657.html 2010ねん5がつ19にち閲覧えつらん 
  39. ^ 仕分しわ終了しゅうりょう 38事業じぎょう廃止はいし. 東京とうきょう新聞しんぶん朝刊ちょうかん. (2010ねん5がつ26にち). http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052602000085.html 2010ねん5がつ26にち閲覧えつらん 
  40. ^ 整備せいびほう概要がいよう.
  41. ^ 整備せいびほう だい46じょう
  42. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2010ねん8がつ18にち13はん4めん
  43. ^ 蓮舫れんほう大臣だいじんからのメッセージ〜公益こうえき法人ほうじんみなさまへ 移行いこう申請しんせいはおはやめに(2010ねん8がつ18にち配信はいしんぜん2ふん11びょう) - 政府せいふインターネットテレビ 2010ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  44. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2011ねん8がつ5にち13Sばん4めん
  45. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2014ねん5がつ14にち13Sばん1めん
  46. ^ a b 公益こうえき法人ほうじん関連かんれん用語ようごしゅう”. 公益こうえき法人ほうじん協会きょうかい. 2010ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  47. ^ 整備せいびほう概要がいよう, p. 5-6 - (2) 公益こうえき目的もくてき支出ししゅつ計画けいかく作成さくせいおよ実施じっし-制度せいど趣旨しゅし]-、本来ほんらい公益こうえき目的もくてきのために使用しようまた処分しょぶんされるべき財産ざいさんが、構成こうせいいん分配ぶんぱいされ、また収益しゅうえき目的もくてきとする事業じぎょうとうてられる可能かのうせいがあるため
  48. ^ a b 整備せいびほうだい45じょうだい46じょう、119じょうほか
  49. ^ 公益社こうえきしゃだん法人ほうじんおよ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん認定にんていとうかんする法律ほうりつだいきゅうじょう公益こうえき認定にんていけた一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまた一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんは、その名称めいしょうちゅう一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまた一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん文字もじをそれぞれ公益社こうえきしゃだん法人ほうじんまた公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん変更へんこうする定款ていかん変更へんこうをしたものとみなす。、3 公益社こうえきしゃだん法人ほうじんまた公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんは、その種類しゅるいしたがい、その名称めいしょうちゅう公益社こうえきしゃだん法人ほうじんまた公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんという文字もじもちいなければならない。一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんおよ一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんかんする法律ほうりつだいじょう一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまた一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんは、その種類しゅるいしたがい、その名称めいしょうちゅう一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんまた一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじんという文字もじもちいなければならない。