(Translated by https://www.hiragana.jp/)
篠栗線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

篠栗線ささぐりせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
篠栗線ささぐりせん
シンボルマーク
九郎原駅に停車中の813系電車(2007年11月)
九郎原くろうばらえき停車ていしゃちゅうの813けい電車でんしゃ(2007ねん11月)
基本きほん情報じょうほう
通称つうしょう ぶくきたゆたかせん
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 福岡ふくおかけん
種類しゅるい 普通ふつう鉄道てつどう在来ざいらいせん幹線かんせん
起点きてん 桂川かつらがわえき
終点しゅうてん 吉塚よしづかえき
線路せんろ名称めいしょうじょうおこり終点しゅうてん逆転ぎゃくてん
えきすう 11えき
電報でんぽう略号りゃくごう ササセ[1]
路線ろせん記号きごう JCぶくきたゆたかせん
開業かいぎょう 1904ねん6月19にち
所有しょゆうしゃ 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう
運営うんえいしゃ 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう
使用しよう車両しゃりょう 使用しよう車両しゃりょう参照さんしょう
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 25.1 km
軌間きかん 1,067 mm狭軌きょうき
線路せんろすう 全線ぜんせん単線たんせん
電化でんか方式ほうしき 交流こうりゅう20,000 V・60Hz,
架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
閉塞へいそく方式ほうしき 単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき
保安ほあん装置そうち ATS-DK
最高さいこう速度そくど 100 km/h[2]
路線ろせん
テンプレートを表示ひょうじ
停車場ていしゃじょう施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
BHF
0.0 JC11 桂川かつらがわえき 筑豊本線ちくほうほんせん
hKRZWae
穂波川ほなみがわ
ABZgl
筑豊本線ちくほうほんせん原田はらだせん
BHF
3.2 JC10 筑前ちくぜん大分おおいたえき
BHF
5.2 JC09 九郎原くろうばらえき
tSTRa
篠栗ささぐりトンネル 4550m
tSTRe
WASSERl hKRZWae WASSER+r
多々良たたらがわ
WASSER+l hKRZWae WASSERr
WASSER BHF
10.2 JC08 城戸きどみなみぞういんまええき
hKRZWvae vWWSLeq
WASSER TUNNEL2
WASSERl hKRZWae WASSER+r
BHF WASSER
11.7 JC07 筑前ちくぜん山手やまてえき
TUNNEL2 WASSER
TUNNEL2 WASSER
WASSER+l hKRZWa WASSERr
WASSERl hKRZWe WASSER+r
WASSER+l hKRZWae WASSERr
多々良たたらがわ
BHF
14.8 JC06 篠栗ささぐりえき
BHF
17.4 JC05 門松かどまつえき
SKRZ-Au
九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう
TBHFu
19.4 JC04 長者原ちょうじゃはらえき
STR
香椎線かしいせん
BHF
20.1 JC03 原町はらまちえき
hKRZWae
須恵すえがわ
eABZg+l
勝田線かつたせん
BHF
22.6 JC02 柚須ゆすえき
hKRZWae
綿めん打川うちかわ
KRZu STR+r
山陽新幹線さんようしんかんせん
hKRZWae hKRZWae
宇美うみがわ
ABZg+r STR
鹿児島本線かごしまほんせん
STR
25.1 JC01 吉塚よしづかえき 西鉄にしてつ福岡ふくおか市内しないせん
uexLSTR
STR
鹿児島本線かごしまほんせん
00 博多はかたえき

篠栗線ささぐりせん(ささぐりせん)は、福岡ふくおかけん嘉穂かほぐん桂川かつらがわまち桂川かつらがわえきから福岡ふくおかけん福岡ふくおか博多はかた吉塚よしづかえきいた九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう)の鉄道てつどう路線ろせん幹線かんせん)である。

三郡山地さんぐんさんち篠栗ささぐりトンネルでつらぬ筑豊ちくほう地域ちいき福岡ふくおか直結ちょっけつする路線ろせんである。2001ねん平成へいせい13ねん10月6にち電化でんかされ、ほん路線ろせん全線ぜんせん鹿児島本線かごしまほんせんおよび筑豊本線ちくほうほんせんのそれぞれ一部いちぶわせた黒崎くろさきえき - 折尾おりおえき - 桂川かつらがわえき - 吉塚よしづかえき - 博多はかたえきあいだには「ぶくきたゆたかせん」の愛称あいしょうけられた。

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]
  • 管轄かんかつ事業じぎょう種別しゅべつ):九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ
  • 区間くかん営業えいぎょうキロ):桂川かつらがわえき - 吉塚よしづかえき 25.1km(線路せんろ名称めいしょうじょうおこり終点しゅうてん逆転ぎゃくてん
  • 軌間きかん:1067mm
  • 道床どうしょう : 吉塚よしづかえき構内こうないのぞバラスト軌道きどう
  • えきすう:11(おこり終点しゅうてんえきふくむ)
    • 篠栗線ささぐりせん所属しょぞくえき限定げんていした場合ばあいおこり終点しゅうてんえき桂川かつらがわえき筑豊本線ちくほうほんせん吉塚よしづかえき鹿児島本線かごしまほんせん所属しょぞく[3])が除外じょがいされ、9えきとなる。
  • 複線ふくせん区間くかん:なし(全線ぜんせん単線たんせん
  • 電化でんか区間くかん全線ぜんせん交流こうりゅう20,000V・60Hzへるつ
  • 閉塞へいそく方式ほうしき単線たんせん自動じどう閉塞へいそくしき
  • 保安ほあん装置そうちATS-SKATS-DK全線ぜんせん
  • 運転うんてん指令しれいしょ博多はかた総合そうごう指令しれいセンター
  • 交換こうかん可能かのうえき筑前ちくぜん山手やまてえきのぞぜんえき
  • 最高さいこう速度そくど:100km/h[2]

全線ぜんせん本社ほんしゃ鉄道てつどう事業じぎょう本部ほんぶ直轄ちょっかつとなっており、旅客りょかく営業えいぎょう規則きそくさだめる大都市だいとし近郊きんこう区間くかんの「福岡ふくおか近郊きんこう区間くかん」、およびIC乗車じょうしゃカードSUGOCA」の利用りようエリアにふくまれている。また、一般いっぱんけリアルタイム列車れっしゃ位置いち情報じょうほうシステム「どれどれ」対応たいおう路線ろせんであり、「ぶくきたゆたかせん若松わかまつせん」として一括いっかつ提供ていきょうされている[4]

えきナンバリング実施じっしされており[5]篠栗線ささぐりせんぶくきたゆたかせんとしてJC路線ろせん記号きごうけられている。

運行うんこう形態けいたい

[編集へんしゅう]

ぜん列車れっしゃ吉塚よしづかえきから篠栗線ささぐりせん列車れっしゃ専用せんよう線路せんろ経由けいゆして、鹿児島本線かごしまほんせん博多はかたえき始発しはつ終着しゅうちゃくとしている。また、筑豊本線ちくほうほんせんとの境界きょうかいえきである桂川かつらがわえき発着はっちゃくとする列車れっしゃ存在そんざいせず、桂川かつらがわえきにおいてはぜん列車れっしゃ筑豊本線ちくほうほんせん新飯塚しんいいづか直方のうがた方面ほうめん直通ちょくつう運転うんてんおこなう。

優等ゆうとう列車れっしゃ

[編集へんしゅう]

優等ゆうとう列車れっしゃとして早朝そうちょう夜間やかん直方ちょくほう - 博多はかたあいだ通勤つうきんきゃく特急とっきゅうかいおう」が1往復おうふく運転うんてんされている。せんない停車駅ていしゃえきりょうはし桂川かつらがわ吉塚よしづかのみで途中とちゅうえき通過つうかする。せんない先行せんこう普通ふつう列車れっしゃくことはない。

地域ちいき輸送ゆそう

[編集へんしゅう]

ラッシュ時間じかんたいのぞき、ワンマン運転うんてん実施じっししており、快速かいそく列車れっしゃ全線ぜんせんでおおむね毎時まいじ1ほんゆうラッシュは毎時まいじ2ほん運転うんてんされている。普通ふつう列車れっしゃ全線ぜんせんでおおむね毎時まいじ2ほん、ラッシュ篠栗ささぐり - 博多はかたあいだ区間くかん便びん運転うんてんされており、筑豊本線ちくほうほんせん桂川かつらがわ - 折尾おりお鹿児島本線かごしまほんせん黒崎くろさき以東いとう直通ちょくつうする小倉こくらきがあさに1ほんのみある。

ワンマン運転うんてん列車れっしゃ普通ふつう快速かいそく、いずれも2りょう編成へんせい)は、2006ねん3月18にちのダイヤ改正かいせいよりぜんえきでホームがわのすべてのドアから乗降じょうこうできる都市としがたワンマンに変更へんこうされた。また、2007ねん3月18にちのダイヤ改正かいせいより、直方のうがた所属しょぞくの813けいにおいても直方ちょくほう - 博多はかたあいだかぎりワンマンされ、2016ねん3月26にちのダイヤ改正かいせいより817けいの4りょう編成へんせい列車れっしゃもワンマンされた。5りょう編成へんせい以上いじょうでは車掌しゃしょう乗務じょうむしている。2022ねん9月23にちのダイヤ改正かいせいより、くるまがわカメラ搭載とうさいしゃ821けい電車でんしゃ)にかぎって、黒崎くろさきえき - 直方のうがたえきあいだでの3りょう編成へんせいのワンマン運転うんてん開始かいしされた。

電化でんか時代じだいの1991ねんまでは、博多はかた発着はっちゃく吉塚よしづか発着はっちゃく混在こんざいしており、乗客じょうきゃくには不便ふべんいられた。のぼ方面ほうめんは、新飯塚しんいいづか飯塚いいづか直方ちょくほう田川後藤寺たがわごとうじ若松わかまつこう合間あいま区間くかん運行うんこうてき篠栗ささぐりこうはいり、毎時まいじ1ほん程度ていど運行うんこうであった。

使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

電化でんか使用しよう車両しゃりょうはすべて電車でんしゃとなっている。

787けい
南福岡みなみふくおか車両しゃりょう所属しょぞくで、特急とっきゅうかいおう」に運用うんようされる。
813けい
筑豊ちくほう篠栗ささぐり鉄道てつどう事業じぎょう直方のうがた運輸うんゆセンターにぶくきたゆたかせんようとして3りょう編成へんせい9ほん(100番台ばんだい6ほん、200番台ばんだい1ほん、1000番台ばんだい2ほん)が所属しょぞくし、普通ふつう快速かいそく列車れっしゃ使用しようされる。いずれも鹿児島本線かごしまほんせんなどで使用しようされていた編成へんせい転用てんようしたもので、転用てんようにあたり前面ぜんめんやドアなどが赤色あかいろから灰色はいいろえられ、2りょう編成へんせいであった100番台ばんだいについては中間ちゅうかんにオールロングシートのサハ813かたち500番台ばんだいんで3りょう編成へんせいとされた。ワンマン運転うんてん対応たいおうする。
また、2015ねん3がつ14にちのダイヤ改正かいせいから1000番台ばんだい2ほんぶくきたゆたかせん仕様しようになり運転うんてん開始かいしした。
なお2023ねん6がつごろより一部いちぶ編成へんせい車外しゃがいカメラがけられている。
817けい
筑豊ちくほう篠栗ささぐり鉄道てつどう事業じぎょう直方ちょくほう運輸うんゆセンターにぶくきたゆたかせんようとして2りょう編成へんせい14ほん(1500番台ばんだい3ほん、1600番台ばんだい4ほん、2000番台ばんだい7ほん)が所属しょぞくし、普通ふつう快速かいそく列車れっしゃ使用しようされる。かく番台ばんだいともワンマン運転うんてん対応たいおうする。電化でんかにあたり0番台ばんだい19ほんしんせい配置はいちされたが、2003ねんから順次じゅんじ1000番台ばんだい現在げんざいはロングシートの1500番台ばんだい改造かいぞうずみ)・1100番台ばんだい現在げんざいはロングシートの1600番台ばんだい改造かいぞうずみ)にえられ、0番台ばんだい(2012ねんの2000番台ばんだい投入とうにゅうによる1000番台ばんだい一部いちぶふくむ)はすべてせん転出てんしゅつした。2022ねん9がつのダイヤ改正かいせいまえまでは、朝夕あさゆうのラッシュには南福岡みなみふくおか車両しゃりょうの817けい3000番台ばんだい運用うんようされていた。
BEC819けい
筑豊ちくほう篠栗ささぐり鉄道てつどう事業じぎょう直方ちょくほう運輸うんゆセンターに2りょう編成へんせい18ほん(0番台ばんだい5ほん、100番台ばんだい1ほん、5100番台ばんだい1ほん、5300番台ばんだい11ほん)が所属しょぞくし、ぶくきたゆたかせんでは0番台ばんだいのみが定期ていき運用うんよう普通ふつう快速かいそく列車れっしゃ使用しようされる。0番台ばんだい以外いがい基本きほんてき香椎線かしいせん使用しようされているが、検査けんさとうで0番台ばんだい不足ふそくしているさい代走だいそうすることがある。2017ねん3がつ4にちよりぶくきたゆたかせん篠栗線ささぐりせん)での運転うんてん開始かいしした。JR九州きゅうしゅうはつ交流こうりゅう蓄電池ちくでんち電車でんしゃであるが、ぶくきたゆたかせん区間くかんでは蓄電池ちくでんち使用しようせずにパンタグラフをげて架線かせんしゅうでん走行そうこうするほか、一部いちぶ電力でんりょく充電じゅうでん走行そうこうおこなう。あさラッシュには博多はかたがわ増結ぞうけつされ、817けいとのこんゆいによる6りょう編成へんせい運転うんてんする場合ばあいがある。ワンマン運転うんてん対応たいおう
821けい
3りょう編成へんせい10ほん存在そんざいする。ワンマン運転うんてん対応たいおうゆうラッシュ博多はかた - 篠栗ささぐりあいだ往復おうふくする運用うんようがある。福岡ふくおか地区ちくでの運用うんようのこるが、2022ねん9がつ23にちのダイヤ改正かいせいよりぜん編成へんせい熊本くまもと車両しゃりょうセンター所属しょぞくとなっている。

過去かこ使用しよう車両しゃりょう

[編集へんしゅう]

電車でんしゃ

[編集へんしゅう]
  • 415けい
    • おも朝夕あさゆうラッシュ普通ふつう列車れっしゃ運用うんようされた。
  • 783けい
    • 特急とっきゅう「かいおう」で使用しようされた。

気動車きどうしゃ

[編集へんしゅう]

国鉄こくてつ電化でんか路線ろせんとしては最多さいた形式けいしき走行そうこう路線ろせんであり、じつ多彩たさい編成へんせい運行うんこうされていた。筑豊ちくほう各線かくせんから合流ごうりゅうした列車れっしゃ増結ぞうけつし、最大さいだい10りょう組成そせいして博多はかたこうのラッシュ輸送ゆそう対応たいおうしていた。おもなものは以下いかとおり。

歴史れきし

[編集へんしゅう]
筑前ちくぜん山手やまてえき - 篠栗ささぐりえきあいだはしる817けい2000番台ばんだい電車でんしゃ

篠栗線ささぐりせんは、歴史れきしてき九州きゅうしゅう鉄道てつどう明治めいじ時代じだい石炭せきたん輸送ゆそうのために建設けんせつした吉塚よしづか - 篠栗ささぐりあいだと、筑豊ちくほう地区ちく福岡ふくおかむす短絡たんらくせんとして1960年代ねんだい建設けんせつされた篠栗ささぐり - 桂川かつらがわあいだかれる。

吉塚よしづか - 篠栗ささぐりあいだは、九州きゅうしゅう鉄道てつどうにより1904ねん明治めいじ37ねん)に開業かいぎょうした。当初とうしょ箱崎はこざきえき本線ほんせん接続せつぞくさせる予定よていだったが住民じゅうみん反対はんたいにより新設しんせつ吉塚よしづかえき接続せつぞくとなった。九州きゅうしゅう鉄道てつどうは、1907ねん明治めいじ40ねん)に制定せいていされた鉄道てつどう国有こくゆうほうにより買収ばいしゅう国有こくゆうされ、1909ねん明治めいじ42ねん)に篠栗線ささぐりせん名称めいしょう制定せいていされた。

一方いっぽう篠栗ささぐり - 桂川かつらがわあいだ日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん工事こうじおこない、1968ねん昭和しょうわ43ねん)に開業かいぎょうしたあたらしい路線ろせんだが、予定よていせんとしては、すでに1922ねん大正たいしょう11ねん制定せいてい改正かいせい鉄道てつどう敷設ふせつほう別表べっぴょうだい110ごう規定きていされていたものである。開業かいぎょう比較的ひかくてきおそくなったのは、途中とちゅう八木山峠やぎやまとうげ長大ちょうだいトンネルを掘削くっさくする必要ひつようがあったためである。また、かつては西日本鉄道にしにっぽんてつどう北九州きたきゅうしゅう福岡ふくおかむす路線ろせん構想こうそうっていて、福岡ふくおか飯塚いいづかあいだのルートは現在げんざい篠栗線ささぐりせんのルートに沿っていた(「筑豊ちくほう電気でんき鉄道てつどうせん#歴史れきし」も参照さんしょう)。

桂川かつらがわ延長えんちょう福岡ふくおか近郊きんこう路線ろせん、また福岡ふくおか筑豊ちくほう従来じゅうらい鹿児島本線かごしまほんせん筑豊本線ちくほうほんせん経由けいゆくら短距離たんきょりむす路線ろせんとして発展はってんした。

九郎原くろうばら駅前えきまえにある篠栗線ささぐりせん開通かいつう記念きねん。1968ねん開業かいぎょう当時とうじ福岡ふくおか県知事けんちじ亀井かめいひかり揮毫きごう
篠栗ささぐりトンネル(九郎原くろうばらえきがわ

2001ねんには全線ぜんせん筑豊本線ちくほうほんせん折尾おりお - 桂川かつらがわあいだとともに電化でんかされ、ぶくきたゆたかせん一部いちぶとなっている[6]電化でんか同時どうじ交換こうかん施設しせつ増設ぞうせつしており、列車れっしゃ本数ほんすう増加ぞうかしている。なお電化でんか計画けいかく当初とうしょだいさんセクター会社かいしゃ事業じぎょう主体しゅたいとして電化でんかとともに吉塚よしづか - 篠栗ささぐりあいだ複線ふくせんおこなうことも計画けいかくされたが、財源ざいげん問題もんだいから中止ちゅうしされ、そのJR九州きゅうしゅう単独たんどく事業じぎょうとして電化でんかおこなわれたものの、複線ふくせんおこなわれていない。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]
  • 1904ねん明治めいじ37ねん6月19にち 九州きゅうしゅう鉄道てつどう吉塚よしづか - 篠栗ささぐり開業かいぎょう原町はらまち篠栗ささぐり各駅かくえき開業かいぎょう
  • 1905ねん明治めいじ38ねん2がつ16にち 鹿児島本線かごしまほんせん並行へいこうする単線たんせん併設へいせつして博多はかた - 吉塚よしづか延伸えんしん開業かいぎょう
  • 1907ねん明治めいじ40ねん7がつ1にち 鉄道てつどう国有こくゆうほうにより九州きゅうしゅう鉄道てつどう買収ばいしゅうされ官設かんせつ鉄道てつどうとなる。
  • 1909ねん明治めいじ42ねん10月12にち 国有こくゆう鉄道てつどう線路せんろ名称めいしょう設定せっていにより博多はかた - 篠栗ささぐり篠栗線ささぐりせんとする[7]
  • 1911ねん明治めいじ44ねん5月5にち 博多はかた - 吉塚よしづか単線たんせん鹿児島本線かごしまほんせん複線ふくせん転用てんようし、起点きてん吉塚よしづか変更へんこう
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん)9がつ1にち 吉塚よしづか - 篠栗ささぐりあいだふけ気動車きどうしゃ運転うんてん開始かいし[8]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)3がつ25にち 吉塚よしづか - 篠栗ささぐりあいだでガソリンカーが運転うんてん開始かいし[9]
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん5月25にち 篠栗ささぐり - 桂川かつらがわ延伸えんしん開業かいぎょう全通ぜんつう[10]筑豊本線ちくほうほんせん連絡れんらくする。この区間くかん旅客りょかく営業えいぎょうのみ。筑前山手ちくぜんやまて城戸きど九郎原くろうばら筑前大分ちくぜんだいぶ各駅かくえき新設しんせつ
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん4がつ15にち 篠栗ささぐり - 桂川かつらがわあいだ貨物かもつ営業えいぎょう開始かいし
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん2がつ1にち 全線ぜんせん貨物かもつ営業えいぎょう廃止はいし
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん3月13にち 柚須ゆすえき新設しんせつ香椎線かしいせんとの立体りったい交差こうさじょう長者原ちょうじゃはらえき連絡れんらくえきとして新設しんせつ
  • 1991ねん平成へいせい3ねん
    • 3月16にち 鹿児島本線かごしまほんせん吉塚よしづか - 博多はかたあいださんせんされ、ぜん列車れっしゃ博多はかたえき直通ちょくつうとなる。「あか快速かいそく」が運転うんてん開始かいし
    • 9月3にち 全線ぜんせんPRC導入どうにゅう[11]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん8がつ27にち 電化でんか事業じぎょう起工式きこうしき[12]
  • 1998ねん平成へいせい10ねん3月1にち 全線ぜんせん一部いちぶ列車れっしゃワンマン運転うんてん開始かいし[13]
  • 2001ねん平成へいせい13ねん10月6にち 全線ぜんせん電化でんか[6][14]ぶくきたゆたかせん路線ろせん愛称あいしょう設定せってい[6]
  • 2003ねん平成へいせい15ねん3月15にち 城戸きどえき城戸きどみなみぞういんまええき改称かいしょう
  • 2018ねん平成へいせい30ねん9月18にち えきナンバリング設定せってい[5]
  • 2022ねんれい4ねん7がつ11にち 門松かどまつ - 長者原ちょうじゃはらあいだで、乗客じょうきゃくおとこがハサミをってあばれ、はな威力いりょく業務ぎょうむ妨害ぼうがい事件じけん発生はっせい[15]

えき一覧いちらん

[編集へんしゅう]
えき番号ばんごう 駅名えきめい えきあいだ
営業えいぎょうキロ
累計るいけい
営業えいぎょうキロ
接続せつぞく路線ろせん 線路せんろ 所在地しょざいち
JC11 桂川かつらがわえき - 0.0 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうJC 筑豊本線ちくほうほんせん折尾おりお方面ほうめん)・JG 筑豊本線ちくほうほんせん原田はらだせん:JG01) 嘉穂かほぐん
桂川かつらがわまち
JC10 筑前ちくぜん大分おおいたえき 3.2 3.2   飯塚いいづか
JC09 九郎原くろうばらえき 2.0 5.2  
JC08 城戸きどみなみぞういんまええき 5.0 10.2   糟屋かすやぐん 篠栗ささぐりまち
JC07 筑前ちくぜん山手やまてえき 1.5 11.7  
JC06 篠栗ささぐりえき 3.1 14.8  
JC05 門松かどまつえき 2.6 17.4   粕屋かすやまち
JC04 長者原ちょうじゃはらえき 2.0 19.4 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうJD 香椎線かしいせん(JD11)
JC03 原町はらまちえき 0.7 20.1  
JC02 柚須ゆすえき 2.5 22.6  
JC01 吉塚よしづかえき ぶく 2.5 25.1 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどうJA 鹿児島本線かごしまほんせん(JA01) 福岡ふくおか
博多はかた

上記じょうき以外いがいえきJR九州きゅうしゅう鉄道てつどう営業えいぎょう業務ぎょうむ委託いたくえきである。せんない直営ちょくえいえき存在そんざいしない。

過去かこ接続せつぞく路線ろせん

[編集へんしゅう]
地図
あかせん.篠栗線ささぐりせんももせん.篠栗ささぐりトンネル、0.博多はかたえき1 - 11.吉塚よしづかえき - 桂川かつらがわえき

輸送ゆそう実績じっせき

[編集へんしゅう]

区間くかんべつ平均へいきん通過つうか人員じんいん輸送ゆそう密度みつど)、旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう以下いかとお[16][17][18]

年度ねんど 平均へいきん通過つうか人員じんいんひと/にち 旅客りょかく運輸うんゆ収入しゅうにゅう
ひゃくまんえん/とし
ぜん区間くかん 吉塚よしづか - 篠栗ささぐり 篠栗ささぐり - 桂川かつらがわ
1987年度ねんど 10,755 13,712 8,698
2016年度ねんど 21,550 31,962 14,303 2,178
2017年度ねんど 21,866 32,538 14,439 2,231
2018年度ねんど 22,049 32,975 14,445 2,240
2019年度ねんど 22,234 33,971 14,484 2,270
2020年度ねんど 16,042 24,740 9,988 1,518
2021年度ねんど 17,357 26,569 10,947 1,673

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう電気でんききょく鉄道てつどう電報でんぽう略号りゃくごう』1959ねん9がつ17にち、24ぺーじ 
  2. ^ a b FACt SHEETS 2017 - JR九州きゅうしゅう
  3. ^ 停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん』JTB 1998ねん
  4. ^ 運行うんこう情報じょうほうのご案内あんない充実じゅうじつ 〜 「JR九州きゅうしゅうアプリ」で列車れっしゃ位置いち情報じょうほう表示ひょうじします! (PDF) - 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう、2016ねん12がつ20日はつか
  5. ^ a b 訪日ほうにち外国がいこくじんのおきゃくさまに、安心あんしんしてご利用りよういただけるご案内あんない目指めざします!北部ほくぶ九州きゅうしゅうエリア157えきに「えきナンバリング」を導入どうにゅうします” (PDF). 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2018ねん9がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '02年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2002ねん7がつ1にち、191ぺーじISBN 4-88283-123-6 
  7. ^ 鉄道てつどういん告示こくじだい54ごう」『官報かんぽう』1909ねん10がつ12にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  8. ^ 鉄道てつどういん年報ねんぽう. 大正たいしょう2年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  9. ^ 鉄道てつどうしょう年報ねんぽう. 昭和しょうわ10年度ねんど国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  10. ^ 日本鉄道建設公団にほんてつどうけんせつこうだん30ねんりゃく”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 8. (1993ねん3がつ23にち) 
  11. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '92年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1992ねん7がつ1にち、186ぺーじISBN 4-88283-113-9 
  12. ^ JR九州きゅうしゅう 20ねん
  13. ^ 「JRワンマン運転うんてん線区せんく一覧いちらんひょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '99年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1999ねん7がつ1にち、197ぺーじISBN 4-88283-120-1 
  14. ^ 、2001、「RAILWAY TOPICS - 筑豊ちくほう篠栗線ささぐりせん電化でんか開業かいぎょうは10月6にち決定けってい」、『鉄道てつどうジャーナル』(通巻つうかん414ごう)、鉄道てつどうジャーナルしゃ、2001ねん4がつ p. 92
  15. ^ 電車でんしゃないおとこがドアり、はさみをなめたのちにライターでかみける…乗客じょうきゃく非常ひじょうボタン”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン (読売新聞社よみうりしんぶんしゃ). (2022ねん7がつ12にち). https://www.yomiuri.co.jp/national/20220712-OYT1T50083/ 2022ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  16. ^ JR九州きゅうしゅう区間くかんべつ利用りようじょうきょうはつ公表こうひょう 路線ろせん維持いじ地元じもと議論ぎろんうなが - 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん(2017ねん7がつ31にち 23:30配信はいしん
  17. ^ 交通こうつう営業えいぎょうデータ(平成へいせい28年度ねんど”. 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2017ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  18. ^ 線区せんくべつ利用りようじょうきょう”. 九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう. 2023ねん9がつ24にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]