(Translated by https://www.hiragana.jp/)
静岡第一テレビ - Wikipedia コンテンツにスキップ

静岡第一しずおかだいいちテレビ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
臼井うすいたすくから転送てんそう
株式会社かぶしきがいしゃ静岡第一しずおかだいいちテレビ
SHIZUOKA DAIICHI TELEVISION CORPORATION
静岡第一しずおかだいいちテレビ きゅう本社ほんしゃ社屋しゃおく
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう SDT、Daiichi-TV
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
422-8560
静岡しずおかけん静岡しずおか駿河するが中原なかはら563番地ばんち
設立せつりつ 1979ねん2がつ15にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 4080001002827 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 放送ほうそうほうもとづくテレビ放送ほうそう事業じぎょう
代表だいひょうしゃ あか弘一こういち代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
黒岩くろいわ直樹なおき代表だいひょう取締役とりしまりやくふく社長しゃちょう
資本しほんきん 10おくえん
売上うりあげだか 78おく5072まん1000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
営業えいぎょう利益りえき 3おく6905まん2000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
経常けいじょう利益りえき 4おく1129まん8000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
じゅん利益りえき 2おく6730まん8000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
純資産じゅんしさん 161おく7698まん4000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
そう資産しさん 197おく5615まん6000えん
(2023ねん3がつ[1][2]
従業じゅうぎょう員数いんずう 115にん
主要しゅよう株主かぶぬし 日本にほんテレビホールディングス (24.0%)
読売新聞よみうりしんぶんグループ本社ほんしゃ(19.95%)
主要しゅよう子会社こがいしゃ 株式会社かぶしきがいしゃSDTエンタープライズ
株式会社かぶしきがいしゃDIプロ
外部がいぶリンク https://www.tv-sdt.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ
静岡第一しずおかだいいちテレビ
英名えいめい Shizuoka Daiichi
Television Corporation
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 静岡しずおかけん
ニュース系列けいれつ NNN
番組ばんぐみ供給きょうきゅう系列けいれつ NNS
略称りゃくしょう SDT
愛称あいしょう Daiichi-TV
呼出よびだし符号ふごう JOSX-DTV
呼出よびだし名称めいしょう しずおかだいいちテレビ
デジタルテレビジョン
開局かいきょく 1979ねん7がつ1にち
本社ほんしゃ 422-8560
静岡しずおかけん静岡しずおか駿河するが中原なかはら563
演奏えんそうしょ 本社ほんしゃおな
リモコンキーID 4
デジタルおやきょく 静岡しずおか 19ch
おもなデジタル中継ちゅうけいきょく 浜松はままつ 25ch
三島みしま 25ch
島田しまだ 19ch
公式こうしきサイト https://www.tv-sdt.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ
東京とうきょう支社ししゃ入居にゅうきょするビル(中央ちゅうおう銀座ぎんざ丁目ちょうめ[ちゅう 1]

株式会社かぶしきがいしゃ静岡第一しずおかだいいちテレビ(しずおかだいいちテレビ、Shizuoka Daiichi Television Corporation)は、静岡しずおかけん放送ほうそう対象たいしょう地域ちいきとし、テレビジョン放送ほうそう事業じぎょうおこなっている特定とくてい地上ちじょう基幹きかん放送ほうそう事業じぎょうしゃである。

略称りゃくしょうSDT愛称あいしょうDaiichi-TV(ダイイチ・ティーヴィー)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

本社ほんしゃ静岡しずおか駿河するが中原なかはら理研りけん産業さんぎょう工場こうじょう跡地あとちげ、この本社ほんしゃおよ演奏えんそうしょ開設かいせつした[3]

コールサインはJOSX-DTVで、日本にほんテレビ系列けいれつフルネット。本州ほんしゅう太平洋たいへいようがわにあるNNNNNS系列けいれつきょくでは、最後さいご開局かいきょくしたきょくである。

静岡しずおかけんうちテレビ局てれびきょくとしては、最初さいしょ音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう開始かいししたきょくである(NHK静岡放送局しずおかほうそうきょくよりもはやい)。『静岡第一しずおかだいいちテレビじゅうねん』(以下いかほんこうでは「しゃ」とりゃくす)によると、開局かいきょく前年ぜんねん1978ねん昭和しょうわ53ねん)8がつキーきょく日本にほんテレビが音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう開始かいししたことけて、導入どうにゅう準備じゅんびすすめていた放送ほうそうよう機材きざい音声おんせい多重たじゅう対応たいおう変更へんこう開局かいきょくより音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう対応たいおうしている。

ニュース映像えいぞうハイビジョンが、ざいせい民放みんぽうきょくでは一番いちばんはやいペースですすめられた。地上ちじょうデジタル放送ほうそうサイマル試験しけんほん放送ほうそう開始かいしの5かげつまえからはじめ(正式せいしきなサービス放送ほうそうは2かげつまえから)、試験しけん放送ほうそうなか独自どくじ編成へんせい番組ばんぐみHDトライアルこう参照さんしょう)を放送ほうそうした。

中継ちゅうけい機材きざいにおいては、おも報道ほうどうなどで使用しようするハイビジョン対応たいおう小型こがた中継ちゅうけいしゃ導入どうにゅうされているものの、大型おおがた中継ちゅうけいしゃについては公式こうしき導入どうにゅう更新こうしん)は発表はっぴょうされていない。かつて、箱根はこね駅伝えきでん中継ちゅうけいにおいて、芦ノ湖あしのこのゴール地点ちてんでの機材きざい協力きょうりょく技術ぎじゅつオペレートを担当たんとうしていたが、HD大型おおがた中継ちゅうけいしゃ所有しょゆうしていないことから、ぜん中継ちゅうけいてんのHD以降いこうは、技術ぎじゅつスタッフの派遣はけんのみにとどまっている(HD中継ちゅうけいしゃ機材きざいるいは、在京ざいきょう技術ぎじゅつ会社かいしゃであるテレテックからレンタルしている)。

開局かいきょく当初とうしょからのスローガンは「ふれあいだいいち」。ブランドステートメントは「NEXT VISIONへ。

社名しゃめいには、静岡しずおか県内けんない最後さいごはつ民放みんぽうテレビ局てれびきょくにもかかわらず、「だいいち」がはいっている。しゃによると、現実げんじつてき問題もんだいとして先発せんぱつきょくとの「名前なまえ差別さべつ」をはからねばならないという問題もんだいがあり、そこから検討けんとうはじまった。JAなどだいいち産業さんぎょう開局かいきょくおおきくかかわっていたこと(資本しほん参加さんかほか、JAの1しゃ提供ていきょう番組ばんぐみ番組ばんぐみへの商品しょうひん提供ていきょうなつ大型おおがたチャリティー番組ばんぐみである『24あいだテレビ 「あい地球ちきゅうすくう」』の募金ぼきん受付うけつけ口座こうざJA静岡しずおかけん信連しんれん開設かいせつしている[4]などのつながりが2021ねん8がつ時点じてんにおいてもある)や、静岡しずおか一番いちばんテレビ局てれびきょく目指めざすという意味いみめて、げん社名しゃめいまったということである。おなじくしゃによると、しゃロゴタイプやしろあきら(マーク)については、日本にほんテレビの宣伝せんでん当時とうじ)に依頼いらいして作成さくせいされたという。

2016ねん平成へいせい28ねん1がつ1にちよりあたらしいロゴおよ対外たいがいてき愛称あいしょうとして、「Daiichi-TV」へ変更へんこうされた(新聞しんぶんテレビらん情報じょうほうやWeb番組ばんぐみひょうきょくめい表記ひょうきもこれに統一とういつ)。これ以降いこう「SDT」という略称りゃくしょうはあまり使つかわれず、すべて「Daiichi-TV」に統合とうごうしている。(アドレス・かく番組ばんぐみのネットきょく紹介しょうかい使用しよう

同社どうしゃ製作せいさく番組ばんぐみではタレント起用きようりつたかく、とく夕方ゆうがたワイド番組ばんぐみ『まるごと』(『まるごとGOLD』をふくむ)ではほぼすべてのかく曜日ようび番組ばんぐみコーナーとうにおわらいタレントを起用きようしているほかどう番組ばんぐみでも芸能げいのうコーナーのインタービューでも県内けんない出身しゅっしん人気にんき俳優はいゆう/女優じょゆうアイドルグループ中心ちゅうしん出演しゅつえんしているほか開局かいきょく40周年しゅうねんアンバサダーに出川でがわ哲朗てつろう視聴しちょうキャンペーンや番組ばんぐみ・イベント宣伝せんでんなどではずん飯尾いいおみやぞん積極せっきょくてき起用きようしている。とく静岡しずおかのローカルタレント久保くぼひとみは『まるごと』のメインキャスターで、同社どうしゃアナウンサーの秋元あきもと啓二けいじやく20ねん以上いじょう静岡しずおか○ごとワイド』時代じだいからメインキャスターつとめていることや24あいだテレビ 「あい地球ちきゅうすくう」(静岡しずおかローカルパート)や『静岡しずおかダイスキTV』など同社どうしゃ製作せいさく番組ばんぐみには数多かずおお出演しゅつえんしている。

2021ねんれい3ねん)の個人こじん全体ぜんたい視聴しちょうりつ年間ねんかん三冠王さんかんおう獲得かくとくした[5]。また、年度ねんど三冠王さんかんおう獲得かくとくした[6]

子会社こがいしゃに、SDTエンタープライズ[7]とDIプロがある。

本社ほんしゃ支社ししゃ支局しきょく[編集へんしゅう]

資本しほん構成こうせい[編集へんしゅう]

企業きぎょう団体だんたい当時とうじ名称めいしょう出典しゅってん[8][9][10]

2021ねん3がつ31にち[編集へんしゅう]

資本しほんきん 発行済はっこうずみ株式かぶしき総数そうすう 株主かぶぬしすう
10おくえん 200,000かぶ 27
株主かぶぬし 株式かぶしきすう 比率ひりつ
読売新聞よみうりしんぶんグループ本社ほんしゃ 39,900かぶ 19.95%
日本にほんテレビホールディングス 24,000かぶ 12.00%
日本にほんテレビ小鳩こばと文化ぶんか事業じぎょうだん 24,000かぶ 12.00%
フジ・メディア・ホールディングス 18,000かぶ 09.00%
静岡しずおかけん信用しんよう農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい連合れんごうかい 12,000かぶ 06.00%

過去かこ資本しほん構成こうせい[編集へんしゅう]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

2008ねんから2015ねんまで使用しようされたロゴ

ネットワークのうつわり[編集へんしゅう]

チャンネル[編集へんしゅう]

日本にほんテレビ系列けいれつリモコンキーID地図ちず

デジタル放送ほうそう[編集へんしゅう]

中継ちゅうけいきょく[編集へんしゅう]

中部ちゅうぶ静岡しずおか志太しだ榛原はいばら
玉川たまがわ 25ch
清沢きよさわ 25ch
井川いかわ 25ch
静岡しずおか大原おおはら 29ch
藤枝ふじえだ 36ch
藤枝ふじえだ葉梨はなし 25ch
藤枝ふじえだ堀之内ほりのうち 25ch
岡部おかべ 25ch(垂直すいちょくへん
島田しまだ 19ch
島田しまだ伊太いた 36ch
川根かわね 47ch
中川根なかかわね 31ch
本川根ほんかわね 47ch
中川根なかかわね徳山とくやま 29ch
相良さがら 36ch(垂直すいちょくへん
東部とうぶ駿東すんとう富士ふじ三島みしま沼津ぬまづ
富士宮ふじのみや 25ch
富士川ふじかわ 43ch
芝川しばかわゆず 51ch(垂直すいちょくへん
しばがわ内房うつぶさ 51ch
白糸しらいと 30ch(垂直すいちょくへん
十里じゅうり 48ch
御殿場ごてんば 29ch
小山こやま須走すばしり 30ch
三島みしま 25ch
伊豆いず田方たかた熱海あたみ伊東いとう賀茂かも
伊豆長岡いずながおか 19ch
修善寺しゅぜんじ 29 ch
とう矢熊やぐま 47ch
とう大滝おおたき 47ch
中伊豆なかいず 29ch(垂直すいちょくへん
中伊豆なかいず地蔵堂じぞうどう 52ch(垂直すいちょくへん
中伊豆なかいず姫之湯ひめのゆ 49ch(垂直すいちょくへん
熱海あたみ 29ch
熱海あたみ網代あじろ 42ch
伊東いとう宇佐美うさみ 50ch(垂直すいちょくへん
伊東いとう小室山こむろやま 50ch
東伊豆ひがしいず 29ch
河津かわづ 19ch
下田しもだ 47ch
下田しもだ稲梓いなずさ 46ch
下賀茂しもがも 19ch
伊豆いず東海岸ひがしかいがん 29ch - 域外いきがい中継ちゅうけいきょく東京とうきょう大島おおしままち所在しょざい

参考さんこう)アナログ放送ほうそうのチャンネル[編集へんしゅう]

2011ねん7がつ24にち廃止はいし時点じてん

静岡しずおか
静岡しずおか JOSX-TV 31ch
静岡しずおかあさ 61ch
静岡しずおか賤機 28ch
静岡しずおか瀬名せな 48ch
静岡しずおか羽鳥はとり 62ch(垂直すいちょくへん
玉川たまがわ 62ch
清沢きよさわ 47ch
井川いかわ 61ch
静岡しずおか大原おおはら 61ch
静岡しずおか籠上かごうえ 39ch
静岡しずおか丸子まりこ 24ch(垂直すいちょくへん
清水しみず興津おきつ 40ch
志太しだ榛原はいばら
藤枝ふじえだ 24ch
藤枝ふじえだ葉梨はなし 59ch
藤枝ふじえだ堀之内ほりのうち 34ch
岡部おかべ 46ch(垂直すいちょくへん
島田しまだ 48ch
島田しまだ伊太いた 37ch
川根かわね 62ch
中川根なかかわね 46ch
中川根なかかわね徳山とくやま 46ch
本川根ほんかわね 62ch
相良さがら 46ch(垂直すいちょくへん
中東ちゅうとうとお
御前崎おまえざき浜岡はまおか 61ch
小笠おがさ 57ch
掛川かけがわさくら 61ch
磐田いわた見付みつけ 61ch
もり 48ch
浜松はままつ西にしとお
浜松はままつ 30ch
三ケ日みっかび 47ch
佐久間さくま 35ch
ひがし佐久間さくま 37ch
天竜てんりゅう 36ch
天竜てんりゅう横山よこやま 60ch
天竜てんりゅう船明ふなぎら 37ch
浜松はままつ阿蔵あぞう 51ch
水窪みさくぼ 36ch
秋葉あきば 57ch
春野はるの 47ch
みなみ春野はるの 31ch
龍山たつやま 42ch
駿東すんとう富士ふじ
富士宮ふじのみや 27ch
富士川ふじかわ 30ch
芝川しばかわゆず 53ch(垂直すいちょくへん
しばがわ内房うつぶさ 34ch
御殿場ごてんば 41ch
三島みしま 61ch
伊豆いず
伊豆長岡いずながおか 52ch
修善寺しゅぜんじ 40ch
伊豆いず茅野ちの 52ch
中伊豆なかいず 24ch(垂直すいちょくへん
伊豆いず小土肥おとい 41ch
熱海あたみ 39ch
東伊豆ひがしいず 33ch
河津かわづ 44ch
下田げでん 41ch
下田しもだ稲梓いなずさ 21ch・53ch[ちゅう 13]
下賀茂しもがも 41ch

おも番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

太字ふとじ生放送なまほうそう番組ばんぐみ。2023ねん6がつ1にちから自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみ(『NNNストレートニュース』『news every. サタデー』(両者りょうしゃともローカルパートをふくむ)『FRONT ZERO』をのぞ生放送なまほうそうあらわす[せい]の記号きごう記載きさい[ちゅう 14]

  • NNNストレイトニュース月曜げつよう - 金曜きんよう 11:30 - 11:55、土曜どよう 11:25 - 11:40、日曜にちよう 11:30 - 11:40、番組ばんぐみ冒頭ぼうとう日本にほんテレビから放送ほうそう
  • まるごと月曜げつよう - 金曜きんよう 18:15 - 19:00)
    • まるごとPLUS月曜げつよう - 木曜もくよう日曜にちよう 11:25 - 11:30、金曜きんよう 10:25 - 10:55日曜にちよう 11:25 - 11:30)※2024ねん4がつから『Dstyle』からタイトル変更へんこう
2024ねん6がつ12にちどう時刻じこくでプロ野球やきゅうファーム交流こうりゅうせん『くふうハヤテVS巨人きょじん中継ちゅうけいため休止きゅうし
  • every.しずおか月曜げつよう - 金曜きんよう 16:45 - 17:53)※2024年度ねんど
2024ねん6がつ12にちは16:55 - 17:53と『every.全国ぜんこくばん』をはさんで18:15 - 19:00でプロ野球やきゅうファーム交流こうりゅうせんくふうハヤテVS巨人きょじん』(静岡しずおか草薙くさなぎ球場きゅうじょう中継ちゅうけいため、every.静岡しずおかは16:45 - 16:53の短縮たんしゅくばん放送ほうそう
2024ねん6がつ9にちは『坂上さかがみしのぶたせてあげたいTV だい75かい高松宮たかまつのみや記念きねんはい競輪けいりん決勝けっしょう岸和田きしわだ競輪けいりんじょう)』中継ちゅうけいため、17:25 - 17:30にげで放送ほうそう
  • FRONT ZERO金曜きんよう - 日曜にちよう 20:54 - 21:00)
日本にほんテレビから6ぶんのミニ番組ばんぐみ同時どうじネットするや4あいだちょう特番とくばんまれる場合ばあい休止きゅうしとなる。
  • the NEXT ステキなあしたへ(火曜かよう 21:54 - 22:00、中部電力ちゅうぶでんりょくいちしゃ提供ていきょう
  • ふれあい・てれび(つき1 日曜にちよう 6:00 - 6:15)
  • 地震じしん防災ぼうさいチェック(土曜どよう 11:40 - 11:45)
  • こどもチャンネルげんきっず!(毎年まいとし10がつ - 12月まで放送ほうそう日曜にちよう 6:00 - 6:15)
    • 2023年度ねんど放送ほうそう終了しゅうりょう。2024年度ねんど放送ほうそう現時点げんじてんでは未定みてい
  • TVコンシェルジュ(土曜どよう 12:55 - 13:00、日曜にちよう 11:55 - 12:00)
  • サウナ女子じょしおしえる サかつのサ[32]土曜どよう 24:55 - 25:00)
  • ごちそうカントリー日曜にちよう 11:40 - 11:55)[ちゅう 16]
  • KICK OFF! SHIZUOKA[ちゅう 17]日曜にちよう 17:00 - 17:30)
  • ドキュメント静岡しずおかすうがつ
  • 静岡しずおかありえないうみ常識じょうしきとし1かい

日本にほんテレビ系列けいれつ番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

製作せいさくきょく表記ひょうきがない番組ばんぐみ日本にほんテレビ制作せいさく太字ふとじ同時どうじネット。

2024ねん3がつまでは、土曜どよう16からの放送ほうそうだった。
水曜すいよう 午前ごぜん11:00 - 11:30の放送ほうそうわくは『DayDay.』放送ほうそう拡大かくだいにより、3月27にちをもって終了しゅうりょう。それにともない4がつ28にちより日曜にちよう13開始かいし変更へんこう
2024ねん4がつ改編かいへんで「オドぜひ」がこの時間じかん移動いどうするため、「にけつッ!!」とセットで放送ほうそう時間じかんを30ふんげ。
4がつ約束やくそく 〜16ねん真実しんじつ放送ほうそう

以下いか3番組ばんぐみは「金曜きんようロードショー」の終了しゅうりょう時刻じこく変動へんどうにより放送ほうそう時間じかんしゅうによってことなる場合ばあいがある。

現在げんざいは「THEバディ〜最強さいきょう2人ふたりめるクイズショー〜」(ぜん6かい)を放送ほうそう

テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

製作せいさくきょく表記ひょうきがない番組ばんぐみテレビ東京てれびとうきょう制作せいさく

その番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

2024ねん3がつまでは、木曜日もくようび放送ほうそうだった。
つきいちかいどう時刻じこく検証けんしょう番組ばんぐみ「ふれあい・てれび」放送ほうそう場合ばあいり。その場合ばあい休止きゅうし

過去かこ放送ほうそうした番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみ過去かこ[編集へんしゅう]

おび番組ばんぐみ
  • Today静岡しずおか
  • Todayしずおか上記じょうき番組ばんぐみの30ふんわく移行いこう
  • NNN Todayしずおか全国ぜんこくニュースを内包ないほう
  • しずおかプラス1
  • News Wave
  • ニュースプラス1しずおか(NEWS PLUS1 SHIZUOKA)※HV(-2006ねん3がつ31にち
  • NewsリアルタイムSHIZUOKA ※HV(-2010ねん3がつ26にち
  • 静岡しずおか〇ごとワイド・木藤きとうたかおのちょっといてョ!
  • 細野ほその俊晴としはる静岡しずおか〇ごとワイド
  • 〇ごとX
土曜どよう夕方ゆうがたわく
その

テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ過去かこ[編集へんしゅう]

※は、番組ばんぐみ自体じたい継続けいぞくちゅう

情報じょうほうカメラ設置せっちポイント[編集へんしゅう]

マスコットキャラクター[編集へんしゅう]

過去かこのキャラクター[編集へんしゅう]

  • ダイちゃん1994ねん平成へいせい6ねん)〜2015ねん平成へいせい27ねん))(やなせたかし画面がめんけんというスタイルの原案げんあん製作せいさく
  • あいちゃん1999ねん平成へいせい11ねん)〜2015ねん平成へいせい27ねん))(やなせたかし命名めいめい
  • デジだん2005ねん平成へいせい17ねん)に地上ちじょうデジタル放送ほうそう開始かいしにあわせて登場とうじょう公募こうぼにより10のキャラクターから5つがえらばれ、「デジボー」「デジビー」「デジボット」「デジィ」「デジニャ」とそれぞれづけられた。2011ねん平成へいせい23ねん)の地上ちじょうデジタル完全かんぜん移行いこうともな降板こうばん)。

ダイちゃん登場とうじょう以前いぜんは、公募こうぼえらばれた県内けんない在住ざいじゅう素人しろうと女性じょせい1めいが「イメージキャスター」として、番組ばんぐみPRなどをおこなっていた。使用しよう終了しゅうりょう2016ねん平成へいせい28ねん以降いこうもしばらくは日本にほんテレビ系列けいれつワンセグデータ放送ほうそうデジで健康けんこう生活せいかつ静岡しずおかけん代表だいひょうのご当地とうちキャラクターはダイちゃんのままであったが現在げんざい放送ほうそうきょく情報じょうほう(キャラクターのアイコンはきょくロゴに、概要がいようらん開局かいきょくと『まるごと』のPR)に変更へんこうされている。ミニゲーム(キャラクターのスロットひとし)やデジで健康けんこう生活せいかつトップのスタンプラリーとう出現しゅつげんせず)

キャッチコピー[編集へんしゅう]

  • ふれあい だいいち[ちゅう 33]
  • まるごと大好だいすだいいちテレビ
  • すごいぞ!だいいちテレビ
  • あっとオドロクだいいちテレビ
  • テレビ だいいちテレビ[ちゅう 34]
  • ハッピー!だいいちテレビ
  • それ、やります。だいいちテレビ
  • たのしいをつけよう だいいちテレビ
  • イイじゃん!だいいちテレビ(開局かいきょく35周年しゅうねん
  • NEXT VISIONへ。Daiichi-TV
  • I'm Shizuokan. Daiichi-TV(アイム・シズオカン 開局かいきょく40周年しゅうねん記念きねんキャンペーン)
  • All Shizuokanで、えよう。(オール・シズオカン コロナによる状況じょうきょう変化へんかともな期間きかん限定げんてい制定せいていされたキャッチコピー)
  • シフト! Daiichi-TV(れい静岡しずおかあさはDaiichi-TVにシフト!)
  • Daiichi-TVは、さきく。
  • CHANGE→CHALLENGE(チェンジ→チャンジ、Daiichi-TV2023ねんはる改編かいへん[ちゅう 35]キャッチコピー)[ちゅう 36][37]
  • 「ライフ・メディア」として。(開局かいきょく45周年しゅうねん

映画えいが製作せいさく[編集へんしゅう]

※いずれも系列けいれつきょく日本にほんテレビ、読売よみうりテレビ、札幌さっぽろテレビミヤギテレビ広島ひろしまテレビ福岡放送ふくおかほうそうなどとともに「製作せいさく委員いいんかい」に参加さんかする形式けいしきをとっている。

アナウンサー[編集へんしゅう]

※はアナウンス室長しつちょう経験けいけんしゃ

現職げんしょく[編集へんしゅう]

入社にゅうしゃじゅん

男性だんせい[編集へんしゅう]

女性じょせい[編集へんしゅう]

過去かこ[編集へんしゅう]

アナウンサー以外いがい在籍ざいせきした著名ちょめいじん[編集へんしゅう]

HDトライアル[編集へんしゅう]

同局どうきょくでは当時とうじ試験しけん放送ほうそうちゅうだったデジタル放送ほうそう利用りようして、2005ねん平成へいせい17ねん6がつから同年どうねん8がつまで、土曜日どようび日曜日にちようび祝日しゅくじつの10:00 - 18:00のあいだ自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみBSにっテレ制作せいさく番組ばんぐみなどを放送ほうそうした(この時間じかんたい以外いがいはサイマル放送ほうそう)。デジタル放送ほうそう限定げんていべつ編成へんせい放送ほうそうされ、2005ねん平成へいせい17ねん7がつ30にちには、静岡しずおかなつ一大いちだいイベント・安倍川あべかわ花火はなび大会たいかいなま中継ちゅうけい同年どうねん限定げんてい実施じっしした(同日どうじつのみ19:00 - 21:00を臨時りんじのHDトライアルわくとした)。実際じっさいにアナウンサーが会場かいじょうから司会しかい進行しんこうをするなど、テスト番組ばんぐみながら制作せいさくなどのめんでは通常つうじょう番組ばんぐみ同等どうとうあつかいのちかられようだった。この試験しけん放送ほうそうのために宣伝せんでんチラシまで制作せいさくされ、静岡しずおか県内けんない電器でんきてん配布はいふされた。試験しけん放送ほうそうのためにおおくのデジタル放送ほうそう専用せんよう番組ばんぐみ用意よういして放送ほうそうしたのは全国ぜんこくでも同局どうきょくだけである。

HDトライアルで放送ほうそうした番組ばんぐみ
  • 中尾なかおあきら! 美食びしょく花道かどうさい放送ほうそう
  • いたくて港町みなとちょうさい放送ほうそう
  • れて満腹まんぷくさい放送ほうそう
  • 汽車きしゃろうよさい放送ほうそう
  • 焼津やいづみなとマラソン(過去かこにアナログ放送ほうそう放送ほうそうしたものの総集編そうしゅうへん
  • 高校こうこうサッカー中継ちゅうけい
  • ナチュラルヌード ★(人気にんきモデルのプライベート密着みっちゃく番組ばんぐみ
  • 2005 安倍川あべかわ花火はなび大会たいかい ★(生放送なまほうそう以後いご8がつちゅう編集へんしゅうしたものをすうかいさい放送ほうそうした)
  • いやしの楽園らくえん アニマルパーク ★(静岡しずおか県内けんない動物どうぶつえん水族館すいぞくかん撮影さつえいした動物どうぶつ映像えいぞう
  • ドライビングストリーム ★(ロケ車両しゃりょううしろにカメラを固定こていし、静岡しずおか県内けんないめぐ番組ばんぐみ
  • 静岡しずおか自然しぜん紀行きこう ★(ニュースプラス1しずおかの総集編そうしゅうへん
  • 東海道とうかいどう紀行きこう ★(静岡しずおか○ごとワイド!うち企画きかく総集編そうしゅうへん
  • しずおか空中くうちゅう散歩さんぽ ★(静岡しずおか県内けんないそらつまみ映像えいぞうなど)
  • もりのささやき ★(同局どうきょくアナウンサーすうにんもりなか子供こどもあつめて朗読ろうどくをする番組ばんぐみ
  • SDTアナウンサー 世界一せかいいちきたい!?朗読ろうどくかい ★(同局どうきょくのイベントでおこなわれた企画きかく録画ろくがもりのささやきとおなじく朗読ろうどくをする番組ばんぐみ
  • 女子じょしアナデジタル教室きょうしつ同局どうきょく女子じょしアナウンサーが地上ちじょうデジタル放送ほうそう説明せつめいをするミニ番組ばんぐみ。アナログ放送ほうそうでも放送ほうそう
  • TAKARAZUKA 旅人たびびとたち(KBS京都きょうと制作せいさく
  • 19borders(BSにっテレ制作せいさく原則げんそくとして放送ほうそうの14:00 - 15:00)
  • 夏休なつやすみハイビジョンシネマ ターミネーター(アナログ放送ほうそう同時どうじ放送ほうそう

★はHDトライアル限定げんてい番組ばんぐみ放送ほうそうきょくめいかれていない番組ばんぐみ自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみ

CM放送ほうそう問題もんだい[編集へんしゅう]

概略がいりゃく[編集へんしゅう]

1999ねん平成へいせい11ねん)2がつ匿名とくめい告発こくはつぶん1997ねん平成へいせい9ねん)6がつの「テレビスポット放送ほうそう通知つうちしょ」「放送ほうそう運行うんこうひょう」のコピーが広告こうこくぬし5しゃおくられた。この5しゃから広告こうこく代理だいりてんつう事実じじつ確認かくにん要求ようきゅうされた静岡第一しずおかだいいちテレビは「CM調査ちょうさ委員いいんかい」を設置せっち調査ちょうさにあたった結果けっか調査ちょうさした1996ねん平成へいせい8ねん)4がつ - 1997ねん平成へいせい9ねん)6がつまでの15かげつあいだ受注じゅちゅうした5しゃけい7,132ほんちゅう711ほん放送ほうそう判明はんめいした[40]

民放連みんぽうれん同社どうしゃ公式こうしき発表はっぴょうした翌日よくじつの1999ねん平成へいせい11ねん)3がつ12にち即刻そっこく除名じょめいめ、日本にほんテレビも自社じしゃ系列けいれつNNS会員かいいん資格しかく期限きげん停止ていしとした[41]

そのさら調査ちょうさすすみ、同年どうねん3がつ31にち公表こうひょうされた「中間なかま報告ほうこく」では1996ねん平成へいせい8ねん)4がつ - 1997ねん平成へいせい9ねん)6がつまでの1ねん3かげつで131しゃ3716ほんの「CM放送ほうそう」が確認かくにんされた。

民放連みんぽうれんへのさい加盟かめい、NNSへの復帰ふっき時期じきについては「沿革えんかく」を参照さんしょうのこと。

なお、NNS会員かいいん資格しかく停止ていしされていた期間きかんは、NNS各局かくきょく制作せいさくする番組ばんぐみに「制作せいさく協力きょうりょく」「共同きょうどう制作せいさく」というかたちかかわることが一切いっさいみとめられなかったことから、SDTエリアでの中継ちゅうけい取材しゅざいなどは日本にほんテレビや中京ちゅうきょうテレビが直接ちょくせつスタッフを派遣はけんするなどして対応たいおうしていた。ただし、報道ほうどうネットワークであるNNNについては資格しかく停止ていし措置そちはなく、通常つうじょうどお取材しゅざい活動かつどうくわわっていた。

シズオカン[編集へんしゅう]

2020ねんれい2ねん7がつ1にちよりサービスを開始かいしした同局どうきょく公式こうしきのスマートフォンアプリ。対応たいおう機種きしゅiOS/Android

概要がいよう[編集へんしゅう]

静岡しずおか県内けんない民放みんぽうでははじめて公式こうしきアプリが配信はいしんされ、ニュースや天気てんき番組ばんぐみ情報じょうほうなどを発信はっしんするほか、ポイントをめて抽選ちゅうせんガチャやDaiichi-TVオリジナルグッズと交換こうかんできる。 2020ねんれい2ねん)6がつ26にち放送ほうそうの『まるごと』でほんアプリが配信はいしんされることが発表はっぴょうされ、15びょうCMもテレビで放映ほうえいされた。 2020ねんれい2ねん)7がつ1にち配信はいしん開始かいし予定よていだったが、同年どうねん6がつ30にち22ごろ、アプリストアにて先行せんこう配信はいしんされサービスを開始かいしほんアプリのエンジンは福島中央ふくしまちゅうおうテレビの「なかテレアプリ」や北日本放送きたにほんほうそうの「KNBアプリ」とおなじ。

機能きのう[編集へんしゅう]

  • 県内けんない全国ぜんこくのニュース・天気てんき予報よほう・イベント情報じょうほう
  • 番組ばんぐみ情報じょうほう・アナウンサーの情報じょうほう
  • MOVIEボックス(every one)への直接ちょくせつ投稿とうこう
  • 同局どうきょく公式こうしきのYouTubeチャンネル・Huluのリンクや限定げんてい動画どうが(ログイン必要ひつよう
  • 県内けんない店舗てんぽ割引わりびきクーポン
  • カメラ(QRコードり・フレームカメラ)
    • 「まるごと」「every.しずおか」「ごちそうカントリー」「KICK OFF SHIZUOKA」「デフォルト」の5種類しゅるいからフレームがえらべる
  • 視聴しちょうしゃプレゼントの応募おうぼ

ポイントについて[編集へんしゅう]

ポイントは前述ぜんじゅつとお抽選ちゅうせんガチャやDaiichi-TVオリジナルグッズ、静岡しずおか県内けんない限定げんていクーポンと交換こうかんできる。(ログインが必要ひつよう入手にゅうしゅ方法ほうほうについては以下いかとお

  • ログインポイント(ログインボーナス)
  • 番組ばんぐみ参加さんか代表だいひょうとして毎週まいしゅう月曜げつようのみ『まるごと』ないのコーナー「 I'm Shizuoakan のうミソたいそう」で取得しゅとく可能かのう
  • QRコード
  • スタンプカード
  • 誕生たんじょうプレゼント

ほかにもボーナスポイントとして不定期ふていきにポイント増量ぞうりょうされる場合ばあいがある。

その[編集へんしゅう]

  • 2020ねんれい2ねん時点じてんでは、本社ほんしゃ社屋しゃおくには3つのスタジオが存在そんざいする。開局かいきょくから稼動かどうしていたAスタジオ(技術ぎじゅつとう)、ぞう改築かいちくにより拡張かくちょうされた事務じむとう1かいつくられた「はんオープン形式けいしき」の情報じょうほうセンター(Jスタジオ)、そして開局かいきょく20周年しゅうねん記念きねんして本社ほんしゃ社屋しゃおく裏手うらてきゅう駐車ちゅうしゃじょう建設けんせつされたBスタジオである。Bスタジオについては地上ちじょうデジタル放送ほうそう関連かんれん設備せつび投資とうし見通みとおしがつまでのあいだ、Aスタジオの機材きざいをBスタジオに移設いせつ(サブ=ふく調整ちょうせいしつはAサブを使用しよう)して対応たいおうしていた(この時点じてんでAスタジオは通常つうじょう使用しよう中止ちゅうし)。その、デジタル放送ほうそう関連かんれん設備せつび投資とうしなかでBスタジオないおよびBサブの機材きざいがHD対応たいおう更新こうしんされ、Bスタジオは完全かんぜんかたち運用うんようされている。またAスタジオは常設じょうせつ機材きざい撤収てっしゅううえ、スタジオのみをのこしており、『南海なんかいキャンディーズのジャブジョブ』(2020ねんれい2ねん)3がつ28にち番組ばんぐみ終了しゅうりょう)などの収録しゅうろく使用しようされていた。
  • 2021ねんれい3ねん時点じてんでは、Bスタジオに『まるごと』のセットがほぼ常設じょうせつされており(2015ねん平成へいせい27ねん)〜。2019年度ねんど一部いちぶ改修かいしゅう)、特番とくばん(24あいだテレビなど)やミニ番組ばんぐみ場合ばあいなどには基本きほんてきにこのセットを使用しようする。またきスペースにしゅう1かい、『Dスポ→KICK OFF! Shizuoka』ようのセットをむ。さらに報道ほうどう専用せんようのJスタジオにはニュースようとして『news every.しずおか→every.しずおか』、『FRONT ZERO』などで使用しようするセットが常設じょうせつされている(2021ねんれい3ねん)3がつ9にち〜、2023ねんれい5ねん)3がつまつ一部いちぶ改修かいしゅう)。
  • 2019ねん平成へいせい31ねん)4がつから、同社どうしゃ敷地しきちない新社屋しんしゃおく建設けんせつ工事こうじはじまり、2020ねんれい2ねん)5がつ竣工しゅんこうした。これ以降いこうげん社屋しゃおくから移転いてん作業さぎょうすすめ、2022ねんれい4ねん)4がつ4にちにはグランドオープン。これにともない、開局かいきょく以来いらいぞう改築かいちくかえしてきたきゅう本社ほんしゃは、一番いちばんあたらしい増築ぞうちくである「Bスタジオとう」をのこして最終さいしゅうてきにすべて解体かいたいされる予定よていであり、1990ねん平成へいせい2ねん)に稼動かどうしたJスタジオも、新社屋しんしゃおくあらたな報道ほうどう専用せんようスタジオとして、報道ほうどうとも移転いてんすることとなる。
  • もっとあぶない刑事けいじ』の静岡しずおかロケ(だい18魅惑みわく」、だい21傷口きずぐち」)に特別とくべつ協力きょうりょくし、きゅう静岡しずおか市内しないおよきゅう清水しみず市内しないにてロケをおこなった。まただい21ではSDT社内しゃないでのロケもおこない、げきちゅう登場とうじょうするローカルニュースのシーンに当時とうじ同社どうしゃアナウンサーだったうれし須海加奈子かなこを(エキストラあつかいで)出演しゅつえんさせた。
  • 火曜かようサスペンス劇場げきじょう』で静岡しずおか舞台ぶたいとしたドラマが放送ほうそうされたことがあり(1982ねん昭和しょうわ57ねん)6がつ1にち放送ほうそうまぼろしわな」。出演しゅつえん岩下いわした志麻しま加賀かがまりこ)、そのさいキャストの1人ひとりがSDT社員しゃいんという設定せっていまれ、当時とうじのAスタジオなどSDT社内しゃないでのロケもあった。
  • 平成へいせいガメラ3さくガメラ・だい怪獣かいじゅう空中くうちゅう決戦けっせん』(1995ねん平成へいせい7ねん))に特別とくべつ協力きょうりょく、アナウンサーの田辺たなべみのるげきちゅうニュースに「地元じもときょくのニュースキャスター」やく出演しゅつえん。また、映画えいがゴジラ・モスラ・キングギドラ だい怪獣かいじゅうそう攻撃こうげき』(2001ねん)にも協力きょうりょくし、細野ほその俊晴としはる竹内たけうち朱実あけみ田辺たなべのアナ3めい(いずれも当時とうじ)がガメラ同様どうよう地元じもときょくのニュースキャスター」として出演しゅつえんしている。
  • 箱根はこね駅伝えきでん中継ちゅうけいでは毎年まいとし芦ノ湖あしのこのゴール地点ちてん放送ほうそう機材きざい担当たんとうしていたが、2006ねん平成へいせい18ねん)に固定こてい中継ちゅうけいてん映像えいぞう2007ねん平成へいせい19ねん)より中継ちゅうけい映像えいぞうすべて)のHDにより東京とうきょう技術ぎじゅつ会社かいしゃテレテック)の中継ちゅうけいしゃ使つか中継ちゅうけい技術ぎじゅつ担当たんとうしている。
  • 子会社こがいしゃにはSDTエンタープライズきゅう静岡しずおかだいいちビデオ)、DIプロ(SDTエンタープライズからSDT社内しゃない技術ぎじゅつ部門ぶもん分離ぶんり)がある。そのSDTエンタープライズは、テレビ静岡てれびしずおかをネットきょくフジテレビ系列けいれつ情報じょうほう番組ばんぐみエチカのかがみ』で技術ぎじゅつ協力きょうりょくおこなっていた。東京とうきょう制作せいさくプロダクションスウィッシュ・ジャパン」とのかかわりがふかい。
  • ニュース速報そくほう地震じしん速報そくほう気象きしょう情報じょうほう同様どうよう)は2015ねん平成へいせい27ねん)までは「SDT」で表示ひょうじされたが、2016ねん平成へいせい28ねん)1がつから「Daiichi-TV」に変更へんこうされ、「NNN」は使用しようされない。[ちゅう 37][ちゅう 38][ちゅう 39]
  • 気象きしょうシステムについてはウェザーニュース契約けいやくしており[ちゅう 40]、CG画面がめん同社どうしゃ制作せいさくのものを使用しようしている。このため前述ぜんじゅつ速報そくほうテロップのフォントはヒラギノかくゴである[ちゅう 41]。2016ねん平成へいせい28ねん)12月1にちから運用うんよう開始かいしされ現在げんざいいたっている。天気てんきのマークは読売よみうりテレビと類似るいじしている。みぎじょうには『Daiichi TV』と常時じょうじ表示ひょうじされている。時刻じこく表示ひょうじとなりにある天気てんきループのじゅんは2021ねんれい3ねん)3がつ29にちから『掛川かけがわ』『川根かわね本町ほんまち御前崎おまえざき』が追加ついかされて『浜松はままつ』(湿度しつど気温きおん)『掛川かけがわ』『川根かわね本町ほんまち』『静岡しずおか』『沼津ぬまづ御殿場ごてんば』『伊東いとう下田しもだ』『東京とうきょう』『大阪おおさか』『名古屋なごや』のじゅんである。2021ねんれい3ねん)3がつ8にち新社屋しんしゃおく移転いてんによる設備せつび更新こうしんから『きょう』の文字もじ廃止はいしされ夕方ゆうがたの『news every. だい1[ちゅう 42]表示ひょうじされていたあすの天気てんき表示ひょうじ廃止はいしされたが2023ねんれい5ねん)4がつ3にち、『every.しずおか』のリニューアルを復活ふっかつ
  • ざいせい民放みんぽう各局かくきょくは、かくニュースネットワークにたいして、海外かいがい支局しきょく運営うんえいテレビ静岡てれびしずおか静岡朝日しずおかあさひテレビもかつてっていた時期じきがある)や、既存きそん支局しきょくへの記者きしゃ派遣はけん静岡しずおか放送ほうそう。2023ねんれい5ねん現在げんざいおこなっておらず)をおこなうなどの事例じれいがあるが、静岡第一しずおかだいいちテレビにかぎっては定期ていきてき記者きしゃ派遣はけん支局しきょく運営うんえいなどをおこなっていない。
  • 提供ていきょうクレジットを2020ねんれい2ねん)10がつ1にち県内けんない民放みんぽうでははじめてカラー表示ひょうじにしている。こののちつづいて、きょく同様どうようにカラー表示ひょうじにしており、2021ねんれい3ねん)2がつまでには静岡しずおか民放みんぽう全局ぜんきょくカラー表示ひょうじ変更へんこうされた。[ちゅう 43]
  • 24あいだテレビ 「あい地球ちきゅうすくう」』へは開局かいきょく初年度しょねんどであるだい2かいより参加さんかしているが、とくに1980年代ねんだい前半ぜんはんでは、日曜にちようひるどう夕方ゆうがたのローカル可能かのうわくとはべつに、土曜どよう深夜しんやにもローカルわく編成へんせいしていた時期じきがある(ニュース・スポーツののちの1あいだ程度ていど)。このわくでは本社ほんしゃまえ特設とくせつステージにアイドル歌手かしゅ中心ちゅうしんとしてゲストを多数たすうまねき、さながら野外やがいライブのような状況じょうきょうなま中継ちゅうけいした。近年きんねんでは『まるごと』に出演しゅつえんしているタレントを基本きほんとし、ゲストとして有名ゆうめいタレント起用きようしている。2023ねんれい5ねん現在げんざい長時間ちょうじかんのローカルわく日曜にちようあさ日曜にちようひる日曜にちよう夕方ゆうがた)をすべ使用しようしパートごとに県内けんないのドキュメンタリーを放送ほうそうしている。ミニローカルわくふくめローカルわく時刻じこく表示ひょうじ一旦いったん消去しょうきょされる。きょくしゃまえ開催かいさいされていたイベントは、近隣きんりん住民じゅうみんへの騒音そうおんとう配慮はいりょや、開催かいさいける来場らいじょうしゃ違法いほう駐車ちゅうしゃなどが問題もんだいとなったためのち開催かいさいされなくなり、現在げんざい静岡しずおかけん浜松はままつの「イオンモール浜松はままつ市野いちのとうがメイン会場かいじょうとして設定せっていされている。ちなみに、メイン会場かいじょう例年れいねん本社ほんしゃおよ本社ほんしゃぜん広場ひろば使用しようしているが、社屋しゃおく増築ぞうちく工事こうじ使用しようできなかった1989ねん平成へいせい元年がんねん)にかぎり、静岡しずおか駿河するが静岡しずおか産業さんぎょうかん現在げんざいツインメッセ静岡しずおかみなみかん)をメイン会場かいじょうとした。
  • 1980年代ねんだい大晦日おおみそか深夜しんやにはふくすうかい自社じしゃ制作せいさく長時間ちょうじかんなま番組ばんぐみすうかい編成へんせいしていた。そのうち1982ねん昭和しょうわ57ねん)の大晦日おおみそか厳密げんみつには1983ねん昭和しょうわ58ねん)1がつ1にち)には『しずおか はっぶにんぐにゅ〜いや〜』(「ゆくとしくるとし終了しゅうりょう午前ごぜん1:00から2あいだ)とだいして、県内けんない各地かくちのラブホテル情報じょうほうやアダルトビデオ女優じょゆうをゲストにむかえてのアダルトビデオ情報じょうほう県内けんない初日はつひ情報じょうほうなど、ローカルきょくらしからぬ破天荒はてんこう内容ないようであった。また、1988ねん昭和しょうわ63ねん)の大晦日おおみそか厳密げんみつには1989ねん昭和しょうわ64ねん)1がつ1にち)には、ミュージシャンの伊藤いとう銀次ぎんじとDJの小森こもりまなみをMCに起用きようしての情報じょうほうバラエティ『アッチもコッチも新年しんねんかい!?』を編成へんせい(1:00 - 5:50。終夜しゅうや放送ほうそう)。こちらは当時とうじ放送ほうそうされていた『JanJanサタデー』のスタッフが担当たんとうし、音楽おんがく情報じょうほう初詣はつもうで初日はつひ情報じょうほうなどを中心ちゅうしんとしてのなま番組ばんぐみであった。
  • 2020ねんれい2ねん)、全日ぜんじつゴールデンプライムぜん3部門ぶもんで1獲得かくとくし、2014ねん平成へいせい26ねん)から8ねん連続れんぞくとなる年間ねんかん三冠王さんかんおう獲得かくとくした。これとはべつに、2014年度ねんど(4がつ - 翌年よくねん3がつ)から、『年度ねんど三冠王さんかんおう』も6ねん連続れんぞく獲得かくとくしている。[42]
    • 2022ねんれい4ねん)の全体ぜんたい視聴しちょうりつ静岡朝日しずおかあさひテレビが『三冠王さんかんおう』となったものの、個人こじん全体ぜんたい視聴しちょうりつがゴールデン・プライムタイムのかん達成たっせい[43]した。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ かつては系列けいれつきょく日本海テレビジョン放送にほんかいてれびじょんほうそう東京とうきょう支社ししゃおなじビルに入居にゅうきょしていた(現在げんざい千代田ちよだ内幸町うちさいわいちょう移転いてんしている)。
  2. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビ開局かいきょく同時どうじ廃止はいし
  3. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビ開局かいきょくのちょうど1ねんまえ開局かいきょくした静岡しずおかけんみんテレビ(げん静岡朝日しずおかあさひテレビ)は、東京とうきょうなどでの音声おんせい多重たじゅう試験しけん放送ほうそう開始かいし直前ちょくぜん開局かいきょくしたため、モノラル設備せつびでの開局かいきょくとなった。静岡しずおかけんみんテレビにおける音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう開始かいし1990ねんとなり、ほぼどう時期じき開始かいしした東日本放送ひがしにっぽんほうそうテレビしん広島ひろしまひとしとともにおそ開始かいしとなった。
  4. ^ 静岡しずおかがわから取材しゅざい敢行かんこうしたそののメディアは風向かざむきにはばまれトンネルないはいることができなかったが、JNNけい静岡放送しずおかほうそう静岡第一しずおかだいいちテレビのみが焼津やいづがわからトンネルにはい映像えいぞうおさめた。
  5. ^ 読売よみうりテレビの「2のワイドショー」については、1週間しゅうかんまえの8がつ1にちより、どう回線かいせんつうじたステレオ放送ほうそうを、日本にほんテレビ、中京ちゅうきょうテレビでも開始かいししている。
  6. ^ 日本にほんテレビフットボールクラブ取締役とりしまりやく兼務けんむまえしょく日本にほんテレビ入社にゅうしゃ制作せいさくはたけ常務じょうむ→1997ねんから専務せんむ
  7. ^ これは事実じじつじょうの「ヘリ機体きたいおよび機材きざい更新こうしん」である。それ以前いぜんから取材しゅざいヘリコプターは年間ねんかん占有せんゆう契約けいやくにより確保かくほしていた。ちなみに静岡しずおかヘリポートの完成かんせい供用きょうよう開始かいしまでは、ちゅう伊東いとうにあった(静岡第一しずおかだいいちテレビ10ねんより)。
  8. ^ NHKもふくめてざいせい放送ほうそうきょくでは最初さいしょ導入どうにゅうれいとなる。2010ねん4がつ現在げんざいざいせいのNHK・民放みんぽう全局ぜんきょく静岡しずおかヘリポート拠点きょてんとしてハイビジョン対応たいおう取材しゅざいヘリコプターを保持ほじしている。ただし、きょく所有しょゆうではなくヘリコプター会社かいしゃ年間ねんかん契約けいやくむすび、専用せんよう確保かくほして使用しようしている。
  9. ^ サラリーマン、代議士だいぎし秘書ひしょて1979ねん入社にゅうしゃ社員しゃいん1期生きせい報道ほうどうけん制作せいさく報道ほうどう部長ぶちょう営業えいぎょう部長ぶちょう総務そうむ局長きょくちょう編成へんせい局長きょくちょう取締役とりしまりやく常務じょうむ専務せんむ歴任れきにんhttps://www.it-chiba.ac.jp/cit_news/media/koyu/alumnus/20110515.html
  10. ^ 「Daiichi」と「TV」のれつ表示ひょうじ
  11. ^ 開局かいきょく40周年しゅうねんキャンペーン終了しゅうりょう使用しようされており「All Shizuokanでえよう」や自社じしゃ製作せいさく番組ばんぐみ『まるごと』のコーナービンゴShizuokanにも採用さいようされている。また2020ねん7がつ開始かいししたスマートフォンアプリ「シズオカン」のアプリがこのキャッチコピーがもとになっている。
  12. ^ 周波数しゅうはすう再編さいへん対象たいしょうチャンネル。2011ねん11月に53chから現在げんざいのチャンネルに変更へんこうされた。
  13. ^ 53chはデジタル在京ざいきょうキーきょくフジテレビ混信こんしん対策たいさく
  14. ^ 静岡しずおか放送ほうそう(SBSテレビ)も2021ねん10がつ11にちから自社じしゃ制作せいさく番組ばんぐみのみ生放送なまほうそうあらわす[せい]の記号きごう記載きさい
  15. ^ 日曜にちよう16:25 - 16:30に『もうすぐ every.しずおかSUNDAY』を放送ほうそう不定期ふていき)。
  16. ^ 過去かこ放送ほうそう番組ばんぐみサイトにて配信はいしんされている。
  17. ^ 1986ねんから2014ねんまで同名どうめい番組ばんぐみ(KICK OFF)が放送ほうそうされており、9ねんぶりの番組ばんぐみ復活ふっかつとなる。
  18. ^ 2020ねん4がつ3にちから2023ねん9がつ1にちまでと同年どうねん11がつ以降いこうは4:30開始かいし(2021ねん3がつ26にちまでは番組ばんぐみ自体じたいが4:00開始かいし)で、2018ねん10がつ1にちから2020ねん3がつまで2023ねん9がつ4にちから10がつまでは5:00開始かいしだった。ただし、放送ほうそう設備せつびメンテナンス番組ばんぐみ編成へんせい都合つごうじょう、5:00開始かいしとなる場合ばあいがある。
  19. ^ 10:20ごろ天気てんき予報よほうぜん番組ばんぐみスッキリ』と同様どうよう静岡第一しずおかだいいちテレビによるきょく独自どくじえはおこなっていない。
  20. ^ 2023ねん3がつ31にちまでは 15:50 - 16:50で16だい開始かいしからえなくフルネット、2023ねん4がつ - 6がつおよび2023ねん11がつごろ - 2がつまでは15:50 - 16:30ごろ木原きはらさんのお天気てんきは「every.しずおか天気てんき」にえ)、16:50 - 17:15ごろまでネット、2023ねん7がつから11がつごろまでは15:50ごろ冒頭ぼうとうのニュースのはじめからりで、番組ばんぐみ挨拶あいさつ(「全国ぜんこくみなさん - 」)はカットされていた)- 最大さいだい17:20ごろ木原きはらさんのお天気てんきは「県内けんないニュース」「松浦まつうらさんの天気てんき」にえ)、2024ねん3がつ以降いこうは15:50 - 最大さいだい17:25ごろまでえなくネットされていた。
  21. ^ 普段ふだん本番ほんばんぐみ一部いちぶだい2など)をネットしていないが有事ゆうじ発生はっせい年末ねんまつ編成へんせいで『every.しずおか』が休止きゅうし短縮たんしゅくとなった場合ばあいはネットしていない部分ぶぶんをネットする場合ばあいがある。年末ねんまつ編成へんせいで『news every.しずおか→まるごと』が休止きゅうしになった場合ばあいでもだい3放送ほうそうする場合ばあいがある。
  22. ^ 毎週まいしゅう基本きほんてきえはないがとしすうかい程度ていど自社じしゃ特番とくばん(『まるごとSP』や『静岡しずおかありえないうみ常識じょうしきとう)やつき1かいの『まるごとGOLD』(現在げんざい放送ほうそうなし)が放送ほうそうは2あいだSP(『沸騰ふっとうワード10』をふくむ)の場合ばあい短縮たんしゅくばんほん番組ばんぐみのみえの場合ばあい代替だいたい放送ほうそうされる。短縮たんしゅくばん部分ぶぶん代替だいたい放送ほうそうはなし。
  23. ^ 2023ねん3がつまでは5:59
  24. ^ a b c おも穴埋あなう番組ばんぐみとして放送ほうそう
  25. ^ 2021ねん7がつ3にちから現在げんざい放送ほうそう時刻じこく移動いどう。※2017ねん9がつまでは火曜かよう25:34 - 26:39、2017ねん10がつ - 2018ねん9がつまでは金曜きんよう24:30 - 25:30、2021ねん6がつ26にちまでは13:30 - 14:25、2023ねん3がつ25にちまでは12:00 - 12:55)の放送ほうそうだった。土曜どよう 10:25 - 11:25に不定期ふていき放送ほうそうされる場合ばあいもある。2023ねん6がつは『ちょう無敵むてきクラス』(11:45 - 12:55)とのわく交換こうかんがされたがあった。その場合ばあい土曜どよう 11:45 - 12:40に放送ほうそう、2023ねん7がつから土曜どよう 11:45 - 12:40に放送ほうそう時刻じこく変更へんこうされたが2023ねん10がつから12:00 - 12:55の放送ほうそうもどる。
  26. ^ スポーツ中継ちゅうけいで『そこまでって委員いいんかいNP』などがげとなる場合ばあいべつ番組ばんぐみ編成へんせいされた場合ばあい休止きゅうし。また土曜どよう午後ごごにも放送ほうそうされる場合ばあいがある。
  27. ^ 2021ねん10がつ中旬ちゅうじゅんまでは不定期ふていきだったがその、2020ねん10がつ以降いこうから『いえ、ついてってイイですか?』と交互こうご日曜にちよう午後ごご放送ほうそう回数かいすうやしていた。2022ねん10がつ以降いこうまれ土曜どよう 10:30 - 11:25や土曜どよう午後ごごにも放送ほうそうされていた。
  28. ^ 2022ねん3がつまでは月曜げつよう 25:34 - 26:29。
  29. ^ 2021ねん10がつ24にち(23にち深夜しんや)までは土曜どよう 24:55 - 25:55、2023ねん3がつまでは日曜にちよう 16:00 - 16:55に放送ほうそう。2020ねん10がつ以降いこう日曜にちよう午後ごごに『ナゼそこ?』と交互こうご放送ほうそうされていた。2023ねん9がつまでは 土曜どよう 24:55 - 25:55に放送ほうそうされていたが同年どうねん10がつからはふたた不定期ふていき放送ほうそう移行いこう
  30. ^ 2023ねん3がつ25にちまでは土曜どよう 5:00 - 5:30。
  31. ^ 過去かこ放送ほうそう動画どうが配信はいしんサービスhulu」にて配信はいしんされていた。
  32. ^ 土曜日どようび放送ほうそう当時とうじ開始かいし当時とうじ土曜どよう22:56 - 23:30)、この時間じかんたいにネットされていた『有吉ありよし反省はんせいかい』(2015ねん3がつまでは『ダウンタウンのガキの使つかいやあらへんで!!』)はとう番組ばんぐみ開始かいし影響えいきょうで2018ねん4がつまで土曜どよう深夜しんや日付ひづけでは日曜にちよう未明みめい)におくれネット。日曜にちよう夕方ゆうがた移動いどう同時どうじネットに移行いこう
  33. ^ きょくめい告知こくちにおいては開局かいきょくからDaiichi-TVに愛称あいしょうわり、全面ぜんめんてきえられるまでやく36年間ねんかん使用しようされつづけた。このキャッチコピーをもとつき1かい放送ほうそうされる放送ほうそう番組ばんぐみ審議しんぎかい番組ばんぐみめい(ふれあい てれび)使用しようしている。
  34. ^ 広島ひろしまテレビ放送ほうそうされている番組ばんぐみテレビ』とは無関係むかんけい
  35. ^ 対象たいしょう番組ばんぐみ:『ZIP!』『DayDay.』『every.しずおか』『every.しずおかSUNDAY』『まるごと』『KICK OFF! SHIZUOKA』
  36. ^ 2023ねん5がつ31にちまで放映ほうえいされたCMソングは静岡しずおか出身しゅっしんの2人組にんぐみ音楽家おんがくかもにゅそで」が担当たんとう
  37. ^ 2がつ初旬しょじゅんごろまではすべてが変更へんこうされず、SDTとDaiichi-TVが混在こんざいしていた。
  38. ^ 緊急きんきゅう地震じしん速報そくほうは2023ねん5がつ22にち時点じてんで「SDT 緊急きんきゅう地震じしん速報そくほう」と表示ひょうじされていた。
  39. ^ ニュース速報そくほう交通こうつう情報じょうほうのみ日本にほんテレビと同様どうようのフォントと縁取へりとりとなっているが、地震じしん情報じょうほうではNNN系列けいれつ基本きほんフォーマットを無視むしする格好かっこう独自どくじのフォントと縁取へりとり、効果こうかおん使用しようされている。
  40. ^ ただし、番組ばんぐみ出演しゅつえんする気象きしょう予報よほうウェザーマップ契約けいやくし、同社どうしゃから派遣はけんされている。
  41. ^ 気象きしょうシステムとニュース速報そくほうなどの字幕じまく表示ひょうじ機材きざい同一どういつおな機材きざいで、内部ないぶのソフトをけ)であるため。
  42. ^ 過去かこは『まるごと』『news every だい3』(NNNわく)『news every しずおか』『FRONT ZERO』にも表示ひょうじされていたがすべ廃止はいしされた。
  43. ^ テレビ静岡てれびしずおかでは同局どうきょくおなじく2021ねん4がつすべての企業きぎょうスポンサーロゴマークをカラー表示ひょうじ変更へんこうした。2022ねん4がつから静岡朝日しずおかあさひテレビでもぜん企業きぎょうスポンサーのロゴマークをカラー表示ひょうじ変更へんこうされ同時どうじテレビ朝日てれびあさひ準拠じゅんきょのフォーマットに変更へんこうされた。静岡しずおか放送ほうそうでも一部いちぶカラー表示ひょうじではあるがすべてがカラー表示ひょうじではなく基本きほんてきには白黒しろくろ表示ひょうじおおい。しかし2022ねん4がつ全局ぜんきょくぜんスポンサーがカラー表示ひょうじ対応たいおうした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 株式会社かぶしきがいしゃ静岡第一しずおかだいいちテレビ だい45決算けっさん公告こうこく
  2. ^ a b c d e f 日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう年鑑ねんかん2023』コーケン出版しゅっぱん、2023ねん11月30にち、354ぺーじ 
  3. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビじゅうねんおよび『明日あしたぶ : 静岡朝日しずおかあさひテレビじゅうねん』より。
  4. ^ 募金ぼきんについて”. 静岡第一しずおかだいいちテレビ. 2021ねん8がつ23にち閲覧えつらん
  5. ^ おかげさまで三冠王さんかんおう | 秋元あきもと啓二けいじアナウンサーブログ”. blog.tv-sdt.co.jp. 2022ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ 秋元あきもと啓二けいじアナウンサーブログ | ANNOUNCER ROOM”. blog.tv-sdt.co.jp. 2022ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ 映像えいぞう制作せいさく会社かいしゃ|SDTエンタープライズ
  8. ^ 日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう年鑑ねんかん2021』コーケン出版しゅっぱん、2021ねん12がつ10日とおか、349ぺーじ 
  9. ^ 日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう年鑑ねんかん2003』コーケン出版しゅっぱん、2003ねん11月、313ぺーじ 
  10. ^ 日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう年鑑ねんかん'92』コーケン出版しゅっぱん、1992ねん11月、293ぺーじ 
  11. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビしゃ編纂へんさんしつ 編纂へんさん静岡第一しずおかだいいちテレビじゅうねん静岡第一しずおかだいいちテレビ、1991ねん、279ぺーじ 
  12. ^ 「ズーム・アップ テレビ音声おんせい多重たじゅう中継ちゅうけい回線かいせん開通かいつうへ」『月刊げっかん民放みんぽう』1979ねん8がつごう日本民間放送連盟にほんみんかんほうそうれんめい、7ぺーじ 
  13. ^ https://www.nikkei.com/article/DGXNMSJD35901_S2A520C1000000/
  14. ^ https://www.nikkei.com/article/DGXNMSJD91501_Y3A520C1000000/
  15. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ静岡第一しずおかだいいちテレビ人事じんじブログ(リクナビ)
  16. ^ 「Daiichi-TV」コンセプトサイト”. 静岡第一しずおかだいいちテレビ (2016ねん1がつ1にち). 2016ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  17. ^ あけましておめでとうございます。 「だいいちテレビ」あらため「Daiichi-TV」です。”. 静岡第一しずおかだいいちテレビ公式こうしきFacebook (2016ねん1がつ1にち). 2016ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  18. ^ http://premium.yomiuri.co.jp/sp/#!/news_20160525-118-OYTPT50014
  19. ^ 免許めんきょ運転うんてん藤原ふじわら恭一きょういちアナ、同僚どうりょう恋人こいびと女子じょしアナとも「違法いほうドライブデート」!? 2017ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  20. ^ (仮称かしょう)静岡第一しずおかだいいちテレビ新社屋しんしゃおく建設けんせつ計画けいかく”. けんどおり新聞しんぶん. 2018ねん8がつ30にち閲覧えつらん
  21. ^ 出川でがわ哲朗てつろうがDaiichi-ТVアンバサダーに就任しゅうにん! 2019ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  22. ^ 新社屋しんしゃおく建設けんせつ設計せっけい施工しこうを、大林組おおばやしぐみ名古屋なごや支店してん名古屋なごやひがし)にめ、3月28にち着工ちゃっこうした。”. けんどおり新聞しんぶん. 2019ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  23. ^ SCRUM PROJECT 2019ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  24. ^ Daiichi-TV開局かいきょく40周年しゅうねん特別とくべつ番組ばんぐみ静岡しずおかありえないうみ常識じょうしき Daiichi-TV、2020ねん2がつ6にち閲覧えつらん
  25. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビ新社屋しんしゃおく竣工しゅんこう山下やましたPMCがPM/CM業務ぎょうむ担当たんとう”. 山下やましたPMC. 2020ねん6がつ5にち閲覧えつらん
  26. ^ 株式かぶしき取得しゅとく関連かんれん会社かいしゃ)にかんするおらせ”. 日本にほんテレビホールディングス株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん12月7にち閲覧えつらん
  27. ^ 新着しんちゃく情報じょうほう - Topics”. 株式会社かぶしきがいしゃ営放プロデュース. 2022ねん5がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  28. ^ 静岡しずおかけん景観けいかんしょう最優秀さいゆうしゅう だいいちテレビ新社屋しんしゃおく選出せんしゅつ あなたの静岡しずおか新聞しんぶん、2023ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  29. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビはつのGおびレギュラー番組ばんぐみ『まるごとGOLD』初回しょかいゲストに中尾なかおあきら&ひかりんちょ - マイナビニュース、2023ねん3がつ31にち閲覧えつらん
  30. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビ開局かいきょく45周年しゅうねん記念きねん「KING KAZU-レジェンドの現在地げんざいち-」 - Daiichi-TV、2024ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  31. ^ https://www.tv-sdt.co.jp/bangumi/index.php?mode=show_article&seq=89644 静岡第一しずおかだいいちテレビ開局かいきょく45周年しゅうねん記念きねん番組ばんぐみ 2024プロ野球やきゅう くふうハヤテ×オリックス 開幕かいまくカード] - Daiichi-TV、2024ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  32. ^ 2023.03.29サウナ番組ばんぐみはじまります! - 垣内かきうち麻里まりアナウンサーブログ ANNOUNCER ROOM Daiichi-TV
  33. ^ 出川でがわたび途中とちゅうなま番組ばんぐみ急遽きゅうきょ出演しゅつえん!:出川でがわ哲朗てつろう充電じゅうでんさせてもらえませんか?”. テレひがしプラス(テレビ東京てれびとうきょう) (2019ねん2がつ22にち). 2023ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  34. ^ 全国ぜんこく放映ほうえいリスト」『アニメージュ』1981ねん4がつごう徳間書店とくましょてん、115ぺーじ 
  35. ^ テレビ局てれびきょくネットワーク」『アニメディア』1990ねん4がつごう学研がっけん、100ぺーじ 
  36. ^ 出川でがわ哲朗てつろうがDaiichi-TV開局かいきょく40周年しゅうねんアンバサダーに就任しゅうにん(Daiichi-TV公式こうしきホームページ)
  37. ^ Daiichi-TVの夕方ゆうがたわる【CHANGE CHALLENGE】(このバージョンのほかにテレビCM限定げんていで『Daiichi-TVのあさ夕方ゆうがたわる』へん放映ほうえいされていた)
  38. ^ ニチエンプロダクション. “名倉なくらゆかりかつら”. nichien-pro.jp. 2023ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  39. ^ ジョイスタッフ. “小澤おざわ ひとみ”. joystaff.jp. 2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  40. ^ 静岡第一しずおかだいいちテレビのCMあいだ問題もんだいについて日本にっぽん民間みんかん放送ほうそう労働ろうどう組合くみあい連合れんごうかい公式こうしきウェブサイト、2014ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  41. ^ 『テレビを嗤う』つつみ治郎じろうしる、p142-143。ISBN 978-4835515908
  42. ^ 8ねん連続れんぞく! 年間ねんかん視聴しちょうりつ三冠王さんかんおう! 公式こうしきページ、2022ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  43. ^ Daiichi-TV AD BOOSTER - 静岡しずおか - 公式こうしきホームページ、2023ねん4がつ7にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3457ふん19.47びょう 東経とうけい13823ふん28.114びょう / 北緯ほくい34.9554083 東経とうけい138.39114278 / 34.9554083; 138.39114278