(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2A42 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2A42

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Mi-28N ハボック機首きしゅ下部かぶ搭載とうさいされた2A42

2A42は、ソビエト連邦れんぽうトゥーラ機械きかい製造せいぞう設計せっけいきょくロシアばんげん:KBPしゃ)にて1970年代ねんだいより開発かいはつ開始かいしされた口径こうけい30mm機関きかんほうである。

1980年代ねんだい採用さいようされたBMP-2搭載とうさいされはじめたのを皮切かわきりにBMD-2BTR-90Mi-28 ハボックなどに搭載とうさいされ、現在げんざいでは発展はってんがた2A72ロシアばんとともにロシア連邦れんぽうぐん主力しゅりょく機関きかんほうとして活躍かつやくしている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

2A42は、おもとおるきのえだんをメインとして榴弾りゅうだんなどの多種たしゅ砲弾ほうだん砲手ほうしゅ任意にんいのタイミングで切替きりかえ可能かのうなデュアルフィード設計せっけいほどこされている。また、まいぶん連射れんしゃ速度そくども200-300はつ/ぶん低速ていそくモードと550-800はつ/ぶん高速こうそくモードの2種類しゅるい砲手ほうしゅ任意にんいのタイミングで切替きりかえ可能かのうである。

作動さどう方式ほうしきガスあつ利用りようしきとなっており、設計せっけい保守ほしゅてき反面はんめんはいさいかち本体ほんたい左側ひだりがわはいさいかちこうからそとされる前方ぜんぽうはいさいかち機構きこう採用さいようされ、せま砲塔ほうとううちでもスペースを圧迫あっぱくしない設計せっけいとなっている。公表こうひょうされている性能せいのうとしては、けい装甲そうこう車両しゃりょうならば1,500mまで、ヘリコプターなどの対空たいくう目標もくひょうならば2,000mまで、装甲そうこう地上ちじょう目標もくひょうならば4,000mまで対応たいおう可能かのうとなっている。

本来ほんらい有人ゆうじんしき砲塔ほうとう搭載とうさいして使用しようすることを前提ぜんてい開発かいはつされたものではあるものの、構造こうぞうがシンプルであるため、無人むじんターレットわせて運用うんようすることも可能かのうとなっている。

弾薬だんやく

[編集へんしゅう]

寸法すんぽう30×165mmとなっていて、2K22M ツングースカ96K6 パーンツィリ-S1採用さいようされている2A38ロシアばん使用しよう弾薬だんやくどうサイズではあるものの、雷管らいかん種類しゅるいが2A72や2A42の通常つうじょうげきはつようとはことなる電気でんきげきはつようのため、互換ごかんせいはない。

搭載とうさい兵器へいき

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]