(Translated by https://www.hiragana.jp/)
FJ1600 - Wikipedia コンテンツにスキップ

FJ1600

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

FJ1600(エフジェイせんろっぴゃく)は、日本にっぽんフォーミュラカーレースのカテゴリーめいスーパーFJ前身ぜんしんで、1980ねんから2009ねんまで開催かいさいされていたジュニア・フォーミュラである。なおカテゴリーめいFJFormula Juniorりゃくというのが一般いっぱんてきだが、Formula Japanりゃくだというせつ存在そんざいする。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

初級しょきゅうしゃようフォーミュラ

[編集へんしゅう]

ヨーロッパにおけるフォーミュラ・フォードのような初級しょきゅうしゃようフォーミュラとして1980ねんにスタートした(それ以前いぜんは、エンジン排気はいきりょうが300ccすくないFJ1300名義めいぎ同様どうようのカテゴリーが存在そんざい)。ドライバーの育成いくせい主眼しゅがんをおいたレギュレーションづくりにより、ウィングなどのそらりょくてき付加ふかぶつをつけないことで、コストをおさえるとともに、サーキットドライビングの基本きほんをマスターすることを目標もくひょうとしている。

パイプフレーム基本きほんにしたシャシーに、エンジンたてFFだった富士重工業ふじじゅうこうぎょうげんSUBARUせい水平すいへい対向たいこう EA71がたスバル・レオーネよう)を、トランスミッションもそのままに後方こうほう搭載とうさいすることで、エントリーフォーミュラにふさわしい特性とくせいることができた。スタート当初とうしょべつのエンジンを搭載とうさいした車両しゃりょう存在そんざいしたが、重心じゅうしん位置いちひくさや富士重工業ふじじゅうこうぎょう協力きょうりょくもあり、その事実じじつじょうのワンメイクエンジンとなった。

マシン購入こうにゅう

[編集へんしゅう]

ウエストレーシングカーズ東京とうきょうR&D、オスカーなど複数ふくすうのコンストラクター(車体しゃたい製造せいぞう会社かいしゃ)が、上記じょうきのレギュレーションにわせたFJのマシンを製造せいぞうしていた。当時とうじはエンジンみで平均へいきん300まんえんだい販売はんばいされていた。2013ねん現在げんざい新車しんしゃ販売はんばい事実じじつじょう終了しゅうりょうしているが、中古ちゅうこしゃ販売はんばいつづおこなわれている。

シリーズ

[編集へんしゅう]

2006ねんまでは全国ぜんこく8つのサーキット(スポーツランドSUGO仙台せんだいハイランドツインリンクもてぎ筑波つくばサーキット富士ふじスピードウェイ鈴鹿すずかサーキット岡山おかやま国際こくさいサーキットオートポリス)で7シリーズ(東北とうほくシリーズのみSUGOと仙台せんだいハイランドで開催かいさいはサーキット単独たんどくシリーズ)がおこなわれていたが、後述こうじゅつするスーパーFJへの移行いこうとう関係かんけい規模きぼ徐々じょじょ縮小しゅくしょうされ、2009ねんはもてぎ・筑波つくば富士ふじ鈴鹿すずか・オートポリスの5サーキットで「JAF地方ちほう選手権せんしゅけん」としてシリーズせん開催かいさいされた。JAF地方ちほう選手権せんしゅけん開催かいさい同年どうねん終了しゅうりょうし、現在げんざい一部いちぶのサーキットが独自どくじシリーズのかたちでレースを開催かいさいしている(詳細しょうさい後述こうじゅつ)。

2009ねんまでは、年末ねんまつ日本一にっぽんいちけっする「FJ日本一にっぽんいち決定けっていせん」もおこなわれ、どうレースの成績せいせき優秀ゆうしゅうしゃにはジャパンスカラシップシステムによるよく年度ねんどF4シリーズ参戦さんせん費用ひようをサポートするスカラシップも用意よういされていた。

スーパーFJへの移行いこう

[編集へんしゅう]

しかしすでにエンジンの生産せいさん終了しゅうりょうしてから長期間ちょうきかん経過けいかしており、レースでの使用しようえうるエンジンの確保かくほ徐々じょじょ困難こんなんになってきていること(すでにクランクとうについて新品しんぴん部品ぶひん在庫ざいこきており、オーバーホールすら困難こんなんになりつつあった[1])、またフォーミュラカーはもちろんのことツーリングカーひとしでもそらりょく重要じゅうようせいたかまってきており「ドライバー育成いくせいのためにははやくからウィングきのくるま経験けいけんさせたほういのではないか」といった意見いけんえてきたことから、日本にっぽん自動車じどうしゃ連盟れんめい(JAF)は2007ねんよりFJ1600の後継こうけいカテゴリーとして「スーパーFJ」を発足ほっそくさせることを決定けっていし、2009ねんまでFJ1600とスーパーFJが並行へいこうしてJAF地方ちほう選手権せんしゅけんとして開催かいさいされた。

スーパーFJよう新車しんしゃ・エンジンの購入こうにゅう資金しきんといった金額きんがくてき問題もんだいや、くるまのパフォーマンス部分ぶぶん[2]で、既存きそんのFJエントラントやメンテナンスガレージのあいだではスーパーFJの成功せいこう疑問ぎもんするこえおおかったが、一方いっぽうで「エンジン部品ぶひん供給きょうきゅう困難こんなんである以上いじょう、いずれ移行いこうけられない」との認識にんしきひろがり、2008ねん具体ぐたいてき移行いこうのタイミングをかくエントラント、ガレージ単位たんいさぐつづけた[1]

2010ねんにはFJ1600のJAF地方ちほう選手権せんしゅけん廃止はいしされスーパーFJに一本いっぽんされたが、つづきFJ1600への参戦さんせん希望きぼうするものすくなくないことから、2010ねん以降いこう一部いちぶサーキットでは独自どくじシリーズとしてつづきFJ1600のレースが開催かいさいされた。しかし参加さんかエントラントの減少げんしょうつづ単独たんどくシリーズとしての維持いじ困難こんなんになり、おおむね2013ねんごろまでにはスーパーFJへの移行いこう完了かんりょうした。ただ2022ねん現在げんざい可動かどうする車体しゃたい・エンジンはすくなくないため、それらがかくサーキットのスポーツ走行そうこうわく体験たいけん走行そうこうかいとうでの走行そうこう、またヒストリックカーレースへの参戦さんせんなどに使用しようされている。

なお、2012ねんにはフィリピン共和きょうわこくにおいてFJ1600を使つかったFormula Windsシリーズが開催かいさいされている。[よう出典しゅってん]

スペック

[編集へんしゅう]

歴代れきだいチャンピオン

[編集へんしゅう]
とし 鈴鹿すずかA 鈴鹿すずかB 筑波つくばA 筑波つくばB 東北とうほく[3] 西日本にしにほん オートポリス
1980ねん 坂本さかもと典正のりまさ[4] ―― ―― ―― ―― ―― ――
1981ねん 久徳きゅうとく一則かずのり[5] ――
1982ねん ――
1983ねん 岡田おかだしげるいち[6] 兵頭ひょうどう秀二しゅうじ 片山かたやま右京うきょう ――
1984ねん 片山かたやま右京うきょう[7] 松井まつい茂樹しげき ――
1985ねん 成瀬なるせ茂喜しげき[8] 太田おおた哲也てつや 横島よこしまひさ ――
1986ねん 田中たなかみのる[9] 田中たなかみのる[9] 佐田さた博文ひろぶみ 田中たなかみのる[9] ――
1987ねん 服部はっとり尚貴なおき 和田わだひさ[10] 村松むらまつさかえ 服部はっとり尚貴なおき 和田わだひさ[10] ――
1988ねん 金石かねいし勝智かつとも[11] 藤永ふじなが敬道よしみち[12] 石川いしかわあきら[13] 加藤かとうトオル 細野ほその智行ともゆき 藤永ふじなが敬道よしみち ――
1989ねん 高村たかむら一明いちめい[14] 高村たかむら一明いちめい 浅見あさみたけし 高村たかむら一明いちめい ――
1990ねん 小川おがわ圭一けいいち 沢田さわだ龍太郎りゅうたろう 早田そうだたけし 塩原しおばら秀雄ひでお 早田そうだたけし 小川おがわ圭一けいいち ――
1991ねん 渋谷しぶやつとむ 塩原しおばら秀雄ひでお 渡辺わたなべしつらえ 島守しまもりひろ[15] 渋谷しぶやつとむ[16]
1992ねん 岡野おかのゆたか 薮内やぶうち弘道ひろみち 高西たかにし文雄ふみお
1993ねん 谷川たにがわ達也たつや 内間うちまあつし 類家るいけ吉孝よしたか たまちゅう哲二てつじ
1994ねん 高木たかぎ真一しんいち[17] 樋口ひぐちみつる 三橋みつはししげる 高木たかぎ真一しんいち

おも出身しゅっしんドライバー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b Racing On』(ニュにゅズ出版ずしゅっぱん)2008ねん3がつごう p.109
  2. ^ 純粋じゅんすいなマシン性能せいのう優劣ゆうれつではなく、イコールコンディションの実現じつげん容易よういか、若手わかてドライバーがくるまうごきをまなぶプラットフォームとしててきしているか、などという部分ぶぶん問題もんだいされていた。
  3. ^ 開催かいさい単一たんいつサーキットの選手権せんしゅけんではなくSUGOと仙台せんだいハイランドの2かしょ開催かいさい
  4. ^ オーナー紹介しょうかい EAGLE SPORTS
  5. ^ マシンはなく激戦げきせん必至ひっし・FJ1600 JAF公認こうにん1982鈴鹿すずかゴールデントロフィー自動車じどうしゃレース公式こうしきプログラム ホンダランド 1982ねん7がつ
  6. ^ FJ20エンジンがF3デビュー オートスポーツNo.399 34ぺーじ 三栄書房さんえいしょぼう 1984ねん7がつ15にち発行はっこう
  7. ^ 片山かたやま右京うきょう自分じぶん存在そんざい証明しょうめいけたたたかいだった」 Sports Graphic Number 文芸春秋ぶんげいしゅんじゅう 2006ねん10がつ12にち
  8. ^ ■ピックアップドライバー/成瀬なるせ 茂喜しげき<Nuvo KASAI EVOLVE 01> WEST RACE REPORT鈴鹿すずかクラブマンレースだい1せん クラブマンスポーツレポート 2018ねん2がつ19にち
  9. ^ a b c はし対談たいだんレーサーヤローのッ Vol.2 田中たなかみのるまき Racing OnNo.022 122-125ぺーじ たけしゅう書房しょぼう 1988ねん2がつ1にち発行はっこう
  10. ^ a b ACHIEVEMENTS【戦績せんせき】HISASHI WADA TEAM R'Qs motor sports
  11. ^ 挨拶あいさつ 金石かねいし勝智かつとも 株式会社かぶしきがいしゃリアルレーシング
  12. ^ FINAL RANKING 1988 Racing On No.047 95ぺーじ たけしゅう書房しょぼう 1989ねん4がつ15にち発行はっこう
  13. ^ オーナー紹介しょうかい エアーズモータースポーツ
  14. ^ FJ-1600A 高村たかむら鈴鹿すずかけなしの5連勝れんしょう Racing OnNo.55 96ぺーじ たけしゅう書房しょぼう 1989ねん8がつ15にち発行はっこう
  15. ^ '91ハイランドゴールデンカップだい3せん FJ1600-A 独走どくそうさんしょう島守しまもり逆転ぎゃくてん東北とうほく王座おうざ奪取だっしゅ Racing On No.110 87ぺーじ 1991ねん12月15にち発行はっこう
  16. ^ 西日本にしにほんフレッシュマンレース FJ1600-A 渋谷しぶや圧倒的あっとうてきつよさにてきなし Racing On No.110 85ぺーじ 1991ねん12月15にち発行はっこう
  17. ^ 会社かいしゃ概要がいよう 1993-1994 レプリスポーツ

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]