TRAD
『TRAD』 | ||||
---|---|---|---|---|
リリース | ||||
Planet Kingdom Sound Inn Sony Music Studio Tokyo Onkio Haus Shangri-La | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | MOON / WARNER MUSIC JAPAN | |||
プロデュース |
| |||
チャート | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
| ||||
『TRAD』 | ||||
|
『TRAD』(トラッド)は、
背景
[アルバムタイトルの『TRAD』は、″
ジャケットは、
記録 ・受賞
[2014
スペシャル・パッケージ商品
[アルバムのヒットを
収録 曲
[Disc1
[# | タイトル | ストリングス | |||
---|---|---|---|---|---|
1. | 「 | ||||
2. | 「それぞれの | ||||
3. | 「アロハ | ||||
4. | 「ウイスキーが、お | コーラスアレンジ: | |||
5. | 「Dear Angie〜あなたは | BOX コーラスアレンジ: | |||
6. | 「 | ||||
7. | 「 | ||||
8. | 「 | ||||
9. | 「リユニオン」 | ||||
10. | 「 | ||||
11. | 「たそがれダイアリー」 | ||||
12. | 「 | ||||
13. | 「 | ||||
14. | 「Your Eyes」 | Alan O'Day( | |||
15. | 「いのちの | Miyabi( | |||
Disc2
[# | タイトル | |||
---|---|---|---|---|
1. | 「 | |||
2. | 「カムフラージュ」(souvenir 2000 LIVEより) | |||
3. | 「 | |||
4. | 「 | |||
5. | 「September」(souvenir 2000 LIVEより) | |||
6. | 「Digest of Mariya Takeuchi」(Music Video) |
曲 解説
[縁 の糸 - それぞれの
夜 - 41stシングル
曲 (両 A面 )。2012年 TBSテレビ系 深夜 ニュース「NEWS23クロス」エンディングテーマ。
- 41stシングル
- アロハ
式 恋愛 指南 - 43rdシングル
曲 (配信 限定 )。映画 『わたしのハワイの歩 きかた』主題歌 。
- 43rdシングル
- ウイスキーが、お
好 きでしょ - Dear Angie〜あなたは
負 けない- 41stシングル
曲 (両 A面 )。2013年 TBSテレビ系 深夜 ニュース「NEWS23」エンディングテーマ。
- 41stシングル
最後 のタンゴ輝 く女性 (ひと)よ!- 39thシングルカップリング
曲 。コーセー「GRANDAINE LUXAGE」CMソング。
- 39thシングルカップリング
夏 のモンタージュ- リユニオン
特別 な恋人 松田 聖子 のデビュー30周年 記念 として提供 した楽曲 のセルフカバー。
- たそがれダイアリー
深 秋 - NHK
土曜 ドラマ『芙蓉 の人 〜富士 山頂 の妻 』主題歌 として書 き下 ろされた。本 作 の中 では最新 曲 。
- NHK
静 かな伝説 - 44thシングル
表題 曲 (先行 リリース)。フジテレビ系 「ワンダフルライフ」テーマ曲 。竹内 の発案 により、サザンオールスターズの桑田 佳祐 ・原 由子 夫妻 が、山下 夫妻 とともにユニゾンでコーラスを行 っている[17]。これは、1988年 に山下 達郎 のアルバム『僕 の中 の少年 』収録 の「蒼氓 (そうぼう)」以来 26年 ぶりのコラボとなった。 - コーラスで
参加 した桑田 は自身 のラジオ番組 「桑田 佳祐 のやさしい夜遊 び」内 の企画 『桑田 佳祐 が選 ぶ2014年 邦楽 シングルベスト20』でこの曲 を3位 に選出 した[18]。 竹内 が2013年 6月 24日 に「坂崎 幸之助 と吉田 拓郎 のオールナイトニッポンGOLD」にゲスト出演 した際 、坂崎 幸之助 と吉田 拓郎 と「どうしてこんなに悲 しいんだろう」を一緒 に歌 ったら楽 しく、自身 も高校 時代 に吉田 拓郎 の曲 を聴 いていて、自分 の中 にそういう引 き出 しがあったことを思 い出 し楽曲 製作 した[19]。このため珍 しく男 言葉 で歌 っている[17][19]。
- 44thシングル
- Your Eyes
- いのちの
歌
クレジット
[縁 の糸
[山下 達郎 :Drum Programming, Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Glocken, Percussion, Background Vocals竹内 まりや:Background Vocals難波 弘之 :Acoustic Piano, Electric Piano村田 陽一 :Trombone Solo橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation後藤 勇一郎 Strings:Strings
それぞれの夜
[山下 達郎 :Computer Programming, Drums, Electric Guitar, 12 Strings Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Hammond Organ, Percussion竹内 まりや:Background Vocals難波 弘之 :Acoustic Piano橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation
アロハ式 恋愛 指南
[山下 達郎 :Computer Programming, Drum Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion竹内 まりや:Background Vocals松木 恒 秀 :Electric Guitar (Solo)橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation今野 均 Strings:Strings
ウイスキーが、お好 きでしょ
[竹内 まりや:Lead Vocal嶋田 陽一 :Computer Programming, Drum Programming, Acoustic Piano渡辺 格 :Electric Guitar市原 ひかり:Trumpet Solo西村 浩二 :Trumpet菅 坡雅彦 :Trumpet村田 陽一 :Trombone箱 山 芳樹 :Trombone山本 拓夫 :Soprano Sax竹野 昌邦 :Alto Sax小池 修 :Tenor Sax山根 公男 :Clarinet杉 真理 :Background Vocals
Dear Angie 〜あなたは負 けない
[- BOX
杉 真理 :Acoustic Guitar, Background Vocals田上 正和 :Electric Guitar小室 和之 :Electric Bass, Background Vocals松尾 清 憲 :Background Vocals島村 英二 :Drums小泉 信彦 :Keyboards飯尾 芳 史 :Tambourine- Rush
加藤 Joe:Strings
最後 のタンゴ
[竹内 まりや:Lead Vocal伊藤 史朗 :Drums斉藤 誠 :Acoustic Bass伊丹 雅博 :Electric Guitar美野 春樹 :Acoustic Piano佐藤 芳明 :Accordion- 啼鵬:Bandoneon
高田 みどり:Percussion後藤 勇一郎 :Violin Solo後藤 勇一郎 Strings:Strings
輝 く女性 よ!
[山下 達郎 :Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion, Background Vocals小笠原 拓海 :Drums橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation- Rush
加藤 Joe:Strings
夏 のモンタージュ
[山下 達郎 :Computer Programming, Drum Programming, Electric Bass, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Hammond Organ, Glocken, Percussion, Background Vocals難波 弘之 :Acoustic Piano橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation高畑 充 希 :Background Vocals
リユニオン
[山下 達郎 :Computer Programming, Drum Programming, Keyboards, Electric Guitar, Ukulele, Percussion難波 弘之 :Acoustic Piano山下 由紀子 :Conga橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation- Rush
加藤 Joe:Strings
特別 な恋人
[増田 武史 :Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion山下 達郎 :Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion, Background Vocals小笠原 拓海 :Drums橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation室屋 光一郎 Strings:Strings
たそがれダイアリー
[山下 達郎 :Computer Programming, Drum Programming, Electric Guitar, Keyboards, Hammond Organ, Percussion, Background Vocals難波 弘之 :Acoustic Piano橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation宮里 陽 太 :Alto Sax Solo- エリック
宮城 :Trumpet 中野 勇 介 :Trumpet村田 陽一 :Trombone奥村 晃 :Trombone竹野 邦彦 :Tenor Sax吉田 治 :Baritone Sax後藤 勇一郎 Strings:Strings
深 秋
[山下 達郎 :Computer Programming, Drum Programming, Electric Guitar, Keyboards, Percussion橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation- Rush
加藤 Joe:Strings
静 かな伝説 (レジェンド)
[山下 達郎 :Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion, Background Vocals竹内 まりや:Harmonica, Background Vocals島村 英二 :Drums伊藤 広 規 :Electric Bass中西 康晴 :Acoustic Piano細井 豊 :Hammond Organ橋本 茂昭 :Computer Programming, Synthesizer Operation桑田 佳祐 :Background Vocals (Coda)原 由子 :Background Vocals (Coda)
Your Eyes
[山下 達郎 :Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Electric Sitar, Keyboards, Percussion, Background Vocals伊藤 広 規 :Electric Bass難波 弘之 :Acoustic Piano橋本 茂昭 :Computer Programming, "Jun Aoyama Simulation" Drum Programming, Synthesizer Operation宮里 陽 太 :Alto Sax (Solo)朝川 朋之 :Harp- Rush
加藤 Joe:Strings
いのちの歌
[スタッフ
[- Produced by
山下 達郎 &竹内 まりや- Except: 「いのちの
歌 」Produced by竹内 まりや
- Except: 「いのちの
- Executive Producer:
小杉 理 宇造 - Recording Engineer:
中村 辰也 、田中 信一 、飯尾 芳 史 、沖津 徹 、梅津 達男 、安部 徹 - Mixed by
中村 辰也 (at Planet Kingdom)- Expect:「Dear Angie 〜あなたは
負 けない」Mixed by飯尾 芳 史 - 「いのちの
歌 」Mixed by沖津 徹
- Expect:「Dear Angie 〜あなたは
- Assistant Engineer:
杉山 朋子 、庄子 淳 、鶴田 尚也 、松本 英人 、高村 政 貴 、中内 茂治 、大竹 悠太 、米山 雄大 、春 雅之 、原田 しずお、野口 素 弘 、佐藤 千恵 、長谷川 巧 、赤井 聡史 、稲垣 杏里 - Mastering Engineer:
菊地 功 (at Warner Music Mastering)
リリース履歴
[# | レーベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2014 |
MOON / WARNER MUSIC JAPAN | CD+DVD | WPCL-30906/7 | |
CD | WPCL-11959 | ||||
2014 |
2LP | WQJL-10018/9 | アナログ |
脚注
[注釈
[- ^ この
記録 は後 に2015年 4月 29日 発売 の浜田 省吾 のアルバム『Journey of a Songwriter 〜旅 するソングライター』によって更新 された[13]。
出典
[- ^ a b “【オリコン】
竹内 まりや、59歳 半 で史上 最年長 V2”. ORICON STYLE (オリコン). (2014年 9月 23日 ) 2014年 10月 1日 閲覧 。 - ^ 【オリコン】2014
年 9月 度 月間 ランキング 2014年 12月31日 閲覧 - ^ 【オリコン】2014
年 10月 度 月間 ランキング 2014年 12月15日 閲覧 - ^ オリコン
月間 CDアルバムランキング 2014年 11月 度 21〜30位 2014年 12月15日 閲覧 - ^ 【オリコン】2014
年度 年間 ランキング1位 〜25位 2014年 12月31日 閲覧 - ^ “ゴールドディスク
認定 作品 一覧 2014年 9月 ”.日本 レコード協会 . 2014年 11月 20日 閲覧 。 - ^ “
第 56回 輝 く!日本 レコード大賞 ”. TBSテレビ. 2014年 11月 20日 閲覧 。 - ^ “
第 7回 CDショップ大賞 2015”.全日本 CDショップ店員 組合 . 2015年 3月 23日 閲覧 。 - ^ “「TRAD」
発売 日 変更 のお知 らせ|竹内 まりや”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2024年 10月 25日 閲覧 。 - ^ a b c “
竹内 まりや『TRAD』”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年 10月 25日 閲覧 。 - ^
公式 ページ ディーラーインタビュー(TSUTAYA編 ) - ^
公式 ページ ディーラーインタビュー(TSUTAYA編 ) - ^ “【オリコン】
浜田 省吾 、史上 初 の60代 で2週 連続 アルバム首位 ”. ORICON STYLE (オリコン). (2015年 5月 12日 ) 2015年 6月 9日 閲覧 。 - ^ “【オリコン】
竹内 まりや、女性 最年長 59歳 で1位 史上 初 「4年代 連続 」首位 も達成 ”. ORICON STYLE (オリコン). (2014年 9月 16日 ) 2014年 10月 1日 閲覧 。 - ^ “『
第 56回 レコード大賞 』サザン、三 代目 JSBらがノミネート”. ORICON STYLE (オリコン). (2014年 11月20日 ) 2014年 11月 20日 閲覧 。 - ^ “
竹内 まりや「TRAD」大 ヒット御礼 !クリスマス期間 限定 パッケージ発売 !”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2024年 10月 25日 閲覧 。 - ^ a b
公式 ページ ディーラーインタビュー(HMV編 ) - ^ 【エンタがビタミン♪】
桑田 佳祐 が選 ぶ“2014年 邦楽 ベスト20”に異変 。今年 はアイドルの楽曲 が入 らず。Techinsight 2014年 12月29日 配信 2023年 4月 3日 閲覧 。 - ^ a b
沢田 歩 (2014年 9月 5日 ). “(人生 の贈 りもの) シンガー・ソングライター竹内 まりや (5) いろんな入 り口 から聴 いてほしい”.朝日新聞 (夕刊 ): p. 5{{cite news}}
:|access-date=
を指定 する場合 、|url=
も指定 してください。 (説明 )⚠ - ^
森 朋之 (2014年 9月 9日 ). “竹内 まりやの音楽 にはなぜ普遍 性 があるのか最新 作 『TRAD』をじっくりと聴 く”. Real Sound 2014年 10月 1日 閲覧 。
外部 リンク
[Warner Music Japan
竹内 まりや「TRAD(通常 盤 )」 – DISCOGRAPHY竹内 まりや「TRAD(初回 限定 盤 )」 – DISCOGRAPHY竹内 まりや「TRAD(アナログ盤 )」 – DISCOGRAPHY
- TRAD [2014] – Albums