(Translated by https://www.hiragana.jp/)
がんもどき - Wikipedia コンテンツにスキップ

がんもどき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
がんもどき

がんもどきは、豆腐とうふをつぶして、ニンジンレンコンゴボウなどとぜて、あぶらげた料理りょうりがんも飛竜頭ひりょうず(ひりょうず)ともよばれる [1][2][3][4]。 「雁擬がんもどき」とてて表記ひょうきすることもある。

解説かいせつ

[編集へんしゅう]
煮付につ

水気みずけをしぼった豆腐とうふにすったヤマイモニンジンゴボウシイタケコンブギンナンなどをわせてまる成型せいけいあぶらたものである。おでん煮物にものもちいられることがおおい。

元々もともと精進しょうじん料理りょうりにくだい用品ようひんとしてつくられたものである。名前なまえ由来ゆらいは、かりにくあじせてつくったから、鳥類ちょうるいにくのすりまるめた料理りょうりまる(がん)」にせてつくったから、など諸説しょせつある。

江戸えど時代じだいかれた『豆腐とうふひゃくちん』には尋常じんじょうひんとして26ひん掲載けいさいされているが、がんもどきはその一品いっぴんとして「飛龍頭ひりょうず」(ひりょうず)の記述きじゅつがある[5]。ただし、『豆腐とうふひゃくちん』に紹介しょうかいされているものによると、江戸えど時代じだいのがんもどきは現代げんだいのように豆腐とうふざいんでげたものではなく饅頭まんじゅうのように豆腐とうふざいあんつつんでげたものである[5]

飛竜頭ひりょうず

[編集へんしゅう]
ひろうす

がんもどきを飛竜頭ひりょうず(ひりうず、ひろうす、ひりょうず)とぶこともある[6][7]語源ごげんポルトガルフィリョスfilhós小麦粉こむぎこたまごわせてあぶらげたお菓子かし)であるといわれている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 広辞苑こうじえんだい5はん
  2. ^ 紀文のりふみ
  3. ^ きょうの料理りょうり
  4. ^ ささ乃雪
  5. ^ a b 世界せかいしょく文化ぶんか雑学ざつがく講座こうざ”. キッコーマン. 2020ねん4がつ10日とおか閲覧えつらん
  6. ^ がんもどきとひろうす、由来ゆらいなぞ? - 株式会社かぶしきがいしゃ日本にっぽん食品しょくひんやくしょくそだてだい事典じてん「まめ知識ちしき」)
  7. ^ 「がんもどき」と「ひりょうず」のちがいは?lowch.com