(Translated by https://www.hiragana.jp/)
キテレツ大百科 - Wikipedia コンテンツにスキップ

キテレツだい百科ひゃっか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
キテレツから転送てんそう
キテレツだい百科ひゃっか
ジャンル 児童じどうSF生活せいかつ不条理ふじょうりギャグ漫画まんが
漫画まんが
作者さくしゃ 藤子とうこ不二雄ふじお (藤本ふじもと単独たんどく執筆しっぴつさく) [ちゅう 1]
出版しゅっぱんしゃ いえ光協会ひかりきょうかい
その出版しゅっぱんしゃ
小学館しょうがくかん(TC、文庫ぶんこ、Fぜん
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ(FF)
中華民国の旗 だいしか文化ぶんか
香港の旗 安樂あんらくぶんしお
掲載けいさい こどものひかり
レーベル てんとうちゅうコミックス (TC)
藤子とうこ不二雄ふじおランド (FF)
小学しょうがくかんコロコロ文庫ぶんこ文庫ぶんこ
藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう(Fぜん
発表はっぴょうごう 1974ねん4がつごう - 1977ねん7がつごう
巻数かんすう TC:ぜん3かん
FF:ぜん4かん
文庫ぶんこ・Fぜんぜん2かん
はなしすう ぜん40
漫画まんがしんキテレツだい百科ひゃっか
原作げんさく原案げんあんなど 藤子とうこ・F・不二雄ふじお
作画さくが 田中たなか道明みちあき
出版しゅっぱんしゃ 小学館しょうがくかん
その出版しゅっぱんしゃ
中華民国の旗 あおぶん出版しゅっぱんしゃ
香港の旗 安樂あんらくぶんしお
掲載けいさい 月刊げっかんコロコロコミック
レーベル てんとうちゅうコミックス
発表はっぴょうごう 1988ねん5がつごう - 1994ねん2がつごう
巻数かんすう ぜん6かん
ドラマ:キテレツ
原作げんさく 藤子とうこ・F・不二雄ふじお
演出えんしゅつ 一色いっしき隆司たかし
制作せいさく NHKエンタープライズ21
放送ほうそうきょく NHK教育きょういくテレビジョン
放送ほうそう期間きかん 2002ねん1がつ1にち18:30 - 19:45
はなしすう 1
アニメ
テンプレート - ノート

キテレツだい百科ひゃっか』(キテレツだいひゃっか)は、藤子とうこ不二雄ふじお藤本ふじもとひろし(のちの藤子とうこ・F・不二雄ふじお[ちゅう 1]による日本にっぽん児童じどう生活せいかつSFギャグ漫画まんが作品さくひん[1]タイムマシン登場とうじょうするなど、サイエンス・フィクション作品さくひんとしてのいちめん[2]

記事きじちゅうかくはなしはなしすう副題ふくだいは、特記とっきのないかぎり〈藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅうばん準拠じゅんきょする。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

発明はつめいきの小学生しょうがくせいしゅ英一ひでかず通称つうしょうキテレツ)が、江戸えど時代じだい発明はつめいであった先祖せんぞキテレツときのこした書物しょもつ奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』(キテレツだいひゃっか)をもと様々さまざま発明はつめい道具どうぐつくり、その発明はつめい道具どうぐこす騒動そうどうえがく。

藤子とうこ不二雄ふじお藤本ふじもとひろしによる単独たんどく執筆しっぴつさく藤本ふじもと平凡へいぼん日常にちじょうなか世界せかいのキャラクターを投入とうにゅうしてそのズレによってわらいをつくす「生活せいかつギャグ漫画まんが」をおお執筆しっぴつしたが、ほんさくはこの「生活せいかつギャグ漫画まんが」から発展はってんした作品さくひんひとつであり、世界せかい要素ようそである発明はつめい道具どうぐ主人公しゅじんこうみずからがつくげ、ものをつくげるよろこびやたのしみがえがかれているてんおおきな特徴とくちょうとなっている[1][3]。こうしたものをつくげるよろこびやたのしみ描写びょうしゃは、工作こうさくあいした藤本ふじもと趣味しゅみ反映はんえいされたものとかんがえられている[1]

初出しょしゅつ収録しゅうろく

[編集へんしゅう]

初出しょしゅつども雑誌ざっしこどものひかり』(いえ光協会ひかりきょうかい)で、1974ねん昭和しょうわ49ねん)4がつごうから1977ねん昭和しょうわ52ねん)7がつごうにかけてぜん40かい藤子とうこ不二雄ふじお名義めいぎ連載れんさいされた。

同誌どうしにおける藤本ふじもと連載れんさいさくとしては『ドビンソン漂流ひょうりゅう[ちゅう 2]終了しゅうりょうよりおよそ1ねんぶりの作品さくひんであり、3さく[ちゅう 3]かつ最後さいご連載れんさい作品さくひんとなっている[ちゅう 4]

ほんさく藤本ふじもとおおくの連載れんさいかかえていた時期じき連載れんさいされている。ほんさく同時どうじ連載れんさいされていたのは最大さいだいで8タイトル。ほんさく連載れんさい開始かいしから終了しゅうりょうまでのあいだには合計ごうけい14タイトルが並行へいこうして連載れんさいされている(詳細しょうさい#並行へいこう連載れんさい参照さんしょう)。

発行はっこうもといえ光協会ひかりきょうかい農協のうきょうけい出版しゅっぱん団体だんたいであったために掲載けいさいの『こどものひかり』は一般いっぱん書店しょてんではあつかいがなく、連載れんさい当時とうじにはマイナーな作品さくひんであった[ちゅう 5][4]

ほんさく連載れんさいちゅうには単行本たんこうぼんされなかった。1977ねん6がつほんさく最終さいしゅうかい掲載けいさいされた『こどものひかり』7がつごう発行はっこうされ、その2かげつの8がつ最初さいしょ単行本たんこうぼんだい1かん小学館しょうがくかんの〈てんとうちゅうコミックス〉レーベルで発行はっこうされた。どう10がつだい2かんどう12がつだい3かん発行はっこうされ完結かんけつした。単行本たんこうぼんへの収録しゅうろくにあたり、おおくの加筆かひつ修正しゅうせいおこなわれた。ただし、ぜん40のうち、7単行本たんこうぼん収録しゅうろくされなかった。

ほんさくぜん40収録しゅうろくされたはつ単行本たんこうぼんは、1985ねん中央公論社ちゅうおうこうろんしゃの〈藤子とうこ不二雄ふじおランド〉で発行はっこうされた(ぜん4かん)。このさいにも多数たすう加筆かひつ修正しゅうせいおこなわれた。

ほんさく漫画まんが本編ほんぺん藤本ふじもと執筆しっぴつした年代ねんだいをまとめると下記かきとおりになる。

  • 1974ねん〜1977ねん雑誌ざっし連載れんさい
  • 1977ねん:てんとうちゅうコミックスよう加筆かひつ修正しゅうせい
  • 1985ねん藤子とうこ不二雄ふじおランドよう加筆かひつ修正しゅうせい

その廉価れんかばんふくめて2017ねんまでに5さい出版しゅっぱんされている。単行本たんこうぼん当初とうしょ藤子とうこ不二雄ふじお名義めいぎ発行はっこうされていたが、1988ねん独立どくりつ安孫子あびこゆうとのコンビ解消かいしょう藤子とうこ・F・不二雄ふじお名義めいぎへと変更へんこうされている(詳細しょうさい#単行本たんこうぼん参照さんしょう)。

はなしによってキャラクターの設定せっていかおことなっている箇所かしょがあるが、いずれの単行本たんこうぼんでも統一とういつ修正しゅうせいはされていない[ちゅう 6]

メディア展開てんかい

[編集へんしゅう]

連載れんさい終了しゅうりょうより10ねん以上いじょうった1987ねん昭和しょうわ62ねん)にテレビアニメされ、よく1988ねん昭和しょうわ63ねん)からレギュラー放送ほうそう開始かいしし、8ねんつづ長寿ちょうじゅ番組ばんぐみとなった(詳細しょうさいキテレツだい百科ひゃっか (アニメ)参照さんしょう)。このアニメわせて[4]同年どうねんより田中たなか道明みちあきによるリメイク作品さくひんしんキテレツだい百科ひゃっか』が『月刊げっかんコロコロコミック』で連載れんさいされている(詳細しょうさい#しんキテレツだい百科ひゃっか参照さんしょう。なお連載れんさいには「しん」の文字もじはなく、単行本たんこうぼんのみにあった)。このアニメともない、それまでマイナー作品さくひんだったほんさく知名度ちめいどおおきく上昇じょうしょうすることとなった。

1990ねん平成へいせい2ねん以降いこう、3ゲームされた(詳細しょうさい#ゲーム参照さんしょう)。

2002ねん平成へいせい14ねん)には『キテレツ』のタイトルでテレビドラマされた(詳細しょうさい#テレビドラマ参照さんしょう)。

あらすじ

[編集へんしゅう]

キテレツことしゅ英一ひでかず発明はつめい大好だいすきな小学生しょうがくせいだが発明はつめいひんはいつも失敗しっぱいばかり。

ある発明はつめいであった先祖せんぞキテレツときがその発明はつめい道具どうぐきしたとつたえられる奇天烈きてれつだい百科ひゃっかちちからゆずけるもすべてが白紙はくしなにかれていなかった。いち落胆らくたんするもともつたわった眼鏡めがね神通じんずうきょうとおして場合ばあいにのみめることを発見はっけんし、だい1さくとして、からくり人間にんげんロボット)のコロすけつくげる。

以降いこう、キテレツはコロすけ助手じょしゅとし、だい百科ひゃっか発明はつめい次々つぎつぎつくげ、とき人助ひとだすけをおこない、ときにトラブルをこしていく。

だが、だい百科ひゃっか母親ははおやがゴミと間違まちがえてててしまい、必死ひっし捜索そうさくわずにだい百科ひゃっか灰燼かいじんかえしてしまう。だい百科ひゃっかうしなったキテレツだが、だい百科ひゃっかたよらない自力じりきでの発明はつめい目指めざ勉強べんきょうはじめる。コロすけはキテレツの成長せいちょうよろこぶのだった。

登場とうじょう人物じんぶつ

[編集へんしゅう]
藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム発着はっちゃくバスに使用しようされているキテレツたちのイラスト
キテレツ(本名ほんみょうしゅ英一ひでかず
ほんさく主人公しゅじんこうで、発明はつめい大好だいすきな小学生しょうがくせい[5]。『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』を参考さんこうとして、様々さまざま発明はつめい道具どうぐ自作じさくする。つねサンバイザー神通じんずうきょうにつけている。発明はつめい夢中むちゅうになるとぐんいた集中しゅうちゅうりょくせ、まわりがえなくなる[6][7]。、困難こんなんたいしては自分じぶんちから挑戦ちょうせんしようとする信念しんねんつ。
TVアニメばんでは、表野ひょうのまち小学校しょうがっこう年生ねんせい。『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』の内容ないようすべてデータしてパソコンに保存ほぞんしてある。優秀ゆうしゅう知的ちてき秀才しゅうさいてき側面そくめん強調きょうちょうされてえがかれており、このタイプの主人公しゅじんこう藤本ふじもと作品さくひんではれいすくない[7]運動うんどう神経しんけいわるいのが欠点けってん。『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』から自作じさくした様々さまざま発明はつめいひんでトラブルを解決かいけつする存在そんざいとして、作中さくちゅう様々さまざまなキャラクターから信頼しんらいあつめており、冒険ぼうけんさきでもリーダーシップを発揮はっきして仲間なかまたちみちびく。理科りか算数さんすうなどが得意とくいで、自室じしつパソコン保存ほぞんしてあるデータから自作じさく発明はつめいひん参照さんしょうするさいCRTに(本来ほんらいならば高等こうとう学校がっこう教育きょういく課程かてい学習がくしゅう指導しどう要領ようりょう学習がくしゅうする)高等こうとう学校がっこう数学すうがく方程式ほうていしき瞬間しゅんかんてき表示ひょうじされる場面ばめんがある。色々いろいろ発明はつめいひんつくったりする都合つごうじょう手先てさき非常ひじょう器用きようでピッキングによってかぎけるというかくれた能力のうりょくっている。
コロすけ
ほんさくじゅん主人公しゅじんこう意思いし感情かんじょうちしゃべることもできるからくり人間にんげん[7]。キテレツが『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』をんではじめにつくった発明はつめいひんであり[8]以降いこうキテレツの助手じょしゅつとめる。あたま丁髷ちょんまげい、語尾ごびに「〜ナリ」をつけてはな[5]。キテレツとともぜんはなし登場とうじょうしている。
キテレツとき
キテレツが尊敬そんけいしている先祖せんぞで、江戸えど時代じだい発明はつめいリリエンタールグライダーよりもまえ飛行機ひこうき完成かんせいさせたが、「あやしげなじゅつもちいて世間せけんさわがせた」としてつかまり、ぬまで座敷牢ざしきろう軟禁なんきんされた。自分じぶん発明はつめいひそかに『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』としてのこ子孫しそんつたえた[5][8]
みよちゃん(本名ほんみょう:みよ[9]
ほんさくのヒロイン。キテレツとはむかしからの友達ともだち[10]でクラスメイト[11]。キテレツとはたがいにひそかにおもいをっている[12]
ブタゴリラ
キテレツのクラスメイトでガキ大将がきだいしょう[5]。コロすけをよくからかっている[5]
トンガリ
キテレツのクラスメイトで資産しさん息子むすこ。ブタゴリラの腰巾着こしぎんちゃくのような存在そんざい[5]

発明はつめい道具どうぐ

[編集へんしゅう]

ほんさくはキテレツが『奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』を参考さんこうとして発明はつめい道具どうぐつくり、その発明はつめい道具どうぐによって騒動そうどうきるというのが基本きほんプロットとなっている。まいはなしあたらしい発明はつめい道具どうぐかなら登場とうじょうし、一度いちど道具どうぐさい登場とうじょうはほとんどない。例外れいがいだい25物置ものおきでアフリカへ」に登場とうじょうしたねつ気球ききゅうだい38せん鏡水かがみず」にもさい登場とうじょうしているのみ。

奇天烈きてれつだい百科ひゃっか』はにはえないひかりすインクでかれており、このひかり感知かんちできる眼鏡めがね神通じんずうきょうとおさなければむことができない。

以下いかかくはなし登場とうじょうする発明はつめい道具どうぐ簡単かんたん説明せつめい列記れっきする。かく発明はつめい道具どうぐ詳細しょうさいについては、発明はつめい道具どうぐめいからのリンク(いずれもキテレツだい百科ひゃっか発明はつめい道具どうぐうち該当がいとう記述きじゅつへリンクしている)さき参照さんしょうのこと。

はなし 副題ふくだい 発明はつめい道具どうぐ 説明せつめい
1 ワガハイはコロじょナリ からくり人形にんぎょう ロボットコロすけ
2 だつ時機じきでのんびり だつ時機じき 時間じかんめる
3 しんろうでやっつけろ 蜃気楼しんきろうきょう 蜃気楼しんきろうつく
4 キッコーせん冒険ぼうけん 亀甲きっこうせん 潜水せんすいかん
酸素さんそ製造せいぞうやく[ちゅう 7] みずから酸素さんそつく
5 きみみずきん きみみずきん 動物どうぶつはなせる
6 片道かたみちタイムマシン こう時機じき タイムマシン
7 モグラ・マンション かべぬけふく 物体ぶったいをすりける
8 江戸えど時代じだい月面げつめん のぼりがつしゃ 重力じゅうりょく調整ちょうせいする
千里せんりきょう 無線むせんファックス
9 公園こうえん恐竜きょうりゅう ゆめゆうさかい 場所ばしょえる
10 キテレツの団体だんたい 分身ぶんしん 複製ふくせいつく
11 冥府めいふがたな 冥府めいふがたな よん次元じげん
12 一寸ちょっとガードマン 一寸法師いっすんぼうし ガードマンロボット
のマイク 一寸法師いっすんぼうし命令めいれいする
13 チョーチンおばけ捕物とりものじょう じん 不正ふせい取締とりしまりロボット
14 地震じしんつくかた 地震じしん発生はっせい 疑似ぎじ地震じしん発生はっせい
15 サイボーグキンちゃん らく利生りしょうぶつだい 生物せいぶつサイボーグ
16 せん地球ちきゅう せん地球ちきゅう 地中ちちゅうくぐもの
17 みずねんどもビル 粘土ねんどすい みず粘土ねんどようにする
もどすガス[ちゅう 8] もとみずもど
18 うらみキャンデー うらみとう うらみを幽霊ゆうれい実体じったい
19 失恋しつれんはラブミあぶら あぶら 異性いせい
20 らくらくハイキング 天狗てんぐあな ワープ道具どうぐ
はなし 副題ふくだい 発明はつめい道具どうぐ 説明せつめい
21 念力ねんりきぼう 念力ねんりきぼう 念力ねんりき使つかえる
22 如意にょいこうっこし 如意にょいこう 物体ぶったい拡大かくだい縮小しゅくしょう
23 人間にんげん植物しょくぶつリリー 人間にんげん植物しょくぶつ 人間にんげんのような植物しょくぶつ
24 わすれんぼう わすれんぼう いや記憶きおく
25 物置ものおきでアフリカへ ねつ気球ききゅう 小型こがた高性能こうせいのうねつ気球ききゅう
26 宇宙うちゅうかいじん 夢幻むげんとう 高性能こうせいのうビデオカメラ
27 動物どうぶつ芝居しばいつくるナリ 獣類じゅうるいあやつ 動物どうぶつあやつ
28 地獄じごくへいらっしゃい 地獄じごく テーマパーク
29 海底かいていおくえん 宝物ほうもつ探知たんち 宝物ほうもつ探知たんち
水中すいちゅう呼吸こきゅうあぶら[ちゅう 7] 水中すいちゅう呼吸こきゅう可能かのうになる
30 ネパール・オパール ビードロ 透明とうめい人間にんげんになるくすり
31 ル紙るがみまち こどもまち正門せいもん[ちゅう 7] とおるとちいさくなる
32 スーパー天狗てんぐ くるるやぶ天狗てんぐ 怪力かいりきめん 怪力かいりきになる 正義せいぎ味方みかた
変身へんしんセット
はねうちわ かぜあやつ
33 おもいだしカメラ かいいにしえきょう 過去かこうつカメラ
34 銀世界ぎんせかい 奇天烈きてれつスキー[ちゅう 7] まわりをひろかんじる
35 ままごとハウス こころみのいえ はいると疑似ぎじ夫婦ふうふになる
36 ゆうたましいぼう ゆうたましいぼう 幽体ゆうたい離脱りだつができる
37 ちょうどんそくジェット機じぇっとき 空中くうちゅう遊歩ゆうほだい ちょうどんあしジェット機じぇっとき
38 せん鏡水かがみず せん鏡水かがみず れるくもつく
くもシャベル れるくも加工かこうする
ねつ気球ききゅう 25からのさい登場とうじょう
39 から倶利武者むしゃ から倶利武者むしゃ さむらいのロボット
40 さらばだい百科ひゃっか 操縦そうじゅう 動物どうぶつ体内たいないはいってあやつ

単行本たんこうぼん

[編集へんしゅう]

本節ほんぶしではかく単行本たんこうぼん概説がいせつ記載きさいする。かく単行本たんこうぼん書誌しょし情報じょうほうについては#書誌しょし情報じょうほう参照さんしょう

てんとうちゅうコミックスばん以下いか、てんコミ)と〈藤子とうこ不二雄ふじおランドばん当初とうしょ藤子とうこ不二雄ふじお名義めいぎ発行はっこうされ、独立どくりつぞうばん藤子とうこ・F・不二雄ふじお名義めいぎ変更へんこうされている。このほか初版しょはんよりすべ藤子とうこ・F・不二雄ふじお名義めいぎ発行はっこう書名しょめいはいずれも『キテレツだい百科ひゃっか』。

  • はなし数列すうれつには「収録しゅうろくはなしすう/収録しゅうろくはなしすう」のかたち記載きさい
発行はっこうねん 出版しゅっぱんしゃ レーベル はんがた 巻数かんすう はなしすう 解説かいせつ
1977ねん 小学館しょうがくかん てんとうちゅうコミックス 新書しんしょ ぜん3 33/7 連載れんさい終了しゅうりょう同年どうねん発売はつばいされた最初さいしょ単行本たんこうぼん選集せんしゅうであり、7収録しゅうろくとなっている。また、だい22如意にょいこうし」ないの1ページが収録しゅうろくとなっている。
1995ねん増刷ぞうさつされたものでは「きちがい」などの差別さべつ用語ようごとされるものが改変かいへんされた[ちゅう 9]
1985ねん 中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ 中公ちゅうこうコミックス
藤子とうこ不二雄ふじおランド
しょうB6 ぜん4 40/0 藤子とうこ不二雄ふじお全集ぜんしゅうとして発行はっこうされた藤子とうこ不二雄ふじおランドないの4さつで、唯一ゆいいつ小学館しょうがくかん以外いがいから発行はっこうされた単行本たんこうぼんぜんはなしぜんページを完全かんぜん収録しゅうろく。3・4かんにはそれぞれ、少年しょうねんSF短編たんぺんの「ぼくのオキちゃん」・「ボクラ共和きょうわこく」を併録へいろく
1995ねん 小学館しょうがくかん 小学しょうがくかんコロコロ文庫ぶんこ 文庫ぶんこ ぜん2 32/8 てんコミをベースとしており、てんコミ収録しゅうろくのものはそのまま収録しゅうろくとなっている。また、てんコミに収録しゅうろくされていただい14地震じしんつくかた」が阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさいへの配慮はいりょというかたち収録しゅうろくとなった。2かんとも巻末かんまつ解説かいせつなどが掲載けいさいされていない。
2003ねん My First BIG ぜん2 32/8 文庫ぶんこばんをベースとしたコンビニ販売はんばいよう廉価れんかばんペーパーバック収録しゅうろくばなし文庫ぶんこばん同様どうよう
2009ねん 藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう A5 ぜん2 40/0 藤子とうこ・F・不二雄ふじお全集ぜんしゅうとして発行はっこうされた藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅうだい1発行はっこうぜんはなしぜんページを完全かんぜん収録しゅうろくしており、発表はっぴょうじゅんだい1からだい20を1かんに、だい21からだい40を2かん収録しゅうろく原稿げんこう紛失ふんしつのため、「ききみみずきん」のぜんページと「如意にょいこうし」のてんコミで割愛かつあいされた1ページを初出しょしゅつの『こどものひかり』より印刷物いんさつぶつ複写ふくしゃかたち復刻ふっこくしている[13][14]
各巻かくかん巻頭かんとうにはカラーイラスト、巻末かんまつには初出しょしゅつ掲載けいさいリスト・しん連載れんさい予告よこくのカットとう特別とくべつ資料しりょう解説かいせつ収録しゅうろくされている。解説かいせつは1かんでは『しんキテレツ』の作画さくが担当たんとうした田中たなか道明みちあき、2かんではアニメの脚本きゃくほん担当たんとうしたゆきしつ俊一しゅんいちがそれぞれ執筆しっぴつしている。
2016ねん てんとうちゅうコミックス 新書しんしょ ぜん3 33/7 コミックス40周年しゅうねん&アニメ30周年しゅうねん記念きねんした新装しんそうばん。『藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう』における原稿げんこうスキャンばんもちいている。収録しゅうろくばなしきゅうそうばん同様どうよう

収録しゅうろくばなし

[編集へんしゅう]

てんコミで7文庫ぶんこばん廉価れんかばんで8収録しゅうろくとなっている。また、これらの単行本たんこうぼんではだい22如意にょいこうし」の1ページ(7ページ)も収録しゅうろくとなっている。

  • てんコミ収録しゅうろくばなし
    • だい5「ききみみずきん」
    • だい9公園こうえん恐竜きょうりゅう
    • だい11冥府めいふがたな
    • だい12一寸ちょっとガードマン」
    • だい32「スーパー天狗てんぐ
    • だい38せん鏡水かがみず
    • だい39から倶利武者むしゃ
  • 文庫ぶんこばん廉価れんかばんでの追加ついか収録しゅうろくばなし
    • だい14地震じしんつくかた

並行へいこう連載れんさい

[編集へんしゅう]

[15]『キテレツだい百科ひゃっか』の連載れんさい時期じきは、藤本ふじもとおおくの作品さくひん並行へいこうして連載れんさいしていた時期じきにあたる。連載れんさい開始かいしから終了しゅうりょうまでのあいだ合計ごうけいで14タイトルがほんさく並行へいこうして連載れんさいされており、このほかにも40ほん読切よみき漫画まんがうち32ほんSF短編たんぺん)が『キテレツだい百科ひゃっか』の連載れんさいちゅう発表はっぴょうされている。

とくに1974ねん昭和しょうわ49ねん)9がつごう掲載けいさいぶんとしては、『キテレツ』をふくめて連載れんさい9タイトルに読切よみきあいだ」をわせた10タイトル・20ほん発表はっぴょうしており、いちがつたりのタイトルすうとしては最多さいた本数ほんすうとしても最多さいた記録きろくの21ほん(1966ねん1がつごう掲載けいさいぶん)に本数ほんすうとなっている。

週刊しゅうかんの「Uボー」と隔週かくしゅうかんエスパー」をのぞき、並行へいこう連載れんさい作品さくひんすべ月刊げっかん連載れんさいであった。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

  • 凡例はんれい
    • 小学館しょうがくかん学年がくねん(『小学しょうがくいち年生ねんせい』から『小学しょうがくろく年生ねんせい』までの6くわえ、便宜べんぎてきに『幼稚園ようちえん』もふくめる)については、3がつごうつづきは1学年がくねんじょうの4がつごう掲載けいさいされるという連載れんさい特色とくしょく重視じゅうしし、年度ねんどごと学年がくねんげるかたち記載きさいかく雑誌ざっしにおけるひょうちゅう左端ひだりはし学年がくねん以下いかかたち記載きさいした。
      • よう』:幼稚園ようちえん
      • いち』 - 『ろく』:小学しょうがくいち年生ねんせい - 小学しょうがくろく年生ねんせい
    • ひょう範囲はんいよりもひろ継続けいぞくしている連載れんさいについては矢印やじるし記載きさい
      • ←:1974ねん3がつ以前いぜんより連載れんさい開始かいし学年がくねん場合ばあいひと学年がくねんよりがっての継続けいぞく
      • →:1977ねん8がつ以降いこうまで連載れんさい継続けいぞく
    • タイトルみぎの ( ) 数字すうじ#一覧いちらんとお番号ばんごう対応たいおうし、一覧いちらんない対応たいおうするデータを表示ひょうじするためのリンクとなっている。

1974年度ねんど 1975年度ねんど 1976年度ねんど 1977年度ねんど
1974ねん 1975ねん 1976ねん 1977ねん
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
しょう
がく
たて

がく
とし
1962年度ねんどせい ろくドラえもん (1)
1963年度ねんどせい ドラえもん (2) ろく
みきおとミキオ (3)
1964年度ねんどせい よんドラえもん (4) ろく
よんみきおとミキオ (5)
1965年度ねんどせい さんドラえもん (6) よん ろく
さんバケルくん (7) よん
1966年度ねんどせい ドラえもん (8) さん よん
バケルくん (9) さん よん』 バウバウ大臣だいじん (10)
1967年度ねんどせい いち ドラえもん (11) さん よん
いちモッコロくん (12) さん』 バウバウ大臣だいじん (13)
1968年度ねんどせい いちドラえもん (14) さん
ようモッコロくん (15) いち』 4じげんぼうPポコ (16) 』 バウバウ大臣だいじん (17)
1969年度ねんどせい よう』 4じげんぼうPポコ (18) いちドラえもん (19)
1970年度ねんどせい ドラえもん (20) いち
こどものひかり キテレツだい百科ひゃっか
たのしい幼稚園ようちえん パジャママン (21)
おともだち パジャママン (22)
テレビマガジン パジャママン (23)
ディズニーランド パジャママン (24) 希望きぼうとも ポコニャン (28)
小学生しょうがくせいブック ドラミちゃん (25) 毎日まいにちこどもしんぶん Uボー (29)
キンダーブック つくるくん (26) てれびくん きゃぷてんボン (30) ドラえもん (31)
めばえ ぞうくんとりすちゃん (27) マンガくん エスパー (32)
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1974ねん 1975ねん 1976ねん 1977ねん
1974年度ねんど 1975年度ねんど 1976年度ねんど 1977年度ねんど

一覧いちらん

[編集へんしゅう]

  • 凡例はんれい
    • 年表ねんぴょう同様どうように、便宜べんぎてきに『幼稚園ようちえん』をふくめた小学館しょうがくかん学年がくねんについては年度ねんどごと学年がくねんげるかたち記載きさい
      • 雑誌ざっしらんでは「1962ねんまれがんだ学年がくねん」を「学年がくねん(1962年度ねんどせい)」として記載きさい
      • 開始かいしらんと「終了しゅうりょうらんでは連載れんさい開始かいし終了しゅうりょうごうすう併記へいき
        • 開始かいし:『幼稚園ようちえん』1980ねん5がつごう終了しゅうりょう:『小三しょうさん』1984ねん2がつ」と記載きさいした場合ばあい、『幼稚園ようちえん』1980ねん5がつごう - 1981ねん3がつごう・『小学しょうがく年生ねんせい』1982ねん4がつごう - 1983ねん3がつごう・『小学しょうがくさん年生ねんせい』1983ねん4がつごう - 1984ねん2がつごう学年がくねんがり連載れんさいされたことを意味いみする。
    • 藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう〉に収録しゅうろくずみ作品さくひんについてはその通巻つうかんすうを「F全集ぜんしゅうらん記載きさい巻数かんすうとタイトルの対応たいおうについては藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう#書誌しょし情報じょうほう参照さんしょう
    • ひょうれつ数字すうじ上記じょうき年表ねんぴょう該当がいとう箇所かしょへとリンクしており、いろ年表ねんぴょう対応たいおう

タイトル 出版しゅっぱんしゃ 雑誌ざっし 開始かいし 終了しゅうりょう F全集ぜんしゅう ひょう 備考びこう
1 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1962年度ねんどせい 1970ねん01がつごう1しょういち』1970ねん01がつごう 1975ねん03がつごう6しょうろく』1975ねん03がつごう FZ-002 (1)
2 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1963年度ねんどせい 1970ねん04がつごう1しょういち』1970ねん04がつごう 1976ねん03がつごう6しょうろく』1976ねん03がつごう FZ-003 (2)
3 みきおとミキオ 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1963年度ねんどせい 1974ねん05がつごう5小五しょうご』1974ねん05がつごう 1975ねん03がつごう5小五しょうご』1975ねん03がつごう FZ-088 (3)
4 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1964年度ねんどせい 1971ねん04がつごう1しょういち』1971ねん04がつごう 1977ねん03がつごう6しょうろく』1977ねん03がつごう FZ-004 (4)
5 みきおとミキオ 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1964年度ねんどせい 1974ねん05がつごう4しょうよん』1974ねん05がつごう 1975ねん03がつごう4しょうよん』1975ねん03がつごう FZ-088 (5)
6 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1965年度ねんどせい 1972ねん04がつごう1しょういち』1972ねん04がつごう 1978ねん03がつごう6しょうろく』1978ねん03がつごう FZ-005 (6)
7 バケルくん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1965年度ねんどせい 1974ねん02がつごう2小二しょうに』1974ねん02がつごう 1976ねん03がつごう4しょうよん』1976ねん03がつごう FZ-058 (7)
8 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1966年度ねんどせい 1973ねん04がつごう1しょういち』1973ねん04がつごう 1979ねん03がつごう6しょうろく』1979ねん03がつごう FZ-006 (8)
9 バケルくん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1966年度ねんどせい 1974ねん04がつごう2小二しょうに』1974ねん04がつごう 1976ねん03がつごう3小三しょうさん』1976ねん03がつごう FZ-058 (9)
10 バウバウ大臣だいじん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1966年度ねんどせい 1976ねん05がつごう4しょうよん』1976ねん05がつごう 1976ねん12がつごう4しょうよん』1976ねん12がつごう FZ-088 (10)
11 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1967年度ねんどせい 1975ねん03がつごう1しょういち』1975ねん03がつごう 1980ねん03がつごう6しょうろく』1980ねん03がつごう FZ-007 (11) 1977ねん4がつごうは2掲載けいさい
12 モッコロくん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1967年度ねんどせい 1974ねん04がつごう1幼稚園ようちえん』1974ねん01がつごう 1975ねん03がつごう1しょういち』1975ねん03がつごう FZ-092 (12)
13 バウバウ大臣だいじん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1967年度ねんどせい 1976ねん05がつごう3小三しょうさん』1976ねん05がつごう 1976ねん12がつごう3小三しょうさん』1976ねん12がつごう FZ-088 (13)
14 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1968年度ねんどせい 1975ねん09がつごう1しょういち』1975ねん09がつごう 1981ねん03がつごう6しょうろく』1981ねん03がつごう FZ-008 (14)
15 モッコロくん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1968年度ねんどせい 1974ねん04がつごう0幼稚園ようちえん』1974ねん04がつごう 1975ねん03がつごう0幼稚園ようちえん』1975ねん03がつごう FZ-092 (15)
16 4じげんぼうPポコ 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1968年度ねんどせい 1975ねん04がつごう1しょういち』1975ねん04がつごう 1976ねん02がつごう1しょういち』1976ねん02がつごう FZ-092 (16)
17 バウバウ大臣だいじん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1967年度ねんどせい 1976ねん06がつごう2小二しょうに』1976ねん06がつごう 1976ねん12がつごう2小二しょうに』1976ねん12がつごう FZ-088 (17)
18 4じげんぼうPポコ 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1969年度ねんどせい 1975ねん04がつごう0幼稚園ようちえん』1975ねん04がつごう 1976ねん03がつごう0幼稚園ようちえん』1976ねん03がつごう FZ-092 (18)
19 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1969年度ねんどせい 1976ねん04がつごう1しょういち』1976ねん04がつごう 1982ねん04がつごう6しょうろく』1982ねん04がつごう FZ-009 (19)
20 ドラえもん 小学館しょうがくかん 学年がくねん(1970年度ねんどせい 1977ねん04がつごう1しょういち』1977ねん04がつごう 1983ねん04がつごう6しょうろく』1983ねん04がつごう FZ-010 (20)
21 パジャママン 講談社こうだんしゃ たのしい幼稚園ようちえん 1973ねん12がつごう 1974ねん11がつごう FZ-091 (21)
22 パジャママン 講談社こうだんしゃ おともだち 1973ねん12がつごう 1974ねん11がつごう FZ-091 (22)
23 パジャママン 講談社こうだんしゃ てろテレビマガジン 1973ねん12がつごう 1974ねん10がつごう FZ-091 (23)
24 パジャママン 講談社こうだんしゃ ていディズニーランド 1974ねん01がつごう 1974ねん11がつごう FZ-091 (24)
25 ドラミちゃん 小学館しょうがくかん 小学生しょうがくせいブック[ちゅう 10] 1974ねん01がつごう 1974ねん09がつごう FZ-020 (25)
26 つくるくん フレふれベル館べるかん きんキンダーブック 1974ねん04がつごう 1975ねん03がつごう FZ-092 (26)
27 ぞうくんとりすちゃん 小学館しょうがくかん めばえ 1974ねん05がつごう 1975ねん03がつごう FZ-092 (27)
28 ポコニャン 潮出版社うしおしゅっぱんしゃ きほ希望きぼうとも 1975ねん04がつごう 1978ねん05がつごう FZ-094 (28)
29 Uボー 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ まい毎日まいにちこどもしんぶん 1976ねん03がつ27にちづけ 1979ねん08がつ25にちづけ FZ-093 (29)
30 きゃぷてんボン 小学館しょうがくかん てれびくん 1976ねん06がつごう創刊そうかんごう 1976ねん10がつごう FZ-091 (30)
31 ドラえもん 小学館しょうがくかん てれびくん 1976ねん12がつごう 1977ねん8がつごう FZ-019 (31)
32 エスパー 小学館しょうがくかん まんマンガくん 1977ねん01がつ10にちごう1977ねん創刊そうかんごう(1がつ10日とおか 1978ねん08がつ25にちごう1978ねん16ごう(8がつ25にち FZ-053-055 (32) こののち掲載けいさいめい変更へんこう

テレビアニメ

[編集へんしゅう]

原作げんさく漫画まんが連載れんさい終了しゅうりょうより10ねん以上いじょうった1987ねん昭和しょうわ62ねん11月2にちフジテレビ系列けいれつで、90ぶんのテレビスペシャルばん放送ほうそう。この特番とくばん好評こうひょうはくしたため、よく1988ねん昭和しょうわ63ねん3月27にちから毎週まいしゅう日曜にちよう19からの30ふん番組ばんぐみとしてどう系列けいれつきょくでテレビシリーズが放映ほうえい開始かいしされた。フジテレビが藤子とうこアニメのキーきょくとなったのはほんさくはつ以降いこうテレビシリーズは1996ねん平成へいせい8ねん)6がつ9にちまでぜん331放送ほうそうされ、ゴールデンタイムで8ねん以上いじょうつづ長寿ちょうじゅ番組ばんぐみとなった。

アニメではブタゴリラがのぼったやまが「城山しろやま」だったり、つとむさん大学だいがくが「高尾たかお大学だいがく」であることから、八王子はちおうじ舞台ぶたいになっていることが推測すいそくできる。


シアターアニメ

[編集へんしゅう]

タイトルは『ドラえもん&キテレツだい百科ひゃっか「コロすけのはじめてのおつかい」』。藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム施設しせつないにあるFシアターで、開館かいかん4周年しゅうねん記念きねんにあたる2015ねん9月3にち[16]から2016ねん9月2にちまで短編たんぺん映画えいがとして公開こうかい。アニメーション作品さくひんとしてじつに19ねんぶりの新編しんぺんとなるほか、ほんさくのアニメばんがドラえもんをはじめ藤子とうこキャラと共演きょうえんするのははつこころみ。2018ねん1がつ25にちより、どうミュージアムの企画きかくてん「『キテレツだい百科ひゃっか』×『ドラえもん』〜江戸えど時代じだい発明はつめい未来みらいのひみつ道具どうぐ〜」にわせて、さい上映じょうえい開始かいし[17]。2019ねん1がつ25にちより、どうミュージアムの企画きかくてん「キテレツだい百科ひゃっか」✕「ドラえもん」だいわせてさい上映じょうえい開始かいし[18]。また、2018ねん10がつ10日とおか[19]や2021ねん8がつ18にちや2023ねん6がつ14にち[20]など、おおむ開館かいかん周年しゅうねんごろ過去かこ作品さくひんともに1週間しゅうかんほどさい上映じょうえいおこなわれている(藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム#短編たんぺんアニメ作品さくひん参照さんしょう)。

フジテレビばん設定せっていでおなじみだったコロすけ帯刀たいとうがない、キテレツのサンバイザーのKマークがないなど[21]原作げんさくりの設定せっていである。

スタッフ
キャスト

しんキテレツだい百科ひゃっか

[編集へんしゅう]

アニメわせて連載れんさいされたリメイク作品さくひん[4]執筆しっぴつ田中たなか道明みちあき担当たんとう。『月刊げっかんコロコロコミック』1988ねん昭和しょうわ63ねん)4がつごう春休はるやす増刊ぞうかんごうにまず原作げんさくさい掲載けいさいされ、そのかたち同年どうねん5がつごうから1994ねん平成へいせい6ねん)2がつごうまで連載れんさいされた。単行本たんこうぼんは〈てんとうちゅうコミックス〉よりぜん6かん発行はっこうされた。

原作げんさく『キテレツだい百科ひゃっか』をベースにその世界せかいかんひろげたものであり、原稿げんこう作成さくせいするさいなん藤子とうこ・Fにネームや内容ないよう修正しゅうせいしてもらい制作せいさくしていた。キャラクターの人格じんかく形成けいせいやコロすけのコロッケきなど、アニメの設定せっていおおいに影響えいきょうあたえている。

アニメの放送ほうそう予告よこく連載れんさい終了しゅうりょう最終さいしゅうかいまで掲載けいさいされていた。

  1. 1989ねん11月発売はつばいISBN 4-09-141541-5
  2. 1990ねん1がつ発売はつばいISBN 4-09-141542-3
  3. 1991ねん4がつ発売はつばいISBN 4-09-141543-1
  4. 1992ねん3がつ発売はつばいISBN 4-09-141544-X
  5. 1993ねん6がつ発売はつばいISBN 4-09-141545-8
  6. 1994ねん5がつ発売はつばいISBN 4-09-141546-6

以下いかの4タイトルが発売はつばいされている。

発売はつばい タイトル プラットフォーム ジャンル メーカー
1990ねん2がつ23にち キテレツだい百科ひゃっか ファミリーコンピュータ アクションゲーム エポック社えぽっくしゃ
1994ねん7がつ15にち キテレツだい百科ひゃっか 冒険ぼうけん大江戸おおえどジュラ紀じゅらき ゲームボーイ ビデオシステム
1994ねん キテレツだい百科ひゃっか えどにいってキテレツさいさまにあうナリ キッズコンピュータ・ピコ その セガ・エンタープライゼス
1995ねん1がつ27にち キテレツだい百科ひゃっか ちょう時空じくうすごろく スーパーファミコン ボードゲーム ビデオシステム

ファミリーコンピュータはんは、夢見ゆめみきょう世界せかいまれたキテレツたち脱出だっしゅつ目指めざすというもの。サイケデリックなマップパーツが単調たんちょうならぶマップはこのゲームの一種いっしゅ特徴とくちょうである。ボタン連打れんだによる発明はつめいや、仲間なかまえても攻撃こうげきなどは一切いっさいしないばかりかえた仲間なかまぶんだけ「たり判定はんてい(ダメージをける部位ぶい)」が増加ぞうかしてしまい、ぎゃくにお荷物にもつになってしまう斬新ざんしんなシステムをつ。コンティニューには序盤じょばん発明はつめいする「キテレツ地獄じごく」で”借金しゃっきん”をおこな必要ひつようがある[25]

このほか2002ねん11月21にちコナミから発売はつばいされたPlayStation 2ようのソフト『pop'n music 7』には、アニメ主題歌しゅだいかの「はじめてのチュウ」と「すいみん不足ふそく」が収録しゅうろくされている。

テレビドラマ

[編集へんしゅう]

ドラマあい』のスペシャルとして、NHKによる実写じっしゃドラマが製作せいさくされている。タイトルは『キテレツ』。初回しょかい放送ほうそうNHK教育きょういくテレビジョン2002ねん1がつ1にちの1830ふんから1945ふんまで。その総合そうごう教育きょういく双方そうほうなんさい放送ほうそうされている。

コロすけはCGでつくられて実写じっしゃ合成ごうせいされ、こえはアニメばん初代しょだいにコロすけえんじた小山こやま茉美まみ担当たんとうした。また、キテレツときやくとしては清川きよかわ元夢もとむこえのみで出演しゅつえんしている。

スタッフ

[編集へんしゅう]

キャスト

[編集へんしゅう]

2013ねんキリンビバレッジ『キリン にっぽんべいちゃ』TVCMに起用きよう佐藤さとう浩市こういちがCGのコロすけ共演きょうえんしている[26]。コロすけ声優せいゆう浅野あさのまゆみ

書誌しょし情報じょうほう

[編集へんしゅう]

特記とっきのないかぎり、著者ちょしゃ藤子とうこ・F・不二雄ふじお発行はっこう小学館しょうがくかん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 発表はっぴょう当時とうじ藤子とうこ不二雄ふじお名義めいぎ。1988ねん独立どくりつ単行本たんこうぼん名義めいぎ藤子とうこ・F・不二雄ふじお変更へんこう
  2. ^ 1971ねん1がつごうから1972ねん12がつごうまで連載れんさい
  3. ^ ただし、連載れんさい1さくの「名犬めいけんタンタン」は安孫子あびこゆうとの合作がっさく連載れんさい開始かいし当初とうしょ原作げんさく久米くめみのる)。
  4. ^ 読切よみきはこののちにも2へんとも少年しょうねんSF短編たんぺん)が掲載けいさいされている。
  5. ^ 藤子とうこファンであり、『キテレツだい百科ひゃっか連載れんさいちゅうの1975ねんごろアシスタントとなった田中たなか道明みちあきも、アシスタントにはいるまでほんさくらなかった。
  6. ^ れい:キテレツの父親ちちおやだい1をはじめとしてほとんどの場合ばあい眼鏡めがねをかけたあつくちびる人物じんぶつとしてえがかれているが、最終さいしゅうばなしでは眼鏡めがねをかけずくちびるあつくはなく、まった外見がいけんことなる人物じんぶつとしてえがかれている。
  7. ^ a b c d 名称めいしょう作中さくちゅうでは登場とうじょうしないため、『Fのもりあるかた』にる。
  8. ^ 名称めいしょう作中さくちゅうでは登場とうじょうしない
  9. ^ れいだい1でキテレツのちちがキテレツとき最後さいごかたとき台詞せりふが、てんコミでは「きちがいになった」のが、藤子とうこ不二雄ふじおランドでは「がへんになった」、だい全集ぜんしゅうでは「おかしくなった」にそれぞれ改変かいへんされた。
  10. ^ 3がつごうまでのめいは『小学館しょうがくかんBOOK』。
  11. ^ a b 独立どくりつぞうばん増刷ぞうさつ藤子とうこ・F・不二雄ふじお名義めいぎ変更へんこうしている。
  12. ^ ( ) ないはFFランドの通巻つうかんすう
  13. ^ ( ) ないだい全集ぜんしゅう通巻つうかんすう

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

『キテレツだい百科ひゃっか』の漫画まんが本編ほんぺんについては単行本たんこうぼん指定していせず、はなしすう副題ふくだいしめす。

  1. ^ a b c だい1のもり 生活せいかつギャグ漫画まんが世界せかい」『Fのもりあるかた』36-37ぺーじ
  2. ^ 藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう 月報げっぽう』2-2(『キテレツだい百科ひゃっか』2かん付録ふろく)2ぺーじ
  3. ^ 「キテレツだい百科ひゃっか」『Fのもりあるかた』86-87ぺーじ
  4. ^ a b c 田中たなか道明みちあき藤子とうこまんがからぼくまなんだこと」『キテレツだい百科ひゃっか』2かん藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう〉352-355ぺーじ
  5. ^ a b c d e f アニメージュ』1988ねん5がつごう、131ぺーじ
  6. ^ 「Fけい男子だんしというかた」『Fのもりあるかた』182ぺーじ
  7. ^ a b c 『Fのもりあるかた』88ぺーじ
  8. ^ a b だい1「ワガハイはコロじょナリ」
  9. ^ 新装しんそうコミックばんのキテレツだい百科ひゃっか まき3「ネパール·オパール」P132ちゅうにブタゴリラが「みよ」とうセリフがある。
  10. ^ だい23人間にんげん植物しょくぶつリリー」
  11. ^ 『Fのもりあるかた』89ぺーじ
  12. ^ 『Fのもりあるかた』94ぺーじ
  13. ^ 初出しょしゅつ掲載けいさいリスト」『キテレツだい百科ひゃっか』1かん藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう〉334ぺーじ
  14. ^ 初出しょしゅつ掲載けいさいリスト」『キテレツだい百科ひゃっか』2かん藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう〉347ぺーじ
  15. ^ このふしは、『Fのもりあるかた』の「藤子とうこ・F・不二雄ふじおまんが連載れんさいだい年表ねんぴょう」(7-10ぺーじ)および「「藤子とうこ・F・不二雄ふじおまんが連載れんさいだい年表ねんぴょう」をあじわう! パート2」(226-227ぺーじ)を参照さんしょう
  16. ^ ドラえもんとコロすけゆめ共演きょうえん藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアムでオリジナル短編たんぺん映像えいぞう「コロすけのはじめてのおつかい」公開こうかい”. アイティメディア(ねとらぼ) (2015ねん8がつ25にち). 2018ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  17. ^ 2018ねん藤子とうこミュージアムはちょっとちが新年しんねんのグッズやカフェメニューも公開こうかい”. ローソンHMVエンタテイメント(HMV&BOOKS online) (2017ねん12月21にち). 2018ねん5がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  18. ^ 藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム/status/1087274323348316162 川崎かわさき 藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアムのツイート2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  19. ^ Fシアターしゅうかわり6作品さくひんリバイバル上映じょうえい!!”. ドラえもんチャンネル. 2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  20. ^ 歴代れきだい7作品さくひん順次じゅんじ上映じょうえい!Fシアターリバイバル上映じょうえいかい開催かいさい”. ドラえもんチャンネル (2023ねん5がつ9にち). 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  21. ^ はじめてのおつかいにくのは・・・”. 藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム 公式こうしきブログ (2023ねん6がつ14にち). 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  22. ^ シンエイ動画どうが45周年しゅうねんのあゆみ” (PDF). シンエイ動画どうが. 2023ねん6がつ20日はつか閲覧えつらん
  23. ^ a b コロ助役じょやく 杉山すぎやま佳寿子かずこさん”. わさドラブログへようこそ(テレビ朝日てれびあさひ (2015ねん9がつ5にち). 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  24. ^ オリジナル短編たんぺん映像えいぞう最新さいしんさく登場とうじょう”. 藤子とうこ・F・不二雄ふじおミュージアム 公式こうしきブログ (2015ねん9がつ7にち). 2023ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  25. ^ マイウェイ出版しゅっぱん『ファミコンクソゲー番付ばんづけ』2017ねん1がつ25にち、p108
  26. ^ キリンビバレッジ、「キリン にっぽんべいちゃ」を発売はつばい佐藤さとう浩市こういち、コロじょはつ共演きょうえんTVCMを公開こうかいnavicom 2013ねん5がつ28にち

小学館しょうがくかんコミック

[編集へんしゅう]

以下いか出典しゅってんは『小学館しょうがくかん:コミック』(小学館しょうがくかんないのページ。書誌しょし情報じょうほう発売はつばい出典しゅってんとしている。

  1. ^ 『キテレツだい百科ひゃっか小学しょうがくかんコロコロ文庫ぶんこ〕 1』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  2. ^ 『キテレツだい百科ひゃっか小学しょうがくかんコロコロ文庫ぶんこ〕 2』”. 2021ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ 藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう キテレツだい百科ひゃっか1』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  4. ^ 藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう キテレツだい百科ひゃっか2』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  5. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 1』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  6. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 2』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  7. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 3』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  8. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 4』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  9. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 5』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん
  10. ^ しんキテレツだい百科ひゃっか 6』”. 2010ねん12月1にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

#書誌しょし情報じょうほう記載きさいしたものをのぞいた主要しゅよう参考さんこう文献ぶんけんのみを記載きさい。このほか参考さんこう文献ぶんけんについては個別こべつ脚注きゃくちゅう方式ほうしき#出典しゅってん記載きさいしている。

  • 「キテレツだい百科ひゃっか」『Fのもりあるかた 藤子とうこ・F・不二雄ふじおまんがワールド探検たんけん公式こうしきガイド』小学館しょうがくかん藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう別巻べっかん、2010ねん7がつ28にち初版しょはんだいいちさつ発行はっこう(7がつ23にちはつ[しょう 1])、ISBN 978-4-09-143434-0、86 - 95ぺーじ
  • 『キテレツだい百科ひゃっか アッとおどろくからくり道具どうぐだい図解ずかい小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ〉115、1990ねん

#書誌しょし情報じょうほう参考さんこうとした。

参考さんこう文献ぶんけん注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]