(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ドゥルセ・デ・レチェ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ドゥルセ・デ・レチェ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドゥルセ・デ・レチェ

ドゥルセ・デ・レチェ西にし: dulce de leche)は、固体こたいまたは液体えきたいキャラメルラテンアメリカ伝統でんとうてきとう菓である。砂糖さとうれた牛乳ぎゅうにゅうをゆっくりと加熱かねつしてつくる。

アルゼンチンチリウルグアイパラグアイブラジル中心ちゅうしんに、ボリビアペルーエクアドルコロンビアベネズエラパナマコスタリカエルサルバドルホンジュラスグアテマラメキシコドミニカ共和国どみにかきょうわこくなどでひろしょくされている。

名称めいしょう[編集へんしゅう]

もっと一般いっぱんてき名称めいしょうはドゥルセ・デ・レチェないしドゥルセ・デ・レーチェであるが、くに地域ちいきによってかたことなる。

起源きげん[編集へんしゅう]

ドゥルセ・デ・レチェの起源きげんについては様々さまざませつがあり、生産せいさんこくおおくがドゥルセ・デ・レチェの発展はってん寄与きよしていることから、どのせつ本当ほんとうなのかを見極みきわめるのはむずかしい。近年きんねんひろわれているのは、文化ぶんかてきなものと同様どうよう19世紀せいき地中海ちちゅうかいイベリア半島はんとう起源きげんとするせつであるが、スペインでドゥルセ・デ・レチェの人気にんきたのはわずかすうじゅうねんまえからである。

アルゼンチンにはひろられた伝承でんしょうがある。1829ねんのあるふゆ午後ごごブエノス・アイレス郊外こうがいカニュエーラス (Cañuelas) にあるブエノス・アイレス知事ちじフアン・マヌエル・デ・ロサス邸宅ていたくで、ロサスのいとこであり政敵せいてきでもあるフアン・ラバージェ (Juan Lavalle)[1]和平わへい協定きょうてい署名しょめいすることになっていた。ラバージェが最初さいしょ到着とうちゃくし、つかれていたためロサスのベッドによこになってねむってしまった。午後ごごマテちゃのために牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとうて、当時とうじレチャーダ(lechada)とばれたものをつくっていたロサスの召使めしつかが、自分じぶん主人しゅじんのベッドのうえていたラバージェをみつけた。これを無礼ぶれいであるとかんがえた彼女かのじょは、見張みはりのへいらせにった。

そのすぐにロサスが到着とうちゃくしたが、ラバージェにはおこらず、召使めしつかいに牛乳ぎゅうにゅうりのマテちゃってくるようにめいじた。そのとき彼女かのじょ砂糖さとうれた牛乳ぎゅうにゅうながあいだにかけたままはなっていたことにづいた。レチャーダをくと、どろっとした茶色ちゃいろ物質ぶっしつになっていた。ロサスはそのキャラメルじょうのもののあじり、協定きょうていについて議論ぎろんするさいにラバージェにもべさせた。こうしてドゥルセ・デ・レチェは偶然ぐうぜんつくられたという。これは歴史れきしてきにおもしろいはなしではあるが、裏付うらづける資料しりょうとう存在そんざいしない。

3そうのアルファフォル。チョコレートがけ(ひだり)、アイシングがけ(みぎ

料理りょうりせんもんにするアルゼンチンのジャーナリスト、ビクトル・エゴ・ドゥクロット(Víctor Ego Ducrot)は著書ちょしょ『Los sabores de la patria』[2](『郷里きょうりあじ』)において、上記じょうきのロサスの逸話いつわとは矛盾むじゅんするせつげている。ドゥクロットによると、ドゥルセ・デ・レチェはすくなくとも18世紀せいき時点じてんでチリの菓子かしであったマンハール・ブランコ(manjar blanco、しろ珍味ちんみ)に由来ゆらいしているという。マンハール・ブランコとは牛乳ぎゅうにゅう長時間ちょうじかん加熱かねつしたのちシナモンバニラくわえたものであるが、完全かんぜん褐色かっしょくするのをけるため、あじ多少たしょうことなる。これがのちにアルゼンチンにつたわり、アルファホル中近東ちゅうきんとう起源きげんとするクッキー)のフィリングとしてつくられはじめたという。19世紀せいきはじめにラテンアメリカ独立どくりつのために活躍かつやくしたホセ・デ・サン・マルティンが、自由じゆう解放かいほう遊説ゆうぜいのためにチリに到着とうちゃくしたさいにマンハール・ブランコをためしてったというはなしとも合致がっちする。

またフランスのコンフィチュール・ド・レが元祖がんそドゥルセ・デ・レチェであるというせつもある。ロサスの逸話いつわどうじ、フランスのノルマンディー地方ちほうには14世紀せいき軍隊ぐんたい料理人りょうりにん朝食ちょうしょく砂糖さとう牛乳ぎゅうにゅうあたためていて偶発ぐうはつてきにドゥルセ・デ・レチェが出来上できあがったというはなしつたわっている。おなばなしナポレオン軍隊ぐんたいのバージョンでも存在そんざいする。コンフィチュール・ド・レはノルマンディー、ブルターニュ半島はんとうサヴォア名物めいぶつである。

ウルグアイにおいては、ドゥルセ・デ・レチェの発祥はっしょうはアルゼンチンだけでなくウルグアイ・アルゼンチン両国りょうこくながれ、りょう文化ぶんかのほぼ全体ぜんたい基礎きそとなっているラプラタがわ流域りゅういきであるというこえがっている。この論争ろんそう火種ひだねとなったのは、2003ねん4がつにアルゼンチンの文化庁ぶんかちょうが、アサード(Asado、バーベキュー)、エンパナーダ(Empanada)とドゥルセ・デ・レチェはアルゼンチンの文化ぶんかてき遺産いさんであると宣言せんげんしたためである。それにたいし、ウルグアイはこれらの食品しょくひん起源きげんさだかでないため「ラプラタがわ流域りゅういき伝承でんしょう料理りょうり」とみなすようユネスコ申請しんせいした[3]。ユネスコはこのけんたいしてまだ声明せいめいしていない。

一方いっぽう、アルゼンチンのロドルフォ・テラグノもと議員ぎいん(Rodolfo Terragno)は、ドゥルセ・デ・レチェはあちこちの古代こだい文化ぶんか存在そんざいしていたとべている。テラグノはれいとしてすうせんねん歴史れきしがあるインドアーユルヴェーダにおいて、病気びょうきふせぐためにつくられていたラバディー (ヒンディー:रबडी़、IAST:Rabaḍī) という牛乳ぎゅうにゅう煮詰につめたものをげている[4]

2008ねん現在げんざいまで、どのくに原産地げんさんち名称めいしょう保護ほご制度せいどっていない。

バリエーション[編集へんしゅう]

牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとうバニラエッセンスつくる。必要ひつようであればクリームくわえることもある。通常つうじょう牛乳ぎゅうにゅうもちい、ヤギちち使つかうこともある。

ラプラタがわ流域りゅういき[編集へんしゅう]

ドゥルセ・デ・レチェをはさんだクッキー、アルファホル(手前てまえひだりまるいもの)、タブレタ(手前てまえみぎ四角しかくいもの)

レシピにバリエーションがあるため、名称めいしょうわることもある。たとえばラプラタがわ流域りゅういきでドゥルセ・デ・レチェとばれるものは牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとうでのみつくられ、褐色かっしょくおさえシナモンやバニラをくわえたマンハール・ブランコとはことなる。

ラプラタがわ流域りゅういき市場いちば(アルゼンチンとウルグアイ)にはドゥルセ・デ・レチェのことなるタイプがあることでられている。

  • 伝統でんとうタイプ: りとねばたび特徴とくちょうがある。応用おうようくため、のばしてパンにる、ケーキやアイスクリームにぜる、アルファホルやカニョンシト(cañoncito、アルゼンチンのパイ菓子かし)にはさむ、あめ非常ひじょうねばりのつよ伝統でんとうてきなキャンディー)やデザート材料ざいりょうにも使つかわれるなどする。
  • ペーストリーよう: 伝統でんとうタイプにくらべて濃縮のうしゅくたかく、くすんでおり、れがい。ねばりをたもつために植物しょくぶつせい化学かがく物質ぶっしつくわえることも可能かのうである。おもにケーキやパイに使用しようされる。
  • アイスクリームよう: 商業しょうぎょうようつくられ、伝統でんとうタイプにているが、いろり、あじつよい。
  • その: 脂肪しぼうぶん糖分とうぶんおさえたダイエット・タイプ、のものをまぜたミックス・タイプなどがある。

アルゼンチンではムム (Mu-Mu) しゃ製造せいぞうはじめたバキータ(Vaquita、「ちいさなメスうし」の)という商品しょうひんめいのドゥルセ・デ・レチェあめ人気にんきがあった。ムムが1984ねん倒産とうさんしてからは、のブランドがおなじようなあめ元祖がんそ商品しょうひんせたバウキータ (Vauquita) やバケリータ (Vaquerita) などの名称めいしょう製造せいぞうしている。

メキシコ[編集へんしゅう]

パレータス・デ・カヘータ

メキシコのカヘータは、グアナフアトしゅうセラーヤ(Celaya)というまちからはじまったもので、うしとヤギのちちぜてつくる。カヘータというは、製造せいぞうちちめるばこcaja de madera カハ・デ・マデーラ)に由来ゆらいしている。メキシコには3種類しゅるいのカヘタ(ドゥルセ・デ・レチェ)がある。

  • きカヘータ(cajeta quemada): もっと一般いっぱんてきなタイプ
  • エンビナーダ(cajeta envinada): 風味ふうみづけに少量しょうりょうさけワインなど)をぜたもの
  • バニラはいり(cajeta de vainilla): 材料ざいりょうにバニラをくわえたもの

またオブレアス・コン・カヘータ(obleas con cajeta、ドゥルセ・デ・レチェをはさんだゴーフル)、パレータス・デ・カヘータ(paletas de cajeta、ドゥルセ・デ・レチェのあめペロペロキャンディ)など様々さまざま加工かこうひんつくされている。

なお、コスタリカでは砂糖さとう牛乳ぎゅうにゅう固形こけいになるまで煮詰につめたものをカヘータとぶ。

その地域ちいき[編集へんしゅう]

チリ、 パラグアイ、ブラジル、 コロンビア、ベネズエラ、 ドミニカ共和国どみにかきょうわこくには、固形こけい棒状ぼうじょうることができるドゥルセ・デ・レチェがある。コロンビアの北西ほくせいのコロ (Coro) 地方ちほうでは純粋じゅんすいなドゥルセ・デ・レチェのほかにチョコレートをぜてマーブル模様もようにしたドゥルセ・デ・レチェ・コン・チョコラテ(dulce de leche con chocolate)がある。ドミニカ共和国どみにかきょうわこくではむかしからオレンジグアバココナッツなどの固形こけいジャムとドゥルセ・デ・レチェを交互こうごかさねて縦縞たてじまにしたブロックがたかたまりられている。

ドゥルセ・デ・レチェ・フレーバーのアイスクリーム(手前てまえ

コロンビアのアレキーペ牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとう重曹じゅうそうくわえて、砂糖さとうキャラメルして牛乳ぎゅうにゅう蒸発じょうはつするまで煮詰につめてのこった薄茶うすちゃしょく菓子かしである。アレキーペ・パイサは、コロンビアのアンティオキアけんエフェ・カフェテーロ(Eje Cafetero)というコーヒー生産せいさん地帯ちたいつくられるアレキーペの一種いっしゅである。非常ひじょうあまく、美味びみといわれる。通常つうじょうこおりはいった新鮮しんせん牛乳ぎゅうにゅうをグラスに1、2はいみながらにべることがおおい。

キューバではコルターダというわれるタイプのデザートがもっと一般いっぱんてきなドゥルセ・デ・レチェである。コルターダはった、波立なみだったという意味いみで、そのしめすとおりでこぼこしてしょくかんはデザートふうである。キューバのレストランでデザートにドゥルセ・デ・レチェを注文ちゅうもんした場合ばあいは、コルターダがてくる。

フランスのコンフィチュール・ド・レはジャムやスプレッドとして、トーストやフロマージュ・ブランしろフレッシュチーズ)にってべる。

近年きんねんは、ラプラタ地方ちほう出身しゅっしんアルゼンチンじんウルグアイじん移民いみんによって、伝統でんとうてきにドゥルセ・デ・レチェをべない地域ちいきでも、アイスクリームやグラニサード(Granizadoかきごおりやフラッペにちかいもの)のフレーバー、シリアルやチョコレートにぜるなどしてドゥルセ・デ・レチェ市場いちば拡大かくだいしている。アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくではクリスピー・クリーム・ドーナツにドゥルセ・デ・レチェのはいったドーナツ[5]があり、スターバックス2007ねんよりドゥルセ・デ・レチェがはいったラッテフラペチーノ販売はんばいしている[6]

ラテンアメリカからの移民いみんは「禁断症状きんだんしょうじょう」がると、たいていコンデンスミルクかんごとすうあいだあたためて自家製じかせいドゥルセ・デ・レチェをつくる。

化学かがく反応はんのうおよび製造せいぞう過程かてい[編集へんしゅう]

ドゥルセ・デ・レチェの製造せいぞう過程かていキャラメルわれることがおおいが、実際じっさい料理りょうり香気こうき褐色かっしょくによくられるメイラード反応はんのうという化学かがく反応はんのうである。製造せいぞう過程かてい炭酸たんさん水素すいそナトリウム重曹じゅうそう、ベーキングソーダ)をくわえるのはつぎの2てん理由りゆうとする。

ドゥルセ・デ・レチェをぜる

製造せいぞう過程かていでは、材料ざいりょう用途ようとおうじて以下いかのいずれかの方法ほうほうもちいる。

  • 濃縮のうしゅく牛乳ぎゅうにゅうもちいる場合ばあい: まず牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとう真空しんくうがまショとう濃度のうど (Brix) が45から50程度ていどになるまで濃縮のうしゅくする。そのパイラとばれる容器ようきうつして炭酸たんさん水素すいそナトリウムをくわえ、ショとう濃度のうどを68までげる。
  • 濃縮のうしゅく牛乳ぎゅうにゅうもちいない場合ばあいぶたをしないパイラに牛乳ぎゅうにゅう砂糖さとうくわえショとう濃度のうどを50から55程度ていどまで濃縮のうしゅくしたのち、ショとう濃度のうどが68になるまで加熱かねつする。
  • ペーストリー(菓子かし菓子かしパンけ:牛乳ぎゅうにゅう炭酸たんさん水素すいそナトリウム、砂糖さとうをパイラ容器ようきでショとう濃度のうどが72になるまで濃縮のうしゅくさせる。

アルゼンチンの食品しょくひん規制きせい[編集へんしゅう]

アルゼンチンで市販しはんされているびんりドゥルセ・デ・レチェ。

アルゼンチン食品しょくひん規制きせい(CAA コディゴ・アリメンタリオ・アルヘンティーノ Código Alimentario Argentino)のだい8しょう 乳製品にゅうせいひん項目こうもくにおいて、ドゥルセ・デ・レチェは以下いか条件じょうけんたすことがさだめられている。

製造せいぞう規定きてい[編集へんしゅう]

  • ねばたび一定いっていで、全体ぜんたいてきなめらかであり感覚かんかくてき視覚しかくしょくかんなど)に違和感いわかんのあるつぶはいっていないこと。
  • 以下いか形状けいじょうみとめる。
  • 顕微鏡けんびきょう検査けんさで、油脂ゆしつぶ均一きんいつ分布ぶんぷられること。
  • 水分すいぶんは30%m/mをえないこと。
  • 固体こたいした牛乳ぎゅうにゅう最低さいてい24%m/mであること。
  • ちち脂肪しぼう最低さいてい6.0%m/mであること。
  • 摂氏せっし500-550加熱かねつしたさいすみ含有がんゆうりつは2.0%m/m以下いかであること。
  • 黄色おうしょくブドウ球菌きゅうきん混入こんにゅうしていないこと(0.1gない不在ふざい
  • 菌類きんるい酵母こうぼ混入こんにゅうしていないこと(1gにつきコロニー形成けいせい単位たんい100cfu以下いか

加工かこうにおける許可きょか事項じこう

加工かこうにおける禁止きんし事項じこう

ペーストリーにかんする規制きせい

  • CAAによると、ドゥルセ・デ・レチェ加工かこう菓子かしや、ペーストリー(菓子かし)にもちいるドゥルセ・デ・レチェは、上記じょうき一般いっぱんてきドゥルセ・デ・レチェとおな規定きていたさなければならないが、安定あんていざいぞうねば安定あんていざいペクチンは2.0%m/mまでならもちいることが許可きょかされている。

ラベル表示ひょうじ[編集へんしゅう]

容器ようきるラベルの “dulce de leche” の文字もじはすべて、おなおおきさ・強調きょうちょう具合ぐあい視程してい印刷いんさつされていなければならない。(菓子かしようドゥルセ・デ・レチェ、パティシエようドゥルセ・デ・レチェ、加工かこう菓子かしようドゥルセ・デ・レチェ、菓子かしてんようのドゥルセ・デ・レチェ、菓子かし職人しょくにんようドゥルセ・デ・レチェにかんしても、該当がいとうする場合ばあいにはドゥルセ・デ・レチェの印刷いんさつ基準きじゅんしたがう。)

許可きょかされた着色ちゃくしょくりょうもちいてアイスクリームようとして製造せいぞうされたものは、「アイスクリームてんようドゥルセ・デ・レチェ」や「アイスクリーム職人しょくにんようドゥルセ・デ・レチェ」という名前なまえもちいる。

製品せいひん許可きょかされた食品しょくひん添加てんかぶつ使用しようした場合ばあい添加てんかぶつ許可きょかされているむね、あるいは添加てんかぶつめい規定きていどおり印刷いんさつしなければならない。

製品せいひん許可きょかされた防腐ぼうふざい使用しようした場合ばあい防腐ぼうふざい許可きょかされているむね、あるいは防腐ぼうふざい規定きていどおり印刷いんさつする。その化学かがく物質ぶっしつのおよその含有がんゆうりょうもパーセントで併記へいきしなければならない。

ドゥルセ・デ・レチェのペーストリーに許可きょかされた安定あんていざい使用しようする場合ばあいも、安定あんていざい許可きょかされているむね、あるいは安定あんていざい規定きていどおり印刷いんさつする。その化学かがく物質ぶっしつのおよその含有がんゆうりょうもパーセントで併記へいきしなければならない。

デンプン加工かこうデンプンを使用しようしない場合ばあいは、デンプンのスターチやこなはいっていないことを表示ひょうじしてよい。

分類ぶんるい[編集へんしゅう]

  • クリーム定義ていぎりょう脂肪しぼうぶんがある。
  • 食品しょくひん付加ふかぶつはいっていない場合ばあいはいっていないことを説明せつめいできる。
  • ラッカセイカカオ、チョコレート、アーモンドドライフルーツ穀物こくもつなどの食品しょくひんが、単独たんどくあるいは複数ふくすうはいっている、または許可きょかされた添加てんかぶつはいっている場合ばあいかならず「con agregados(付加ふかぶつり)」と表示ひょうじしなければならない。商品しょうひんめいつづいてあるいはよこ表示ひょうじすべきで、それをおこたると「mixto(混合こんごう製品せいひん)」とみなされる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ スペインでは、ブラン・マンジェ

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ http://tododulcedeleche.com.ar/historia-del-dulce-de-leche/
  2. ^ 『Los Sabores de La Patria (Coleccion Biografias y Documentos)』, Víctor Ego Ducrotちょ (1998ねん) 出版しゅっぱんしゃ:Grupo Editorial Norma ISBN 978-9580447030
  3. ^ BBC Mundo:” La pelea por el dulce de leche” 2003ねん4がつ29にち(スペイン
  4. ^ TERRAGNO: NADA ES ÚNICO 2005ねん1がつ7にち(スペイン
  5. ^ Krispy Kreme Doughnuts and Coffee:Doughnut Varieties英語えいご
  6. ^ Starbucks:“Taste the flavors of my homeland”英語えいご

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]