(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロジャー・コナー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロジャー・コナー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロジャー・コナー
Roger Connor
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
コネチカットしゅうウォーターバリー
生年月日せいねんがっぴ 1857ねん7がつ1にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1931-01-04) 1931ねん1がつ4にち(73さいぼつ
身長しんちょう
体重たいじゅう
6' 3" =やく190.5 cm
220 lb =やく99.8 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき ひだりなげりょう
ポジション 一塁いちるいしゅ
プロ 1880ねん
はつ出場しゅつじょう 1880ねん5月1にち
最終さいしゅう出場しゅつじょう 1897ねん5月18にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど
殿堂でんどう表彰ひょうしょうしゃ
選出せんしゅつねん 1976ねん
選出せんしゅつ方法ほうほう ベテランズ委員いいんかい選出せんしゅつ

ロジャー・コナーRoger Connor1857ねん7がつ1にち - 1931ねん1がつ4にち) は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくコネチカットしゅうウォーターバリー出身しゅっしんプロ野球やきゅう選手せんしゅ一塁いちるいしゅ)。ひだりりょうち。

ぶボールが採用さいようされ、ベーブ・ルース本塁打ほんるいだ量産りょうさんする1920ねんまで、通算つうさん本塁打ほんるいだすう最多さいた記録きろくをもっていた。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1880ねんにトロージャンズと契約けいやくしてメジャーリーグにデビュー。6フィート3インチ(190cm) 、220ポンド(99.8kg) という大柄おおがら体格たいかくながら守備しゅび走塁そうるい俊敏しゅんびんだった。1ねんから打率だりつ.332、47打点だてんとリーグ3成績せいせきをあげる。

トロージャンズ破綻はたん、1883ねんにニューヨーク・ゴサムズに移籍いせきする。1885ねんにはリーグ最多さいた安打あんだ同時どうじにリーグの首位しゅい打者だしゃ(.371)になった。所属しょぞくしていたゴサムズはコナーの在籍ざいせきちゅうにチームめいを『ジャイアンツ』(=巨人きょじん)に変更へんこうしているが、その巨人きょじんとはコナーのことをすというせついまでもあるほどである。コナーはまた、ジャイアンツの本拠地ほんきょちであったポロ・グラウンズで、最初さいしょしがらみえの本塁打ほんるいだはなった選手せんしゅとしてもられている。

以後いご1889ねんには130打点だてん打点だてんおうよく1890ねんにはリーグ最多さいた本塁打ほんるいだをマークした。個々ここ打撃だげき成績せいせきにおいてリーグトップになる回数かいすうすくなかったものの、かく打撃だげき部門ぶもんではつねにリーグの上位じょうい成績せいせきをあげていた。本塁打ほんるいだは、毎年まいとしのリーグ最多さいた本塁打ほんるいだすうが20ほんたない当時とうじで、けた本塁打ほんるいだはなったシーズンが6およぶ。

1894ねんにセントルイス・ブラウンズに移籍いせきし、1897ねん現役げんえき引退いんたい通算つうさん本塁打ほんるいだすう(138ほん) は、当時とうじのメジャーリーグ最多さいた本塁打ほんるいだ記録きろくであった。引退いんたい故郷こきょうもどり、いくつかのマイナーリーグ球団きゅうだん運営うんえいしていた。1931ねんまれ故郷こきょうのコネチカットしゅうウォーターベリーで死去しきょ

1976ねん、ベテランズ委員いいんかいアメリカ野球やきゅう殿堂でんどうはい選手せんしゅ選出せんしゅつした。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
ためし

ごう


せき


かず
とく

てん
やす


るい
さん
るい
ほん
るい
るい



てん
ぬすめ

るい
ぬすめ
るい




よん

たま
けい

とお


たま
さん


ころせ


りつ

るい
りつ
なが

りつ
O
P
S
1880 TRO 83 353 340 53 113 18 8 3 156 47 -- -- -- -- 13 -- -- 21 -- .332 .357 .459 .816
1881 85 382 367 55 107 17 6 2 142 31 -- -- -- -- 15 -- -- 20 -- .292 .319 .387 .706
1882 81 362 349 65 115 22 18 4 185 42 -- -- -- -- 13 -- -- 20 -- .330 .354 .530 .884
1883 NYG 98 434 409 80 146 28 15 1 207 50 -- -- -- -- 25 -- -- 16 -- .357 .394 .506 .900
1884 116 515 477 98 151 28 4 4 199 82 -- -- -- -- 38 -- -- 32 -- .317 .367 .417 .784
1885 110 506 455 102 169 23 15 1 225 65 -- -- -- -- 51 -- -- 8 -- .371 .435 .495 .929
1886 118 526 485 105 172 29 20 7 262 71 17 -- -- -- 41 -- -- 15 -- .355 .405 .540 .945
1887 127 554 471 113 134 26 22 17 255 104 43 -- -- -- 75 -- 8 50 -- .285 .392 .541 .933
1888 134 558 481 98 140 15 17 14 231 71 27 -- -- -- 73 -- 4 44 -- .291 .389 .480 .869
1889 131 591 496 117 157 32 17 13 262 130 21 -- -- -- 93 -- 2 46 -- .317 .426 .528 .955
1890 NYI 123 573 484 133 169 24 15 14 265 103 22 -- -- -- 88 -- 1 32 -- .349 .450 .548 .998
1891 NYG 129 566 479 112 139 29 13 7 215 94 27 -- -- -- 83 -- 4 39 -- .290 .399 .449 .848
1892 PHI 155 686 564 123 166 37 11 12 261 73 22 -- -- -- 116 -- 6 39 -- .294 .420 .463 .883
1893 NYG 135 605 511 111 156 25 8 11 230 105 24 -- -- -- 91 -- 3 26 -- .305 .413 .450 .863
1894 22 95 82 10 24 7 0 1 34 14 2 -- 4 -- 8 -- 1 0 -- .293 .363 .415 .777
STL 99 439 380 83 122 28 25 7 221 79 17 -- 2 -- 51 -- 6 17 -- .321 .410 .582 .991
'94けい 121 534 462 93 146 35 25 8 255 93 19 -- 6 -- 59 -- 7 17 -- .316 .402 .552 .953
1895 104 468 401 78 131 29 9 8 202 78 9 -- 2 -- 63 -- 2 10 -- .327 .421 .504 .924
1896 126 537 483 71 137 21 9 11 209 72 10 -- 0 -- 52 -- 2 14 -- .284 .356 .433 .788
1897 22 97 83 13 19 3 1 1 27 12 3 -- 1 -- 13 -- 0 6 -- .229 .333 .325 .659
MLB:18ねん 1998 8847 7797 1620 2467 441 233 138 3788 1323 244 -- 9 -- 1002 -- 39 455 -- .316 .397 .486 .883
  • かく年度ねんど太字ふとじはリーグ最高さいこう

タイトル[編集へんしゅう]

記録きろく[編集へんしゅう]

  • 通算つうさん三塁打さんるいだすう233歴代れきだい5
  • メジャーリーグ史上しじょうはじめて、「満塁まんるいホームラン」をはなった(1881ねん9がつ10日とおか)。
  • サイクル安打あんだ:1かい(1890ねん7がつ21にち)

監督かんとくとしての戦績せんせき[編集へんしゅう]

  • 所属しょぞくセントルイス・ブラウンズ(1896ねん)
  • 戦績せんせき:8しょう37はい勝率しょうりつ.178、リーグ最高さいこう順位じゅんい:11

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]