(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジャスティン・モルノー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジャスティン・モルノー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャスティン・モルノー
Justin Morneau
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき カナダの旗 カナダ
出身しゅっしん ブリティッシュコロンビアしゅうニューウエストミンスター
生年月日せいねんがっぴ (1981-05-15) 1981ねん5月15にち(43さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
6' 4" =やく193 cm
215 lb =やく97.5 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうひだり
ポジション 一塁いちるいしゅ
プロ 1999ねん MLBドラフト3じゅん全体ぜんたい89
はつ出場しゅつじょう 2003ねん6がつ10日とおか
最終さいしゅう出場しゅつじょう 2016ねん10がつ2にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど
国際こくさい大会たいかい
代表だいひょうチーム カナダの旗 カナダ
WBC 2006ねん2009ねん2013ねん2017ねん

ジャスティン・アーネスト・ジョージ・モーノーJustin Ernest George Morneau, 1981ねん5月15にち - )は、カナダ連邦れんぽうブリティッシュコロンビアしゅうニューウエストミンスター出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ一塁いちるいしゅ)。みぎとうひだり

経歴けいれき[編集へんしゅう]

プロまえ[編集へんしゅう]

カナダ連邦れんぽうブリティッシュコロンビアしゅうニューウエストミンスターまれる。野球やきゅうきのちちもとソフトボール投手とうしゅだったはは影響えいきょうで、2さいときにはすでバットるようになり、そのころからすでみぎとうひだりだった。高校こうこう時代じだいブリティッシュコロンビア・プレミア・ベースボール・リーグノースデルタ・ブルージェイズ英語えいごばん強打きょうだ捕手ほしゅとして活躍かつやく[1]ニューウエストミンスター最優秀さいゆうしゅう高校生こうこうせいアスリートにえらばれた。高校こうこう時代じだい野球やきゅう以外いがいアイスホッケーもプレーしていた[2]パトリック・ロワあこがれ、ポジションはゴールテンダーだった[3]ウエスタン・ホッケー・リーグ英語えいごばんポートランド・ウィンターホークス英語えいごばん所属しょぞくし、1997ねんにはエキシビジョンだが1試合しあい出場しゅつじょうした[3]。しかし、この試合しあい野球やきゅうほういていると確信かくしんし、野球やきゅう専念せんねんする[3]

プロりとツインズ時代じだい[編集へんしゅう]

1999ねんMLBドラフト3じゅん全体ぜんたい89)でミネソタ・ツインズから指名しめいされ、プロり。プロりをに、捕手ほしゅから一塁いちるいしゅ転向てんこうした。おなじカナダじんであるラリー・ウォーカーマイナーリーグにいたころにいになる。

2003ねんにメジャー昇格しょうかくたしたときには、ウォーカーからサインりバットをプレゼントされ、6がつ10日とおかのメジャーデビューせん最初さいしょ打席だせきでモーノーはそのバットを使用しようした。それ以来いらい、モーノーはウォーカーに野球やきゅうについてのアドバイスをもとめるようになった[4]。このとしはツインズで40試合しあい出場しゅつじょうし、106打数だすうで4本塁打ほんるいだはなった。

2004ねん開幕かいまくをマイナーリーグAAAきゅうロチェスター・レッドウイングスむかえたモルノーは72試合しあい出場しゅつじょうし、打率だりつ.306・22本塁打ほんるいだ・63打点だてん記録きろく[5]好成績こうせいせきみのって7がつ上旬じょうじゅんにメジャーへ昇格しょうかくした。7がつまつに、当時とうじせい一塁いちるいしゅだったダグ・ミントケイビッチボストン・レッドソックストレードされ、モーノーが一塁いちるいのレギュラーに定着ていちゃく。74試合しあいで19本塁打ほんるいだ・58打点だてんという好成績こうせいせきのこした。もし162試合しあいにフル出場しゅつじょうしていれば42本塁打ほんるいだ・124打点だてんとなるペースであった[5]

2005ねん4がつ6にちシアトル・マリナーズせんロン・ビローンからあたま直撃ちょくげきする死球しきゅうけ、脳震盪のうしんとう故障こしょうしゃリストりした。4月22にち復帰ふっきしたが、6がつにはひだりひじいためた。これについて同僚どうりょうトリー・ハンターから「この時期じき、みんな多少たしょういたみをこらえてプレーしているのに」と批判ひはんされたり、首脳しゅのうじん意向いこう打順だじゅんがなかなか固定こていされなかったりと、きびしいシーズンとなった[6]最終さいしゅうてきには141試合しあい出場しゅつじょうしたが、打率だりつ.239・22本塁打ほんるいだわった。

2006ねんはシーズン開幕かいまくまえの3がつ開催かいさいされた2006 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のカナダ代表だいひょう選出せんしゅつされた[7]

シーズンでは6がつ7にち終了しゅうりょう時点じてん打率だりつ.236と低迷ていめいし、いちはベンチへげられるものの、その広角こうかく長打ちょうだ単打たんだけるまえ打撃だげき復活ふっかつ[8]、6がつ以降いこう打率だりつ.353・24本塁打ほんるいだ・93打点だてん記録きろく。8月7にちには球団きゅうだん史上しじょう19ねんぶりとなるシーズン30本塁打ほんるいだ達成たっせいし、通年つうねん成績せいせき打率だりつ.321・本塁打ほんるいだ34・打点だてん130・OPS.934とした。130打点だてん1969ねんハーモン・キルブルー記録きろくした140打点だてん球団きゅうだん史上しじょう2で、またカナダ出身しゅっしん選手せんしゅとしては1997ねんのウォーカーにならぶMLBタイ記録たいきろくとなった[9]。シーズン終了しゅうりょうには、アメリカンリーグMVPシルバースラッガーしょう一塁いちるいしゅ)を受賞じゅしょうした。カナダじん選手せんしゅでMVPを受賞じゅしょうするのは1997としのウォーカーにいで2人ふたりだった[10]。この活躍かつやくけ、球団きゅうだんは4ねん総額そうがく2400まんドルという条件じょうけん契約けいやく延長えんちょうをオファー。モーノーは当初とうしょ、これをれるつもりでいたが、代理人だいりにんからつようすすめられたのでたんとし契約けいやく選択せんたくした[11]年俸ねんぽうは38まん5せんドルから450まんドルと11ばい以上いじょう大幅おおはばアップした。

2007ねん前半ぜんはんせんから本塁打ほんるいだ量産りょうさんし、5月にはプレイヤー・オブ・ザ・マンス受賞じゅしょうした。オールスターにもはつ選出せんしゅつされ、試合しあい前日ぜんじつのホームランダービーにも出場しゅつじょう。オールスターはペースがちたものの、最終さいしゅうてきに31本塁打ほんるいだはなち、前年ぜんねんつづき30本塁打ほんるいだ・100打点だてん達成たっせいした。

2008ねん1がつ25にち球団きゅうだん史上しじょう最高さいこうがくとなる6ねん総額そうがく8000まんドルで契約けいやく延長えんちょうした[12]。6月終了しゅうりょう時点じてん打率だりつ.308・12本塁打ほんるいだ記録きろくし、前年ぜんねんつづき2ねん連続れんぞくオールスターゲーム選出せんしゅつされた。2ねん連続れんぞくとなるホームランダービーへの出場しゅつじょう打診だしんされたモーノーは、前年ぜんねん大会たいかい意図いとてき本塁打ほんるいだねらったスウィングをしたことが後半こうはんせん打撃だげき影響えいきょうしたとかんがえ、出場しゅつじょう消極しょうきょくてきだったが、大会たいかい前日ぜんじつの7がつ13にち参加さんか表明ひょうめいした[13]結果けっか、ダービーではジョシュ・ハミルトンやぶ優勝ゆうしょうつづく15にちおこなわれた試合しあいでは延長えんちょう15かいマイケル・ヤング犠牲ぎせいフライサヨナラ本塁ほんるいんだ。しかし、後半こうはんせんはいり、月間げっかん打率だりつが7がつ.360→8がつ.282→9月.243、どうOPSも7がつ1.181→8がつ.839→9月.696と、シーズンがすすむにつれて打撃だげき不調ふちょうおちいっていく。主砲しゅほうとして3・4がつから9がつまで毎月まいつき20打点だてん以上いじょうげるなど、ある程度ていど役割やくわりたしたが、チームはシカゴ・ホワイトソックスとのワンゲーム・プレーオフでやぶれ、ポストシーズン進出しんしゅつのがした。個人こじん成績せいせきでは、ぜん163試合しあい出場しゅつじょうし、打点だてんおうのタイトルにあと1打点だてんおよばなかった。

2009ねんはシーズン開幕かいまくまえの3がつ開催かいさいされただい2かいWBCカナダ代表だいひょう選出せんしゅつされ[14]、2大会たいかい連続れんぞく2度目どめ選出せんしゅつとなった。どう大会たいかいでは打率だりつ.444を記録きろくした[15]。しかし、カナダは2連敗れんぱいだい1ラウンド敗退はいたいとなり予選よせん降格こうかくとなった。

シーズンでは連続れんぞく試合しあい出場しゅつじょう継続けいぞくちゅうとしてはライアン・ハワード記録きろくだったが、6月21にちヒューストン・アストロズせん欠場けつじょうしたため319試合しあい途切とぎれた[16]前半ぜんはんせん打率だりつ.341・20本塁打ほんるいだ・69打点だてんたいし、後半こうはんせん打率だりつ.210・10本塁打ほんるいだ・31打点だてん低迷ていめい。8月には内耳ないじ感染かんせんしょうによるめまいで6試合しあい欠場けつじょうした[17]。9月にはこし疲労ひろう骨折こっせつ全治ぜんち3かげつ診断しんだんされたため、9月12にち試合しあい最後さいごにシーズンをえた[18]

2010ねん開幕かいまくから好調こうちょうオールスター一塁いちるいしゅ部門ぶもんにもファン投票とうひょう選出せんしゅつされていた。しかし、7がつ7にち試合しあい脳震盪のうしんとうこした。これ以後いご試合しあいを、すべ欠場けつじょうすることとなった。シーズン終盤しゅうばんになっても後遺症こういしょうから回復かいふくせず、プレーオフにも出場しゅつじょうできなかった。

2011ねん開幕かいまくから4ばんつとめたが、脳震盪のうしんとう後遺症こういしょうにより満足まんぞくなプレーが出来できなかった。最終さいしゅうてきに、2004ねん以降いこうでは最低さいてい出場しゅつじょう試合しあいすう成績せいせきわった。

2012ねんは3ねんぶりに規定きてい打席だせき到達とうたつたした。

2013ねんはシーズン開幕かいまくまえの1がつ17にちだい3かいWBC本戦ほんせんカナダ代表だいひょう選出せんしゅつされ[19]、3大会たいかい連続れんぞく3度目どめ選出せんしゅつとなった。

パイレーツ時代じだい [編集へんしゅう]

2013ねん8がつ31にちデューク・ウェルカーアレックス・プレスリーとのトレードでピッツバーグ・パイレーツ移籍いせきした[20][21]。オフの10がつ31にちFAとなった。

ロッキーズ時代じだい[編集へんしゅう]

2013ねん12月3にちコロラド・ロッキーズと2ねん総額そうがく1300まんドルで契約けいやく合意ごうい[22]、12月13にち球団きゅうだん発表はっぴょうした[23]

2014ねん前半ぜんはんせんから好調こうちょうなバッティングをせていた。同年どうねんのオールスターゲーム自身じしん古巣ふるすターゲット・フィールドでの開催かいさいであり、ひだり打者だしゃ不利ふり球場きゅうじょうだったがホームランダービー選出せんしゅつされた[24]後半こうはんせんも、好調こうちょう維持いじ自身じしんはつとなる首位しゅい打者だしゃのタイトルを獲得かくとく[25]完全かんぜん復活ふっかつした。

オフの10がつ1にちホセ・アルトゥーベブライス・ハーパーとも日米にちべい野球やきゅう2014追加ついかメンバーに選出せんしゅつされた[26]

2015ねんオフの11月2にちにFAになると[27]、12月にはいためていたひだりひじ手術しゅじゅつけた[28]

ホワイトソックス時代じだい[編集へんしゅう]

2016ねん当初とうしょ所属しょぞく球団きゅうだんはなく、4がつ11にちピート・オーアともにU-18カナダ代表だいひょうのスプリングトレーニングでゲストコーチをつとめた[29]。6月9にちにホワイトソックスと年俸ねんぽう100まんドルと打席だせきすうおうじて最大さいだい250まんドルとなるインセンティブきの1ねん契約けいやくむすんだ[28][30]。ホワイトソックスでは58試合しあい出場しゅつじょうしたが、打率だりつ.261・6本塁打ほんるいだ・25打点だてん・OPS.731だった[5]。なお、守備しゅび機会きかいはなかった[5]。オフの11月3にちにFAとなった[5]

2017ねん2がつ8にちだい4かいWBCカナダ代表だいひょう選出せんしゅつされ、4大会たいかい連続れんぞく4度目どめ選出せんしゅつたした[31]。なお、シーズンではどの球団きゅうだんにも所属しょぞくしなかった。

引退いんたい[編集へんしゅう]

2018ねん1がつ8にち現役げんえき引退いんたい表明ひょうめいした。今後こんごはプロ古巣ふるすツインズのフロントりしてスペシャル・アシスタントとして活動かつどうする[32]

2020ねん1がつ26にちにツインズの球団きゅうだん殿堂でんどうりをたした[33]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ミネソタ・ツインズ在籍ざいせきは1960年代ねんだい前半ぜんはんにアメリカン・リーグを席巻せっけんしたミッキー・マントルロジャー・マリスの "MMほう英語えいごばん" にちなみ、チームメイトのジョー・マウアーとともに "しんMMほう" としょうされることもあったが、本人ほんにんはこれに嫌悪けんおかんしめしている[34][8]

背番号せばんごう前述ぜんじゅつあこがれロワにあやかっている[3]

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
ためし

ごう


せき


かず
とく

てん
やす


るい
さん
るい
ほん
るい
るい



てん
ぬすめ

るい
ぬすめ
るい




よん

たま
けい

とお


たま
さん


ころせ


りつ

るい
りつ
なが

りつ
O
P
S
2003 MIN 40 115 106 14 24 4 0 4 40 16 0 0 0 0 9 1 0 30 4 .226 .287 .377 .664
2004 74 312 280 39 76 17 0 19 150 58 0 0 0 2 28 8 2 54 4 .271 .340 .536 .875
2005 141 543 490 62 117 23 4 22 214 79 0 2 0 5 44 8 4 94 12 .239 .304 .437 .741
2006 157 661 592 97 190 37 1 34 331 130 3 3 0 11 53 9 5 93 10 .321 .375 .559 .934
2007 157 668 590 84 160 31 3 31 290 111 1 1 0 9 64 11 5 91 17 .271 .343 .492 .834
2008 163 712 623 97 187 47 4 23 311 129 0 1 0 10 76 16 3 85 20 .300 .374 .499 .873
2009 135 590 508 85 139 31 1 30 262 100 0 0 0 7 72 12 3 86 12 .274 .363 .516 .878
2010 81 348 296 53 102 25 1 18 183 56 0 0 0 2 50 7 0 62 6 .345 .437 .618 1.055
2011 69 288 264 19 60 16 0 4 88 30 0 0 0 2 19 1 3 44 8 .227 .285 .333 .618
2012 134 570 505 63 135 26 2 19 222 77 1 0 0 10 49 8 6 102 19 .267 .333 .440 .773
2013 127 543 495 56 128 32 0 17 211 74 0 0 0 5 37 3 6 98 9 .259 .315 .426 .741
PIT 25 92 77 6 20 4 0 0 3 3 0 0 0 1 13 1 1 12 3 .260 .370 .312 .681
'13けい 152 635 572 62 148 36 0 17 235 77 0 0 0 6 50 4 7 110 12 .259 .323 .411 .734
2014 COL 135 550 502 62 160 32 3 17 249 82 0 3 0 8 34 4 6 60 7 .319 .364 .496 .860
2015 49 182 168 19 52 10 3 3 77 15 0 0 0 0 13 2 1 25 2 .310 .363 .458 .821
2016 CWS 58 218 203 16 53 14 1 6 87 25 0 0 0 2 12 1 1 52 5 .261 .303 .429 .731
MLB:14ねん 1545 6392 5699 772 1603 349 23 247 2739 985 5 10 0 74 573 92 46 988 138 .281 .348 .481 .828
  • かく年度ねんど太字ふとじはリーグ最高さいこう

年度ねんどべつ守備しゅび成績せいせき[編集へんしゅう]

とし
たま
だん
一塁いちるい(1B)
ためし

ごう
とげ

ころせ


ころせ
しつ

さく


ころせ
もり

りつ
2003 MIN 7 29 4 1 1 .971
2004 61 523 41 3 54 .995
2005 138 1191 91 8 123 .994
2006 153 1297 111 8 113 .994
2007 143 1189 102 5 122 .996
2008 155 1316 89 4 149 .997
2009 123 952 90 3 88 .997
2010 77 674 59 1 64 .999
2011 56 440 44 1 52 .998
2012 99 879 72 6 105 .994
2013 112 999 86 3 117 .997
PIT 25 223 14 1 16 .996
'13けい 137 1222 100 4 133 .997
2014 COL 131 1170 86 4 122 .997
2015 44 357 32 1 54 .997
MLB 1324 11239 921 49 1180 .996

タイトル[編集へんしゅう]

表彰ひょうしょう[編集へんしゅう]

記録きろく[編集へんしゅう]

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 33(2003ねん - 2013ねん途中とちゅう、2014ねん - 2015ねん
  • 66(2013ねん途中とちゅう - 同年どうねん終了しゅうりょう
  • 44(2016ねん

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ かつてツインズでチームメイトだったマウアーとツインズのOB選手せんしゅとして収録しゅうろく[35]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Matthew Sekeres(2010-06-01),Canadian catching on ,The Globe and Mail(英語えいご),2010ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ JockBio: Justin Morneau Biography
  3. ^ a b c d April Whitzman. “MLB Players Who Played Hockey” (英語えいご). MLB.com. 2022ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ 友成ともなり那智なち村上むらかみ雅則まさのり『メジャーリーグ・完全かんぜんデータ選手せんしゅ名鑑めいかん2008』廣済堂こうさいどう出版しゅっぱん、2008ねん、152ぺーじISBN 978-4-331-51300-2 
  5. ^ a b c d e MLB公式こうしきプロフィール参照さんしょう。2017ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ 阿部あべ寛子ひろこ 「ジャスティン・モアノ[ツインズ]大器たいき開花かいか」 『月刊げっかんスラッガー』2006ねん11がつごう日本スポにっぽんすぽツ企画出版社つきかくしゅっぱんしゃ、2006ねん雑誌ざっし15509-11、35-37ぺーじ
  7. ^ 2006 Rosters” (英語えいご). The official site of World Baseball Classic. 2012ねん12月5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  8. ^ a b 友成ともなり那智なち村上むらかみ雅則まさのり『メジャーリーグ・完全かんぜんデータ選手せんしゅ名鑑めいかん2007』廣済堂こうさいどう出版しゅっぱん、2007ねん、116ぺーじISBN 978-4-331-51213-5 
  9. ^ "Justin Morneau: Biography and Career Highlights," twinsbaseball.com. 2008ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  10. ^ Scott Crawford (2015ねん11月20にち). “CANADIAN MVP’S” (英語えいご). Canadian Baseball Hall of Fame and Museum. 2022ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  11. ^ Jeff Passan / Yahoo! Sports大物おおものFAの時代じだいわった!? 若手わかて有望ゆうぼうかぶかこめ!」 『月刊げっかんスラッガー』2008ねん8がつごう日本スポにっぽんすぽツ企画出版社つきかくしゅっぱんしゃ、2008ねん雑誌ざっし15509-8、10-15ぺーじ
  12. ^ Kelly Thesier / MLB.com, "Morneau, Cuddyer ink multiyear deals / First baseman gets six-year deal, outfielder three years," twinsbaseball.com, January 25, 2008. 2008ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ 津川つがわ晋一しんいち 「MLB30球団きゅうだん最新さいしんレポート&ぜん選手せんしゅ個人こじん成績せいせき ミネソタ・ツインズ/MIN HRダービーに消極しょうきょくてきだった理由りゆう」 『月刊げっかんスラッガー』2008ねん9がつごう日本スポにっぽんすぽツ企画出版社つきかくしゅっぱんしゃ、2008ねん雑誌ざっし15509-9、78ぺーじ
  14. ^ 2009 Rosters” (英語えいご). The official site of World Baseball Classic. 2012ねん12月5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  15. ^ World Baseball Classic: Statistics” (英語えいご). worldbaseballclassic.com. 2010ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  16. ^ Associated Press (2009ねん6がつ21にち). “Keppinger, Astros help Rodriguez to first win in over a month” (英語えいご). ESPN.com. 2010ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  17. ^ Mason, Tyler (2009ねん8がつ24にち). “Morneau back in lineup on Monday” (英語えいご). MLB.com. 2010ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  18. ^ Mason, Tyler (2009ねん9がつ14にち). “Morneau's season ends with back injury” (英語えいご). MLB.com. 2010ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  19. ^ Hardy, Richmond, Tosoni, Taillon added to WBC Provisional Roster Baseball Canada (2013ねん1がつ17にち) 2015ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  20. ^ Pirates Acquire Morneau[リンク]
  21. ^ “モーノーがパイレーツへ=べいだいリーグ”. 時事じじドットコム. (2013ねん9がつ1にち). http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2013090100049 
  22. ^ Rockies add Justin Morneau ESPN.com
  23. ^ Rockies sign INF Justin Morneau to a two-year deal MLB.com
  24. ^ 2014ねんのMLBオールスターゲームはホームランダービーのみの登場とうじょう
  25. ^ Morneau claims NL batting title with .319 average
  26. ^ Altuve, Morneau, Harper to play in Japan series MLB All-Stars to participate in five games against national team in November
  27. ^ Transactions | rockies.com” (英語えいご). MLB.com (2015ねん11月2にち). 2015ねん11月4にち閲覧えつらん
  28. ^ a b “【MLB】Wソックス、もとMVPのベテラン一塁いちるいしゅJ.モーノーを獲得かくとく. iSM (Yahoo!JAPAN). (2016ねん6がつ10日とおか). オリジナルの2016ねん6がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160618114747/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00000213-ism-base 2016ねん6がつ14にち閲覧えつらん 
  29. ^ Baseball Canada Announces 2016 Junior National Team Extended Spring Training Roster Baseball Canada 英語えいご (2016ねん4がつ11にち) 2016ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  30. ^ White Sox agree to terms with four-time All-Star Justin Morneau MLB.com Chicago White Sox Press Release 英語えいご (2016ねん6がつ9にち) 2016ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  31. ^ Canada roster announced for 2017 World Baseball Classic Baseball Canada 英語えいご (2017ねん2がつ8にち) 2017ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  32. ^ Mike Berardino (2018ねん1がつ8にち). “Report: Justin Morneau set to retire, rejoin Twins as special assistant” (英語えいご). Twin Cities.com. 2018ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  33. ^ ジャスティン・モーノー、ツインズの殿堂でんどう決定けってい”. nikkansports.com (2020ねん1がつ27にち). 2020ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  34. ^ David Zingler, "The reluctant "M"," Minnesota Public Radio, May 21, 2005. 2009ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  35. ^ Welcome to The Show Minnesota @Twins Legends: Joe Mauer & Justin Morneau! 🔔See them take the field in Co-op mode during today's Feature Premiere at 3 PM PT. https://mlbthe.show/twitch #MLBTheShow #OwnTheShow” (英語えいご). MLB The Show (@MLBTheShow) - X(きゅうTwitter) (2022ねん2がつ16にち). 2022ねん2がつ16にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]