北緯ほくい40せん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
線が入っている地球
40°
北緯ほくい40せん
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML


北緯ほくい40せん(ほくい40どせん)は、地球ちきゅう赤道せきどうめんよりきた地理ちり緯度いどにして40角度かくど緯線いせんヨーロッパ地中海ちちゅうかいアジア太平洋たいへいようきたアメリカ大西おおにしひろし通過つうかする。この緯度いどしたでは、夏至げしてんどきあきら時間じかんは15あいだ1ふんで、冬至とうじてんときは9あいだ20ふんである[1][2]

通過つうかする地域ちいき一覧いちらん[編集へんしゅう]

本初ほんしょ子午線しごせんからひがしかって北緯ほくい40せん以下いか場所ばしょとおっている。

地理ちり座標ざひょう 国土こくど領土りょうど領海りょうかい 備考びこう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい00ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい0.000 / 40.000; 0.000 (本初ほんしょ子午線しごせん) スペインの旗 スペイン バレンシアしゅう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい02ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい0.033 / 40.000; 0.033 (Mediterranean Sea) 地中海ちちゅうかい ちょうどマヨルカとうきた通過つうかする スペインの旗
北緯ほくい400ふん 東経とうけい348ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい3.800 / 40.000; 3.800 (スペイン) スペインの旗 スペイン メノルカとう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい413ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい4.217 / 40.000; 4.217 (地中海ちちゅうかい) 地中海ちちゅうかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい824ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい8.400 / 40.000; 8.400 (イタリア) イタリアの旗 イタリア サルデーニャとう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい942ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい9.700 / 40.000; 9.700 (地中海ちちゅうかい) 地中海ちちゅうかい ティレニアうみ
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1520ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい15.333 / 40.000; 15.333 (イタリア) イタリアの旗 イタリア
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1526ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい15.433 / 40.000; 15.433 (地中海ちちゅうかい) 地中海ちちゅうかい ポリカストロわん
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1541ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい15.683 / 40.000; 15.683 (イタリア) イタリアの旗 イタリア
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1637ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい16.617 / 40.000; 16.617 (地中海ちちゅうかい) 地中海ちちゅうかい ターラントわん
北緯ほくい400ふん 東経とうけい180ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい18.000 / 40.000; 18.000 (イタリア) イタリアの旗 イタリア
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1825ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい18.417 / 40.000; 18.417 (地中海ちちゅうかい) 地中海ちちゅうかい オトラント海峡かいきょう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい1953ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい19.883 / 40.000; 19.883 (アルバニア) アルバニアの旗 アルバニア
北緯ほくい400ふん 東経とうけい2023ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい20.383 / 40.000; 20.383 (ギリシャ) ギリシャの旗 ギリシャ
北緯ほくい400ふん 東経とうけい2237ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい22.617 / 40.000; 22.617 (ゲ海げかい) ゲ海げかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい2323ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい23.383 / 40.000; 23.383 (ギリシャ) ギリシャの旗 ギリシャ カッサンドラ地方ちほう・シトーニアなどを通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい240ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい24.000 / 40.000; 24.000 (ゲ海げかい) ゲ海げかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい256ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい25.100 / 40.000; 25.100 (ギリシャ) ギリシャの旗 ギリシャ リムノスとう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい2526ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい25.433 / 40.000; 25.433 (ゲ海げかい) ゲ海げかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい2611ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい26.183 / 40.000; 26.183 (トルコ) トルコの旗 トルコ ちょうどアンカラきた通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい4424ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい44.400 / 40.000; 44.400 (アルメニア) アルメニアの旗 アルメニア
北緯ほくい400ふん 東経とうけい4536ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい45.600 / 40.000; 45.600 (アゼルバイジャン) アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン ナゴルノ・カラバフ通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい4927ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい49.450 / 40.000; 49.450 (カスピ海かすぴかい) カスピ海かすぴかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい5246ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい52.767 / 40.000; 52.767 (トルクメニスタン) トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
北緯ほくい400ふん 東経とうけい6226ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい62.433 / 40.000; 62.433 (ウズベキスタン) ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
北緯ほくい400ふん 東経とうけい6848ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい68.800 / 40.000; 68.800 (タジキスタン) タジキスタンの旗 タジキスタン
北緯ほくい400ふん 東経とうけい6931ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい69.517 / 40.000; 69.517 (キルギス) キルギスの旗 キルギス
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7032ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい70.533 / 40.000; 70.533 (タジキスタン) タジキスタンの旗 タジキスタン やく 9 km 通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7039ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい70.650 / 40.000; 70.650 (キルギス) キルギスの旗 キルギス
北緯ほくい400ふん 東経とうけい715ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい71.083 / 40.000; 71.083 (ウズベキスタン) ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン キルギスりょう飛地とびちやく 7 km 通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7110ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい71.167 / 40.000; 71.167 (キルギス) キルギスの旗 キルギス
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7148ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい71.800 / 40.000; 71.800 (ウズベキスタン) ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン キルギスりょうやく 4 km 通過つうかする。
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7150ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい71.833 / 40.000; 71.833 (キルギス) キルギスの旗 キルギス
北緯ほくい400ふん 東経とうけい7358ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい73.967 / 40.000; 73.967 (中国ちゅうごく) 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 新疆しんきょうウイグル自治じち
甘粛かんせいしょう
内モンゴル自治うちもんごるじち
山西さんせいしょう
河北かほくしょう
北京ぺきん (中心ちゅうしん市街地しがいちよりきた通過つうかする)
河北かほくしょう
天津てんしん
河北かほくしょう
遼寧りょうねいしょう (やく 8 km 通過つうかする)
北緯ほくい400ふん 東経とうけい11954ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい119.900 / 40.000; 119.900 (黄海こうかい) 黄海こうかい 渤海
北緯ほくい400ふん 東経とうけい12153ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい121.883 / 40.000; 121.883 (中国ちゅうごく) 中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 遼寧りょうねいしょう (遼東りゃおとん半島はんとう)
北緯ほくい400ふん 東経とうけい12421ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい124.350 / 40.000; 124.350 (北朝鮮きたちょうせん) 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮きたちょうせん
北緯ほくい400ふん 東経とうけい12757ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい127.950 / 40.000; 127.950 (日本海にほんかい) 日本海にほんかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい12810ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい128.167 / 40.000; 128.167 (北朝鮮きたちょうせん) 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮きたちょうせん 咸鏡南道みなみどうマヤンとう
北緯ほくい400ふん 東経とうけい12813ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい128.217 / 40.000; 128.217 (日本海にほんかい) 日本海にほんかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい13941ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい139.683 / 40.000; 139.683 (日本にっぽん) 日本の旗 日本にっぽん 本州ほんしゅう
秋田あきたけん男鹿おが入道崎にゅうどうざき付近ふきんやく 1 km 通過つうかする)
北緯ほくい400ふん 東経とうけい13942ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい139.700 / 40.000; 139.700 (日本海にほんかい) 日本海にほんかい
北緯ほくい400ふん 東経とうけい13953ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい139.883 / 40.000; 139.883 (日本にっぽん) 日本の旗 日本にっぽん 本州ほんしゅう[3]
秋田あきたけん男鹿おが - 大潟おおがたむら - 三種さんしゅまち - 五城目ごじょうめまち - 上小阿仁かみこあにむら - 北秋田きたあきた - 鹿角かづの
岩手いわてけん八幡平やわただいら - 岩手いわてまち - 葛巻かずらまきまち - 岩泉いわいずみまち - 普代ふだいむら
北緯ほくい400ふん 東経とうけい14157ふん / 北緯ほくい40.000 東経とうけい141.950 / 40.000; 141.950 (太平洋たいへいよう) 太平洋たいへいよう
北緯ほくい400ふん 西経せいけい1241ふん / 北緯ほくい40.000 西経せいけい124.017 / 40.000; -124.017 (アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく カリフォルニアしゅう
ネバダしゅう
ユタしゅう
コロラドしゅう
ネブラスカしゅう / カンザスしゅう しゅうさかい
ミズーリしゅう
イリノイしゅう
インディアナしゅう
オハイオしゅう
ウェストバージニアしゅう
ペンシルベニアしゅう
ニュージャージーしゅう
北緯ほくい400ふん 西経せいけい743ふん / 北緯ほくい40.000 西経せいけい74.050 / 40.000; -74.050 (大西おおにしひろし) 大西おおにしひろし ちょうどアゾレス諸島しょとうコルボとうきた通過つうかする ポルトガルの旗
北緯ほくい400ふん 西経せいけい855ふん / 北緯ほくい40.000 西経せいけい8.917 / 40.000; -8.917 (ポルトガル) ポルトガルの旗 ポルトガル
北緯ほくい400ふん 西経せいけい651ふん / 北緯ほくい40.000 西経せいけい6.850 / 40.000; -6.850 (スペイン) スペインの旗 スペイン エストレマドゥーラしゅう
カスティーリャ=ラ・マンチャしゅう
マドリードしゅう - やく 10 km
カスティーリャ・ラ・マンチャしゅうa
バレンシアしゅう - 飛地とびちやく 4 km
カスティーリャ=ラ・マンチャしゅう - やく 5 km
アラゴンしゅう
バレンシアしゅう

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく[編集へんしゅう]

カンザスしゅうとネブラスカしゅう境界きょうかい
しゅうさかいにある測量そくりょうしるべ

北緯ほくい40せんカンザスしゅうネブラスカしゅうとの境界きょうかいとなっている。1854ねん5がつ30にちカンザス・ネブラスカほうによってカンザスじゅんしゅうネブラスカじゅんしゅう北緯ほくい40せんけられつくられた。

北緯ほくい40せんはイギリスのメリーランド植民しょくみん最初さいしょきた境界きょうかいであった。また、北緯ほくい39せん以北いほく土地とちペンシルベニア植民しょくみんあたえられた。1763ねんから1767ねんあいだに、かさなり両者りょうしゃ主張しゅちょう妥協だきょうあんとしてメイソン=ディクソンせんかれた。

西にしからひがしかって北緯ほくい40せんカリフォルニアしゅうネバダしゅうユタしゅうコロラドしゅう、ネブラスカしゅう、カンザスしゅうミズーリしゅうイリノイしゅうインディアナしゅうオハイオしゅうウェストバージニアしゅうペンシルベニアしゅうニュージャージーしゅうとおっている。

北緯ほくい40せんペンシルベニアしゅうフィラデルフィアオハイオしゅうコロンバスコロラドしゅうブライトンコロラドしゅうソーントンコロラドしゅうノースグレンコロラドしゅうブルームフィールドコロラドしゅうボールダーとおっている。

オハイオしゅうコロンバスにおいては、北緯ほくい40せんジョン・グレン・コロンバス国際こくさい空港くうこう敷地しきちない[4]、およびオハイオ州立しゅうりつ大学だいがくのキャンパスない[5]とおっている。また、コロラドしゅうボールダーのベースラインロードは北緯ほくい40せん沿っている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

秋田あきたけん男鹿おが入道崎にゅうどうざきにある北緯ほくい40のモニュメント
  1. ^ 国立こくりつ天文台てんもんだい. “国立こくりつ天文台てんもんだいれき計算けいさんしつこよみの計算けいさん”. 2012ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ アメリカ海軍かいぐん天文台てんもんだい. “Duration of Daylight/Darkness Table for One Year”. 2012ねん2がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ 国土こくど地理ちりいん
  4. ^ Airport Diagram: John Glenn Columbus Intl (CMH). Federal Aviation Administration, U.S. Department of Transportation. 2017ねん9がつ14にち. 2017ねん10がつ7にち閲覧えつらん.
  5. ^ FAQs. University Libraries, Ohio State University. 2017ねん10がつ7にち閲覧えつらん.

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

岩手いわてけん普代ふだいむらにある北緯ほくい40シンボルとう