ティレニアうみ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティレニアうみ
位置いち 地中海ちちゅうかい
座標ざひょう 北緯ほくい40 東経とうけい12 / 北緯ほくい40 東経とうけい12 / 40; 12座標ざひょう: 北緯ほくい40 東経とうけい12 / 北緯ほくい40 東経とうけい12 / 40; 12 周辺しゅうへん
くに イタリア
フランス
平均へいきん水深すいしん 3,785 m (12,418 ft)
テンプレートを表示ひょうじ

ティレニアうみ(ティレニアかい、Tyrrhenian Sea)は、地中海ちちゅうかい海域かいいきひとつである。チレニアうみとも表記ひょうきされる[1]イタリア半島はんとう西側にしがわひろがり、コルシカとうサルデーニャとうシチリアとうかこまれている。

イタリア首都しゅとローマはすとう有名ゆうめいピサ風光ふうこう明媚めいび海岸かいがん有名ゆうめいナポリはじめとして、イタリアの経済けいざい重心じゅうしんが、このティレニアうみがわあつまっている。この海域かいいきでは海底かいていでの火山かざん活動かつどう活発かっぱつで、シチリアとうきたエオリア諸島しょとうにあるストロンボリ火山かざん地中海ちちゅうかい灯台とうだいばれるほど見事みごと噴火ふんかをする。

名称めいしょう[編集へんしゅう]

表記ひょうき[編集へんしゅう]

このうみかかわりのふかしょ言語げんごでは以下いかのように表記ひょうきされる。

語源ごげん[編集へんしゅう]

「ティレニア」の名前なまえは、この海域かいいき沿岸えんがん位置いちするトスカーナ地方ちほう住人じゅうにんであったエトルリアじんを、古代こだいギリシアじんが「テュレニアじん」"Tyrrhenoi"とんだことに由来ゆらいする。エトルリアじんは、当時とうじのギリシアじんなど民族みんぞく人々ひとびとに、リュディアから古代こだいのイタリアへうつってきた人々ひとびとであるとかんがえられていたが、一方いっぽうでイタリアのでもっともはや文化ぶんか発達はったつさせた民族みんぞくであり、交易こうえきみんであったかれらは、この地方ちほう代表だいひょうてき存在そんざいでもあった。そんなかれらの活躍かつやくであったために「エトルリアじんうみ」とばれるようになった。

ちなみに「トスカーナ」も、ローマじんかれらを Tusci, Etrusci とんだことに由来ゆらいし、前者ぜんしゃ地名ちめい語源ごげんとしてられた。現在げんざいではおおむね、トスカーナ地方ちほうはエトルリアじん先住せんじゅうであったとかんがえられている。

地理ちり[編集へんしゅう]

ティレニアうみ海底かいてい地形ちけい(ドイツ表記ひょうき)。あおせんはIHOの定義ていぎによる海域かいいき境界きょうかい

範囲はんい接続せつぞく海域かいいき[編集へんしゅう]

国際こくさい水路すいろ機関きかん(IHO)は、地中海ちちゅうかい下位かい区分くぶんとしてティレニアうみ定義ていぎしており、その境界きょうかい以下いかとお[2]

メッシナ海峡かいきょう
Cape Paci 北端ほくたん東経とうけい1542ふん)と、シチリアとう東端ひがしばた Cape Perolo(北緯ほくい3816ふん)とをむすんだせん
西南せいなん
シチリアとう西端にしばた Cape Lilibeo と サルディニアとう テウラーダみさき南端なんたん東経とうけい838ふん)をむすんだせん
ボニファシオ海峡かいきょう
サルディニアとう Cape Testa西端せいたん北緯ほくい4114ふん)とコルシカとう Cape Feno南西なんせいはし北緯ほくい4123ふん)をむすんだせん
きた
カップ・コルス東経とうけい923ふん)からティネットとう北緯ほくい4401ふん 東経とうけい951ふん / 北緯ほくい44.017 東経とうけい9.850 / 44.017; 9.850)、ティーノとうパルマリアとうて、イタリア本土ほんどのサンピエトロみさき北緯ほくい4403ふん 東経とうけい950ふん / 北緯ほくい44.050 東経とうけい9.833 / 44.050; 9.833)にいたせん
イタリア海軍かいぐん水路すいろ機関きかん定義ていぎするリグリアうみ境界きょうかいあお)。あかはIHOの定義ていぎ

きたリグリアうみ接続せつぞくする。IHOの定義ていぎによれば、サンピエトロみさきラ・スペーツィアけんポルトヴェーネレ)からその南方なんぽう諸島しょとうてコルシカとうカップ・コルスむすんだせんがその境界きょうかいである。イタリア海軍かいぐん水路すいろ機関きかん (it:Istituto Idrografico della Marinaはこれとことなる定義ていぎおこなっており、トスカーナしゅうとコルシカとうあいだコルシカ海峡かいきょうイタリアばんはばやく80km。エルバとう境界きょうかい西側にしがわのみをコルシカ海峡かいきょうび、東側ひがしがわピオンビーノ海峡かいきょうイタリアばんぶこともある)を境界きょうかいとし、これより以北いほくをリグリアうみMare Ligure)としている。

西にし境界きょうかいは、コルシカとうとサルデーニャとうあいだボニファシオ海峡かいきょうはばやく11km)である。この海峡かいきょうによってせっする地中海ちちゅうかい海域かいいきについてIHOは定義ていぎおこなっていないが、サルデーニャうみともばれる。

西南せいなん境界きょうかいは、サルデーニャとうとシチリアとうあいだむすせんで、その距離きょりやく290kmである。ここで接続せつぞくする地中海ちちゅうかい海域かいいきについてIHOは定義ていぎおこなっていないが、サルデーニャとうとアフリカ大陸たいりくあいだうみはサルデーニャ海峡かいきょう (it:Canale di Sardegna、シチリアとうとアフリカ大陸たいりくあいだうみシチリア海峡かいきょうばれる。

東南とうなんにはシチリアとうとカラブリアしゅうとのあいだメッシナ海峡かいきょうはばやく3km)によってイオニアかいむすばれている。

下位かい海域かいいき[編集へんしゅう]

北部ほくぶ
西部せいぶ
東部とうぶ
南部なんぶ

主要しゅよう島嶼とうしょ[編集へんしゅう]

ティレニアうみ主要しゅようしまとしては以下いかがある。* はIHOの定義ていぎにおいて境界きょうかい構成こうせいするしまである。

北部ほくぶ
東部とうぶ
西部せいぶ
南部なんぶ

主要しゅよう流入りゅうにゅう河川かせん[編集へんしゅう]

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん解説かいせつ”. コトバンク. 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ Limits of Oceans and Seas, 3rd edition”. International Hydrographic Organization. p. 17 (1953ねん). 2011ねん10がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2012ねん4がつ20日はつか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]