(Translated by https://www.hiragana.jp/)
呉美保 - Wikipedia コンテンツにスキップ

美保みほ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
お みぽ
美保みほ
生年月日せいねんがっぴ (1977-03-14) 1977ねん3月14にち(47さい
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん三重みえけん伊賀いが
国籍こくせき 大韓民国の旗 韓国かんこく[1]
職業しょくぎょう 映画えいが監督かんとく脚本きゃくほんCMディレクター
ジャンル 映画えいがテレビドラマCM
活動かつどう期間きかん 1998ねん -
配偶はいぐうしゃ 既婚きこん(2014ねん - )
公式こうしきサイト http://www.omipo.net
おも作品さくひん
映画えいが
酒井さかいのしあわせ
オカンの嫁入よめい
そこのみにて光輝ひかりかがや
きみはいい
 
受賞じゅしょう
ブルーリボンしょう
そのしょう
サンダンス・NHK国際こくさい映像えいぞう作家さっかしょう
2005ねん酒井さかいのしあわせ
新藤しんどう兼人かねとしょう 金賞きんしょう
2010ねんオカンの嫁入よめい
モントリオール世界せかい映画えいがさい
最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょう
だい38かいそこのみにて光輝ひかりかがや
キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン
監督かんとくしょう
2015ねん『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
毎日まいにち映画えいがコンクール
監督かんとくしょう
2015ねん『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
芸術げいじゅつ選奨せんしょう文部もんぶ科学かがく大臣だいじん新人しんじんしょう
平成へいせい26ねん『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
日本にっぽん映画えいが批評ひひょう大賞たいしょう
監督かんとくしょう
2015ねん『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
高崎たかさき映画えいがさい
最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょう
だい29かい『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
おおさかシネマフェスティバル
監督かんとくしょう
だい10かい『そこのみにて光輝ひかりかがやく』
TAMA映画えいがさい
最優秀さいゆうしゅう作品さくひんしょう

2015ねんきみはいい
テンプレートを表示ひょうじ

美保みほ(お みぽ、오미보、1977ねん3月14にち - )は日本にっぽん活動かつどうする韓国かんこく国籍こくせき映画えいが監督かんとく脚本きゃくほんCMディレクター三重みえけん伊賀いが出身しゅっしん

来歴らいれき[編集へんしゅう]

三重みえけん伊賀いがきゅう上野うえのまれ[2]三重みえ県立けんりつ名張なばり桔梗ききょうおか高等こうとう学校がっこう大阪芸術大学おおさかげいじゅつだいがく芸術げいじゅつ学部がくぶ映像えいぞう学科がっか卒業そつぎょう同期どうき山下やましたあつしひろし寺内てらうち康太郎やすたろう柴田しばたつよしがいる。

大学だいがく4ねん在学ざいがくちゅう1998ねん、CMや映像えいぞう関係かんけい会社かいしゃへの入社にゅうしゃ目指めざしての就職しゅうしょく活動かつどう難航なんこうするなかで、ぼけがはじまった祖父そふ記録きろくをホームビデオで撮影さつえいした映像えいぞう大学だいがく機材きざい使つかって編集へんしゅうした3ぶん短編たんぺん『ハラブジ』が北海道ほっかいどう芦別あしべつ開催かいさいされた大林おおばやし宣彦のぶひこ主宰しゅさい映画えいがさいほしさと芦別あしべつ映画えいが学校がっこう」で審査しんさいんしょう受賞じゅしょう。パーティー会場かいじょう大林おおばやしに「映画えいが現場げんばせてください」と直訴じきそし、大学だいがく卒業そつぎょう大林おおばやしたよって上京じょうきょうする[3]

1999ねん大林おおばやし宣彦のぶひこ事務所じむしょ「PSC」に助監督じょかんとく見習みならいとして入社にゅうしゃし、映画えいがかいり。のちスクリプターとして撮影さつえい現場げんば大林おおばやし演出えんしゅつたりにすることで、映画えいが監督かんとくという職業しょくぎょうつよ関心かんしんはじめる[4]映画えいが制作せいさくたずさわるかたわらで、みずか監督かんとくした短編たんぺん映画えいが湯布院ゆふいん源流げんりゅう太鼓たいこ』で2001ねん長岡ながおかアジア映画えいがさいだい3かい長岡ながおかインディーズムービーコンペティションにてグランプリを受賞じゅしょう。3さく短編たんぺん映画えいが『め』で2002ねんショートショートフィルムフェスティバル入選にゅうせんだいさくハルモニ』で2003ねん東京とうきょう国際こくさいファンタスティック映画えいがさいデジタルショート600びょうにて最優秀さいゆうしゅうしょう受賞じゅしょう

2004ねんよりPSCを退社たいしゃしフリーのスクリプターとして活動かつどうするかたわらで執筆しっぴつしたはつ長編ちょうへん脚本きゃくほん『ヨモヤマブルース』が2005ねんサンダンス・NHK国際こくさい映像えいぞう作家さっかしょう受賞じゅしょうよく2006ねんに『酒井さかいのしあわせ』と改題かいだいして出身しゅっしん伊賀いがをロケ映像えいぞうし、映画えいが監督かんとくとしてデビューをかざる。また、どう脚本きゃくほんをもとに執筆しっぴつした小説しょうせつ酒井さかいのしあわせ』により小説しょうせつとしてもデビュー。2010ねんには脚本きゃくほん監督かんとくがけた2さく長編ちょうへん映画えいがオカンの嫁入よめい』で新藤しんどう兼人かねとしょう金賞きんしょう受賞じゅしょう[5]2014ねんには3さく長編ちょうへん映画えいがそこのみにて光輝ひかりかがや』でだい38かいモントリオール世界せかい映画えいがさいワールド・コンペティション部門ぶもんにて最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょう受賞じゅしょうする[6]など国内外こくないがいかくしょう受賞じゅしょう、まただい87かいアカデミーしょう外国がいこく映画えいがしょう部門ぶもんへの出品しゅっぴん作品さくひんにも選出せんしゅつされる[7]2015ねんには4さくとなる長編ちょうへん映画えいがきみはいい』が公開こうかいされた。

2008ねんからはCMディレクターとしても活動かつどうし、ほりきた真希まき主演しゅえんする2013ねん、2014ねん東京とうきょうメトロ企業きぎょうCM「Color your days.」[8]などおおくのCM作品さくひんがけている。

私生活しせいかつでは、自身じしん演出えんしゅつがけたCMでった1さい年上としうえ広告こうこく代理だいりてんのCMプランナーと2014ねん12月3にち結婚けっこん[9]2015ねん5月29にちだい1となる男児だんじ出産しゅっさんした[10][11]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

在日ざいにち韓国かんこくじん3せい[12]韓国かんこくはなせない[13]実家じっか伊賀いが焼肉やきにくてんいとなむ。高校こうこうまではつうめい日本にっぽんめい)を名乗なのっていたが、人権じんけん教育きょういく担当たんとうしていた名張なばり桔梗ききょうおか高校こうこう恩師おんしすすめにより、高校こうこう卒業そつぎょう本名ほんみょう名乗なのるようになる[14]

2015ねん2がつ、ブルーリボンしょう授賞じゅしょうしきに、妊娠にんしん7かげつであることと39さい一般いっぱん男性だんせい結婚けっこんしたことをあきらかにした[15]

作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

短編たんぺん映画えいが[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

  • DRAMATIC-J「ノンノンフィクション」(2008ねん関西かんさいテレビ共同きょうどう脚本きゃくほん監督かんとく
  • Friend-Ship Projectくんおしえてくれたゆめ〜(2011ねんテレビ東京てれびとうきょう脚本きゃくほん監督かんとく
  • 青春せいしゅんアルゴリズム(2012ねん12月24にちテレビ東京てれびとうきょう監督かんとく

WEBドラマ[編集へんしゅう]

ドキュメンタリー[編集へんしゅう]

ミュージック・ビデオ[編集へんしゅう]

CM[編集へんしゅう]

書籍しょせき[編集へんしゅう]

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ "일본에서 태어났고, 한국국적입니다" [영화] 너는 착한 아이 오미보 감독 내한간담회 (YouTube). one cut. 16 March 2016.
  2. ^ 大西おおにし康裕やすひろ (2014ねん9がつ3にち). “モントリオール世界せかい映画えいがさい:地元じもと祝福しゅくふく 伊賀いが出身しゅっしん美保みほ監督かんとく最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょう受賞じゅしょう /三重みえ. 毎日新聞まいにちしんぶん. http://mainichi.jp/area/mie/news/20140903ddlk24200330000c.html 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん [リンク]
  3. ^ 安永やすなが五郎ごろう (2006ねん11月23にち). 受賞じゅしょうらせの祖父そふくなった 「誕生たんじょう女流じょりゅう監督かんとくへん3」”. 日刊にっかんスポーツ. http://www5.nikkansports.com/entertainment/ns-cinema/2006/yasunaga/yasunaga20061123.html 2014ねん3がつ5にち閲覧えつらん 
  4. ^ 国領こくりょう雄二郎ゆうじろう (2011ねん2がつ24にち). “【インタビュー】『オカンの嫁入よめいり』美保みほ監督かんとく -「様々さまざま家族かぞくかたち映画えいがえがいていきたい」 2 大林おおばやし宣彦のぶひこ監督かんとくのスクリプターから映画えいが監督かんとくに”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/techplus/article/20110224-omoka/2 2014ねん3がつ5にち閲覧えつらん 
  5. ^ オカンの嫁入よめいり』美保みほ監督かんとく新藤しんどう兼人かねとしょう2010金賞きんしょう受賞じゅしょう!”. オカンの嫁入よめいり - ニュース. KADOKAWA (2010ねん11月16にち). 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  6. ^ 美保みほ監督かんとく、ビックリ! モントリオール映画えいがさい最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょう. スポーツ報知ほうち. (2014ねん9がつ3にち). https://web.archive.org/web/20140904184636/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140902-OHT1T50297.html 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん 
  7. ^ 綾野あやのつよし『そこのみにて光輝ひかりかがやく』アカデミーしょうノミネート候補こうほに!”. シネマトゥディ. (2014ねん9がつ3にち). https://www.cinematoday.jp/news/N0066087 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b Color your days. CM情報じょうほう東京とうきょう発見はっけんへん”. 企業きぎょう情報じょうほう. 東京とうきょうメトロ. 2015ねん6がつ23にち閲覧えつらん
  9. ^ “【ブルーリボンしょう監督かんとくしょう美保みほ監督かんとく結婚けっこん妊娠にんしん発表はっぴょう!”. スポーツ報知ほうち. (2015ねん2がつ13にち). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150213-OHT1T50052.html 2015ねん5がつ17にち閲覧えつらん 
  10. ^ 美保みほ監督かんとくだい1出産しゅっさん「とてつもない責任せきにんかんじる」”. nikkansports.com (日刊にっかんスポーツ). (2015ねん6がつ7にち). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1488965.html 2015ねん6がつ9にち閲覧えつらん 
  11. ^ 高良こうら健吾けんご尾野おの真千子まちこ美保みほ監督かんとく出産しゅっさん祝福しゅくふく”. シネマカフェ (2015ねん6がつ7にち). 2015ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  12. ^ “<このひとこのかお>「酒井さかいのしあわせ」の監督かんとく酒井さかいのしあわせ」で監督かんとくデビューの在日ざいにち3せい 美保みほさん”. 民団みんだん新聞しんぶん (在日本大韓民国民団ざいにっぽんだいかんみんこくみんだん). (2006ねん12月20にち). http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=3&newsid=7458 2015ねん6がつ27にち閲覧えつらん 
  13. ^ 美保みほ監督かんとく なん企画きかくたおれの危機ききえ「奇跡きせき」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2015ねん1がつ23にち). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/23/kiji/K20150123009676500.html 2015ねん5がつ17にち閲覧えつらん 
  14. ^ 駒井こまいたくみひうちせいてん (2014ねん9がつ3にち). 三重みえ美保みほ監督かんとく受賞じゅしょうにふるさと伊賀いがわく”. 朝日新聞あさひしんぶん. http://digital.asahi.com/articles/ASG924J9CG92ONFB00M.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG924J9CG92ONFB00M 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん 
  15. ^ 美保みほ監督かんとく結婚けっこん妊娠にんしん7ヶ月かげつ発表はっぴょう”. ORICON STYLE. オリコン (2015ねん2がつ12にち). 2015ねん2がつ22にち閲覧えつらん
  16. ^ “Wowow Takes Japan Rights to Female-Directed Anthology Film ‘Tell It Like a Woman’ (Exclusive)”. The Hollywood Reporter (Penske Media Corporation). (2021ねん6がつ18にち). https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/wowow-takes-japan-rights-to-female-directed-anthology-film-tell-it-like-a-woman-exclusive-1234970399/ 2022ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  17. ^ “「そこのみにて光輝ひかりかがやく」が日本にっぽん映画えいが1キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン”. スポーツニッポン. (2015ねん1がつ8にち). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/08/kiji/K20150108009593960.html 2015ねん1がつ8にち閲覧えつらん 
  18. ^ 69th(2014ねん”. 毎日まいにち映画えいがコンクール. 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ. 2015ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  19. ^ 入倉いりくら功一こういち (2015ねん1がつ23にち). だい57かいブルーリボンしょう決定けってい佐々木ささきぞうかいちょう高速こうそく!参勤交代さんきんこうたい』が作品さくひんしょう!”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0070022 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]