(Translated by https://www.hiragana.jp/)
黒田清綱 - Wikipedia コンテンツにスキップ

黒田くろだきよしつな

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
黒田くろだ きよしつな
黒田くろだきよしつな
時代じだい 江戸えど時代じだい幕末ばくまつ) - 大正たいしょう時代じだい
生誕せいたん 1830ねん4がつ13にち天保てんぽう元年がんねん3月21にち
死没しぼつ 1917ねん大正たいしょう6ねん3月23にち
別名べつめい 通称つうしょう新太郎しんたろう嘉右衛門かえもん嘉納かのう雅号がごうたきえん
墓所はかしょ 東京とうきょうみなと長谷寺はせでら
はん 薩摩さつまはん
父母ちちはは ちち黒田くろだきよしただしはは:おもり小倉おぐら
庶子しょし清秀きよひで養嗣子ようしし黒田くろだ清輝きよてる
テンプレートを表示ひょうじ

黒田くろだ きよしつな(くろだ きよつな、1830ねん4がつ13にち天保てんぽう元年がんねん3月21にち) - 1917ねん大正たいしょう6ねん3月23にち)は、日本にっぽん官僚かんりょう政治せいじ歌人かじん[1]せい勲一等くんいっとう子爵ししゃく

経歴けいれき[編集へんしゅう]

幕末ばくまつ[編集へんしゅう]

薩摩さつま藩士はんし黒田くろだきよしじき嫡男ちゃくなんとしてまれる。 おな薩摩さつまはん出身しゅっしん黒田くろだ清隆きよたかとの直接ちょくせつ血縁けつえんとおいが、あるとされている。諸説しょせつあり。 藩校はんこうみやつこかんまなんだのち藩主はんしゅ島津しまつ斉彬なりあきらられてかんはいる。また、国学こくがくしゃ歌人かじんである八田はった知紀とものり和歌わかまなぶ。また、西郷さいごう隆盛たかもりとも親交しんこうあつかった。のちぐん賦役ふえきとなる。1866ねん慶応けいおう2ねん)の江戸えど幕府ばくふによるだい長州ちょうしゅう征伐せいばつさい大宰府だざいふながされていたきょうななきょうのち病死びょうししたにしき小路しょうじよりゆきとく逃亡とうぼうちゅうさわ宣嘉のぶよしのぞいた5めい)を大坂おおさか連行れんこうしようとするが、4がつはんいのちけてきょう移送いそう阻止そし大宰府だざいふかった黒田くろだ幕府ばくふ使者ししゃである監察かんさつ小林こばやし甚六じんろくろう直談判じかだんぱんして移送いそう中止ちゅうしさせた。その、10月にはん正使せいしとして長州ちょうしゅうはんあるじ毛利もうりたかしおや会談かいだんした。その京都きょうと大坂おおさか滞在たいざいし、戊辰戦争ぼしんせんそうさいには山陰さんいんどう鎮撫ちんぶ総督そうとく参謀さんぼうとして総督そうとく西園寺さいおんじ公望きんもち補佐ほさした。

明治めいじ[編集へんしゅう]

その鹿児島かごしまはん参政さんせいとして伊地知いじち正治しょうじとともに藩政はんせい改革かいかくつとめ、1870ねん明治めいじ3ねん)に明治めいじ政府せいふされ、弾正だんじょうしょうとして稲田いなだ騒動そうどう鎮圧ちんあつはかり、いで東京とうきょうだい参事さんじとして川路かわじ利良としよしとともに警察けいさつ制度せいど設立せつりつ参画さんかくした。のちきょうしょう文部もんぶしょうてんじる。西南せいなん戦争せんそうさいには島津しまつ久光ひさみつ西郷さいごう助命じょめい嘆願たんがんおこない、西郷さいごう死後しご三条さんじょう実美みみらに名誉めいよ回復かいふく進言しんげんした。1875ねん明治めいじ8ねん)に元老げんろう院議いんぎかんて、華族かぞくれい公布こうふ1887ねん明治めいじ20ねん)5がつ24にち子爵ししゃくじょせられる[2]1890ねん明治めいじ23ねん)7がつ10日とおか貴族きぞくいん議員ぎいん選出せんしゅつされて1つとめる[3]同年どうねん10がつ20日はつか錦鶏きんけいあいだ祗候しこうとなる[4]1900ねん明治めいじ33ねん)に枢密すうみつ顧問こもんかんにんじられた。

同門どうもん高崎たかさき正風まさかぜ没後ぼつご明治めいじ大正たいしょうりょう天皇てんのう和歌わか指導しどうにあたった。また、こうじまちたきえんしゃてて歌集かしゅうにわたつみ」を刊行かんこうして門人もんじんそだてた。実子じっし清秀きよひでがいたが、庶子しょしであるのをはばかって家督かとく養子ようしとしていたおい清輝きよてるゆずった。だが、清輝きよてる留学りゅうがくちゅう西にし洋画ようがこころざして明治めいじ代表だいひょうする洋画ようがとなったため、たきえんしゃ清秀きよひで継承けいしょうした。

栄典えいてん[編集へんしゅう]

位階いかい
勲章くんしょうとう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 黒田くろだきよしつなみ)くろだ きよつな デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん(コトバンク)
  2. ^ 官報かんぽうだい1169ごう明治めいじ20ねん5がつ25にち
  3. ^ 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』42-43ぺーじ
  4. ^ 官報かんぽうだい2195ごう明治めいじ23ねん10がつ22にち
  5. ^ 官報かんぽうだい678ごうしょうくん叙任じょにん」1885ねん10がつ2にち
  6. ^ 官報かんぽうだい994ごう叙任じょにん及辞れい」1886ねん10がつ21にち
  7. ^ 官報かんぽうだい3266ごう叙任じょにん及辞れい」1894ねん5がつ22にち
  8. ^ 官報かんぽうだい6378ごう叙任じょにん及辞れい」1904ねん10がつ1にち
  9. ^ 官報かんぽうだい959ごう叙任じょにん及辞れい」1915ねん10がつ12にち
  10. ^ 官報かんぽうだい1027ごう叙任じょにん」1886ねん12月1にち
  11. ^ 官報かんぽうだい1928ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん11月30にち
  12. ^ 官報かんぽうだい5995ごう叙任じょにん及辞れい」1903ねん6がつ27にち
  13. ^ 官報かんぽうだい7194ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん6がつ24にち
  14. ^ 官報かんぽうだい1310ごう付録ふろく辞令じれい」1916ねん12月13にち
  15. ^ 官報かんぽうだい1391ごう叙任じょにん及辞れい」1917ねん3がつ24にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん


公職こうしょく
先代せんだい
門脇かどわきしげるあや(→欠員けついん
神祇じんぎしょう
日本の旗 きょうしょう
1872ねん - 1875ねん
次代じだい
大久保おおくぼいちおきな
先代せんだい
しま義勇よしたけ(→欠員けついん
大学だいがくしょうかん
日本の旗 文部もんぶしょう
1872ねん - 1873ねん
次代じだい
欠員けついん→)田中たなか不二麿ふじまろ
先代せんだい
吉井よしい友実ともみ
日本の旗 弾正だんじょうしょう
1870ねん - 1871ねん
次代じだい
欠員けついん→)宍戸ししど
司法しほうしょう
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
叙爵じょしゃく
子爵ししゃく
黒田くろだ清綱きよつな初代しょだい
1887ねん - 1917ねん
次代じだい
黒田くろだ清輝きよてる