大久おおひさ保利ほりたけし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大久保おおくぼ としたけおおくぼ としたけ
明治めいじ35ねん5がつ大分おおいた県知事けんちじ任命にんめいころ
生年月日せいねんがっぴ 1865ねん5月7にち慶応けいおう元年がんねん4がつ13にち
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 薩摩さつまこく鹿児島かごしまじょうした新照院しんしょういんどおりまち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1943-07-13) 1943ねん7がつ13にち(78さいぼつ
出身しゅっしんこう イェール大学だいがく
ハレ大学だいがく
ハイデルベルク大学だいがく
ベルリン大学だいがく
ぜんしょく 官吏かんり内務省ないむしょう
所属しょぞく政党せいとう 研究けんきゅうかい
称号しょうごう せい
勲一等くんいっとう瑞宝章ずいほうしょう
侯爵こうしゃく
親族しんぞく 大久保おおくぼ利通としみちちち
大久保おおくぼ利和としかずあに
牧野まきのしんあきらあに

選挙せんきょ みことのりせん議員ぎいん侯爵こうしゃく議員ぎいん
在任ざいにん期間きかん 1917ねん12月26にち - 1928ねん6月14にち
1928ねん6月15にち - 1943ねん7がつ13にち
テンプレートを表示ひょうじ
大久おおひさ保利ほりたけし
1889ねんイェール大学だいがく学友がくゆうと。椅子いすすわった3にん一番いちばんみぎ

大久保おおくぼ としたけ(おおくぼ としたけ、1865ねん5月7にち慶応けいおう元年がんねん4がつ13にち〉 - 1943ねん昭和しょうわ18ねん7がつ13にち[1])は、日本にっぽん内務ないむ官僚かんりょう政治せいじ日本赤十字社にほんせきじゅうじしゃ理事りじ位階いかい勲等くんとう爵位しゃくいせい勲一等くんいっとう侯爵こうしゃく[1]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

1865ねん慶応けいおう元年がんねん4がつ13にち薩摩さつまこく鹿児島かごしまじょうした新照院しんしょういんどおりまち大久保おおくぼいちぞう利通としみち)と満寿子ますこ三男さんなんとしてまれる。幼名ようみょう三熊さんのくま1887ねん明治めいじ20ねん)、だいいち高等こうとう中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく留学りゅうがくし、イェール大学だいがく卒業そつぎょう。さらにドイツ留学りゅうがくし、ハレ大学だいがくハイデルベルク大学だいがくベルリン大学だいがくまなぶ。

1894ねん明治めいじ27ねん)に帰国きこくにちしん戦争せんそう大本営だいほんえいづけ通訳つうやくかんつとめ、その台湾たいわん総督そうとく秘書官ひしょかん就任しゅうにん1896ねん明治めいじ29ねん)9がつ内務省ないむしょう入省にゅうしょうし、内務ないむ大臣だいじん秘書官ひしょかん就任しゅうにん。さらに内務省ないむしょう監獄かんごくきょくちょうつとめる。

1900ねん明治めいじ33ねん)1がつ鳥取とっとり県知事けんちじとなる。以後いご大分おおいたけん埼玉さいたまけんかく知事ちじ歴任れきにん1901ねん明治めいじ34ねん)には大分おおいた県知事けんちじとして八鹿酒造やつしかしゅぞう麻生あそうかんはちらの農地のうち灌漑かんがい工事こうじにつき起債きさい認可にんかしている[2]1907ねん明治めいじ40ねん)12月、のう商務省しょうむしょう商工しょうこう局長きょくちょうとなり、さらに商務しょうむ局長きょくちょうつとめた。1912ねん大正たいしょう元年がんねん)12月、大阪おおさか府知事ふちじ就任しゅうにん1917ねん大正たいしょう6ねん)12月、大阪おおさか府知事ふちじ退任たいにん同月どうげつ26にち[3]貴族きぞくいんみことのりせん議員ぎいんにんじられ研究けんきゅうかいぞくした[1]1922ねん大正たいしょう11ねん2がつ13にち錦鶏きんけいあいだ祗候しこうおおけられた[4]

継嗣けいしがいなかったあに利和としかず養子ようしとなり、1928ねん昭和しょうわ3ねん6月5にち利和としかず隠居いんきょともな家督かとく相続そうぞく6月14にち貴族きぞくいんみことのりせん議員ぎいん辞任じにん[5]6月15にちには侯爵こうしゃく襲爵しゅうしゃくし、貴族きぞくいん侯爵こうしゃく議員ぎいん就任しゅうにん[5]

1937ねん昭和しょうわ12ねん)には、ナチス支持しじ学者がくしゃであったウォルター・ドーナートドイツばん主宰しゅさいしたにちどく文化ぶんか協会きょうかい会長かいちょうつとめる。維新いしん史料しりょう編纂へんさんかい委員いいん日本赤十字社にほんせきじゅうじしゃ理事りじなどをつとめた。

1943ねん昭和しょうわ18ねん7がつ13にちあに利和としかず先立さきだ死去しきょまん78さいぼつ墓所はかしょ青山あおやま霊園れいえん家督かとく長男ちょうなんけんいだ。

栄典えいてん[編集へんしゅう]

外国がいこく勲章くんしょう佩用はいよう允許いんきょ

家族かぞく親族しんぞく[編集へんしゅう]

大久保おおくぼ[編集へんしゅう]

著作ちょさく[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽんけるベリーおきな東京とうきょう保護ほごかい、1929ねん7がつNCID BN09702501全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:47015218 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:48007609 
  • 岩倉いわくらこうくさむらうらむし岩倉いわくらこう旧蹟きゅうせき保存ほぞんかい、1935ねん4がつNCID BN14115731全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:46078787 
  • ゆうまちあんにょう維新いしん史談しだん同志社どうししゃ同志社どうししゃ講演こうえんしゅう だい8輯〉、1944ねん5がつNCID BN09872782全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:44022202 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:68010380 
  • 二道ふたみち孝心こうしんこう岡田おかだひろし校訂こうてい註解ちゅうかい小谷おたに三志さんしおう顕彰あきらかい〈まるはと叢書そうしょ だい2しゅう〉、1992ねん2がつNCID BN1091186X全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:92035115 

寄稿きこう[編集へんしゅう]

編集へんしゅう[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

洋書ようしょ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』14ぺーじ
  2. ^ 大分おおいたけん 2012, p. 8.
  3. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、25ぺーじ
  4. ^ 官報かんぽうだい2858ごう大正たいしょう11ねん2がつ14にち
  5. ^ a b 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、37ぺーじ
  6. ^ 官報かんぽうだい3861ごう叙任じょにん及辞れい」1896ねん5がつ15にち
  7. ^ 官報かんぽうだい4302ごう叙任じょにん及辞れい」1897ねん11月1にち
  8. ^ 官報かんぽうだい4651ごう叙任じょにん及辞れい」1899ねん1がつ4にち
  9. ^ 官報かんぽうだい4764ごう叙任じょにん及辞れい」1899ねん5がつ22。
  10. ^ 官報かんぽうだい4949ごう叙任じょにん及辞れい」1899ねん12月28にち
  11. ^ 官報かんぽうだい5696ごう叙任じょにん及辞れい」1902ねん7がつ1にち
  12. ^ 官報かんぽうだい6617ごう叙任じょにん及辞れい」1905ねん7がつ21にち
  13. ^ 官報かんぽう号外ごうがい叙任じょにん及辞れい」1907ねん3がつ31にち
  14. ^ 官報かんぽうだい8142ごう叙任じょにん及辞れい」1910ねん8がつ11にち
  15. ^ 官報かんぽうだい8454ごう叙任じょにん及辞れい」1911ねん8がつ25にち
  16. ^ 官報かんぽうだい427ごう叙任じょにん及辞れい」1913ねん12月29にち
  17. ^ 官報かんぽうだい917ごう叙任じょにん及辞れい」1915ねん8がつ21にち
  18. ^ 官報かんぽうだい1218ごう叙任じょにん及辞れい」1916ねん8がつ21にち
  19. ^ 官報かんぽうだい1310ごう付録ふろく辞令じれい」1916ねん12月13にち
  20. ^ 官報かんぽうだい1635ごう叙任じょにん及辞れい」1918ねん1がつ17にち
  21. ^ 官報かんぽうだい2431ごう授爵じゅしゃく叙任じょにん及辞れい」1920ねん9がつ8にち
  22. ^ 官報かんぽう号外ごうがい授爵じゅしゃく叙任じょにん及辞れい」1928ねん11がつ10日とおか
  23. ^ 官報かんぽうだい1499ごう付録ふろく辞令じれい」1931ねん12月28にち
  24. ^ 官報かんぽうだい2408ごう宮廷きゅうていろくごと - 恩賜おんし」1935ねん1がつ15にち
  25. ^ 官報かんぽうだい2851ごう叙任じょにん及辞れい」1936ねん7がつ4にち
  26. ^ 官報かんぽうだい4438ごう付録ふろく辞令じれい」1941ねん10がつ23にち
  27. ^ 官報かんぽうだい4157ごう叙任じょにん及辞れい」1940ねん11月13にち
  28. ^ 官報かんぽうだい4952ごう叙任じょにん及辞れい」1943ねん7がつ16にち
  29. ^ 官報かんぽうだい4951ごう叙任じょにん及辞れい」1943ねん7がつ15にち
  30. ^ 官報かんぽうだい537ごう叙任じょにん及辞れい」1914ねん5がつ15にち
  31. ^ 官報かんぽうだい2866ごう付録ふろく辞令じれい」1936ねん7がつ22にち
  32. ^ 官報かんぽうだい3688ごう叙任じょにん及辞れい」1939ねん4がつ24にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公職こうしょく
先代せんだい
新設しんせつ
日本の旗 台北たいぺいけん淡水たんすい支庁しちょうちょう心得こころえ
1895ねん - 1896ねん
次代じだい
大鳥おおとり富士太ふじたろう
その役職やくしょく
先代せんだい
平山ひらやましげるしん
啓明けいめいかい理事りじちょう
1929ねん - 1943ねん
次代じだい
樺山かばやまあい
先代せんだい
斎藤さいとうみのる
勤労きんろうしゃ教育きょういく中央ちゅうおうかい会長かいちょう
1936ねん - 1943ねん
次代じだい
添田そえたたかし一郎いちろう
先代せんだい
徳川とくがわ家達いえさと
東京慈恵会とうきょうじけいかい会長かいちょう
1940ねん - 1943ねん
次代じだい
徳川とくがわ家正いえまさ
先代せんだい
清浦きようら奎吾
全日本ぜんにほん方面ほうめん委員いいん連盟れんめい会長かいちょう
1943ねん
次代じだい
はやし市蔵いちぞう
先代せんだい
渋沢しぶさわ栄一えいいち
中央ちゅうおう盲人もうじん福祉ふくし協会きょうかい会長かいちょう
1931ねん - 1940ねん
次代じだい
はら泰一やすいち
理事りじちょう
日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
大久保おおくぼ利和としかず
侯爵こうしゃく
大久保おおくぼ利通としみちだい2だい
1928ねん - 1943ねん
次代じだい
大久おおひさ保利ほりけん