(Translated by https://www.hiragana.jp/)
島津忠亮 - Wikipedia コンテンツにスキップ

島津しまつただしあきら

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
島津しまつただしあきら

島津しまつ ただしあきら(しまづ ただあきら、1849ねん6月30にちよしみひさし2ねん5月11にち〉 - 1909ねん明治めいじ42ねん6月26にち[1])は、明治めいじ時代じだい華族かぞく通称つうしょうまたこれしん

きゅう佐土原さどわらはんおも島津しまつ忠寛ただひろ長男ちょうなんで、子爵ししゃくからのちに伯爵はくしゃくとなる。しょくし、かすみほう東洋とうようきよしさんごうした。おとうと大村おおむら純雄すみお大村おおむらじゅん婿養子むこようし)、西南せいなん戦争せんそうで薩軍がわにつき早世そうせいした島津しまつあきら次郎じろうがいる。島津しまつ久宝くぼうむすめ盛子もりこめとり、島津しまつただし麿まろ島津しまつ健之助けんのすけ阿部あべ正寛まさひろ阿部あべただしいさお養子ようし)らがいる。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

昌平しょうへいざか学問がくもんしょまなび、明治めいじ2ねん1869ねん)に留学りゅうがくのため渡米とべいし、同行どうこうした平山ひらやま太郎たろう橋口はしぐちそうただしとともにボストン14居住きょじゅうした(1870ねん時点じてん[2]明治めいじ6ねん(1873ねん)に帰国きこくし、明治めいじ12ねん(1879ねん)、初代しょだい東京とうきょう赤坂あかさかちょう任命にんめいされ、1年間ねんかんこれをつとめる。明治めいじ17ねん(1884ねん)7がつ8にち子爵ししゃくとなる。明治めいじ21ねん(1888ねん)、香蘭こうらん女学校じょがっこう開校かいこうにあたり屋敷やしき一部いちぶ貸与たいよする[3]。1890ねん明治めいじ23ねん)7がつ10日とおか貴族きぞくいん子爵ししゃく議員ぎいん就任しゅうにん[1]

明治めいじ24ねん(1891ねん)4がつ23にちに、ちち忠寛ただひろ幕末ばくまつげた功績こうせきによって子爵ししゃくから伯爵はくしゃくに陞爵するが[4]貴族きぞくいん子爵ししゃく議員ぎいん在任ざいにんしていた時期じきのことであったため、明治めいじ25ねん(1892ねん)にこれを不服ふふくとするものから議員ぎいん資格しかくについての異議いぎもうてがなされ、結果けっかとして同年どうねん5がつ31にち議員ぎいん資格しかくうしなうこととなった[5][6]一方いっぽう同年どうねん5がつ31にち伯爵はくしゃく議員ぎいん補欠ほけつ選挙せんきょがあり、ただしあきら最多さいた得票とくひょうしたが当選とうせん無効むこうとされ[7]、1ひょう次点じてん得票とくひょう当選とうせんしゃとされた酒井さかいただしどう伯爵はくしゃく相手あいて資格しかく訴訟そしょうおこない、勝訴しょうそして貴族きぞくいん議員ぎいん復帰ふっきした[8]

明治めいじ31ねん(1898ねん)、宮崎みやざき神宮じんぐう社殿しゃでん造営ぞうえい目的もくてきとした神武じんむ天皇てんのう降誕こうたん大祭たいさいかい結成けっせい[9]会長かいちょうとなる。明治めいじ42ねん(1909ねん)にぼっし、ちゅう麿まろ家督かとくぐ。墓所はかしょ東北寺とうほくじ渋谷しぶや広尾ひろお)。

栄典えいてん

[編集へんしゅう]
位階いかい
勲章くんしょうとう

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』26ぺーじ
  2. ^ 55めいの「ジャパニーズ」 : 1870ねん米国べいこく人口じんこうセンサスの調査ちょうさひょう(population schedule)への接近せっきんかん(なな)美弥みや東京学芸大学とうきょうがくげいだいがく紀要きよう. 2009-01-30
  3. ^ 120ねん香蘭こうらんあゆ香蘭こうらん女学校じょがっこう
  4. ^ 官報かんぽうだい2342ごう明治めいじ24ねん4がつ24にち
  5. ^ 議員ぎいん伯爵はくしゃく壬生みぶはじめおさむくん伯爵はくしゃく島津しまつただしあきらくん伯爵はくしゃく大村おおむら純雄すみおくん資格しかくたいスル異議いぎ貴族きぞくいん資格しかく審査しんさ判決はんけつれい』 (貴族きぞくいん事務じむきょく, 1925)
  6. ^ 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい、5ぺーじ
  7. ^ 貴族きぞくいん議員ぎいん伯爵はくしゃく島津しまつただしあきら当選とうせん無効むこうトシタル理由りゆうけん 明治めいじ24ねん12月18にち国立こくりつ公文書こうぶんしょかん
  8. ^ 貴族きぞくいんだい3かい会議かいぎろくだい15ごう
  9. ^ 宮崎みやざき神宮じんぐうとは宮崎みやざき神宮じんぐう
  10. ^ 官報かんぽうだい5688ごう叙任じょにん及辞れい」1902ねん6がつ21にち
  11. ^ a b 官報かんぽうだい7801ごう叙任じょにん及辞れい」1909ねん6がつ28にち
  12. ^ 官報かんぽうだい308ごう、1884ねん7がつ9にち
  13. ^ 官報かんぽうだい7272ごう叙任じょにん及辞れい」1907ねん9がつ23にち

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 貴族きぞくいん要覧ようらんへい)』昭和しょうわ21ねん12がつぞうてい貴族きぞくいん事務じむきょく、1947ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいんへん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 貴族きぞくいん参議院さんぎいん議員ぎいん名鑑めいかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん


日本にっぽん爵位しゃくい
先代せんだい
陞爵
伯爵はくしゃく
佐土原さどわら島津しまつ初代しょだい
1891ねん - 1909ねん
次代じだい
島津しまつただし麿まろ
先代せんだい
叙爵じょしゃく
子爵ししゃく
佐土原さどわら島津しまつ初代しょだい
1884ねん - 1891ねん
次代じだい
(陞爵)