(Translated by https://www.hiragana.jp/)
久保田貫一 - Wikipedia コンテンツにスキップ

久保田くぼた貫一かんいち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
久保田くぼた貫一かんいち

久保田くぼた 貫一かんいち(くぼた かんいち、1850ねん6月26にちよしみひさし3ねん5月17にち)- 1942ねん昭和しょうわ17ねん6月13にち)は、明治めいじ官僚かんりょう県知事けんちじ錦鶏きんけいあいだ祗候しこう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

但馬たじま豊岡とよおか藩士はんし久保田くぼたあまね三男さんなんとして豊岡とよおかまれる。

1879ねん外務省がいむしょうはい書記しょきせいとなりロンドン在勤ざいきん以後いごのう商務省しょうむしょう参事院さんじいん内務省ないむしょうなどのかく書記官しょきかんけん内務ないむ大臣だいじん秘書官ひしょかんなどを歴任れきにん

1891ねん4がつ埼玉さいたまけん知事ちじ就任しゅうにん1892ねん2がつだい2かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょにおいて選挙せんきょ干渉かんしょうおこなった。このためみんとうから反発はんぱつこり、同年どうねん11がつけんかいにおいて知事ちじ不信任ふしんにんあん可決かけつされた。久保田くぼたけんかい解散かいさんめいじて選挙せんきょおこなわれたが、不信任ふしんにんあん賛同さんどうした議員ぎいんのほとんどが再選さいせんされ、同年どうねん12がつ久保田くぼた知事ちじ非職ひしょくとなった[1]

1897ねん4がつ和歌山わかやまけん知事ちじとして復帰ふっきし、1898ねん10がつまで在任ざいにん1899ねん5月、鳥取とっとりけん知事ちじ就任しゅうにん1900ねん1がつ内務省ないむしょう監獄かんごくきょくちょうてんじた。同年どうねん7がつ監獄かんごくきょく司法省しほうしょう移管いかんされ、つづ監獄かんごく局長きょくちょうつとめ、1906ねん1がつ退任たいにんした。同年どうねん2がつ16にち錦鶏きんけいあいだ祗候しこうにんじられた[2]

栄典えいてん授章じゅしょう授賞じゅしょう[編集へんしゅう]

位階いかい
勲章くんしょうとう

親族しんぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 参考さんこう文献ぶんけん新編しんぺん日本にっぽん歴代れきだい知事ちじ』308ぺーじ
  2. ^ 官報かんぽうだい6788ごう明治めいじ39ねん2がつ17にち
  3. ^ 官報かんぽうだい553ごうしょうくん叙任じょにん」1885ねん5がつ8にち
  4. ^ 官報かんぽうだい2341ごう叙任じょにん及辞れい」1891ねん4がつ23にち
  5. ^ 官報かんぽうだい3764ごう叙任じょにん及辞れい」1896ねん1がつ18にち
  6. ^ 官報かんぽうだい1935ごう叙任じょにん及辞れい」1889ねん12月9にち
  7. ^ 官報かんぽうだい4350ごう叙任じょにん及辞れい」1898ねん1がつ4にち
  8. ^ 官報かんぽうだい5848ごう叙任じょにん及辞れい」1902ねん12月29にち
  9. ^ 官報かんぽう号外ごうがい叙任じょにん及辞れい」1907ねん3がつ31にち
  10. ^ 官報かんぽうだい4438ごう付録ふろく辞令じれい」1941ねん10がつ23にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 上田うえだただしあきら日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん講談社こうだんしゃ、2001ねん
  • 歴代れきだい知事ちじ編纂へんさんかいへん新編しんぺん日本にっぽん歴代れきだい知事ちじ歴代れきだい知事ちじ編纂へんさんかい、1991ねん