(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロックマンゼロ2 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロックマンゼロ2

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
REMASTERED TRACKS ROCKMAN ZERO Ideaから転送てんそう
ロックマンゼロシリーズ > ロックマンゼロ2
ロックマンゼロ2
ジャンル アクションゲーム
対応たいおう機種きしゅ ゲームボーイアドバンス
開発元かいはつもと インティ・クリエイツ
発売はつばいもと カプコン
シリーズ ロックマンゼロシリーズ
人数にんずう 1人ひとり
発売はつばい 2003ねん5月2にち
対象たいしょう年齢ねんれい CEROAぜん年齢ねんれい対象たいしょう
テンプレートを表示ひょうじ

ロックマンゼロ2』(ROCKMAN ZERO2)は、2003ねん5月2にちカプコンから発売はつばいされたゲームボーイアドバンス専用せんようのアクションゲームである。2015ねん1がつ7にちより、Wii Uバーチャルコンソールにて配信はいしん開始かいし

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ロックマンゼロシリーズさく

前作ぜんさく特徴とくちょうてきだったシステムが元来がんらいのシリーズのものに沿うように大幅おおはば改善かいぜんされている一方いっぽうで、「妖精ようせい戦争せんそう」や「ダークエルフ」とうといったゼロシリーズ独自どくじ設定せってい数多かずおお登場とうじょうし、Xシリーズとの差別さべつがより明確めいかくとなっている。

特定とくてい条件じょうけんたすと、おまけとして、ゲームちゅうのイベントちゅう表示ひょうじされたいちまいをギャラリーとして鑑賞かんしょうできるようになる。

システムの変更へんこうてん

[編集へんしゅう]
  • フォームチェンジシステム導入どうにゅうされた。
  • ゼロのレベルがたかいときにボスが使つかうEXわざ使用しようできるEXスキル導入どうにゅうされた。
  • ゲームオーバーとミッション失敗しっぱい方式ほうしきぎゃくになった。前作ぜんさくではミスをしてもざんのこっていればゲームオーバーであり、ざんがなくなればミッション失敗しっぱいであった。
  • ゲームオーバー画面がめんでステージの最初さいしょからやりなおすことが可能かのうとなった。
  • 前作ぜんさくではエスケープユニットはミッションを途中とちゅうでリタイアするためのものであったが、いまさく以降いこうでは一度いちどクリアしたステージからすものとなった。
  • コードネームは前作ぜんさくでは1単語たんごのみであったが、ミッションちゅう一番いちばん使用しようした武器ぶき行動こうどうをより具体ぐたいてきあらわす(あいだに「の」をはさむ)3単語たんごおも表示ひょうじされるようになった(れい:「ケンゴウ(剣豪けんごう)」がくなり、「ケンシ(剣士けんし)」「ケンキャク(剣客けんかく)」「「ケンセイ(剣聖けんせい)」の三種さんしゅになった)。
  • サイバーエルフを入手にゅうしゅしたさい、そのサイバーエルフの名前なまえ表示ひょうじされるようになった。

ストーリー

[編集へんしゅう]

前作ぜんさくでネオ・アルカディアの統治とうちしゃであるコピーエックスをたおしたゼロは、シエルたちがすためにみずかおとりとなり、シエルたちはそののがさず、ネオ・アルカディアのちからおよばない移動いどうした。

それからいちねん。シエルたちあらたにレジスタンスにくわわったエルピスたち協力きょうりょくで、あらたなレジスタンスベースを建造けんぞうするにいたっていた。しかしゼロにたいするネオ・アルカディアの追及ついきゅうことく、ゼロは一人ひとりたたかつづけていた。そんなとき武力ぶりょく行使こうしすすめたしんレジスタンスベースの司令しれいかんエルピスは「正義せいぎいちげき作戦さくせん」としょうした乾坤一擲けんこんいってきのネオ・アルカディアそう攻撃こうげきこころみるものの、四天王してんのうたち反撃はんげき無残むざん結果けっかおわった。その失敗しっぱいがねとなり、エルピスは、かつて世界せかいほろぼしかけたとわれる強大きょうだいちから「ダークエルフ」にせられ暴走ぼうそうはじめる。

登場とうじょうキャラクター

[編集へんしゅう]

一部いちぶのキャラクターの詳細しょうさいかんしては、ロックマンゼロシリーズ参照さんしょう

メインキャラクター

[編集へんしゅう]
ゼロ(Zero)
こえ - 風間かざまいさむがたな
ほんさく主人公しゅじんこう前作ぜんさくでコピーエックスをたおしたのち、シエルたちがすおとりとなっていちねんものあいだ、ネオ・アルカディアの追手おって一人ひとりたたかつづけていた。
シエル(Ciel)
こえ - 田中たなか理恵りえ
ネオ・アルカディアで科学かがくしゃをしていた人間にんげん少女しょうじょ。15さい。レジスタンスの指揮しきはエルピスにまかせ、現在げんざいはエネルギーシステム「システマ・シエル」を製作せいさくし、科学かがくちからあらそいをわらせようと研究けんきゅうはげんでいる。
エックス(X)
前作ぜんさくのエンディングで姿すがたあらわした「なぞのサイバーエルフ」の正体しょうたいかつコピーエックスのオリジナルで、かつてゼロととも活躍かつやくした伝説でんせつ英雄えいゆうほんさくではサイバーエルフとなった理由りゆうあきらかになる。
エルピス(Elpis)
こえ - 柏倉かしわぐらつとむ(げん:カシワクラツトム)
もと・ネオアルカディアの都市とし管理かんり局員きょくいんレプリロイド(形式けいしき番号ばんごうはTK31)で、シエルのレジスタンスとはべつのレジスタンスで活動かつどうしていたが、シエルのレジスタンスと合流ごうりゅう研究けんきゅういそがしいシエルのわりにレジスタンスの司令しれいかんになった。
シエルにたい好意こういいているようで、ゼロの存在そんざいをあまりこころよおもっておらず、嫉妬しっとともとれる感情かんじょういているようである。

サブキャラクター

[編集へんしゅう]

レジスタンス

[編集へんしゅう]
セルヴォ(Cerveau)
レジスタンスの技術ぎじゅつしゃあらたな武器ぶき、チェーンロッドを開発かいはつした。
アルエット(Alouette)
少女しょうじょがたレプリロイド。シエルにつくってもらった人形にんぎょうつねいている。
アンドリュー(Andrew)
レジスタンスに同行どうこうする老人ろうじんがたレプリロイド。はなしをすることき。
ドワ(Doigt)
セルヴォとともにあたらしい武器ぶき開発かいはつたっている。
ルージュ(Rouge)
こえ - 今井いまい由香ゆか
茶髪ちゃぱつで、あかいヘアバンドをけたながかみ女性じょせいがたオペレーター。をバイザーでせている。
ジョーヌ(Jaune)
こえ - 緒方おがた恵美えみ
金髪きんぱつみじかかみ女性じょせいがたオペレーター。ルージュと同様どうようをバイザーでせている。
イロンデル(Hirondelle)
情報じょうほうどおりでゼロにあらゆる情報じょうほうおしえる。
イブー(Hibou)
燃費ねんぴわるふとったレプリロイド。
ロシニョル(Rocinolle)
きずついたレプリロイドの面倒めんどう看護かんごレプリロイド。
メナート(Menart)
少年しょうねんがたレプリロイドで、レジスタンスのサボりじん
ピック(Pic)
メナートとおなじく仕事しごとをサボって皮肉ひにくばかりっている。
ペロケ(Perroquiet)
眼鏡めがねがトレードマークの学者がくしゃふうのレプリロイド。
オトリッシュ(Autruche)
たかく、無理むり荷物にもつはこびをされているレプリロイド。
イソス(Isos)
エルピスの命令めいれい正義せいぎいちげき作戦さくせん遂行すいこうする。
パソス(Pathos)
イソスと同行どうこうし、エルピスの命令めいれい正義せいぎいちげき作戦さくせん遂行すいこうする。

四天王してんのう

[編集へんしゅう]

一応いちおうよん天王てんのうとなっているが、そのうち一人ひとりであるファントムは前作ぜんさく戦死せんししているため、登場とうじょうするのはさんにんだけとなっている。斜体しゃたい異名いみょうほんさくでは、2かい戦闘せんとうで、「アームドフェノメノン(Armed Phenomenon)」とばれる戦闘せんとうとく形態けいたい変身へんしんする。

翠緑すいりょく斬撃ざんげき けんはたハルピュイア(Harpuia)
こえ - 緒方おがた恵美えみ
四天王してんのう1人ひとりで、「れつ空軍くうぐんだん」をひきいる。コピーエックスあといまのネオ・アルカディアのかた疑問ぎもんいだきつつも人間にんげんまもるため、ネオ・アルカディアの指揮しき代行だいこうつとめる。2かいたたかいでは飛行機ひこうきのような姿すがた変形へんけいする。
紅蓮ぐれんごううで 闘将とうしょうファーブニル(Fefnir)
こえ - 中井なかい和哉かずや
四天王してんのう1人ひとりで、「ちりえん軍団ぐんだん」をひきいる。任務にんむそっちのけで、ゼロとのたたかいに執念しゅうねんやしている。2かいたたかいでは戦車せんしゃのような姿すがた変形へんけいする。
蒼海そうかい海神わたつみ 妖将レヴィアタン(Leviathan)
こえ - 今井いまい由香ゆか
四天王してんのう1人ひとりで、「めい海軍かいぐんだん」をひきいる。前作ぜんさくでゼロにけて以来いらいかれたたかことたのしみを見出みいだしつつある。2かいたたかいでは魚雷ぎょらいのような姿すがた変形へんけいする。

サイバーエルフ

[編集へんしゅう]
ダークエルフ(Dark Elf)
妖精ようせい戦争せんそう末期まっき使用しようされたサイバーエルフ。2つに分割ぶんかつされ、1つはネオ・アルカディアのある場所ばしょでエックスのオリジナルボディに封印ふういんされていた。
ベビーエルフ(Baby Elf)
シエルのラボにいるちいさなサイバーエルフ。システマシエル開発かいはつかぎとして、シエルが熱心ねっしん研究けんきゅうをしている。アルエットによって「クリエ」(創造そうぞう“Creer”)「プリエ」(いのり“Prier”)とづけられた。
クリエはエルピスが所持しょじしていたもの、プリエはデュシスのもりでゼロが回収かいしゅうしたものである。

ボスキャラクター

[編集へんしゅう]

ミュートスレプリロイド

[編集へんしゅう]

斜体しゃたい異名いみょう。ボスラッシュのときは、エルピスにあやつられた状態じょうたい登場とうじょう

雷霆らいていくろひょう パンター・フラクロス(Panter Flauclaws)
こえ - 不明ふめい
くろひょうフラウロスがたれつ空軍くうぐんだん所属しょぞくで、ハルピュイアの配下はいか。ネオ・アルカディアへと物資ぶっしはこ列車れっしゃ警護けいごたっている。れつ空軍くうぐんだんにはめずらしく、ヤクザ口調くちょう素早すばやうごきとうで電磁でんじクローからはっする1おくボルトの電流でんりゅう武器ぶきかみなりのエレメントチップをつ。
幻惑げんわくほのおみかど フェニック・マグマニオン(Phoenick Magmanion)
こえ - 不明ふめい
フェニックスかた。ファントムひきいるもとかげ軍団ぐんだん所属しょぞく前作ぜんさくでファントムが死亡しぼうしたので、現在げんざいはファーブニルの配下はいか。ネオ・アルカディアの兵器へいき工場こうじょうつうじる動力どうりょく管理かんりし、ごくえんねつ蜃気楼しんきろう利用りようした幻術げんじゅつ(ホログラム)をあやつ侵入しんにゅうしゃ駆逐くちくする。ほのおのエレメントチップをつ。
こおりくましょう ポーラー・カムベアス(Poler Kambears)
こえ - 不明ふめい
北極熊ほっきょくぐまかためい海軍かいぐんだん所属しょぞく。レヴィアタンの配下はいかで、南極なんきょくのコンピューター施設しせつ警護けいごをしている。「おばえか」「こんだこと(こんなこと)」のようににごった口調くちょうはなす。 ミュートスレプリロイドのなかでも抜群ばつぐん怪力かいりきつ。こおりのエレメントチップをつ。
かそけりんにんへび ヒューレッグ・ウロボックル(Hyleg Ourobockle)
こえ -
コブラかたウロボロスになぞられている。もとかげ軍団ぐんだん所属しょぞく。デュシスのもりでの警護けいごたっており、アルトロイドというへびがたのメカニロイドをあやつる。
せまげき風神ふうじん クワガスト・アンカトゥス(Kuwagust Ankatos)
こえ -
クワガタムシかたれつ空軍くうぐんだん所属しょぞくでハルピュイアの配下はいか。レジスタンスベースへかう特殊とくしゅ爆撃ばくげき戦闘せんとうぐん指揮しきる。ヘラクリウス・アンカトゥスのおとうとで、あにかたきつべくゼロに復讐ふくしゅうきばける。ヘラクリウスと同様どうようにアンカーとなった4ほんうでち、だいアゴをプロペラにして竜巻たつまきこす。ボスラッシュではあにのヘラクリウスとともたたかいをいどんでくる。
樹陰じゅいん門番もんばん バーブル・ヘケロット(Burble Hekelot)
こえ - 不明ふめい
かえるヘケトがたもとかげ軍団ぐんだん所属しょぞく。ハルピュイアのいのちによりノトスのもり守護しゅごする。てきからエネルギーを吸収きゅうしゅうまた小型こがたメカニロイドを捕食ほしょくするとパワーアップする。へびかえる宿命しゅくめいか、ウロボックルとのなかはとてもいとはえない。
ライトニングビートル ヘラクリウス・アンカトゥス(Heracleous・Ankatos)
ボスラッシュのみ登場とうじょうかれもエルピスにあやつられ、おとうとのクワガストと同時どうじ攻撃こうげき仕掛しかけてくる。

大型おおがたメカニロイド

[編集へんしゅう]
熱砂ねっさどくさそり メガ・スコルピア(Mega Scorpia)
大型おおがたメカニロイド(さそりかた)。ゼロ追跡ついせきぐんふだとして用意よういされたが、センサーがこわれているため、てき味方みかた判別はんべつ出来できない(戦闘せんとうまえにパンテオンを破壊はかいしたのはそのためである)。オープニングステージのボスでいちげき大地だいち容易たやすあなけられる。頭部とうぶ弱点じゃくてんだが、巨大きょだいなハサミによってまもられている(ハサミは一定いっていのダメージをあたえるとこわれる)。
偶然ぐうぜんではあるが、ロックマンX7のオープニングステージには、「メガ・スコルピオ」というサソリがたメカニロイドがボスとして登場とうじょうする。
虚空こくうはし悪夢あくむ レインボーデビルMK2(Rainbow Devil MK2)
前作ぜんさくにも登場とうじょうしたレインボーデビルの改良かいりょうばん。ネオ・アルカディア神殿しんでんエリアまえ配置はいちされる。ゲルじょうボディを硬化こうかさせる能力のうりょくあらたにくわわった。

武器ぶき

[編集へんしゅう]

武器ぶきには「スキル」とばれる成長せいちょう要素ようそ存在そんざいする。スキルはそれぞれの武器ぶきてきたおしていくことでレベルが上昇じょうしょうし、その都度つどあらたなアクションが可能かのうになる。スキルレベルは装備そうび画面がめん表示ひょうじされる★のかず確認かくにんできる。

ゼットセイバーバスターショットシールドブーメランかんしては主要しゅよう武器ぶき参照さんしょう

チェーンロッド
前作ぜんさくのトリプルロッドにわり、ほんさくあらたにセルヴォによって製作せいさくされた武器ぶき伸縮しんしゅくするビームじょうくさり構成こうせいされたやりじょう武器ぶきで、先端せんたんてき地形ちけい障害しょうがいぶつさる性質せいしつち、それを利用りようしててき障害しょうがいぶつ自分じぶんがわせたり、天井てんじょうにぶらがるといったアクションが可能かのう。チャージ攻撃こうげきはトリプルロッドのものと同一どういつである。
初期しょき状態じょうたいからトリプルロッドの最大さいだい射程しゃてい同等どうとう射程しゃていつが、威力いりょく低下ていかしており、真下ましたてき攻撃こうげきしたときのホッピング効果こうか削除さくじょされた。

正式せいしき名称めいしょうエクストラ・スキル・キャプチャリング」。ゼロがボスの使用しようするEXわざ追加ついかアクションとして習得しゅうとくするシステム。本家ほんけやXシリーズにおける「特殊とくしゅ武器ぶき」または「必殺ひっさつわざ」に相当そうとうするが、「特定とくてい条件下じょうけんかでしか入手にゅうしゅできない」「武器ぶきエネルギーの概念がいねんいため、無制限むせいげん使用しよう可能かのう」「入手にゅうしゅ任意にんい使用しよう可否かひ設定せってい可能かのうとうてんことなる。

ゼロのレベルがA以上いじょう状態じょうたいでミッションをクリアすると入手にゅうしゅ可能かのう。ただし、あくまでミッション開始かいしまえにレベルがA以上いじょう状態じょうたいであることが条件じょうけんであり、レベルB以下いか状態じょうたいではミッションクリアのリザルトでレベルA以上いじょう評価ひょうかけたとしても、そのミッションでのEXスキルは入手にゅうしゅすることができない。つまり、ミッション開始かいしまえのレベルがA以上いじょうであれば、つぎ挑戦ちょうせんするミッションのEXスキルは入手にゅうしゅ確定かくていということになる。

いずれもかくフォーム(後述こうじゅつ)による攻撃こうげきりょく影響えいきょうけず、あたえるダメージはつね一定いっていである。

ゼットセイバー

[編集へんしゅう]

一部いちぶのぞき、十字じゅうじボタン+攻撃こうげきボタンのコマンド入力にゅうりょくによって発動はつどうする。また、特定とくていのエレメントチップを装備そうびした状態じょうたい使用しようすると外見がいけん性能せいのう変化へんかする。

テンショウザン(てんのぼる) - フェニック・マグマニオンから入手にゅうしゅ
地上ちじょううえ攻撃こうげきボタン。そのがりつつセイバーでげる。
フレイムのエレメントチップ装備そうびにはほのお属性ぞくせい付加ふかされ、セイバーが火炎かえんじょう変化へんか通常つうじょうよりもがる高度こうど若干じゃっかんたかくなる。
センガトツ(旋牙突) - クワガスト・アンカトゥスから入手にゅうしゅ
ダッシュちゅう攻撃こうげきボタン。ダッシュりが前方ぜんぽうへの攻撃こうげき変化へんかする。
サンダーのエレメントチップ装備そうびにはかみなり属性ぞくせい付加ふかされ、セイバーがかみなりじょう変化へんか、リーチが延長えんちょうされる。
コウゲンジン(ひかりまぼろし) - けんはたハルピュイアから入手にゅうしゅ
地上ちじょうした攻撃こうげきボタン。セイバーをり、前方ぜんぽう真空しんくう発射はっしゃする。射程しゃていみじかいが、てき地形ちけい貫通かんつうする。また、発射はっしゃるセイバーにも攻撃こうげき判定はんてい存在そんざいする。エレメントチップによる変化へんかい。
なお、このわざ発動はつどう直後ちょくご攻撃こうげきボタンをすと、ゼットセイバーの2だん→3だん移行いこう可能かのう一部いちぶのフォーム限定げんてい)。
ラクレツザン(落烈) - 妖将レヴィアタンから入手にゅうしゅ
空中くうちゅうした攻撃こうげきボタン。落下らっかしつつセイバーです。落下らっかちゅうわずかに左右さゆう移動いどう可能かのう
アイスのエレメントチップ装備そうびにはこおり属性ぞくせい付加ふかされ、セイバーが氷柱つららじょう変化へんかする。

バスターショット

[編集へんしゅう]

いずれも2段階だんかいのチャージショットの外見がいけん性能せいのう変化へんかする。

スパークショット(Spark Shot) - パンター・フラクロスから入手にゅうしゅ
サンダーのエレメントチップ装備そうび使用しよう可能かのう
2段階だんかいのチャージショットが電撃でんげきじょう変化へんかし、てき命中めいちゅうすることで真上まうえ2方向ほうこう分裂ぶんれつしてぶようになる。ただし地形ちけい命中めいちゅうさせた場合ばあい分裂ぶんれつしない。
トリプルショット(Triple Shot) - ポーラー・カムベアスから入手にゅうしゅ
アイスのエレメントチップ装備そうび使用しよう可能かのう
2段階だんかいのチャージショットが氷柱つららじょう変化へんかし、てき命中めいちゅうすることで前方ぜんぽう3方向ほうこう扇状せんじょう分裂ぶんれつしてぶようになる。ただし地形ちけい命中めいちゅうさせた場合ばあい分裂ぶんれつしない。
レーザーショット(Laser Shot) - ヒューレック・ウロボックルから入手にゅうしゅ
エレメントチップ装備そうび状態じょうたいでのみ使用しよう可能かのう
2段階だんかいのチャージショットが通常つうじょうよりもほそいレーザーじょう変化へんかし、てき貫通かんつうしてぶようになる。ただし地形ちけい貫通かんつうしない。
ブラストショット(Blast Shot) - 闘将とうしょうファーブニルから入手にゅうしゅ
フレイムのエレメントチップ装備そうび使用しよう可能かのう
2段階だんかいのチャージショットが球状きゅうじょう変化へんかし、てき地形ちけい命中めいちゅうすることで周囲しゅういちいさな爆風ばくふう連続れんぞく発生はっせいさせるようになる。

シールドブーメラン

[編集へんしゅう]
フィルターシールド(Filter Shield) - レインボーデビルMK2から入手にゅうしゅ
てきのエネルギーだんがヒットする瞬間しゅんかんにタイミングよくシールドで防御ぼうぎょすることで、たまがエネルゲン水晶すいしょうしょう)に変化へんかする。シールドブーメランで反射はんしゃ可能かのうたまにのみ有効ゆうこうで、エレメントチップによる変化へんかい。

チェーンロッド

[編集へんしゅう]
エナジーチェーン(Energy Chain) - バーブル・ヘケロットから入手にゅうしゅ
てきにロッドをした状態じょうたい攻撃こうげきボタンをつづけることで、ダメージをあたえつつてきのエネルギーを吸収きゅうしゅうし、自分じぶんのライフを回復かいふくする。一部いちぶのザコてきにのみ有効ゆうこうで、エレメントチップによる変化へんかい。

フォームチェンジ

[編集へんしゅう]

ミッション進行しんこう特定とくてい条件じょうけんたしてクリアすることで、「フォーム」とばれる1つの能力のうりょくとくしたゼロの潜在せんざい能力のうりょく覚醒かくせいし、以降いこう選択せんたく使用しよう可能かのうになる。複数ふくすうのフォームの覚醒かくせい条件じょうけんたしている場合ばあい優先ゆうせん順位じゅんいしたがって1つのフォームのみが覚醒かくせいする。

フォームごと能力のうりょく(★のかず表記ひょうき)とゼロのボディカラーが変化へんかする。

ノーマルフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★☆☆ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★★☆☆
最初さいしょから装備そうびとくした能力のうりょくはなく、従来じゅうらい性能せいのう
エナジーフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★★☆ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★☆☆☆
ザコてきたおしたさい出現しゅつげんするライフエネルギーの出現しゅつげんりつ増加ぞうかする。バスターショットの攻撃こうげきりょく若干じゃっかん増加ぞうか(ショットの最大さいだい連射れんしゃすうは2はつ減少げんしょう)する。ゼットセイバーの連続れんぞくりが2だん→2だん→1だんという変則へんそくてきなものに変化へんかする。
エックスフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★★☆ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★★★☆
バスターショットの攻撃こうげきりょく増加ぞうかし、ショットの最大さいだい連射れんしゃすうも4はつ増加ぞうかする。ゼットセイバーの連続れんぞくりはせず、つねに2だんのみの単発たんぱつ変化へんかする。
セイバーが単発たんぱつりであることや、そのさいのモーション、射撃しゃげき能力のうりょくひいでた性能せいのうとう、『ロックマンX6』のエックスと共通きょうつうする特徴とくちょうつ。
ディフェンスフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★☆☆☆ / 防御ぼうぎょりょく★★★★ / 機動きどうりょく★★☆☆
ゼロの防御ぼうぎょりょくが2ばいになり(前作ぜんさくのサイバーエルフ「マンネン」とおな効果こうか)、ダメージをけたさいのノックバックが消失しょうしつする(サイバーエルフ「フンバッファ」とおな効果こうか)。シールドブーメランの攻撃こうげきりょく増加ぞうかする。ゼットセイバーの連続れんぞくりはノーマルとおなじく1だん→2だん→3だんだが、攻撃こうげきりょく大幅おおはば減少げんしょうする(チャージセイバーをのぞく)。
イレイスフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★☆☆ / 防御ぼうぎょりょく★★★☆ / 機動きどうりょく★★☆☆
てきのエネルギーだん(シールドブーメランで反射はんしゃ可能かのうたまのみ)をゼットセイバーまたはシールドでかきせるようになる。ゼットセイバーの連続れんぞくりはせず、つねに2だんのみの単発たんぱつ変化へんかする。
アクティブフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★☆☆ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★★★★
ゼロの移動いどう速度そくど増加ぞうかする(サイバーエルフ「ジェッタ」「アッチィ」とおな効果こうか)。また、ゼットセイバーのジャンプり・ダッシュりのモーションが回転かいてんりに変化へんかする(ダッシュ回転かいてんりはコマンドの関係かんけいじょう、EXスキル「センガトツ」を有効ゆうこうにしている状態じょうたいでは使用しよう不可ふか)。ゼットセイバーの連続れんぞくりはせず、つねに1だんのみの単発たんぱつ変化へんかする。
パワーフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★★★ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★☆☆☆
ゼットセイバーの攻撃こうげきりょく増加ぞうかし、それ以外いがい武器ぶき攻撃こうげきりょく若干じゃっかん増加ぞうかする。ゼットセイバーの連続れんぞくりはせず、つねに3だんのみの単発たんぱつ変化へんかする。
ライズフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★☆☆ / 防御ぼうぎょりょく★★☆☆ / 機動きどうりょく★★★☆
ゼットセイバーの連続れんぞくりの3だんげる動作どうさ変化へんかする。これにより、よこ方向ほうこうのリーチがわずかにみじかくなるものの、たて方向ほうこうへのリーチがながくなり、威力いりょく通常つうじょうの3だんよりもわずかに上昇じょうしょうする。また、このフォームの3だんりでのセイバーの軌道きどうは『ロックマンX6』のゼロの3だんりとおなじものとなる(ただし、いまさくのゼロと『X6』のゼロとはセイバーを左右さゆうぎゃくとなっている)。
プロトフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★★★ / 防御ぼうぎょりょく★☆☆☆ / 機動きどうりょく★★☆☆
すべての武器ぶき攻撃こうげきりょく増加ぞうかする。しかしゼロの防御ぼうぎょりょく半減はんげんするほか、スキルアップ・シールドブーメラン以外いがいのチャージ攻撃こうげき不可能ふかのうとなる。ゼットセイバーの連続れんぞくりはせず、つねに1だんのみの単発たんぱつ変化へんかする。ハードモードでは最初さいしょから装備そうびしているが、わりにノーマルフォームは装備そうびできない(同時どうじのフォームも入手にゅうしゅ不可ふか)。
アルティメットフォーム
  • 攻撃こうげきりょく★★★☆ / 防御ぼうぎょりょく★★★☆ / 機動きどうりょく★★★☆
すべての武器ぶき攻撃こうげきりょく若干じゃっかん増加ぞうかする。コマンド入力にゅうりょくかくチャージ攻撃こうげき可能かのうとなる。ゼットセイバーの連続れんぞくりはノーマル・ディフェンスとおなじく1だん→2だん→3だん基本きほんがた。なお、『ゼロコレクション』のイージーシナリオモードではノーマルフォームととも最初さいしょから装備そうびしている。

ふたりであそぶ

[編集へんしゅう]

通信つうしん対戦たいせんモード。以下いかのプレイがたのしめる。なお、ロックマンゼロコレクションでは廃止はいしされている。

タイムアタック
ステージのいたところ設置せっちされたゴールにいかにはやくたどりけるかをきそう。
エネミーバトル
時間じかんないにいかにおおくのてきたおせるかをきそう。
ゲットアイテム
時間じかんないにいかにおおくのアイテムをひろえるかをきそう。

サウンドトラック

[編集へんしゅう]

リマスタートラック ロックマンゼロ・イデアは、作中さくちゅう使用しようされていたBGMのアレンジや、さらにはシエルの声優せいゆうである田中たなか理恵りえによるボーカルアレンジや使用しようきょくなど4きょくのを収録しゅうろくしたサウンドトラック。

『リマスタートラック ロックマンゼロ・イデア』
サウンドトラック
リリース
ジャンル ゲームミュージック
時間じかん
レーベル インティ・クリエイツ
テンプレートを表示ひょうじ
DISC1
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく
1.「Title II」  
2.「For Endless Fight II」  
3.「Departure」  
4.「Crash II」  
5.「Result of Mission II」  
6.「X, The Legend」  
7.「Resistance Force」  
8.「Momentary Peace」  
9.「Labo」  
10.「Red Time - 2 Player Mode Edit -」  
11.「Instructions」  
12.「Sand Triangle」  
13.「Strong Will」  
14.「Imminent Storm - Uneasy arrange -」  
15.「Ice Brain」  
16.「Gravity」  
17.「Platinum」  
18.「Mark of Justice - Resistance Anthem - (Ex track) chorus: Surugadai Club」  
19.「Neo Arcadia II」  
20.「Power Bom」  
21.「Uneasy」  
22.「Spreading Darkness」  
DISC2
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく
1.「L'oiseau du bonheur (Ex track) vocal: Rie Tanaka as Ciel」  
2.「Cool Water」  
3.「Passionate」  
4.「Flash Back」  
5.「Combustion」  
6.「Melt Down」  
7.「Cool Hearted Fellow」  
8.「The Cloudy Stone」  
9.「Harpuia」  
10.「The End of Legend」  
11.「Silver Wolf - Yggr-drasill -」  
12.「Supreme Ruler」  
13.「Darkelf」  
14.「The Last - The Wish Punished -」  
15.「In Mother's Light」  
16.「Awakening Will」  
17.「Red Time (Ex track)」  
18.「Clover (Ex track)」  

備考びこう

[編集へんしゅう]
  • 装備そうびえやキーコンフィグなどをおこなうサブ画面がめんはオープニングステージ(すな荒野あらの)のみ前作ぜんさく仕様しようで、かつ部分ぶぶんてきにボロボロになった画面がめんになっており、オープニングステージクリアしん仕様しよう画面がめん変更へんこうされるようになっている。これは、前作ぜんさくのあとボロボロになって彷徨ほうこうっていたゼロがレジスタンスベースで久々ひさびさにメンテナンスをけることでリニューアルされるという演出えんしゅつがされている。
  • ボス選択せんたく画面がめんあらわれるボスの顔写真かおじゃしんは、レジスタンスのメンバーが必死ひっし撮影さつえいしてきたという設定せってい
  • マグマニオンの攻撃こうげきパターンの1つに、Xシリーズ登場とうじょうしたVAVA、アジール、ヴァジュリーラFF、カーネルの4にん亡霊ぼうれいすものが存在そんざいする。
  • 後年こうねんの『ロックマンゼロコレクション発売はつばい直前ちょくぜん、および直後ちょくご次世代じせだいワールドホビーフェアにて、ほんさくのステージ「ばくげき」を使つかったタイムアタックイベントが開催かいさいされた。

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]