SARSコロナウイルス2-シータかぶ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

SARSコロナウイルス2-シータかぶ(サーズコロナウイルスツー シータかぶ、英語えいご: SARS-CoV-2 Theta variant別名べつめい: 系統けいとう P.3系統けいとう B.1.1.28.3VUI-21MAR-02)は、新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう (COVID-19) の原因げんいんウイルスとしてられるSARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) の変異へんいかぶである。2021ねん2がつ18にちフィリピン中部ちゅうぶビサヤ地方ちほうで2つの懸念けねんされる突然変異とつぜんへんい検出けんしゅつされたときに同国どうこく最初さいしょ特定とくていされたことから[1]日本にっぽんでは通称つうしょう「フィリピンがた変異へんいかぶとしてられている。

世界せかい保健ほけん機関きかん (WHO) は注目ちゅうもくすべき変異へんいかぶ (VOI) に指定していし、WHOラベルではシータかぶ (Theta variant) に分類ぶんるいしていた[2]が、2021ねん7がつにVOIから除外じょがいされた[2][3][4]

日本にっぽんでは2021ねん3月12にち、フィリピンからの旅行りょこうしゃ成田空港なりたくうこう到着とうちゃくしたときに検出けんしゅつされた[5]

この変異へんいかぶは、アルファかぶベータかぶガンマかぶとはことなるが、同様どうよう脅威きょういをもたらすとかんがえられている。またベータかぶやガンマかぶ同様どうようワクチン接種せっしゅによってられたものもふくめ、中和ちゅうわ抗体こうたいたいしてよりたいせいがある可能かのうせいがある[6]

経緯けいい[編集へんしゅう]

2021ねん2がつ18にち、フィリピン保健ほけんしょうは、患者かんじゃからのサンプルがゲノム配列はいれつ決定けっていけるためにおくられたのち中部ちゅうぶビサヤ地方ちほうでCOVID-19の2つの突然変異とつぜんへんい検出けんしゅつされたことを確認かくにんした。突然変異とつぜんへんいのちE484KN501Y名付なづけられ、50サンプルちゅう37サンプルで検出けんしゅつされ、両方りょうほう突然変異とつぜんへんいがこれらのうち29サンプルで同時どうじ発生はっせいした。亜種あしゅ正式せいしき名前なまえはなく、完全かんぜんなシーケンスはまだ特定とくていされていなかった[1]

3月12にち日本にっぽんはフィリピンからの旅行りょこうしゃつかったあたらしいコロナウイルス変異へんいかぶ検出けんしゅつした[5]

3月13にち保健ほけんしょうは、突然変異とつぜんへんい系統けいとう P.3」として指定していされた変異へんいかぶ構成こうせいすることを確認かくにんした。同日どうじつ同国どうこく最初さいしょ系統けいとう P.1(ガンマかぶ)の症例しょうれい確認かくにんされた。P.1とP.3の亜種あしゅおな系統けいとうであるB.1.1.28に由来ゆらいするが、同省どうしょうは、ワクチンの有効ゆうこうせい伝染でんせんせいたいするP.3の亜種あしゅ影響えいきょうはまだ確認かくにんされていないとべた[7]

3月17にち、イギリスは最初さいしょの2つの症例しょうれい確認かくにんし、イングランド公衆こうしゅう衛生えいせいちょう英語えいごばん (PHE) はそれを「VUI-21MAR-02」と名付なづけた[8]

4がつ30にちマレーシアサラワクしゅうで8れい系統けいとう P.3を検出けんしゅつした[9]

分類ぶんるい[編集へんしゅう]

命名めいめい[編集へんしゅう]

2021ねん1がつ、この系統けいとうがフィリピンではじめて記録きろくされ、のち系統けいとう P.3 (lineage P.3) と命名めいめいされた[2][10]同年どうねん5がつまつ、WHOは懸念けねんされる変異へんいかぶ (VOC) や注目ちゅうもくすべき変異へんいかぶ (VOI) にギリシャ文字もじ使用しようするあたらしい方針ほうしん導入どうにゅうしたのち系統けいとう P.3にたいシータ (θしーた:Theta) のラベルをてた[2][10]

変異へんい[編集へんしゅう]

7つのスパイクタンパク質たんぱくしつ変異へんいふくむ、すべてのサンプル(下表かひょう「シータかぶ変異へんい」にて赤色あかいろラベル付らべるつけ)で合計ごうけい14アミノ酸あみのさん置換ちかん確認かくにんされた。スパイクタンパク質たんぱくしつ変異へんいなかで、4つは以前いぜん懸念けねん系統けいとう(E484K、N501Y、D614GP681H)に関連付かんれんづけられていたが、タンパク質たんぱくしつC末端まったん領域りょういきかって3つの追加ついか置換ちかん確認かくにんされた(E1092K、H1101Y、V1176F)。ORF8(つまりK2Q)での単一たんいつアミノ酸あみのさん置換ちかんもすべてのサンプルでつかった。33のサンプル(おなじく緑色みどりいろラベル付らべるつけ)のうち32には、スパイクタンパク質たんぱくしつ位置いち141〜143での3アミノ酸あみのさんかけしつふくむ3つのほか変異へんいられた。5つの同義どうぎ変異へんいおなじく灰色はいいろラベル付らべるつけ)もすべてのケースで検出けんしゅつされた[11]

シータかぶ変異へんい
遺伝子いでんし アミノ酸あみのさん
ORF1ab F924F
D1554G
S2433S
L3201P
D3681E
N3928N
L3930F
P4715L
A5692V
S LGV141_143del
E484K
N501Y
G593G
D614G
P681H
S875S
E1092K
H1101Y
V1176F
ORF8 K2Q
N R203K
G204R
シータかぶ特徴とくちょうてき変異へんい[12]
遺伝子いでんし アミノ酸あみのさん
ORF1a D1554G
S2625F
D2980N
L3201P
D3681E
L3930F
ORF1b P314L
L1203F
A1291V
S LGV141_143del
E484K
N501Y
G593G
D614G
P681H
S875S
E1092K
H1101Y
V1176F
ORF8 K2Q
N R203K
G204R

統計とうけい[編集へんしゅう]

くにべつ事例じれい (2021ねん10がつ3にち現在げんざい
くに 事例じれい 参照さんしょう
 フィリピン 469 [13][14][15][16]
 マレーシア 14 [17][18]
 ドイツ 10 [19]
 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく 9 [19]
 イギリス 8 [19]
 オランダ 6 [19]
 日本にっぽん 4 [19]
 香港ほんこん 4 [19]
 オーストラリア 3 [19]
 ニュージーランド 2 [19]
 ノルウェー 2 [19]
 シンガポール 2 [19]
 韓国かんこく 3 [19]
 アンゴラ 7 [19]
 カナダ 25 [19]
 ベルギー 10 [19]
 スウェーデン 4 [19]
 フィンランド 26 [19]
 グアム 4 [19]
 イタリア 1 [19]
 ひがしティモール 3 [19]
 ベトナム 17 [19]
 コロンビア 15 [19]
 オマーン 28 [19]
 ベネズエラ 20 [19]
 きたマリアナ諸島しょとう 25 [19]
合計ごうけい 702

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b ニュース, CNNフィリピン (2021ねん2がつ18にち). “DOH confirms new COVID-19 mutations in Central Visayas”. https://www.cnnphilippines.com/news/2021/2/18/two-covid-mutations-of-concern-cebu-doh-central-visayas.html 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c d Tracking SARS-CoV-2 variants” (英語えいご). who.int. World Health Organization. 2021ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ 感染かんせん伝播でんぱせい増加ぞうか抗原こうげんせい変化へんか懸念けねんされる 新型しんがたコロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規しんき変異へんいかぶについて (だい11ほう - 国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ (2021ねん7⽉17⽇) 、2021ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ とうセンターにおける新型しんがたコロナウイルス変異へんいかぶのスクリーニング検査けんさ結果けっかについて(2021ねん10がつ12にち更新こうしん”. 東京とうきょう健康けんこう安全あんぜん研究けんきゅうセンター. 2021ねん10がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ a b ニュース, 共同通信社きょうどうつうしんしゃ (2021ねん3がつ12にち). “New coronavirus variant found in traveler from Philippines: Japan”. https://english.kyodonews.net/news/2021/03/f490b9d06b6d-new-coronavirus-variant-found-in-traveler-from-philippines-japan.html 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  6. ^ ニュース, ジャパンタイムズ (2021ねん3がつ12にち). “Japanese authorities discover a new coronavirus variant in traveler from Philippines”. https://www.japantimes.co.jp/news/2021/03/13/national/new-variant-philippines/ 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  7. ^ ニュース, ABS-CBN (2021ねん3がつ13にち). “DOH confirms new COVID-19 variant first detected in PH, first case of Brazil variant”. https://news.abs-cbn.com/news/03/13/21/doh-confirms-new-covid-19-variant-first-detected-in-ph-first-case-of-brazil-variant 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  8. ^ ニュース, Rappler (2021ねん3がつ17にち). “England reports 2 cases of new COVID-19 variant found in Philippines”. https://www.rappler.com/nation/england-reports-cases-covid-19-variant-found-philippines 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  9. ^ Covid-19: Sarawak detects variant reported in the Philippines” (英語えいご) (2021ねん4がつ30にち). 2021ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう世界せかい状況じょうきょう報告ほうこく. 厚生こうせい労働ろうどうしょう. (2021ねん6がつ8にち). https://www.forth.go.jp/topics/20210611.html 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん 
  11. ^ Center, Philippine Genome. “PGC SARS-CoV-2 Bulletin No. 7: Detection and characterization of a new SARS-CoV-2 lineage P.3, with spike protein mutations E484K, N501Y, P681H and LGV 141–143 deletion, from samples sequenced through the intensified UP-PGC, UP-NIH and DOH biosurveillance program”. Philippine Genome Center. 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  12. ^ P.3 Lineage Report”. outbreak.info. 2021ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  13. ^ ニュース, Inquirer.net (2021ねん4がつ18にち). “DOH reports detection of 642 cases of three COVID-19 variants”. https://newsinfo.inquirer.net/1420570/doh-reports-detection-of-642-cases-of-three-covid-19-variants 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん 
  14. ^ ニュース, GMA (2021ねん5がつ4にち). “DOH: Philippines detects more cases of coronavirus variants”. https://www.gmanetwork.com/news/news/nation/786161/doh-philippines-detects-more-cases-of-coronavirus-variants/story/ 2021ねん5がつ4にち閲覧えつらん 
  15. ^ ニュース, PhilippineStar (2021ねん5がつ15にち). “Philippines detects 10 more cases of coronavirus variant first detected in India”. https://www.philstar.com/headlines/2021/05/15/2098475/philippines-detects-10-more-cases-coronavirus-variant-first-detected-india 2021ねん5がつ15にち閲覧えつらん 
  16. ^ News, ABS-CBN (2021ねん5がつ29にち). “DOH logs new COVID-19 variant cases in PH; only 26 active”. https://news.abs-cbn.com/news/05/29/21/philippines-covid19-variant-cases-update-may292021 2021ねん5がつ29にち閲覧えつらん 
  17. ^ Covid-19: Sarawak detects variant reported in the Philippines” (英語えいご) (2021ねん4がつ30にち). 2021ねん5がつ2にち閲覧えつらん
  18. ^ Health Ministry: 119 Covid-19 cases from Variant of Concern and Variant of Interest strains” (英語えいご) (2021ねん5がつ31にち). 2021ねん6がつ2にち閲覧えつらん。 “...while of the VOIs, 12 cases are from the P.3 (Phillipines) variant...”
  19. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x PANGO lineages”. cov-lineages.org. 2021ねん5がつ9にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]