(Translated by https://www.hiragana.jp/)
System/34 - Wikipedia コンテンツにスキップ

System/34

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
モデル5340の本体ほんたいとプリンタ

System/34(S/34、システム/34)は、IBMが1977ねんにリリースしたミッドレンジコンピュータである。

呼称こしょう

[編集へんしゅう]

米国べいこくではミニコンピュータ日本にっぽんではオフィスコンピュータ分類ぶんるいされることおおい。IBMの資料しりょうでは当時とうじは「小型こがた(Small)」、現在げんざいPCサーバひとし普及ふきゅうしたため「中型ちゅうがた(Midrange)」とんでいる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

おも中小ちゅうしょう規模きぼ法人ほうじん部門ぶもん事務じむ処理しょりようであり、ホストコンピュータ(メインフレーム)と通信つうしんした分散ぶんさん処理しょりようでもあった。

前身ぜんしんSystem/32がシングルユーザーであったのにたいし、System/34はマルチユーザー、マルチタスクであった。

オペレーティングシステム(OS)のSSP(System Support Program)は、System/34と一緒いっしょ登場とうじょうした。内部ないぶ文字もじコードはEBCDICであり、System/3以来いらいのIBMの簡易かんい言語げんごであるRPG IIほかCOBOLBASICFORTRANアセンブリ言語げんご使用しようできた。

漢字かんじ鍵盤けんばん機構きこう

1979ねん日本にっぽんIBMはSystem/34に漢字かんじ処理しょり可能かのうにするハードウェア・ソフトウェアぐん漢字かんじシステム/34」を発表はっぴょうした。これはSystem/34のワーク・ステーション制御せいぎょ機構きこう最大さいだい16だいまでの5255 漢字かんじ表示ひょうじ装置そうちまたは5225 漢字かんじ印刷いんさつ装置そうち接続せつぞくし、EBCDIC(えいすうカナ) 128しゅIBM漢字かんじシステム文字もじセット 7190しゅ、ユーザ選定せんてい文字もじ4370しゅあつかうことができた。5255の漢字かんじ入力にゅうりょくようキーボードとして「漢字かんじ鍵盤けんばん機構きこう」が用意よういされた。これは、12しゅ印字いんじされた216のデータ・キーと12のシフト・キーが用意よういされ、データ・キーとシフト・キーのわせで2568しゅからえらんで入力にゅうりょくするか、漢字かんじ番号ばんごう入力にゅうりょくするものであった。また、これらハードウェアをサポートするシステム・サポート・プログラム (SSP) リリース6が発表はっぴょうされた。[1]

System/.34はSystem/3System/32後継こうけいであり、後継こうけいSystem/36である。1985ねんには販売はんばい停止ていしとなった。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽんIBM「日本アイ・ビー・エム IBM漢字かんじシステム/34を発表はっぴょう」『情報じょうほう科学かがくだい149かん情報じょうほう科学かがく研究所けんきゅうじょ、1979ねん、114-119ぺーじISSN 0368-3354 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]