(Translated by https://www.hiragana.jp/)
WWFインターナショナル・ヘビー級王座 - Wikipedia コンテンツにスキップ

WWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

WWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざWWF International Heavyweight Championship)は、WWF管理かんり認定にんていしていた王座おうざ

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1948ねん1959ねんせつもあり)、アントニオ・ロッカ保持ほじしていた王座おうざがルーツとされるが詳細しょうさい不明ふめいである[1]

1982ねんWWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざとして復活ふっかつ。8月30にちWWFマディソン・スクエア・ガーデン定期ていきせん王者おうじゃジノ・ブリット藤波ふじなみ辰巳たつみ挑戦ちょうせんして奪取だっしゅ。「ワールドプロレスリング」で実況じっきょうつとめていた古舘ふるたち伊知郎いちろうは、かつて藤波ふじなみ保持ほじしていたWWFジュニアヘビーきゅう王座おうざが、初代しょだい王者おうじゃジョニー・デ・ファジオちなみ「デ・ファジオ・メモリアル」とばれたのにならい、どう王座おうざを「藤波ふじなみてた『ロッカ・メモリアル』」としょうしていた。9月21にち藤波ふじなみしん日本にっぽんプロレス大阪おおさか府立ふりつ体育館たいいくかん大会たいかいマスクド・スーパースターくだしてはつ防衛ぼうえい成功せいこう。その、それまで地味じみ存在そんざいあまんじていた長州ちょうしゅうりょくが、メキシコ遠征えんせいUWA世界せかいヘビーきゅう王座おうざ奪取だっしゅしたのをきっかけに「おれもヘビーきゅう王者おうじゃだ」と主張しゅちょうして藤波ふじなみとのこうそう開始かいし

1983ねん4がつ3にち蔵前くらまえ国技こくぎかんにおける2度目どめ挑戦ちょうせん長州ちょうしゅう藤波ふじなみやぶり、王座おうざ奪取だっしゅ[1]。この試合しあいプロレス大賞たいしょう のベストバウト(年間ねんかん最高さいこう試合しあいしょう)にえらばれ、以降いこう両者りょうしゃどう王座おうざめぐこうそうは「めい勝負しょうぶかぞうた」とばれた(長州ちょうしゅう戴冠たいかん両者りょうしゃあいだでは6のタイトルマッチがおこなわれた)。

「インターナショナル」という名称めいしょうとは裏腹うらはら王座おうざ日本人にっぽんじん選手せんしゅあいだあらそわれつづけたが、長州ちょうしゅうしん日本にっぽんプロレスを離脱りだつした1984ねん下期しもきからは、ふたた外国がいこくじん選手せんしゅ挑戦ちょうせん機会きかいあたえられた。歴史れきしてき背景はいけいうす王座おうざともされていたが、当時とうじビンス・マクマホン・ジュニアしん体制たいせい全米ぜんべい侵攻しんこうすすめていたWWFの認定にんていするヘビーきゅう王座おうざとして、挑戦ちょうせんしゃカウボーイ・ボブ・オートンはタイトルマッチまえのインタビューで「このベルトをアメリカにってかえればそく通用つうようするタイトルだ」とかたっていた。藤波ふじなみだい6だい王者おうじゃとして長州ちょうしゅう(2対戦たいせん)、キラー・カーンカネック、オートン、アドリアン・アドニスジミー・スヌーカスーパー・ストロング・マシーンとの防衛ぼうえいせんおこなった。

1985ねん7がつ19にち蔵前くらまえ国技こくぎかんにおけるマシーンとの防衛ぼうえいせん両者りょうしゃ反則はんそく裁定さいていくだされたことに不満ふまんち、藤波ふじなみ王座おうざ返上へんじょう。10月31にち、WWFとしん日本にっぽんプロレスの業務ぎょうむ提携ていけい解消かいしょうされたことにより封印ふういん同様どうようWWFインターナショナル・タッグ王座おうざWWFジュニアヘビーきゅう王座おうざ封印ふういんされた)。

1991ねんSWSがWWFと業務ぎょうむ提携ていけいむすんださい封印ふういんされたこれらの王座おうざ復活ふっかつさせようとしたがえとなった(その、SWSはSWSタッグ王座おうざとSWSジュニアヘビーきゅう王座おうざ独自どくじ創設そうせつしている)。

フォール、ギブアップ、KOち、リングアウト、フェンスアウト[注釈ちゅうしゃく 1]反則はんそくちなどあらゆるちにたいして王座おうざ移動いどうするルールが採用さいようされていた。

歴代れきだい王者おうじゃ

[編集へんしゅう]
歴代れきだい 選手せんしゅ 戴冠たいかん回数かいすう 防衛ぼうえい回数かいすう 獲得かくとく日付ひづけ 獲得かくとく場所ばしょ
初代しょだい アントニオ・ロッカ 1 不明ふめい 1948ねん ブエノスアイレス
だい2だい トニー・パリシ 1 不明ふめい 1982ねん ニューヨークしゅうバッファロー
だい3だい ジノ・ブリット 1 不明ふめい 1982ねん8がつ ニューヨークしゅうバッファロー
だい4だい 藤波ふじなみ辰巳たつみ 1 3 1982ねん8がつ30にち マディソン・スクエア・ガーデン
だい5だい 長州ちょうしゅうりょく 1 2 1983ねん4がつ3にち 蔵前くらまえ国技こくぎかん
だい6だい 藤波ふじなみ辰巳たつみ 2 8 1983ねん8がつ4にち 蔵前くらまえ国技こくぎかん
1985ねん7がつ19にちスーパー・ストロング・マシーンせん両者りょうしゃ反則はんそくのため返上へんじょう
1985ねん10がつ31にちWWFしん日本にっぽんプロレスとの業務ぎょうむ提携ていけい解消かいしょうのため封印ふういん

王者おうじゃ変遷へんせん詳細しょうさい

[編集へんしゅう]
日付ひづけ 王者おうじゃ 結果けっか 挑戦ちょうせんしゃ 備考びこう 場所ばしょ
1982ねん8がつ30にち ×ジノ・ブリット からだかた 藤波ふじなみ辰巳たつみ 藤波ふじなみ奪取だっしゅ マディソン・スクエア・ガーデン
1982ねん9がつ21にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ さかおさ ×マスクド・スーパースター はつ防衛ぼうえい 大阪おおさか府立ふりつ体育館たいいくかん
1982ねん11月4にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 反則はんそく(オーバー・ザ・フェンス) ×長州ちょうしゅうりょく 2度目どめ防衛ぼうえい 蔵前くらまえ国技こくぎかん
1982ねん12月19にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ からだかた ×木村きむら健吾けんご 3度目どめ防衛ぼうえい 後楽園こうらくえんホール
1983ねん4がつ3にち ×藤波ふじなみ辰巳たつみ からだかた 長州ちょうしゅうりょく 長州ちょうしゅう奪取だっしゅ 蔵前くらまえ国技こくぎかん
1983ねん4がつ21にち 長州ちょうしゅうりょく リングアウト ×藤波ふじなみ辰巳たつみ はつ防衛ぼうえい 蔵前くらまえ国技こくぎかん
1983ねん7がつ7にち 長州ちょうしゅうりょく 反則はんそく ×藤波ふじなみ辰巳たつみ 2度目どめ防衛ぼうえい 大阪おおさか府立ふりつ体育館たいいくかん
1983ねん8がつ4にち ×長州ちょうしゅうりょく リングアウト 藤波ふじなみ辰巳たつみ 藤波ふじなみ奪取だっしゅ 蔵前くらまえ国技こくぎかん
1983ねん9がつ2にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 両者りょうしゃリングアウト 長州ちょうしゅうりょく はつ防衛ぼうえい 福岡ふくおかスポーツセンター
1984ねん2がつ3にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 試合しあい不成立ふせいりつ
試合しあい開始かいしまえ不能ふのう
長州ちょうしゅうりょく 入場にゅうじょう長州ちょうしゅう藤原ふじわら喜明よしあき急襲きゅうしゅう 札幌さっぽろ中島なかじまスポーツセンター
1984ねん2がつ13にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 両者りょうしゃリングアウト キラー・カーン 2度目どめ防衛ぼうえい アラネタ・コロシアム
1984ねん7がつ5にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ からだかた ×カネック 3度目どめ防衛ぼうえい 大阪おおさか府立ふりつ体育館たいいくかん
1984ねん7がつ20日はつか 藤波ふじなみ辰巳たつみ からだかた ×長州ちょうしゅうりょく 4度目どめ防衛ぼうえい 札幌さっぽろ中島なかじまスポーツセンター
1984ねん11月1にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ レフェリーストップ(サソリかため) ×カウボーイ・ボブ・オートン 5度目どめ防衛ぼうえい 東京とうきょう体育館たいいくかん
1984ねん12月9にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 回転かいてんあしがた ×アドリアン・アドニス 6度目どめ防衛ぼうえい リサール・メモリアル・スタジアム
1985ねん5がつ13にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 両者りょうしゃレフェリーストップ ジミー・スヌーカ[2] 7度目どめ防衛ぼうえい 大分おおいた県立けんりつ総合そうごう体育館たいいくかん
1985ねん7がつ19にち 藤波ふじなみ辰巳たつみ 両者りょうしゃ反則はんそく スーパー・ストロング・マシーン 8度目どめ防衛ぼうえい 札幌さっぽろ中島なかじまスポーツセンター

UWFばん

[編集へんしゅう]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1983ねんしん日本にっぽんプロレス専務せんむ取締役とりしまりやくけん営業えいぎょう本部ほんぶちょうおよもとWWF会長かいちょうつとめていたしんあいだ寿ことぶきは、おいえ騒動そうどう責任せきにんらされるかたちしん日本にっぽんプロレスを追放ついほうされたものの依然いぜんとして|WWF会長かいちょうにあった。そこから、しんあいだ引退いんたいしたタイガーマスク初代しょだい)をうずもれさせたくないと、タイガーをWWFマディソン・スクエア・ガーデン大会たいかい参戦さんせんさせて、その試合しあい模様もようを「ワールドプロレスリング」のなかにもうけたWWFのコーナーで放映ほうえいするといった私案しあんをマスコミにかたっていたものの、これは私案しあんのままでわった。

1984ねん3月25にち、WWFマディソン・スクエア・ガーデン大会たいかい突如とつじょとしてWWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざ決定けっていせんおこなわれた。これに出場しゅつじょうしたのはカナダ出身しゅっしんのピエール・ラファエル、しん日本にっぽんプロレスにせききながらなぞ欠場けつじょうつづけていた前田まえだ日明ひあがりだった。試合しあい開始かいしまえにWWF関係かんけいしゃから直々じきじき激励げきれいけたという前田まえだコブラツイストめて短時間たんじかん勝利しょうりして王者おうじゃになった。前田まえだ獲得かくとくしたWWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざのチャンピオンベルトには、王座おうざ認定にんていしている「WWF」のいてまで「UWF」の文字もじおおきくかれており、前田まえだ東京とうきょうスポーツ記者きしゃに、その意味いみわれると「そうです、ぼくはUWFにきます」、「いま新日本しんにほん正規せいきぐん革命かくめいぐんこうそうれ、本当ほんとうのプロレスができない」とコメントしてUWFへの移籍いせきみとめた。前田まえだ保持ほじしていたWWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざは、藤波ふじなみ辰巳たつみ保持ほじしていたWWFインターナショナル・ヘビーきゅうおうとは別物べつものでありながら王座おうざめいおなじという物議ぶつぎかもすものであった。わばおな王座おうざめいのチャンピオンベルトが2ほん同時どうじ存在そんざいするかたちとなった。3月、しんあいだはUWFを設立せつりつしておなじオフィスないに「WWF日本にっぽん支部しぶ」を設置せっち

前田まえだ王座おうざ獲得かくとく東京とうきょうスポーツなどで「藤波ふじなみ同名どうめい王座おうざ無効むこう?」といった見出みだしとともほうじられたが、当然とうぜんながら藤波ふじなみはじめとするしん日本にっぽんプロレスはだまっていなかった。このけん報道ほうどうった藤波ふじなみは「ひとつだけえるのはファンをあまるなということ。しん団体だんたいができてハイあたらしいベルトができました、ではファンが納得なっとくするとおもう」と不快ふかいかんしめしたうえで前田まえだに「IWGPリーグせん」への出場しゅつじょうびかけた。また、しん日本にっぽんプロレス代表だいひょう取締役とりしまりやくふく社長しゃちょう坂口さかぐちせいは「冗談じょうだんじゃない。この王座おうざしん日本にっぽんプロレスに管理かんり運営うんえいけんがあるんだ」と主張しゅちょう。さらに頭角とうかくあらわした藤原ふじわら喜明よしあきはUWFへなぐりこんだうえでの前田まえだとの一騎討いっきうちちを要求ようきゅう。4月17にち、UWF蔵前くらまえ国技こくぎかん大会たいかい前田まえだ藤原ふじわらによるシングルマッチがおこなわれて両者りょうしゃフェンスアウトの裁定さいていくだったが、観客かんきゃくから怒号どごう渦巻うずまいて異例いれいの10ふん延長えんちょうせんおこなわれて両者りょうしゃカウントアウト(ダブルノックダウン)の裁定さいていくだった。

5月21にち、WWFマディソン・スクエア・ガーデン大会たいかい王者おうじゃ前田まえだレネ・グレイくだしてはつ防衛ぼうえい成功せいこう。7月23にちしんあいだがUWFを退社たいしゃしたことでWWFとの関係かんけいくなり、王座おうざ空位くういとなって事実じじつじょう封印ふういん状態じょうたいとなる。7月、王座おうざめいUWFヘビーきゅう王座おうざ変更へんこう。なお、前田まえだ設立せつりつしたリングス公式こうしきサイトにある前田まえだのプロフィールに、「もとはWWFインターナショナル・ヘビーきゅう王座おうざだったが、きゅうUWFとWWFの関係かんけい消滅しょうめつしたと同時どうじ改称かいしょうされる」といった注釈ちゅうしゃくきで「UWFヘビーきゅう王座おうざ」と紹介しょうかいされている。

歴代れきだい王者おうじゃ

[編集へんしゅう]
歴代れきだい 選手せんしゅ 防衛ぼうえい回数かいすう 獲得かくとく日付ひづけ 獲得かくとく場所ばしょ
初代しょだい 前田まえだ日明ひあがり 1 1984ねん3がつ25にち マディソン・スクエア・ガーデン
1984ねん7がつ23にちWWF会長かいちょうしんあいだ寿ことぶきUWF退社たいしゃのため封印ふういん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 場外じょうがいフェンスから相手あいて選手せんしゅした場合ばあい故意こい有無うむ関係かんけいなくしたがわけになるしん日本にっぽんプロレス独自どくじルール。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b WWF International Heavyweight Title”. Wrestling-titles.com. 2019ねん3がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ NJPW 1985 IWGP & WWF Champion Series”. Puroresu.com. 2019ねん3がつ24にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]