(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2014年5月18日のブログ記事一覧-ひろば 川崎高津公法研究室別室

ひろば 川崎かわさき高津たかつ公法こうほう研究けんきゅうしつ別室べっしつ

川崎かわさきから、徒然つれづれなるままに。 行政ぎょうせいほう租税そぜいほう財政ざいせいほう政治せいじ経済けいざい鉄道てつどうなどをろんじ、ジャズ、クラシック、まちあるきをあいする。

おもわずってしまった YMOのファースト・アルバム(2まいぐみ

2014ねん05がつ18にち 2100ふん41びょう | 音楽おんがく

 今日きょう青葉台あおばだいってほんったのですが、フラッとったヴィレッジ・ヴァンガードで、YMOのファースト・アルバムの2まいぐみCDをてしまい、いました。ぜいきで2000えんでした。

 よくられているはなしですが、YMOのファースト・アルバムには、1978ねん発売はつばい日本にっぽんオリジナルばんと、1979ねん発売はつばいぜん世界せかい発売はつばいばん(アメリカでのリミックスをたもの)があります。オリジナルばんがLPで発売はつばいされたのはわずかな期間きかん枚数まいすうすくなく、YMOがだい流行りゅうこうした1980ねんごろ一般いっぱんのレコード購入こうにゅうできたのはぜん世界せかい発売はつばいばんでした。わたしは、小学校しょうがっこう年生ねんせいだった1979ねんぜん世界せかい発売はつばいばん購入こうにゅうしましたが、日本にっぽんオリジナルばん近所きんじょのレコードられておらず、しばらく時間じかん経過けいかしてから秋葉原あきはばら石丸いしまる電気でんきつけ、れました。

 ふたつのヴァージョンをくらべれば、おおくのちがいをつけることができます。最大さいだいちがいは収録しゅうろくきょくすうで、オリジナルばんは10きょく(Aめんきょく、Bめんきょく)なのですが、ぜん世界せかい発売はつばいばんは9きょく(Aめんきょく、Bめんきょく)であり、オリジナルばんのBめん最後さいごにあった「アクロバット」がはずされています。このほか、「コンピューター・ゲーム”インベーダーのテーマ”」はまったちがきょくになっていますし、「東風こち」(ぜん世界せかい発売はつばいばんでは「イエロー・マジック(東風こち)」)については、ぜん世界せかい発売はつばいばんにのみ吉田よしだ美奈子みなこさんのヴォーカルがはいっている(ただし、当初とうしょ録音ろくおんでもはいっていたそうです)、など、あげていくときりがない(?)ほどです。

 どちらがいかはこのみによりますが、細野ほその晴臣はるおみはオリジナルばんのほうをこのむとなん発言はつげんされています。皆様みなさまはいかがでしょうか。わたしは、「東風こち」と「ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック」についてはぜん世界せかい発売はつばいばんのほうがよいとおもっています。

 ところで、YMOにかぎらず、時折ときおり、ファースト・アルバムについてことなるヴァージョンのレコードが発売はつばいされることがあります。これをるとさがしたくなったりするものですが、発売はつばいされるくにによってきょくじゅんえたり、場合ばあいによっては収録しゅうろくきょくえたりすることは、意外いがいおおいようです。

 わたしがLPでったのは、トーマス・ドルビーの「ひかり物体ぶったい」です。「彼女かのじょはサイエンス」がヒットしたことで、このきょくと「ワン・オブ・アワ・サブマリン」がはいった「ひかり物体ぶったい」が圧倒的あっとうてき有名ゆうめいですが、じつはその2きょくはいっているアルバムは1983ねん発売はつばい再発さいはつばんです。オリジナルは1982ねん発売はつばいされており、「彼女かのじょはサイエンス」と「ワン・オブ・アワ・サブマリン」はなく、「かなしく無垢むく子供こどもたちへ」が収録しゅうろくされていました(きょくじゅん再発さいはつばんまったことなります)。わたし六本木ろっぽんぎWAVEで、1982ねんにアメリカで発売はつばいされたヴァージョンのLP(レーベルはハーヴェスト)をったのですが、これはイギリスでのオリジナルばんきょくじゅんことなるうえに、ドルビーの最初さいしょのシングルばんきょくである「アージ」と「ライプツィヒ」が収録しゅうろくされていました。また、オリジナルばん再発さいはつばんとをくらべてすぐにわかるちがいは「ラジオ・サイレンス」です。まったちが編曲へんきょくであるため、最初さいしょべつきょくかとおもわれるかもしれません(矢野やの顕子あきこさんが参加さんかしていることでも有名ゆうめいきょくですが、それは再発さいはつばんのほうです)。

 YMOをはなしもどしますと、わたしがYMOをよくいていたのは、1979ねんから1981ねんあきごろまでです。テレビ朝日てれびあさひあさ番組ばんぐみで「テクノポリス」がBGMとして使つかわれていたことから興味きょうみち、したわけです。シンセサイザーに関心かんしんしたきっかけともなっています。そして、ファースト・アルバムから「テクノデリック」までいました。しかし、中学校ちゅうがっこうはいってからジャズ・フュージョンに興味きょうみちだし、渡辺わたなべ香津こうづよしさんの「トチカ」や「ドガタナ」をいたことで、YMOからはなれてしまいました。1982ねん活動かつどう休止きゅうしとなったこともおおきかったのかもしれません。そして、1983ねん発売はつばいされたアルバムはどれもっていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする